• 締切済み

恋愛メール

今好きな人がいて、最近メールのことで悩んでます。 その人とは3か月くらい前に知り合い、いつのまにか好きになって、今では週に2・3回ほどメールしています。その人は、とても明るい人で、職場で会うと会話が弾み、本当に一緒に居て楽しいです。 もっとメールをしたいとは思うのですが、あまりガツガツいきすぎると、うっとうしがられないか、はたまた、自分に好意があるんだと気づかれ、離れていってしまわないかと心配で、今は気持を抑えています。 人に依りますが、みなさんでしたら、もしも好きな人ができたら、その人に対してメールを毎日やってアピールんでしょうか?それとも、2日か3日くらい間を空けて除々に回数を増やしていく派でしょうか? まあ、その好きな相手の性格や相性などによると思いますが。。。 参考までにお聞きしたいので、何かアドバイスなどございましたら、ご回答のほどよろしくお願いします。

みんなの回答

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.2

「もっとメールをしたい」というのは言い換えれば「その人と親しくなりたい」ということだと思いますが、じゃあ、「親しくなる」とはどういうことかというと頻繁にメールのやり取りをすることなんかじゃないと思うんですよ。 肝心なのは直接会った時にどういうやりとりが出来るかです。 用事があるならメールをすれば良いだけだと思いますが、私はそれ以外でメールをしたいとは思わないしアピールとして有効な手段とも思いません。 職場で直接話す機会があるわけですから、それを大事にします。

sasuke1521
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 職場では、話す機会がありましたが、つい先日になってその相手の女性が隣の部署に移ってしまいまして、以前より話す機会は減りましたね。 今はメールが、一番の手段です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rx4wdspl
  • ベストアンサー率12% (4/31)
回答No.1

質問者様の性別がわかりませんが・・・それによって男女の考え方も変わってくると思います。

sasuke1521
質問者

お礼

失礼しました。 相手は女性です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社内恋愛?の結末は…

    昨年末まで仲良かった職場の年下男性がいます。Xmasは一緒でした。 年明けに飲みに行こうって誘ったら、なんだか避けられたので、もう私から連絡をとるのをやめました。 おそらく年末年始の休暇中に私の言動が気に入らなかったようです。 しばらくしたら週1回ペースでメールがくるようになりました。 他愛ないこと私に彼氏がいるかいないか、彼に気になる女性がいるようなことなどです。 彼の恋愛については詳しくは聞いてませんが、valentineにはチョコもらえなかったから悔しいとメールしてきました。 職場では挨拶程度の会話しかありません。 そんな状態が2ヵ月くらい続いて、最後気まずいメールのやりとりになってしまいました。 内容は、私に彼ができないのは、意地っ張りだからだ性格直したらとか言われて。 彼は謝ってきて、思ったように気持ちが伝わらないので、もうメールはしないと言ったきり、1ヵ月が経ちました。 私もメールのみで何を言いたいのか不明な彼に段々と嫌な思いがしていたので、そのままにしています。 私には最近交際始めたばかりの人がいますが、職場の彼を毎日見かけるので、何だか気になってしまいます。 もちろん彼とどうかしたいとかはないのですが。 彼の視線は感じますが、やっぱり会話はしてません。 何度か会話しようかと近づいてきた彼の行動はわかりましたが、結局3ヶ月も話してません。 同僚として仲間として戻るには、このまま時間が経つのを待つのみですか? 彼は私を嫌がり、やっぱり避けるでしょうか? 彼はどんなことを思っているのでしょうか? 私の心は近々晴れるんでしょうか?

  • メールが来ますが

    転職した子とメールをしています もう1ヶ月たちますが、 メールがきますが 第1週は毎日きましたが 第2週は2、3日に1回 今は週1回来ます 私は彼女がまだ転職したばかりなので、心が不安定 だろうからがんばるようにメールしています 彼女の返事は、励みになります とかきます 私に対して好意をもっているでしょうか 何か良いアドバイスがありましたら教えて下さい

  • 自分に恋愛感情を持ってくれてない相手へメールする際の内容と送信頻度について教えて下さい

    私は今、私には好意を持っていなそうな女性を好きなんですが、メールをしながら親交を深めて行きたいと考えています。 皆さんなら、もしも、自分の方からはメールは送らないし、相手からメールが来ても何通もやりとりするのはしんどいと思う相手がいたとして、その相手から送られて来ても嫌だと感じない、できればうれしいと感じるメールってどんな内容でしょうか? またその相手からメールが来る頻度はどの位なら適当でしょうか?(週1、月1など) できれば女性の方にお答えいただきたいのですが、その女性は男っぽい性格なので、男性の方でもお答えいただけたらありがたく参考にします。よろしくお願いします。

  • これって恋愛感情でしょうか?

    男性が以下の行動を特定女性に取る場合、恋愛感情があっての行動と思っていいのでしょうか? 1.相談に親身に乗り、「何かあったら気軽に連絡して」と言って自分の携帯(メールとNo)を教える 2.職場の飲み会では、いつのまにか彼女の横に立って、彼女の前でおどけて見せる⇒会話が始まる 3.彼女とメールのやり取りが始まるや否や食事に誘う⇒回数を重ねる 4.職場で彼女に会うと、一瞬赤くなるものの直ぐに積極的に話しかける⇒たった2-3分の立ち話でネタをいくつも持ち出し、最後には食事に行こう と言う 5.メール頻度は少な目。一週間空くこともあるが、実際に会うと上記のように直ぐに食事に行く話をもちかける いかがでしょうか? また、恋愛感情があるとして、このくらいの追いかけ具合は、本気度はどのくらいでしょうか?

  • メールでセックスアピール

    好きな人のアドレスを最近ゲットしました。 普段あまり会える機会が少ないので、彼の心を射止めるようなメールを送りたいです。 そこで、まず彼にメールでセックスアピールをしかけたいと考えているのですが、どんなメールを送ればいいか悩んでいます。 男の人は女性のどのようなさりげないメールの文章にドキドキしたり、思わず妄想してしまったりするものですか? 好きな人には、今のところ共通の会話があって、いい子だなと思われていると思います。かわいいと言われたこともありました。 私が18で彼が31です。 色々なメールの例を参考にして送ってみようと思います。 ぜひ回答をお願いします。

  • メールについて

    メールって、人によって重要度がまちまちですよね。 私は好きな人となら毎日でもメールのやり取りをしたいですが、男の人はどうでしょうか? 気になる人がいるんですが、先日その人から気軽にメールちょうだいって言って、メールアドレスを私に教えてくれました。(性格は軽くなくて真面目な方なんですが)。 メールを出すといつも丁寧なメールで返信してくれます。中には好意がある内容もありました。でも、ほとんどメールは私からです。 やっぱり好意があれば、用事がなくても自分で何か用事を作ってメールを送ってくるものですよね…だから最近はあきらめモードです。 ここの皆さんは、好きな人にだったら、自分から積極的にメールを送ったりしますか?お聞かせ頂きたいと思いました。

  • 恋愛相談

    こんにちは 相談させてください。 同じ会社(職場は別)で仕事をしている女性に片想い中です。 先月、連絡先を聞いてご飯に行きました。 ご飯で終わる予定が、この後どうする?と向こうから聞いてくれて 予定より長く一緒に過ごせました。 デート中の会話でどんな人が好みなのか聞くと、 一緒にいて楽しい人が好みと言っていました。 そのあとに一緒にいて癒されると言ってくれ、 お互い終始笑顔で楽しく過ごせました。 終わったあとは向こうから「楽しかった」と連絡を貰いました。 ただ、会話をしている中で努力家、育ちの良さ、優秀さ、を知って 自分と釣り合わないと痛感しました・・・。 ネガティブ思考なのが悪い癖ですが、どうしても自信が持てないです。 また、同じ職場の人は恋愛対象外と言っていました。 理由は毎日顔を合わせるのはしんどい。とのこと。 顔合わせは現状、週に1回あるかないかくらいです。 職場は別ですが、同じ会社の人も対象外なのか聞きそびれてモヤモヤしています。 2回目のデートは確約をもらいましたが、 友人?同僚?としてなのか。それとも多少は好意があってOKを貰ったのか。 回答をお願いします。

  • 返信をしたくなるメールって?

    今 遠距離でメールをしている男性がいます 友達の紹介で顔見知りですが、遠距離なので日々の交流はメールしかありません 私からメールすれば返信はくれます しかし、そのメールに返信しても次の返信はありません 私→ 彼→ 私 の3回でメールが終わってしまいます あまりにも疑問形の文ばかりにするのも、返信を促してるみたいで毎回は疑問文ばかりは気がひけます 毎回3回で終わってしまうので最近では何をメールしていいものか分からなくなってきました 男性はいわゆる草食系です 私としては、もう少し交流をしたいです もちろんその人の性格などがあるので本来メールがあまり好きではない人なのかもしれません 私は、もう少し頑張りたいので、皆さんの経験やアドバイスをください 1 返信したくなる内容、メール 2 長く続くメールでの会話 3 負担にならないメールの回数(週に何回か) よろしくお願いします

  • 恋愛をしてから派。or恋愛は後から派。

    先週雑誌を見ていてら…好きになってから付き合う。恋愛をしてから派。と、付き合ってから付き合う。恋愛は後から派。っていうがありました。 今は後者の方が主流なんだとか…。 今まで前者の考えでいました。 確かに付き合ってみないと、性格とかお互いのことが分かりませんよね。 後者の考えだと、付き合って欲しいっていうことが告白になるんでしょうか? まだ好きじゃない人にどのように付き合うという気持ちを伝えているのでしょうか?

  • メールの送り方で悩んでます

    友達の彼氏の友達が気になっています。 きっかけは彼がやっているブログなのですが、 毎日見ているうちに、ブログからうかがえる印象から好意を持つようになり、「どんな人だろう、会ってみたいなぁ」と思うようになりました。 友達に言った所、彼氏さんを通じてメールアドレスを教えてもらえることになりました。 「自分からメールを送ってみなよ」って友達から 言われたのですが、自分から積極的にアピールするようなことを今までしたことがないので、どのようなメールを送っていいか悩んでいます。 私も相手も20代後半です。まだお互い一度もあったことがありません。 彼氏さんがその話をしたときは、「今までそういうことがないからわからない」とは言っていたけど、まんざらでもない様子だったそうです。 まだ会ったこともないので、まず、友達になって徐々に仲良くなれればいいなぁと思うのですが・・・。 何かアドバイスいただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 資料をパワーポイントで作成し、PDF形式で簡単に送信する方法をご紹介します。
  • パワーポイントを使用して作成した資料をPDF形式に変換し、簡単に送信する方法を解説します。
  • パワーポイントで作成した資料をPDFファイルに変換して、効率的に送信する方法についてご紹介します。
回答を見る