• 締切済み

僕は完璧な人間じゃなかったんです。

Boba_Fettの回答

  • Boba_Fett
  • ベストアンサー率39% (58/147)
回答No.7

深い意味はないんですが、文章をつらつらと読んで キン肉マンにでてきた【完璧超人(ぱーふぇくとちょうじん)】 のことを思い出しました。  ⇒たしか、キン肉マンに倒されてましたよね。   完璧超人って。。 ぁ、、、後半からの【叫びました。「ほ乳類ってもろいなぁー」】のくだりで 今気がついたのですが。。。 もしかして、あ、あなた様は。。。ディオ様ですか!? [参考]  邪悪の化身 DIO 様の自画像  http://www46.tok2.com/home/Hitomi/NewFiles/dio2.html

参考URL:
http://annex.s-manga.net/jojo/
noname#101317
質問者

お礼

回答ありがとうございます。キン肉マンの名前は知っているんですが、読んだこと無いですね笑。あのときは本当にどうかしていたと思います。 皆さんの厳しい意見や真摯な意見を聞いて、だんだん心が落ち着いてきました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 完璧な彼と付き合うには?

    彼は優しくて思いやりがあって、人の気持ちが解る人で、私の事を一途に好きでいてくれています。 付き合って2ヶ月。色々な事が解ってきました。 彼の部屋は寮なので入る事が出来ず生活感が解らなかったのですが、 掃除・洗濯・料理、どれを取っても完璧なんです。 「出来ない」と言いながら、実際にやって貰うと何もかも全部完璧にこなすんです・・・ 私には「あなたは出来る人だから」と言ってくれてるのですが、 実際全て私より完璧にこなされると、自信を失うどころか、 出来ない自分が恥ずかしくなるのです。 元彼女の話を聞くと、「プレッシャーを感じる」といわれた事があるそうです。 前までは解らなかったのですが、今では元彼女の気持ちが良く解ります・・・ 普通並には出来ますが、性格上これ以上完璧に家事をこなす事は出来ません。 無理をしたら、続かないと思うし、いつか疲れてしまうと思います。 彼は私の家事を褒めてくれますが、出来ないと言いながら実際は私より完璧にこなす彼をみて、 自信喪失で何も出来ないって思ってしまいました。 いつも私の姿を見て、褒めながらも、 「あ~こいつこんなレベルか・・・」って思われてる様で・・・ 私より出来るのに、私を褒める彼の言葉は本心なのでしょうか? 自信喪失で凄く虚しいです。

  • 「人は完璧ではない」という完璧主義になりたい

    20代・女性です。お世話になります。 私は完璧主義の傾向があります。自分で少しでも間違いをすると、結構落ち込みます。でも、他人には間違わない様に厳しくしているつもりはありません。その代わり、他人の間違いを受けた上で、自分がそれに合った対応をする事で、その場を完璧に終わらせる事を目指してしまいます。その程度の完璧主義です。 人は完璧ではない以上、完璧を目指す事が出来ない事は重々承知しています。という事は、完璧を目指す事自体ではなく、完璧ではない部分を補う事が、本当の完璧主義である事も、頭の中では理解出来ているつもりです(こんがらがりそうな文章で申し訳ありません…)。 私は、その様な完璧ではない部分を補いながらの完璧主義になる事が出来ません。自分だけで完璧にしようとして、結局は失敗してしまう事が多いです。でも、その失敗を繰り返していて、直す事が出来ていません。 それを解決する為に、何か良いアイディアが思い浮かぶ方がいらっしゃったら、アドバイスを頂きたいです。宜しくお願い致します。

