• ベストアンサー

クリスマスに関するお話

仕事で人前でちょっとしたスピーチをします。 クリスマスに関する「へえ~そうなんだ!」「へえ~おもしろい」などの、へえ~~!!な、面白話、おどろき話、など教えてください。 知ってるようで知らなかったなど。。 長いストーリーではなく、ちょっとした雑学程度で十分です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bouk
  • ベストアンサー率49% (334/680)
回答No.1

ネットからの拾いものですが。 クリスマスプレゼントと言えば、靴下に入っているというイメージですが、これはどうしてなのでしょうか? 地域によってはクリスマスツリーの下に集めて置いておくというところもありますが、子どもへのプレゼントは大抵靴下にはいっています。 聖パウロ修道会の池田敏雄神父によると、とある三人娘のいる貧乏な家庭では持参金がなく、娘を嫁にやれずにいた。それを知ったニコラウス司教は金塊をその家の煙突から投げ込んだ。それがたまたま暖炉に干していた靴下の中に入った。それを見つけた家族は、その金塊のおかげでお嫁にいけたのだという。 この話がもとになり、サンタクローズのプレゼントは靴下という習慣が生まれたそうです。 ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ なぜサンタの衣装は赤と白なのでしょうか? 昔のサンタの衣装は色んな色の服を着ていました。緑も、水色も、茶色も、赤も。北欧のイメージから、全身茶色の毛皮で覆われた、あったかそうな衣装のサンタもいました。もともとサンタクロースのモデルとなった聖ニコラウスは司教ですから、司教服姿で描かれることも多かったのです。 1931年のこと。コカコーラ社は冬のキャンペーンのためにサンタクロースをキャラクタとして使うことにしました。冷たいコーラは、冬にはどうしても売り上げが落ちてしまうので、大々的に販売促進の広告を打たねばならなかったのです。雇われたのはハッドン・サンドブロムというアメリカ人の画家。彼はコカコーラ社のシンボルカラー「赤と白」を衣装に使うことにしました。サンドブロムはご近所の、引退したセールスマンのおじいさんをモデルにしたそうです。まるまると太った陽気なおじさんにたっぷりとした白いヒゲをつけて、赤い上着とズボンを着せました。黒いベルトをお腹に巻いて、どっしりしたブーツをはかせてできあがり。 現在私たちが想像するサンタクロースは、たった一人の画家が創り上げたイメージだったのです。

yumi273399
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど~!な面白いお話しですね☆ 是非、使いたいと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 人前で話をしたり、スピーチがうまくなりたいです。

    人前で話をしたり、スピーチがうまくなりたいです。 日々どういう努力をしていけばいいですか? また、良い書籍、講座、講習等などございましたら教えて下さい。

  • 付き合ってすぐにクリスマス

    2日前に付き合い始めました。 私は24で彼氏は25の会社員です。 付き合って10日程度でクリスマスが来るんですけど 彼はほぼ毎日仕事で、私はクリスマスに友達との予定を前々から入れてるんです。 クリスマスのコトはまだ話に出てなくて… 時間合わせてクリスマスを過ごすべきですかね? それから プレゼントって準備した方がイイですよね? まだ相手の好みとか分からないんですけど… 準備する場合の *金額 *プレゼント内容 をアドバイスください!

  • 彼氏とのクリスマスディナーが難しい…

    20代後半の女性です。 結婚を前提に半年お付き合いしている男性がいます。 付き合って初めてのクリスマスということもあり、彼からクリスマスはディナーコースを予約しようと思っていると言われました。それに対して嬉しい反面、私はとても困っています。 なぜ困っているのかといいますと、私はSADという精神疾患の一種で、人前で料理を食べることが困難な病気だからです。 彼にはそれとなくこの話はしているものの(人前で食べるの苦手なんだよね~くらい)、実際に食べられない姿は見せていません。普段喫茶店デートをしたときには、事前に薬を飲んで無理に食べています。吐きたいほどではありませんが、人前で食べることが辛いのです。彼には薬を飲んで無理に食べていることは話をしていません。少しずつ症状が良くなってきてはいますが、まだ油断出来ない状態です。 喫茶店程度の軽い食事ならばともかく、豪華なコース料理などとても食べられるかどうか不安です。 彼は恋愛経験が殆ど無いようで、とても真面目で誠実な人です。クリスマスは恋人たちにとって特別な日だ!という考えなのだと思います。だから、クリスマスは豪華なディナーのフルコースで私を喜ばせたいという心遣いを感じられます。私も彼の心遣いが嬉しく感じているのですが……。もし彼の前で吐き気を感じたり、冷や汗でいっぱいいっぱいになる、美味しそうに食べられなかったらと思うと申し訳ない気持ちでいっぱいになります。せっかく彼が私のためにと用意してくれるのに、こんな病気である自分が嫌で悲しい気持ちになります。 これを機会に病気を克服する一歩と考えたいとも思いますが、大切な人の前でクリスマスデートを台無しにしてしまいそうで怖いのです。ディナーを不安に思っていることをどう彼に伝えたら彼を傷つけずに済むのかわかりません。いっそのことディナーを止めるにしても、どう伝えたら良いかわかりません。ご助言お願いします。

  • クリスマスに遊ぶ

    高3の男。受験生です。 まだ先の話ですがクリスマスに彼女と出掛けようと考えているのですがどこに行くかなどの予定が思いつきません。 今まで彼女がいなかったということもありクリスマスに出掛けるということはしたことがありません。 皆さんはクリスマスにどこに行かれましたか? 自分としてはそんなにお金をかけるのではなく適当に話しながら過ごしたいのですが、ちょっとクリスマスっぽいこともしたいのです。 彼女は私と同じ高3で受験生です。彼女とは付き合って3ヶ月程度です。 よろしくお願いします。

  • 会社の朝礼でのネタ

    会社の朝礼で1分程度ですがスピーチをしなくてはなりません。 つきましては何か良いネタを教えてもらえれば助かります! 豆知識、雑学、面白い話、最近のニュースなど特に内容は問いません。 どうぞ宜しくお願いします

  • 人前で話しをする時のアドバイス

    来月、友人の結婚式で友人代表のスピーチを頼まれました。 お祝いの言葉をいわせてもらえるのはとてもありがたい話で、精一杯祝福したいのです。 しかし、わたしはあがり症で人前で話すのには頭が真っ白になって、絶対声が震えてしまいます。あがり症を克服する本を読んだりもしましたが、いざ人前で話す機会がなくてとても心配です。多少の緊張感で話すことはいいことだと思ってはいるので、せめてしっかりとした声で話をしたいのですが、何かアドバイスはありませんか? 私は福井県にすんでいるのですが、練習したりする場などありましたら教えてもらいたいです。

  • テレビで見たクリスマスの映画のタイトル、誰か知りませんか

    クリスマス映画のタイトルがわかりません。教えてください。私が小学校3.4年の頃(今から40年前に)テレビでみた映画を、クリスマスのこの時期に毎年もう一回みたいなと思っているのですが、タイトルがわかりません。ストーリーは、シンデレラのような話で、ホテルに勤めている貧しい家庭の娘が、名家のハンサムな男の人と結ばれるラブストーリーだった記憶があります。クリスマスの場面が出てきた記憶があります。カラーで、ゴールデンタイムに放送されていました。誰か見ていた人はいませんか?

  • B'zのいつかのメリークリスマス

    B'zの「いつかのメリークリスマス」は恋人が亡くなる話だと聞いたコトがあるのですが… アルバムの「FRIENDS」はストーリーになっていて、そこでいつメリの話が分かると聞いたのですが 「FRIEND」だけ持っていないんです(涙) 分かる方がいらっしゃいましたら真偽を教えてください。

  • 朝礼でスピーチ。何を言ったらいいのか

    来月から朝礼で毎日一人ずつ順番に短いスピーチをすることに決定しました。 わたしは、人前で話すのが何より苦手で苦痛です。 今から憂鬱で会社に行くのもいやになってしまいそうです。 月に一回程度順番が回ってきそうです。 でもこんなことで会社に行くのがいやになってしまいたくないし、できることなら少しでも聞いている社員に楽しんでもらいたいです。 朝礼でスピーチをしている方はいらっしゃいますか? どんな話だと興味を持ちますか? その他、人前で話すのが苦手な私にアドバイスください。

  • 亡くなったお父さんの話

    先週、友人のお父さんがガンで亡くなりました。 何日か経って、少し落ち着いたその友人と会い 亡くなる直前の話や、お葬式の大変だった裏話など 聞き、一緒に涙するところもあったのですが… 『力が抜けて人前で泣けました。ありがとう、またよろしく』 と言われました。 またよろしく…。 私はカウンセラーではなく 何度もその悲しい話をうんうんと聞けるほど 心は広くありません。 正直、また悲しい話をされるのは勘弁願いたいところなのです。 友人の性格上、同じ話をきっと今後何度もするであろうと予測されます。 仕事のグチであれば、喝を入れて終われますが 亡くなったお父さんのお話であればそうはいきません。 話題を変えようにも、その話にすぐ戻ってしまうでしょう。 多少なら聞いてあげたいとは思いますが ある程度控えてほしいことを伝えるいい伝え方を おしえていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう