• 締切済み

高野箒をさがしています

高野箒という植物の枯れ枝を探しています。 宮中の道具である玉箒をつくってみようというイベントを企画しており、30センチ程の長さのものが100本くらい必要です。 できれば同じ材料である高野箒をつかいたく探しているのですが、 今のところはどこかの山に行って採ってくるという方法しかわかりません。 ですがどこに生えているのかも分からず困っています。 何か入手方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、 お知恵をお貸しいただければうれしいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • srxmk3pro
  • ベストアンサー率53% (527/980)
回答No.1

模造品を作った方がいらっしゃるようです。そちらの掲示板などでたずねてみたらいかがですか? http://www.eonet.ne.jp/~tak-echo/syokubutu/kouya.htm

mitaraipon
質問者

お礼

すばやい回答ありがとうございます! 伺ってみます(^^)

関連するQ&A

  • 明石焼きを作りたい

    明石焼きを家で作ってみたいのですが、何をそろえればいいか、全くわかりません。教えてください。 ・材料(できれば分量も) ・道具(タコ焼きの道具は持っています) もし特殊な材料、道具が必要だったら、入手方法や代用できる物なども教えていただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 山の上でデザート作り。

    アウトドアというか、山の上で何か美味しいデザートが作れたら・・・と思っています。 雪渓が沢山あったら、冷やす事ができるので幅も広がるとは思うのですが、 何せこの時期に行くので、それは期待できません。 ・北アルプスに登るので、もちろん自分で材料・道具等は担いでいきます。  なので、重たい道具や材料は×です。  (崩れやすい材料も×かな・・・) ・2、3日の間で考えているので、腐りやすい材料は無理です。 ・簡単に早くできて美味しい物がいいなあ・・・  (O時間、寝かせる・・・とかは、ちょっと無理ですね) ・火は使えます。 そんなデザートってあるでしょうか? 私も色々と考えてみたのですが、 この時期と山の上を考えると、なかなか出てきません。 皆さん、お知恵を貸して下さい! よろしくお願いします。

  • タイル張り替えについて

    古いマンションに住んでいます。 風呂場出入り口のタイルが欠けてしまいました。 洗い場より4,5センチ高い位置です。 自分で張り替えたいのですが、必要な道具と材料、施工方法など、素人でもできる方法がありましたらお願いいたします。防水の処理なども、必要でしょうか?

  • 防塵塗料の選び方と必要な材料を教えて

    よろしくお願いします。 6メートル*9メートルのコンクリートの床に防塵塗装を行いたいと思います。 当方素人なのでお勧めの安くて良い材料と、道具を教えてください。 1、メーカー名: 2、必要な量: 3、必要な道具: 4、コンクリートが割れたり穴が開いたり段差が2センチ位があったりしています。平らに補修したいので必要な材料を教えてください。:

  • 特殊メイク

    特殊メイクの方法や材料について知っている人は情報ください。 また特殊メイク関連の書籍や道具の入手方法などもお教えください。

  • 年少サンの遊び!!

    クラスのイベントがあって、年少さんとその保護者で遊ぼうと言う企画があります。大きめの部屋で行います。そこで何をしようか悩んでいます。 フルーツバスケット等を考えていますが、部屋で出来る遊びをどなたか教えて戴けないでしょうか???? 遊びの為の道具が必要であれば作れます。 よろしくお願いします。

  • 正規化の仕方がわからず困ってます!助けて下さい。

    授業のレポートで郷土料理のデータベースを作っています。正規化をしてみたのですが、合っているのが分かりません。 本を見ながら自分なりに下のようにやってみました。 (1)非正規形 (材料、道具、行事名は複数あるため、材料ID、道具ID、行事ID以下それぞれ繰り返し) 料理ID・料理分類ID・料理分類名・料理名・料理名注解・調理方法・情報源・食べ方・料理に関する情報源・地域・写真の有無・補足情報・材料ID・材料名・旬の時期・栄養価・材料の入手方法(現在)・材料の入手方法(昭和中期~後期)・材料の入手方法(明治~昭和初期)・道具ID・道具名・行事ID・行事名・行事名注解・行事内容・地域・行事に関する情報源 (2)第一正規形 繰り返しをしている部分を分割しました。 ■料理テーブル 料理ID・料理分類ID・料理分類名・料理名・料理名注解・調理方法・どのような時に食べるか・料理に関する情報源・地域・写真の有無・補足情報 ■材料テーブル 料理ID・材料ID・材料名・旬の時期・栄養価・材料の入手方法(現在)・材料の入手方法(昭和中期~後期)・材料の入手方法(明治~昭和初期) ■道具テーブル 料理ID・道具ID・道具名 ■行事テーブル 料理ID・行事ID・行事名・行事名注解・行事内容・地域・行事に関する情報源 (3)第二正規形 部分キーにのみ従属するフィールドを分離しました。 ■材料_材料関連テーブル 料理ID・材料ID ■材料詳細テーブル 材料ID・材料名・旬の時期・栄養価・材料の入手方法(現在)・材料の入手方法(昭和中期~後期)・材料の入手方法(明治~昭和初期) ■道具_料理関連テーブル 料理ID・道具ID ■道具名テーブル 道具ID・道具名 ■行事_料理関連テーブル 料理ID・行事ID ■行事詳細テーブル 行事ID・行事名・行事名注解・行事内容・地域・行事に関する情報源 (4)第三正規形 主キー以外のフィールドに従属するフィールを分離しました。 ■料理テーブル 料理ID・料理分類ID・料理名ID・調理方法・どのような時に食べるか・情報源・地域・写真の有無・補足情報 ■料理分類テーブル 料理分類ID・料理分類名 ■料理名テーブル *ここで料理名IDを付けました。 料理名ID・料理名・料理名注解 ■行事詳細テーブル 行事ID・行事名ID・行事内容・地域・情報源 ■行事名テーブル 行事名ID・行事名・行事名注解 *ここで行事名IDを付けました。 これで合っているのでしょか??全く自信が無いです。 どう考えても料理テーブルがごちゃごちゃしています。 どのように整理したらよいか教えてください。よろしくお願いします。