  • 完璧癖をやめるには

    すみません。長いです。 完璧主義のやめ方を知りたいです。 自分では完璧だと思ってなく、他の人の普通に合わせても不安で仕方ないです。 完璧主義になった理由が、 高校生の時に家族や周囲の思いと自分の気持ちで最悪最強の板挟みにあって、病んで悩んだ末に 人の心を全て完璧に読み、今後の展開を予測して事前に対策をし、自分の好きなように誘導したり、問題が起きる前に先に把握しておくというのをやっていたからです。 自分が一番大事にしてる「人に悲しんでほしくない」って気持ちと、親から言われた「人に迷惑をかけちゃダメ」を全て捨てて最優先した結果そうなりました。 今思うとその目標自体が完璧だったのかなと思うんですが、なにかを頑張った訳でもないので完璧=普通になってしまってます。 いまだに辛いことがあってもまず先に悲しんでいいのか考えてしまうし、絶対に防ぎようがない些細なミスであっても落ち込みます。 相手にとってやった方がいい内容を自分の都合でやらなかった時とかが一番精神的にきつくて暫く頭から離れなくなります…それで仕事も続かないです。 これはどうやったら変えていけますか?

  • 完璧主義をやめられない。

    30歳独身男性です。 昔から人付合いが苦手でした。 気付いたら自分をどう良く見せて気に入ってもらえるかを ずっと考えて悩んできた30年間でした。 だから、誰も好きになったことがありません。 自分から近づきたい、仲良くなりたいと思ったことがありません。 良く見られない自分が嫌いで理想の自分ばかり追い求めました。 普通に考えればそんな人間になれるわけがないのに。 気付いたら完璧主義で人を羨んで嫉妬してばかりの人間が出来上がりました。 「○○さんが出来ていることを出来ない自分は無価値」 「××さんのように人に好かなければならない、出来なければ無価値」 何をしても、他人から褒められても生きた心地がしませんでした。 「そんなの気休め」「ただの慰め」「世辞」「上っ面の言葉」と思っていました。 今の「他人から見て無価値」な自分を褒められても嬉しくなかった。 でも、もう疲れました。 自分のペースで、自分の生き方でいいじゃないかと言い聞かせますが、 人の成功談や良い話を聞くと心はざわつくままです。 「そんなことはもう止めよう」「人と比べても意味はない」と自分に言い聞かせても 行き場のない「ダメな自分を許せない自分」が大きくなり落ち込みます。 この先人生を一人で歩んで行くのに自分を嫌いなままでは生き辛さに変わりありません。 「完璧主義」をどうやれば止められるのか分かりません。 「ありのままの自分を好きになりなさい」という内容の類の本は山のように読みました。 絶望のドン底に落ちてしまう以外に完璧主義を止める選択肢もありませんが、 きっとそこでも自分と他人を比べてしまうのだと思います。 完璧主義はどう止めたらよいのでしょうか?本当は止めたくない自分もいるようです・・・

  • 完璧な彼女との付き合い方

    こんばんは。記事を見てくださってありがとうございます。 今自分はつきあっている彼女がいます。 彼女は自分から見て本当に完璧で、容姿端麗・成績優秀・品行方正とまるで漫画や小説の中のヒロインの様な人です。 家が裕福なのもあって(彼女はバイトもしていますが)、海外にも幼い頃からよく行っていて語学堪能・ボランティア活動なんかもしています。 でも、全然気取ったところがなく他の女友達からも悪い話を全然聞きません。と、こんな具合にほぼ完璧な彼女でなんです。すぐに思いつく欠点といえば、金銭感覚がちょっとズレているところくらいです。 自分は彼女の飾らない性格や活動的なところに惹かれ付き合い始めたのですがどんどん付き合っていくにつれて、自分に対する自信がなくなってきています。 ↑の通りの彼女なので、僕を全面的に頼ってくる事は全くないですし 買い物に行ってもカードでまとめてお支払い…。 レストランとかも良い所行くと特別待遇・・・上からモノを言ったりしてはこないし、ワガママを言ったりは全然しないので彼女が悪いわけではないんですが… 僕は男として正直どうなんだろう・・・立場的に虚しくないか、情けなくないか。彼女は実は僕の事を不要と思っていないだろうかと悩んでしまいます。 やっぱり彼女より何か秀でたところがない男なんていらないでしょうか?彼女は僕に同情で付き合ってくれているんでしょうか? 悩むくらいなら好きだけど分かれるべきでしょうか? くだらない質問だとは思いますが、真剣に悩んでます。

  • 完璧主義が生きづらい

    私は分に不相応に、理想が高いです。 『成ったように成る』ということができません。 そして完璧主義です。ある時から、完璧主義がひどくなり掃除ができなくなりました。 ある時とは、友人の割りと新しい綺麗な家を訪れてからです。 私の家は、築年数もすごく古く、本当にボロボロです。 解決には、家を出るか、家を建て直すorリフォーム(←は確実に一生無理です) するしかないでしょうが、 私は、この完璧主義な部分がやたら生きづらくてなりません。 家がボロボロだから、掃除をしても完璧にならないことが苦痛で、何年も自分の部屋ですら掃除できませんでした。 自分でも、浅はかで我が侭のような、子供じみた考えになってるとは思うのですが、 自分では諫められません。 最近、また掃除をするようになれましたが、綺麗にしたあと必ずといっていいほど、深い落ち込みが来ます。 本当に、生きづらくいです。 親は歳だし、私も安月給で結婚もできないだろうし、綺麗な家にする事なんて、正味、無理です。 大人な部分では分かっているのですが、やはり完璧主義のせいで落ち込むのです。 こんな性質をどうにかしたいです。 くだらない相談だと思われるでしょうが、 どうか相談に乗って下さい。 ボロくても、古くてもそれなりに片付いていればいいですよね? 古い家に住むしか無い人は私だけじゃないのですよね? なんか、まともな人間がするような相談(内容)でないと、自分でも思いますが、 どうにも気持ちが沈み重いので、 公の場なのですが、自分本位の恥ずかしい発言をさせていただきました。 気分を害された方がもし、おられましたら申し訳ありませんでした。 どうにか楽になりたいです。 よろしくお願いします。

  • 完璧な男性と付き合いたい

    好きな男性がいるのですが、彼は完璧なのです。 仕事はもちろん完璧で、加えて生活力があるというか、とにかく頼りになるし、何でもできるのです。 仕事ぶりから、整理整頓が上手です。きっと部屋もキレイです。話を聞くと料理も詳しくて、凝った料理ではなく、ちょっとした気の利く美味しいレシピなどを知っています。 ネット・周辺機器の設定、電気配線、修理、困ったときに相談すると大抵なんでも解決してくれます。 道も詳しくて、どこに何がある、新しく何が出来たなど近辺の地理情報が隅々まで入っています。 身だしなみも整えていて、清潔感があり、マナーも良くて、きっとしっかりしたご家庭で育ったのだろうとおもいます。 彼から「できない」とか、「疲れた」とか、ネガティブなワードを聞いたことがありません。話題も仕事以外に政治、スポーツ、食、遊びと豊富で、ユーモアがあり、会話が面白いです。 人に基本的に優しいですが、時に厳しく、自分にも厳しいです。逃げない、人のせいにしない、間違ってるときは容赦なく指摘するし、堂々としています。 子供の頃考えていた「理想の大人」を具現化したような人です。大人レベルがハイレベルで、彼は30歳、私は27歳で3つしか違うなんて…!って感じです。 私はというと、ドジで抜けていて、上記に挙げたことはほとんど上手くできません。苦にならず出来るのは料理くらいです。 そんな私ですが、何でも出来る彼に惹かれない訳がなく、もう尊敬の眼差しで彼を見ています。私は根っからのダメ人間なので、たまに彼に叱られることがあり、その場では傷つくのですが、叱られるのも好きなので、同時にドキドキしてしまいます。卑屈になってしまう時もあります。 こういう完璧タイプの男性にとって、私のような女性はもう論外というか、虫以下レベルでしょうか。

  • ネズミ捕りでマジでネズミが捕まっちゃいました・・・

    だいぶ前にダメ元でネズミ捕りを仕掛けてたら、たった今さっきネズミが捕まっちゃいました。 (金網のオリに餌をつけてネズミが餌を取るとバタンってドアが閉まるやつです) まさか本当に捕まるとはショックです。 元気にオリの中を暴れまくってます。ハムスターくらいの小さいネズミです。 このネズミはどうしたらいいんですか? 婆ちゃんが明日川に溺れさせるとか言って今は外にポツンと置かれてます。 この寒い中、凍死しないですか? 自分の部屋の窓の外に放置してるんで今ごろ震えてるかと思うとかわいそうで寝れません。ちょっと怖いです。 他の人はどうしてるんですか? 忘れて寝ようと思うのに寝れないです。どうしたらいいんでしょうかね?

  • プライドが高くて完璧主義。でもできない…。

    こんにちは。16歳女子です。 父の仕事の都合で韓国で暮らし、インターに通って約半年が経ちます。 私は韓国籍ですが、生まれて3ヶ月で日本に渡り、中3を卒業するまで日本で生活してきました。 日本では友達が男女ともに多く、学校の先生には好かれていました。(自分で言うのもなんですが) しかし、今の学校では何も上手く行きません。全部、自分のせいです。 前に似たような事を投稿したので、「見たことある!」という方もいるかもしれませんが、お付き合い下さい。 原因は、自分のプライドの高さと完璧主義な所、また、他人を気にしすぎる性格のせいだと思っています。 私の学校の生徒はほとんどが韓国人で、みんな韓国語と英語を話します。私は日本で育ったため英語も韓国語も上手くはありません。もう6ヶ月も通っているのに、韓国語に頼ってしまって、本当に伸ばさなきゃいけない英語は進歩が遅いです。 それもそのはず、英語を伸ばすには人と英語で話すのが一番良い方法なのに、英語で話してミスをするのが恥ずかしく、本当に限られた人としか英語で話せません。 英語のミスをすれば、私とは会話できないとみんな本当に離れていくのではないか。ミスをして恥ずかしい思いをするのが辛い。陰で何か言われそうで怖い。そういった感情があるため、英語で話すのが怖いです。 ミスしたくないという完璧主義な部分と、ミスして人に笑われるのが嫌だというプライドの高さが邪魔をするのです。 この間も、英語の時間シェイクスピアの本をシーンごとにグループに分かれて要約を発表するという授業を行いました。私たちはAct1を担当し、私はその中のScene6と7を発表しろといわれ、しぶしぶやりました。ただ2文、「Scene6, they were having dinner. Scene7, the king was killed」と説明しました。ただでさえ不十分で内容が分からないのに、2文目を間違えてしまいました。王はまだ殺されてなかったのです。 クラスメイトは笑いましたが、何だか困惑した笑いというか、笑ってはいけないけど笑っているような感じでした。 同じことが日本にいた頃起これば、クラスメイトは笑って、「最高だった」とか冗談を言うのですが、この学校では浮いているため誰もそんな事は言いません。「あの子なんでこの学校来たんだろう」というような感じだと思います。 全く別の人種として扱われるのです。日本から来たという差別とは少し違うのですが、英語も韓国語も完璧に話せないという事で、輪から外されているような気がするのです。 今の学校のクラスメイトも先生も私が英語も韓国語も上手くない事は知っています。 私もそれを分かっているのになぜかミスする事が恥ずかしくてしょうがないのです。 でもこのままじゃ、アメリカの大学を目指す私にとっては本当に良くないです。 私はこのプライドの高さと完璧主義なのに完璧にできない自分に腹が立っています。 恥ずかしい思いをする事への勇気が欲しくて、このいらないプライドと完璧主義を捨てたいです。 何か方法はありますでしょうか? 長くなって申し訳ありません。 ご協力お願い致します。

  • パソコンは一ヶ月あれば完璧になれる?

    ボクの友達の友達の友達が昔マウスの使い方さえよく分からないぐらいパソコンに詳しくなかったんですけど、ある時他の友達に「デジカメの写真を送って」と言われたんですが、彼はそれの仕方もわからず悔しかったらしく、一ヶ月間朝から晩までパソコンについて本を買ってきたりして独学で勉強して、一ヵ月後にはパソコンを自分で組み足られたり、共用ソフトなどの知識は完璧になり、今ではパソコンに関しては分からないことは無いぐらい完璧なのです。ボクも彼のようにパソコン完璧に操るようになりたいです!!例えばパソコンにウイルスが感染しても簡単に対処が出来るぐらい!!今のボクのパソコンスキルはメール・EXCEL・WORDレベルです。 (1)どうやって勉強すればいいですか?例えばお勧めの本とか、資格とかあったら教えてください? (2)本当に一ヶ月で出来るのか? アドバイスをよろしくお願いします。