• 締切済み

たんぱく質の摂取制限と貧血

父が今年、脳卒中で倒れ入院しました。 その際に腎臓の数値が悪いと言われて、 たんぱく質の1日の摂取量を40gまでにしてくれとのこと。 父は元々糖尿病と高血圧を患っていたもので、 本当に野菜中心の質素な食生活をしています。 これは本人も不満は漏らしていませんし、納得しています。 ただ、先日父が嘔吐をし、ふらふらすると言い出したんです。 2度も脳卒中(脳梗塞と脳出血、どちらもやりました)で 倒れているものですから、心配になり病院で診てもらったところ、 CTスキャンにも脳に出血や梗塞はみられないが、 血液検査の結果、貧血気味だから肉を食べてくれと言われました。 でも、父はたんぱく質の制限をされていますし、 あまり食べることができません。 このことをお医者さんに言いましたが、その時は救急だった為、 医者も何だかちょっと困った感じで、ハッキリ答えてもらえませんでした。 こうなると、野菜から鉄分などを摂る他、無いのでしょうか? 野菜から摂るのはいいとしても、毎日毎日鉄分の多い野菜を 大量に食べないといけないのでしょうか? あと、サプリメントとか、あまり効果がないでしょうか? 病院の栄養士さんにも相談しようと思いますが、その前にこちらでも 何かいいアドバイスがあったらと思い、相談しました。 無知なので、めちゃくちゃな質問をしていたらすみません。 どんなアドバイスでも構いませんので、よろしくお願いします。

noname#204841
noname#204841
  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • awjhxe
  • ベストアンサー率28% (531/1888)
回答No.2

⇒血液検査の結果、貧血気味だから肉を食べてくれと言われました。 蛋白質は肉です。医者が現在これを多く摂る様に折角言っているのですから,肉を摂る事が先決ではありませんか? 実際に,お父様は,痩せていらっしゃるか,その辺で判断,医者が現在肉を多くと言っていらっているのですが, 本当に質問者がお父様を心配しているのならば★まず肉を摂ることが重要です。

noname#204841
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 せっかくで恐縮なのですが、肉は少量なら食べています。 ただ、決められた量以上はとらないように、 今の状態で肉を食べ続けると人工透析になる、とまで言われております。 それほど、たんぱく質(=肉)は今、制限されているんです。 そして、質問にも書きましたが肉を食べろと言ったのは 救急外来で初めて父を少し診察しただけの若い医者です。 その医者の言う通りに肉を食べさせたおかげで、 また数値が悪化してかかりつけの医者に怒られるかもしれません。 何か良い方法やアドバイスがあれば、と思い相談しましたが、 やはり医者と栄養士に相談してみます。 ありがとうございました。

noname#101018
noname#101018
回答No.1

医師から、鉄剤を処方してもらう事も方法です。

noname#204841
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、その手もありました。 ついつい、サプリメントの方に頭がいっていました。 今度、かかりつけのお医者様に頼んでみたいと思います。

関連するQ&A

  • 脳卒中の由来について

    脳梗塞、脳出血、くも膜下出血などがありますが、何故これらを「脳卒中」としたのか? また、「脳卒中」の由来はわかりますでしょうか?

  • たんぱく質制限を受けています

    皆様こんにちわ。 ただいま、腎臓病の治療中で、一日にたんぱく質40gの制限を受けています。 病院で栄養士さんに相談したりはしたのですが、本やネットで数値が違うので 一概には何とも言えませんと言われたので、質問させていただきます。 白米100g(病院食では一膳で170g出てましたが)だとタンパク質何gなのでしょうか? ネットで見てみると、5.7gや6.1g・2.5gなど、バラバラでどれが正しいのかよくわかりません・・・。 私はいままで玄米100%を炊いて食べていたのですが、栄養士さんが白米の方がタンパク質が 少ないので、白米に切り替えてくださいと言われたのですが、玄米をネットで調べると100gあたり 7.4g・6.8g・2.8gなど出てきて、白米と大して変わらないのかな???とも思ってます。 栄養面で言うと、できれば玄米を食べたいのですが・・・・。 白米と玄米の100gあたり(特に100gでなくても150でも170でもいいですが)がお分かりになる方が いらっしゃれば、回答お願いいたします。

  • 腎臓病:タンパク制限のある人の食事

    65歳の父のことで相談です。 15年前に腎臓がんにより、片方の腎臓を摘出。 以降、定期検診と肉・魚をひかえることで過ごしていましたが、 半年前の定期検診でクレアチニンの値が急に高くなり(数値は失念しました)、食事療法を始めました。 現在は、タンパク質を1日30gにおさえるようにしているようです。 もともと生真面目な性格で、徹底的に自己管理をしているので、その後の検査では数値は上がっておらず(むしろほんの少しですが下がっているようです)主治医からお褒めの言葉をいただいているのですが、体重が激減しています。 食べることが大好きだったので、気分も落ち込みぎみです。 「肉は良質なタンパク質なので1食につき2キレくらい食べて良いと言われ」肉はもともと好きだったので、食べてみたのですが、15年間食べなかったので体が受け付けなくなってしまったようです。 そんな父に、低たんぱく・高カロリーな食べ物(しかも、カリウム低め)を教えたいのです。 詳しい方、どうか教えてください。

  • たんぱく質の摂取について

    お世話になっております。アドバイスをお願いします。 最近、以下のサイトのような食品交換表を参考に 食生活をみなおしています。 野菜類(ビタミン、ミネラル)をとることに気をとられていた のですが、たんぱく質がすくないような気がします。  ▼食品交換表   http://www.furano.ne.jp/utsumi/dm/koukannhyou.htm 実際のおかずのカロリーは高くても含まれているたんぱく質が 以下のサイトとかで確認したら、とても少ないです。  ▼栄養成分ナビゲータ   http://www.glico.co.jp/navi/index.htm そこで・・・ Q1:たんぱく質をしっかりとらないとやせないのでしょうか Q2:とるのがむつかしい場合はプロテインとかのサプリを    利用してもよいでしょうか。それとも食事で補うべき    でしょうか Q3:Q2でそのほうがよい場合、適量を教えてください。    またとりすぎることで何か問題はあるのでしょうか。 <データ> 30歳、女性。158cm、58kg、体脂肪33%です。 ※半年前からほとんど数値は変わっていません。 <運動> 朝食前:30分~40分のウォーキング ※1ヶ月前から週3回~5回 夕食後:30分~40分のウォーキング ※半年前からほぼ毎日 スクワット、腕立て、腹筋・背筋を少々 ※1週間くらい前から <食事> だいたい1600~2000kcal/1日 (例)  朝:トースト+小豆、目玉焼き、ポテト、温野菜  昼:米100g、みそ汁、野菜系のおかず1品(ひじき、ほうれん草のおひたし、    きんぴらごぼうなど)、好きなおかず1品(唐揚げ、野菜炒めなど日替わり)    ※おかずはスーパーのお総菜コーナーで買います。  夜:昼とよく似たパターンで軽めに <サプリ> マルチビタミン&ミネラル カルシウム

  • 腎臓の数値は標準値でなくても気にしなくていい?

    以前、父が脳卒中で倒れて2ヶ月入院したのですが 退院する際に尿に蛋白が出ており、腎臓が悪くなっているので 蛋白質は1日に40gにおさえてください、と指導がありました。 入院中もずっと腎臓病食でした。 その後はかかりつけの個人病院に通院しており、 もう2年ほど経過します。 そこでは2ヶ月に1度ほどの割合で血液検査をしてくれるそうですが、 医者は腎臓も問題ないので大丈夫でしょう、と言うのです。 でも尿の検査もしないし血液検査の結果を見ると、 クレアチニンというものや尿素窒素と尿酸値も標準よりもオーバーしておりました。 クレアチニンは数値が2でした。 この辺は私も無知なのでよく分かりませんが、 お医者さん曰く、そんなに気にする程の数値ではない、と言っていたそうです・・・。 医者のその「気にする事ない」の言葉を鵜呑みにした両親は 健康になったとでも思っているのか、食事は塩分を僅かに減らす程度で 他は一切制限せずにお菓子を母があげれば父もムシャムシャ食べています。 肉やソーセージなども普通に食べているようです。 私は一緒に暮らしていないので、先日食卓を見てビックリしました。 でも医者が気にする程でもない、というのならもう気にしなくていいのでしょうか? 入院してた総合病院で言われたのは一体なんだったのでしょうか?

  • 高齢者の腎臓病について

    高齢の父が腎臓病なのですが、 食事制限などの指導が全くありません。 心臓も悪く、心臓の治療の専門病院に通っているため、 他の病院に移ることができません。 自己流でタンパク制限など行っていますが、 不安に感じています。 病院によっては高齢の患者には、 たんぱく質制限を行うとかえってよくないということで 行わない病院もあるそうですが、 腎臓病の治療として それがスタンダードな考え方なのでしょうか? 大まかにでも、カロリーはこれぐらい、たんぱく質はこれぐらいと 教えて頂きたいのです。 腎臓貧血もではじめているようで、 数値がかなり悪く、毎日心配心配でたまりません。 高齢者の腎臓の治療法や食事、余命について セカンドオピニオンを受けて聞いてみたいのですが、 ネットで医師の方に相談できるサイトなどは 信用できるのでしょうか? 相談できるよい病院や インターネットのサイトなどありますでしょうか? アドバイスどうぞよろしくお願い致します。

  • 健康食品

    お父さんの事なんですが、お酒も良く飲みタバコも良く吸います。今は、65歳です。食べ物も一人暮らしなんで野菜も食べず栄養も偏ってる状態です。 持病は高血圧でかなり高いです。今は血圧の薬を飲ませてるんですが一人暮らしと言う事もあり飲んだり飲まなかったりしています。他に胆石もあります。心配してるのが動脈硬化や脳梗塞、脳卒中、心筋梗塞などです。何か良いサプリメントあれば教えてください。宜しくお願いします。それと、MR-Iなどの入った事がないのですが あれは、脳卒中や脳梗塞の予防になりますか?

  • 脳外科についての質問です。

    父親が、昨年脳梗塞を発病し、今回脳出血により 再度入院しました。もともと高血圧を患っているので、 いつもは、血をサラサラにする薬を呑んでいるのですが、 今は脳出血を再発させないために、血を固める薬を呑んでいて 医者から、万が一もあると言われました。 その病院は、専門的な病院では、ないので、どこか専門医がいる 病院に転院させたいのですが、アドバイスよろしくお願いします。 大阪に住んでいますが、どこでも行きます。

  • 先日、55歳の父が脳梗塞の疑いで入院することになりました。検査は終わり

    先日、55歳の父が脳梗塞の疑いで入院することになりました。検査は終わり結果は担当医が不在のため来週になるそうです。そこで… 脳梗塞、脳卒中、クモ膜下出血…等それ系に関係する病名と内容、違いを教えては戴けないでしょうか? 何分まったくといっていいほど無知でして担当医から検査結果を聞いても理解できるか不安です。何卒よろしくお願いいたします。 因みに父の今のところの症状は少しぼーっとしていてよく寝ます。目の奥が痛むようです。顔が少し左側にひきつっているようにみえます。入院する前の症状は左肩が痛み酷い吐き気があったようです。

  • 癌なのでしょうか?(貧血)

    癌とは関係なさそうな内容からなのですが、順をおってお話させて ください。 私の父(70歳台)が今月上旬、多発性脳梗塞で入院しました。 その後の検査で(多発性だっため)不整脈のあることがわかりました。 入院当初から抗凝固剤(ワーファリン?)を投与(点滴)しています。 入院してから10日ほどしてから貧血のため倒れそうになりました。 その後、足の太ももで出血していることがわかりました。 血液検査の結果からヘモグロビンが不足していること がわかりました。そのため、赤血球を600ml輸血しました。まだ これで輸血が終わりなのかどうかは再度の血液検査を待たなければ わかりません。(父の体重を聞いてくればよかったのですが、 たぶん50kg台だと思います。) 私は貧血の原因は足の出血のためだとばかり思っていましたが、 気になってインターネットでこれまでわかったことから 色々調べてみましたら貧血の原因のひとつに癌が疑われると ありました。 多発性脳梗塞のよって、特に大きな障害はでてはいません。 会話も普通にできます。食事など特になにか介護が必要というほどの こともありません。 しかし、にもかかわらず入院してからというものほとんどベッドで 横になっています。 父によれば11月のはじめから疲れやすくなったと言っております。 こうしたことから、ヘモグロビンの不足は癌に起因しているのでは ないかと思うのですが、癌の可能性があるのかどうか、あるとすれば どれくらいその可能性があるものなのでしょうか。 どなたか教えてください。どうぞ宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう