• ベストアンサー

家庭の事情で派遣契約途中で辞めたい場合

PCを持っていない友人の代わりに質問します。似たような経験をお持ちの方、もしくは派遣会社の方にお伺いしたいです。 派遣会社に紹介してもらった職場で働き始めて一週間しか経っていませんが、親の具合が悪いので看病の為にすぐに退職したいそうです。 例えば自分の病気が原因で辞める時は、医師の診断書の提出を求められる場合もあるらしいと聞いた事があるのですが、親の病気の場合も診断書の提出を求められる事があるのでしょうか? また、契約書には「辞める場合は14日前に言う事」となっているそうですが、どんな理由でも辞めるまで2週間は居ないといけないのでしょうか?友人はまだ研修中で実務に入っていないので、このまま続けていても意味がないらしいのですが…。 私は派遣の経験が無いですし、友人も今回が初めての派遣でわからないので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.1

>親の病気の場合も診断書の提出を求められる事があるのでしょうか? >どんな理由でも辞めるまで2週間は居ないといけないのでしょうか? いずれも派遣会社やケースによるので一概には言えません。派遣会社の担当者に相談次第です。 契約期間の定めのある派遣や契約社員の場合は契約期間中は原則辞めることは出来ず、どうしてもというときは契約書や就業規則に則った辞め方をしなくてはなりませんが、やむを得ない事情があればその限りではありません。やむを得ない事情とは本人の怪我や病気と家族の介護が必要で就業不可能になった場合です。質問内容ではこれにあたると思いますので、事情を説明すれば辞めることはできるでしょう。 ただ派遣会社は就業先に対して事情を説明・説得させなくてはなりませんので、親御さんはどんな病気で本当に介護が必要なのか、必要でも本人以外に介護する人はいないのかなどいろいろ聞かれることがあります。その中でケースによっては診断書を求められることはあるでしょう。就業先がまだ研修期間だから業務に影響ないからいいよ、といえば提出を求められすにすんなりいくこともあれば、本当は単に辞めたいだけの嘘なのかもと思って提出を求めることもあるかもしれませんし、これは相談してみないとどうにも転びません。なのですぐ派遣会社の担当者とまずは電話でもいいので相談することです。 しかし実務に入っていないからといって大丈夫と判断しない方がいいと思います。後任者が必要であればすぐ見つけなくてはなりませんし、引継ぎや研修をまた最初から教えなくてはなりません。その分の手間と人件費なども発生するわけですから、派遣会社や就業先の都合も考慮して勝手に判断しないほうがいいでしょう。また雇用関係は本人と派遣会社になるので相談するのは派遣会社であって就業先ではありませんので念のため。

その他の回答 (1)

noname#189713
noname#189713
回答No.2

やはりケースバイケースだと思います。殆どの場合、要求してはこないと思いますし、やむを得ない事情であれば、二週間を切っていても受理されると思いますが。 でも、緊急に辞めたいのであれば、客観的に証明できるものがあれば変な誤解もされないと思いますし、ご家族が回復された後に新しい仕事を紹介してもらうのもスムーズだとは思います。 ここまでが回答で、以下はご参考まで、です。 私は派遣会社の社員としてクライアント先に出向しています。そこで派遣スタッフの採用もしています。派遣契約の途中で、急に辞めたいと申し出るスタッフの多くが「親の病気」を理由にするのです。特に就業開始間もないときは、よくこの口実が使われますね。(お友達が嘘をついていると思って言っているのではないですよ。) 友人の派遣スタッフの何人もが、景気の良い時はこの口実を使っていましたね。自分の病気であれば、診断書の提出などを言われることが予想されますし、本人と会って話せば本当か嘘かすぐにわかってしまうので、家族であれば確認されないと思って嘘をつく人がかなりいるんですよ。 私は派遣スタッフを採用する際には、お子さんやご実家のご家族、ご実家は近郊なのかまで確認します。その際に、「子供はみてくれるひとがいるので大丈夫です。」、「実家は近いので往来がしやすいです。」、「遠いのですが、兄弟が同居していて心配ないです。」、「将来的にはわかりませんが、今すぐにどうこうという心配はありません。」というような回答をした人の中で選んでいます。また、派遣会社も事前にその点を確認して候補者を絞ってくれています。 たとえばその派遣会社できちんと勤めあげた稼働歴があれば、担当者もお友達をすんなり信用してくれるでしょうし、派遣先が求めない限りは、ご家族の診断書までは言ってこないと思います。 私は最初の一日、二日で、スタッフの仕事への意欲を見て、更新を望んでいるかどうかなど諸々を判断できます。お友達の場合も本日まで意欲的に取り組んでいたのであれば、不幸なアクシデントだろうと派遣先に解釈してもらえ、快く承諾してもらえるのではないかと思います。でも、不安そうに仕事をしていたり、今一つ飲み込みが良くないなどであれば、トレーナーにもそれは伝わっています。 派遣元から中途解約の相談をされた時点で、派遣先担当者はトレーナーに状況の確認をします。その時に、「なんとなく辞めるような気がしていました。」などと言われたり、「本当かなぁ? 口実じゃないかと思うんですよね。だって・・・」などと言われてしまったら、それは派遣元にもフィードバックされます。そこで、「嘘かもな・・・」と誤解される可能性は高いです。で、それ以前のしっかりした稼働歴もなければ、きちんとした派遣元であるほど、もう紹介はしないと思いますよ。 私の部署でも、本人、家族と同様のケースがあるのですが、説明を聞けば診断書がなくとも、本当かどうか経験上判断できますし、「どうして、あなたが辞めて看護する必要があるの?」というようなケースのときは、信頼関係がある派遣元であれば「申し訳ありません。正直、私もそう思います。まぁ、辞めたいってことでしょうね。」とはっきり言っていますね。 ちなみに私のところでは仕事には責任を伴うことを自覚してもらうために、中途で終了する場合は、派遣元の既定の書面に署名、捺印をしてもらっています。 私の友人で景気の良い時ですが、中途終了を続けて二回した人がいます。三回目を紹介されるときに、「(また途中で終了することがあれば)次のお仕事の紹介は難しいかもしれません。」と言われ、実際、以降紹介はされず、以来、彼女はサービス業のアルバイトをしています。今はご本人にはなんら責任がないことでも、不安要素がある人を紹介するのは避けている派遣元が殆どだと思いますよ。

rick2008
質問者

お礼

回答ありがとうございました。友人によると派遣担当者と企業で話し合いをしてもらい、今週で終了が決まりました。また、診断書の提出は求められなかったそうです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう