• 締切済み

生活保護を需給中の口座開設はできる?

ただいま家庭の事情で生活保護を需給していただいています。 市役所の担当者が時々様子をみに家庭訪問にきます。 保護の金額は少ないですが全部を使ってしまうのではなく、なるべく支出を控えるように努力しているため、毎月少し翌月に繰り越して生活のタシにできています。 生活保護をする時に銀行などの通帳を提出し、貯金がないかどうも調査されました。 冬になると光熱費が高くなり、繰り越し分のお金を家においておくのではなく、通帳に入れたいと考えており新規で銀行口座を開設しようと思います。 別に作るのは支払いが出来なくなったときや、何かあったときの為に分けておきたいのです。 生活保護を需給中でも市役所は常に通帳残高のチェックをしたりしてるのでしょうか? 口座開設はできますか? 後から「この貯金はなんですか?余ってるなら返してください」っていわれたりしませんか? 貯金ガスや電気代が万が一払えなくなったときや、法事も近いためどけておくためのものです。

みんなの回答

  • momo-kumo
  • ベストアンサー率31% (643/2027)
回答No.4

>冬になると光熱費が高くなり、繰り越し分のお金を家においておくのではなく、 >通帳に入れたいと考えており新規で銀行口座を開設しようと思います。 >別に作るのは支払いが出来なくなったときや、何かあったときの為に分けて >おきたいのです。 何の問題もありません。 家電製品などの耐久消費財の購入、壊れたときの買い換えのための貯蓄もOKです。 他人名義などの不法行為は行う必要はありませんんし、疑惑を招くだけです。 最低生活費の半額との回答がありますが、全く根拠はありません。 但し、保護費を節約が原資であっても、無目的の多額の累積になった場合には 保護の停止、廃止はあり得ます。

noname#105870
noname#105870
回答No.3

口座開設は、可能で 担当CWに通帳開示を要求された際に 正直に、定時すれば良いだけ 必要なら、新規に作った理由を説明すれば、済みます。 あと、自立のための貯金は認められてます。 でも、限度額が、あり これを越えると、返金となります。 ここだけ、注意してください。 >通帳残高のチェックをしたりしてるのでしょうか? 定期的にやっているのかもしれませんが 私は、いまだ、通帳開示を要求されていません。 >「この貯金はなんですか?余ってるなら返してください」・・ >・・っていわれたりしませんか? 貯蓄限度額を超えなければ返金は、ありません。 限度額は、私もわからないのですが(__) いろいろと調べてみると、20万くらいのもようです。 (↑↑ここ、自信なし・・です。) 以上

  • alice1865
  • ベストアンサー率32% (107/334)
回答No.2

口座開設は出来ますが、 貯金が生活保護費の半額以上になった場合 保護費の減額又は打ち切りになりますよ。 後から判明した場合は不正受給として当然返還を求められますし、 それは詐欺罪になります。 生活保護にも税金が使われているのです。 税金を支払わず、その恩恵にあずかっているのですから 少しでも受給額(需給ではありません)を減らして欲しいです。 毎月、高い税金を少ない収入から支払っている自分としては 心底そう思います。

  • onkel
  • ベストアンサー率46% (49/106)
回答No.1

 詳しい回答は後の方に頂いて下さい。  生活に困窮している人も多いこのご時世、道義的に、またこのような場での回答に相応しいのか否か迷いますが、敢えて回答いたします。  自分の半端な記憶ですと、本人や同一世帯の名義だと、発覚すると、後々返還を求められるか、減額される可能性があるのではなかったかと。  okaka-rise さんの理性と倫理観が許すのであれば、信頼できるご親戚等の名義の口座にするのが宜しいかと。  ただ、okaka-rise さんには何の責任もありませんが、経済的に困窮していても、何らかの理由で、生活保護の支給とならずに、頭を抱えている人達も多く居る事は忘れないで下さいね。  一日も早く、自立・自活出来る日の来る事を、心より願っております。

関連するQ&A

  • 生活保護受給者新規口座開設

    ただいま生活保護受給しています。役所の方に銀行口座開設してくださいと言われ銀行に行き新規口座開設しようとしたら無職なので作れませんと言われました。生活保護受給者は口座開設できないのでしょうか?

  • 生活保護受給者の銀行口座

    生活保護受給者の銀行口座 質問が2つ有ります。 1、生活保護を受けている者が銀行口座を開設したら、役所には解りますか? 2、保護申請をした時に、本人も忘れていて申告しなかった通帳が後から出て来た場合、この口座の事は役所で把握しているのでしょうか?

  • 生活保護 口座と貯金

    生活保護保護を受けています。 将来の独立に向けて 貯金をしようと思っています。 毎月ギリギリの生活ですので 月々どのくらい貯金できるか 分かりませんが。。 貯金をするにあたって 新しく口座を開設しようと思っております。 そこで質問です。 ①色々と調べた所、生活保護者は 貯金が出来ない、または上限が決まって いるという事が分かりました。 これは本当なのでしょうか。 ②新しい口座はケースワーカーに 必ず知らせなければならない。 知らせなくても、必ずばれる。 これも本当なのでしょうか。 銀行はPayPay銀行にしようと決めています。 長々と読んでいただきまして ありがとうございました。 どうかお知恵をお貸しください。 宜しくお願い致します。

  • 生活保護を受けたいのですが・・・

    父との同居がうまくいかず、今月の27日までに部屋を出て行くように言われました。 私ももう限界なので出て行きますが、予定としては貯金がなくなるまで(20万に満たない) ネットカフェで生活しようと思っています。 そして生活保護の需給なのですが、これは父と暮らしていた市の 市役所に尋ねなければならないのでしょうか? それと、手持ちの金額がいくらぐらいになると生活保護の需給は可能になるのでしょうか? ちなみに生活保護需給後は1月から障害年金(統合失調症のため)ももらえるので しばらく貯金をしてアパートを借りる予定です。

  • 生活保護の申請にあたっての質問

    父が58歳でアルバイトをしてたんですが首になって就職活動をしてたんですが、軽い脳梗塞になりました。 母は58歳で無職です。 僕は派遣で働いていますが16万程度(交通費を除く)ではとても生活がやっていけずに生活保護を申請しようといろいろ話を聞きにいってきました。 ■支出 家賃:35000円 水道光熱費:約30000円 健康保険料(派遣任意継続):20000円 国民年金:15000円 車はなく僕は自転車を持っており、父は原付50CCを持っています。 申請は十分できる内容だと市役所は言っていますが預金を調べるとのことなので、いくつか教えて下さい。 1.申請した日の預金残高なので過去の通帳に100万の記帳があっても問題ないか? 2.タンス預金というが現在20万の貯金がありますが、これは絶対使いたくありません。口座を調べると言ってましたが銀行に照会していくら持ってたなど全てばれてしますのでしょうか? 3.実際に生活保護をもらってる人から聞いたんですが、いくつか銀行に口座を持っていても「市役所=地方銀行」くらいしか調べないといってました。その方も実際に2万円の預金はあったようでが。 5.受給しだしたら、今いくらの収入があって貯金がどれくらいあるというのは報告しないといけないのでしょうか?

  • 生活保護を申請するにあたって銀行にはどの程度調べるのか?

    父が58歳でアルバイトをしてたんですが首になって就職活動をしてたんですが、軽い脳梗塞になりました。 母は58歳で無職です。 僕は派遣で働いていますが16万程度(交通費を除く)ではとても生活がやっていけずに助けにと思い、生活保護を申請しようといろいろ話を聞きにいってきました。 ■支出 家賃:35000円 水道光熱費:約30000円 健康保険料(派遣任意継続):20000円 国民年金:15000円 車はなく僕は自転車を持っており、父は原付50CCを持っています。 申請は十分できる内容だと市役所は言っていますが預金を調べるとのことなので、いくつか教えて下さい。 1.申請した日の預金残高なので過去の通帳に100万の記帳があっても問題ないか? 2.タンス預金というが現在20万の貯金がありますが、これは絶対使いたくありません。口座を調べると言ってましたが銀行に照会していくら持ってたなど全てばれてしますのでしょうか? 3.実際に生活保護をもらってる人から聞いたんですが、いくつか銀行に口座を持っていても「市役所=地方銀行」くらいしか調べないといってました。これは本当ですか? 5.受給しだしたら、今いくらの収入があって貯金がどれくらいあるというのは報告しないといけないのでしょうか?

  • 生活保護受給者への援助について

    祖母が生活保護受給者です。 わたしはひとりぐらしをしており、自分の貯金で生活しています。 最近、貯金にも余裕が出てきたので祖母が暮らしている借家の家賃分を援助しようと思うのですが、それをする場合市役所にわたしの経済状況など調べられたりとかしますか? (銀行口座情報とか) 福祉課に連絡して上記の旨伝えれば、翌月から家賃分以外の生活保護費を振込してもらえるんでしょうか? わたしのほうも特別余裕があるわけではないので、祖母を養える状況ではありません。 どなたかわかる方教えてください。

  • 生活保護需給について

    私は交通被害者です。やむなく無職になり一年半も入院しているので、生活保護を需給しています。しかし、住民票のある所在地に申請しましたが、事故加害者側所在地の市役所が需給資格を無理矢理取り込み、事故による重傷診断をされると都合が悪いと言って、脊髄損傷で歩けなくなり車椅子使用の身体にされているのに専門外の胃腸科病院に入院させられて整形外科への受診阻止して胃腸科病院に軟禁状態です。住民票を一度も移した事のない市役所が保護費支払いするのはおかしいから、住民票のある所在地の市役所に移動してくれるように何度となく頭を下げていますが、私が入院していて住所地に住んでいないから保護を移行しない! と言い張ります。それなら、一度も住民票を移動したことのない市役所が支払うのは余計おかしな事だと思います。治療を受けたいのですが、この役所は加害者側味方と公言し、更に加害者側味方の胃腸科病院とも話し合って、絶対に整形外科受診をさせない! と、強硬手段に出ており、痛みや吐き気に片目視力と方耳聴力を失い、随液漏れで全身の激痛と目眩で嘔吐を繰り返しています。脊髄損傷で、頸椎と腰椎の損傷が酷く、脳底動脈循環不全、その他多くの神経損傷や、手の腱損傷で、救急病院を無理矢理退院させられ今に至り、一年半全くの治療を受けていません。早く保護移行して治療を受けたいのですが、役所の対応は違法ではないのでしょうか? 私は身より無く天涯孤独で仕事で訪れただけの場所なので、県内の様子もわからず知り合いもいません。保護移行するにはどうすれば良いのですか?

  • 銀行口座を開設するときに

    本日になって急遽明日までに銀行口座の通帳を持っていかねばならなくなりました。 しかし自分は通帳はおろか銀行口座を開設したことがありません。 そこで質問なのですが、銀行を開設したときに通帳はその場でもらえるものなのですか? それとも後日郵送なのでしょうか? よろしくお願いします

  • 口座開設について

    皆さん、初めまして&ご無沙汰です。 mrkouといいます。 この度、ネット銀行の口座開設をしよと思ってます。 口座開設には、"身分証明書"が必要ですよね。 しかし、私は車の免許がないので、保険証でもいいのですが、住基ネットカード(写真)を持っているのですが、書いてないので、使えないのですか? 市役所のパンフレットには、身分証明書として使えるって書いてあったけど。