  • 水杉という材料

    百円ショップで水杉という材料で作られた籠がよく見受けられます。 私にはこの材料が気になっているのですが、入手方法が見つかりません。 これの取扱業者製造会社をご存知の方があれば、よろしくご教示願いたいと思います。 籠の材料に使われているのは幅2.5センチ厚さ2~3ミリでした。

  • 車のボディの砂埃について

    皆様こんばんは! いつもありがとうございます。 また質問で申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願いいたします。 このたび中古車をお迎えしました。 応急措置程度の洗車道具を買い揃えようかと思い、 お店で品物を見てきました。 モップ、布巾、スポンジ、いろいろとあるんですが、 大体の製品に「車体を乾拭きする前には砂埃が付いていないか確認してください」ということが書かれていました。 しかしその砂埃をとるためには、何を使用すべきでしょうか。 簡単にググったり、過去の質問を読んでみましたが、  水で洗い流す  羽ほうき(あの小型犬のような・・・)または静電気のほうきで掃う などの案があるようです。 砂埃の話題はあまり見かけず、すぐにワックスや加工の話題になってしまっているので、改めて質問させていただきました。 正直、あまり洗車に手をかける気がおきない(季節がらもありますが)ので、 ホースの水で洗い流す以外で、 車体の砂埃をとる方法はあるのでしょうか。 (もっともすでに雨に当たっており、砂が固まってしまっていますが、  とりあえず固まっていない砂埃をとる方法でお願いします。) 洗車道具といいましたが、 もっと本音を言えば、車体用のウェットティッシュ(何ピカとかそういう専用のもの)で軽く拭くくらいで済ませたいと思っています。 車体をピッカピカにする必要はありませんが、 車色は白で砂埃が少々目立ちます。 めんどくさがり屋の私でも、さすがに車が不憫に思われるのです。 傷が付いてもいいとは言い過ぎですが、あまりに傷が付くのもどうかと思いますので、 砂埃を掃う方法で良い案をお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか。 で、できれば・・・・その、ラクなものをお願いします。。。 長くなりましたが、質問をまとめます。 乾いた車体に付いた砂埃を取り除く方法は何がよいか、です。 1.やっぱあのチャボみたいな「羽のほうき」だねー 2.「静電気のほわほわのほうき」がいいよー 3.安く「ぞうきん」、かな。傷?見ない見ない! 4.断然、「水」でしょ!冬でもあきらめて水で洗いたまえ!! などなどの、お答えをお待ちしております。 なお、砂埃が付きにくくなる方法などは、たくさんの方が多くの知恵をネット上に公開してくださっているので、この場では無用です。 他に足りない情報があれば、コメントでご質問ください。 非常に乱文、無駄に長文になりましたが、 どうぞお知恵をお貸しくださるようよろしくお願いいたします。

  • すだれの飾りつけ。

    ぼくの家に、純和風の部屋があるんですが、今日、この部屋の壁にと思い、簾(材質は焦茶色になった枯れ枝で、藁のように淡色ではないです)を買いました。大きさは、長さ100cm、幅50cmの代物です。 この簾の上に、例えば、鷹の爪の乾燥した物を繋げて飾るとかしたいのですが、他にどんなアイデアがあるか、お知恵をお貸しいただけませんか? 妻のアイデアで、藍染めのテーブルマットを買ってみたのですが、しっくり行きません。何か面白いアイデアがありますか?また、何か材料が必要でしたら、どういった場所で買えばいいでしょうか?どうかよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう