• ベストアンサー

リバウンドについて

noname#29456の回答

noname#29456
noname#29456
回答No.3

よくがんばりました! お見事です! リバウンドというのは、 「太っていた頃と全く同じ食生活に戻す」ことによって起きます。 ダイエットというのは本来、 「太る食生活を改めて、太らない食生活を身につける」 ということではないかというのが私の意見です。 たぶん、もう太っていた頃に食べていたような分量はさすがに食えないでしょう。 丼飯をおかわりしていたのが、今は茶碗に軽く1杯ぐらいのご飯が限度、みたいな感じで。 そうなれればしめたものです。 これからの年末年始、多少は自分へのご褒美の意味も込めて、 ケーキ、チキン、餅、雑煮、おせち…など、多めに食べるのはいいでしょう。 そのかわり、1月3日ぐらいからすぐにダイエットモード再開でいきましょう。 私も、昨年後半に20kgの減量を達成して以来、 2度目の年末年始を迎えます。 ちなみにこの前の年末年始は、大晦日~1月3日まで飲食完全フリーでいきました。 それから2週間ぐらいかけて体重を元の水準に戻しました。 今度も、楽しむ所を楽しみつつ気を引き締めていきたいと思います。

関連するQ&A

  • リバウンドについて質問です。

    リバウンドについて質問です。 現在47kgから目標42kgくらいのダイエットをしています。 一食置き換え型のDHCのプロテインダイエットを利用しています。 今迄そんなに大きなダイエットをしたことがなかったので、リバウンド経験もなく、逆に不安です。 そもそも置き換え型で摂取カロリーを減らした分、蓄積された脂肪をエネルギーに変えているから痩せるんですよね? であれば、目標体重まで落ちたところで、元の食生活に戻しても、蓄積された脂肪を使わなくなるだけで、体重は維持されるのではなのでしょうか。 説明がうまく出来ず申し訳ないのですが・・・。 私は今迄普通の食生活で46~47kgでした。 この体重がずっと続いているということは、きっと摂取カロリーと消費カロリーがプラマイ0だからですよね? これを一時的に置き換え食にして42kgまで落とし、そこでまた通常のプラマイ0の食事と生活を続ければ42kgのまま維持できるという認識は間違っていますか? 置き換え型ダイエットはリバウンドする、と聞き心配になって質問致しました。 よろしくお願いします。

  • リバウンド

    元々体重の増減が激しく、中学の時、86kgあった体重を58kgまで落としたのですが、すぐにリバウンド、このままでは駄目だと思い昨年の4月から上京をきにダイエットを始めて、94kgあった、体重を今年の8月に54kgまで頑張って痩せたのですが。 9月に入り精神的に追い込まれる事が多くなり、毎晩コンビニで買った高カロリーご飯やお菓子やアイスをドカ食いを繰り返していたら体重は直ぐに68kgに戻りました。そして昨年の10月から65kgまで落とした位からジムにも通っていたのですがリバウンドした姿を見られたくなくて今事実行けてないです。しかも部屋も物が散乱してどうしてここまで自分が駄目になってしまったのか考えるとまた辛くなって過食に走ってしまいます。 今の自分ではリバウンドしたくなくて自分の暴飲暴食やストレス対策など携帯を使って試行錯誤抜け出し方を調べるのですがどうしたらいいのか:-O 良かったら実態談やアドバイス聞かして欲しいです。

  • リバウンドの定義

    4年ほど前にダイエットをして、半年で約15kg落としました。 そこからじわじわと体重が増え、最大5kgまでプラスになり、再び運動や食事を減らしてダイエットをして3kg減らし…それを2回ほど繰り返して今に至ります。 最初に15kg減らしたダイエットは野菜スープダイエットで、心臓手術を控えて減量する人のために病院で行われている方法だと聞いています。 しかしいくら病院で行われているといっても、食事制限のダイエットには違いないのでリバウンドする可能性は十分にある方法だとは思います。 でも普通に生活をしていても少し食べ過ぎれば1年で5kgくらいなら簡単に増えてしまいますので、リバウンドとは言わないのかなぁ?とも思います。 私のこの体重増加はリバウンドというのでしょうか? ご意見をいただきたく思います。よろしくお願い致します。

  • リバウンドしたくない

    こんばんは、よろしくお願いいたします。 私は結構太ってしまったので、ダイエットをしました。内容としては、食事制限、ウォーキングなどで、-15Kg減量に成功しました。 私は今は仕事を失っているので、ウォーキングも出来るのですが、就職してしまうと体重が元に戻ってしまう、いわゆる「リバウンド」が心配です。 リバウンドしたくないので、何かリバウンドをしないような工夫があれば教えて下さい。どうぞ、よろしくお願いします。

  • このままダイエットを続けたらリバウンドする?

    こんにちは。身長154cm 18歳の女子です 先日からスポーツジムに通い始め 食事もカロリー計算を徹底し、ジュース・菓子類を一切禁止したところ ダイエット開始から11日で66kg→63kgといきなり3kgも減量できてしまいました。 こんなに早く痩せられてうれしいのですが、インターネットで検索してみると 一か月で痩せる目標の数値がマイナス3kgであり、それ以上痩せてしまうと リバウンドする危険性があると多くのところで書かれていました。 正直ダイエットできる自由な時間が今しかないので 一気に痩せちゃいたいところなのですが、リバウンドを経験したことがあるので正直怖いです。 肥満体のほうが細身の方よりも痩せやすいという話も聞きましたし… このままのペースで行くとリバウンドしてしまうでしょうか? また、リバウンド防止の対策についても教えていただけると嬉しいです。 ダイエットメニューの詳細は以下の通りです <運動> ・筋トレ少々 ・水泳30~40分 ・ウォーキング20~30分(マシンで傾斜を高くし、時速6km位) <食事> ・摂取カロリーを記録する。消費カロリーをオーバーしないようにする ※基本的に炭水化物は抜かない(以前これでリバウンドした) ・ジュース類一切禁止 ・菓子類は基本的に禁止

  • 減量ペースが早過ぎることで起こるリバウンドについて教えてください

    先月からダイエットをしています。 5月10日55kgから6月1日51kg あまり食事量を減らさずに体重を落とすことが出来ました。最初ですから落ちやすいようで、こんなものだと思います。 今月に入り、51kgから現在49.6kgまで落ち、体脂肪率が27%から24%になりました。 ペースは落とすよう私が工夫しなくても自然と落ちていくものと思いますが、思ったより早い気がして、その影響から起こり得ると言われているリバウンドが心配なので、教えてください。 リバウントを最小限に抑える為の減量ペースは、月1~0.5kgだそうです。 それより早いペースで減量すると、身体の防衛本能が働いて基礎代謝が落ちてしまうらしいのですが、それでもせいぜい200カロリー前後の話ですよね? それに、筋量を増やしたからといって消費されるエネルギーは高が知れているそうです。 結局リバウンドっていうのはダイエット終了と同時に気がゆるみ、食べてしまうことで起こるだけですよね?

  • 相談&リバウンドについて

    相談&リバウンドについて お菓子、甘いものを大量に食べて、炭水化物、ご飯を毎回山盛りに食べて、何もしない生活をして、2ヶ月で8kgくらい太って、そののちも体重は増えて、全部で、13kgくらい太ったんです。 166.2cm、73kgまでいきました。 そして、やせよう!と思い立ち、ウォーキングとか、炭水化物、甘いものをやめたりして、ダイエットして、5ヶ月くらいで8kgくらいやせました。 お腹やウエストのあたりがだいぶ細くなって、だいぶ楽になりました。 あと15kgくらいやせたいです! 50kgくらいが目標です。  でもマックスにあった時の胃のあたりからのあの突き出ていたお腹のウエストとドーンと突き出ていた下っ腹が突然気になってしまい、知りたくて、 もう一回、8kg元にもどって、太って人生MAXの体重で、ウエストがどのくらいあったか計ってみようかなと思いました。 太って、もとに戻るのって簡単ですよね。 太っていた時は、顔もぱんぱんでした。 やっと顔ほっそりしてきて、太ってわざわざ買った大きめのジーパンもゆるくなってきたのに・・・。 できればもうあの、顔ぱんぱんと、あの出っ張ったお腹の体型には戻りたくないんです・・。 はっきりいって、あの体型に戻るなんて、まっぴらごめんです。  でも人生MAXってどれだけなの?と興味本位が強くて。計らないと気がすまないんです・・・。  太ってたときは、絶望感と、もう太いお腹に嫌気がさして、ウエスト計る気にもなりませんでした。 でも今、計ってみればよかった…、とひどく後悔しています…。 20kg近くやせてから元にもどるより、今から元にもどったほうがあとあと楽ですよね? やせる月日とかも考えてみました。 こんな考えアホらしいですか? アホらしいと思いながらも挑戦しようと思ってしまう自分がいる…。 興味本位で(笑) やせたいケド太りたい、みたいな(笑)こんなあたし誰かとめて下さい(笑) ぜったい後悔しますよね~(笑) 迷ってるんです・・・。 こんなどうしようもないこと、「どうしよう、でもな~」などと、真剣に悩んじゃってます・・・。 でも、また太ってしまうと、やせにくくなるんですか? 大変ですよね…? 今よりダイエット大変になるんでしょうか?  やめといたほうがいいですかね? みなさん、どう思いますか? 8kg戻るとどうなるんでしょうか? 8kgって大きいですか? 見た目も変わりもすよね?  よくリバウンドを“繰り返す″と、太りやすく、やせにくい体になるといいますが、“一回だけ”リバウンドしたらどうなんでしょう?

  • 身長150cm57kg

    こんにちは。 私はダイエット?をしている高二女子です。 中学2年の途中から中三までダイエットをして、5kg落としました。 その時は53kgから48kgになりました。 中学のときしていたダイエットは間食しない。 1日1200カロリー以内。腹筋などの筋トレ。踏み台昇降。 主にこんな感じです。 1日のカロリーを1200に設定はしていましたが、800カロリーだけの日などありました。 中学のときダイエットを頑張れたのは好きな人がいたからです。 好きな人に少しでも好かれたいと思い、頑張りました。 ですが、高校にあがり好きな人も諦めると同時にリバウンドをしてしまいました。 着々と太り、8kgリバウンドしました。 3kgリバウンドしたあたりからヤバイな、ダイエット再開しなきゃと思いながもやる気が 続かず、太ってしまいました。 一番は好きな人ができればダイエットを頑張れるんですが… 中学のときのダイエットは1ヶ月に2kg落ちるか堕ちないかくらいなので、そこまで無理ではなかった気がするのですが。 私は今からどんなダイエットをしていけばいいでしょうか。

  • リバウンド

    18歳のときに外食ばかりしてしまい、10kg太ってしまいフィットネスクラブに通ってアクアビクスとエアロビクスを中心にダイエットをしたら成功はしたのですがリバウンドしてしまいました。食事にも気を使ったのですが持続することができません。今は野菜を中心にとっています。何か簡単にできるダイエット方法があれば教えてください。長期間・短期間のダイエット方法を教えてください。無料でできるのがいいです。自宅でやる簡単なエクササイズがいいです。回答お願いします。

  • どうしてやせないの?&リバウンド。

    26歳, 154cm,50kg♀です。 今年、夏に向けてジム、エステ、食事で7ヶ月で5kg減らしました。 ここ1ヶ月くらいで、3kgリバウンド。。エステをやめた以外は、 痩せたときと何も生活を変えていません。やめてからも5ヶ月は維持できていました。 最近嫌気がさして、いけないことと思いながら、チューイングをするようになってしまい、、 それが太る原因なのかな、、 とも思います。 つらいです。こんな自分から抜け出したいです。 2週間間前に始めた耳つぼダイエットも効果なしだし、、、 どうかアドバイスください。