• ベストアンサー

もやもやしてます・・・

こや まさ(@mannzou)の回答

回答No.4

 素直に今の気持ちを伝えたほうが良いと思います。安く見られないように、このままだと他に彼氏作っちゃう感を臭わせて。 恋愛って難しいですよね、恋愛本見ると結構参考になりますよ、がんばってくださいね。

関連するQ&A

  • いつまでも最初の頃みたいに…

    私は20歳の女です。 付き合って1年7ヶ月経つ彼氏がいます。 私はやっぱり長く付き合っても最初の頃みたいに仲良くいたいんですけど やっぱり長く付き合うとそういうのもなくなってしまうんですかね? 昔はメールも沢山していて電話もしていてとても楽しかったんですが やっぱり慣れが出てきてしまったのか、あまりメールもしなくなりました。 私は最近寂しくて泣いてしまうこともあります。 彼は友達とよく飲んでいるんですけど、昔は友達と遊んでいても メールや電話をくれたりして寂しいってことはなかったのですが 最近じゃあそういうのもなくなってしまって…。 そこで私はいろいろ考えました。 彼に私は必要ないんじゃないのかなって。 友達と遊んでいる方が楽しいだろうし、私なんて大切にされてないのかなって。 そう思うのは変ですかね? それとも長く付き合うとこういうパターンが多いんですかね? 慣れを受け止めなきゃいけないんですかね…。 考えすぎて鬱になりそうです↓↓ こういうときどうすればいいですか? また、昔みたいにっていう復活なんかはするんですかね。 もしそういう方法がありましたら教えてください! アドバイスや経験者さんなどなど よろしくお願いします!

  • 紹介された子とのメールについて

    メールって始めて1週間は結構話題あるので毎日メールできますけど、話題が無くなってきたらどうしたらいいですか? 今まで毎日、お互いの時間のありそうな時間にメールをしてた感じなのですが、いきなり一日おいたりしても平気なんですか? それとも寝る前くらいに一通したほうがいいですか? 会える日が一ヵ月後なのでそれまでどうしていいか・・・。

  • マグのゴムを嫌がります・・

    7ヶ月の次女がおります。 最近になり、ストローの練習をと思いストローマグを使い始めました。しかし、どうやらストローのゴムが嫌なようで飲んでくれません。哺乳瓶でのミルクからマグマグで麦茶を飲ませるようにしたときも同じでした。しかし、それは数日ですぐに慣れてくれました。 慣れていないので好まないのは分かっていたため、ストローマグの中に麦茶ではなくミルクを飲ませてみたところ、始めは嫌がりましたが数日で慣れて飲むようになりました。 ですが、中に麦茶を入れるといまだにどうしても飲みません。もう数週間が経ちます・・。 もう暑いわけではないので、日中に麦茶の水分補給はしていませんが、離乳食のときに麦茶を与えていたので、そのときにストローマグを使おうと思っているのですが・・。 まだ焦ることはないですし、慣れの問題かもしれませんがいつまでも哺乳瓶のような乳首のままでは恥ずかしいですし・・。初めから上手にストローで飲めてしまったため、飲めるのであればできればストローで飲めせたいと思っているんです。 何は良い方法はありませんか? ミルクを入れて飲ませる方法が良いことが分かったので少しその方法で慣らし、そろそろ平気かな?と思って麦茶にしてみたらやっぱり飲んでくれず・・

  • メールの返信が来なくなりました。

    20代女、学生です。つたない文書で読みにくいと思いますがよろしくお願いします。 最近まである男性(社会人)とメールしていました。今までに1ヶ月程の内に3回ほど会ったのですが、誘ったのは全てこちらからでした。誘うといつも乗り気でいつが空いてるか教えてくれたり、私の予定も気にしてくれたり、お店の予約をしてくれたりします。話している感じも悪くないと思っています。(話を聞いてくれるし、笑わせてくれたりします。) しかし、初めて会うまではメールの返信をかなりしてくれたのですが、だんだんとその頻度は減っています。友達が言うには、それは慣れだと言っていました。しかし私が我慢できず、次遊ぶメールをすると、トントン拍子で返信が来ます。(1週間返信がなかったので私が遊びに誘いました。)今、また1週間返信が来ない状況です。メールの内容は悪くなく、会話のキャッチボールができるような内容であり、終わらせたいのかなと思わせるような内容ではありません。 一体この方はどうしたいのでしょうか?やはり脈なしなのでしょうか? 教えて頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

  • これって倦怠期?

    こんばんは、私は19歳の学生です。 今付き合って5ヶ月になる8歳年上(27歳)の彼氏がいます。ちょっとした遠距離恋愛なのですが、ここ2週間ぐらい彼の態度が冷たいんです。会うペースは月2回ぐらいで場所は私のアパートでまったりという感じです。彼も私も極度のインドア派なので…。はじめは電話もメールも必ずしていたのですが最近は私からメールをしても素っ気ない短文で、2・3通しか返信も来なくなりました。付き合って時間が経てば、多少の慣れも出てくることは覚悟していたつもりです。 でも私は付き合いたての頃と変わらない気持ちで彼を想っています。この温度差は縮まることはないのでしょうか?まず私たちの今の状況は倦怠期というのかすら分かりかねています。 よろしければ回答お願いします。

  • コザクラインコの雛はベタ慣れに懐いてくれるのでしょうか?

    こんにちは、質問させて頂きます。 只今生後3週間の雛(おそらく♀)を迎えております。 元気に育ってくれて 生後2週間の頃から挿し餌をしており最近筆毛が生えてきて外で遊んであげたりしています。 今の状況からベタ慣れになってくれるのか、教えて頂きたいです。 ○手は怖がってないのですが手に自らは乗りません。 ○手を入れたり覗くと(チュンチュンという感じで)すごく鳴きます。 ○手に乗せていると下に降りたがったり プラケースの方を見て帰りたがったりとじっとしてくれません。 降ろすと一人遊びを始める感じで手に興味がないような雰囲気です。 ○じっとしてないので撫でてあげても若干嫌そうです。 ○本当にたまにですが眠かったり機嫌が良いと手の上で撫でさせてくれたり寝てくれたりはします。 ○声かけはしており、一応こちらを見てくれたりもします。 まだまだ雛ですしこんな感じかなとも思うのですが初めてなのでいつからベタ慣れになってくれるのか、このままで良いのか分かりません。 この状況でそのままいって撫でさせてくれたりベタ慣れになってくれるのでしょうか? ベタ慣れにするには何かもっとこうした方が良いという事がありましたらぜひ教えて頂きたいです。 お願いします。

  • 腸閉塞の予防は?

    盲腸から腹膜炎になってから、1~2ヶ月に1回くらい、腸閉塞になりかけます。 何か食べた弾みにおかしくなる感じで、1週間位、腸がうまく動かない感じで痛みます。 医者は「手術した箇所がだんだん老化とともに硬くなるから、腸閉塞にならないように気をつけて」と言います。 気をつけてと言われても、たくさん食べても平気な時は平気なのに、動かなくなるときは、パタリと急に動かなくなります。 快適な腸を維持する方法があったら教えてください!

  • 脈あり?主に男性の方に質問です

    最近気になる人がいます。彼とは1ヶ月ほど前からメールをやりとりするようになり、2回デートしました。彼はメールにはマメなのか、時間があるときはけっこうすぐに返信もくれます。どちらからともなく、メールを送り、冗談の多い他愛もないやりとりが出来るまでになりました。ただ、彼は友人が多いらしいので、それが私のことをよく思ってくれているせいなのかは分かりませんが… デートではときどきボディタッチされたり、頭ぽんぽんされたり、間接キスとかもけっこう平気でしてます(笑)こっちは勝手にドキドキしてるのですが、ただ、彼はここ数年彼女はいないらしく、女なれしてるってわけではなさそうなのです。外見も真面目なかたです。 お聞きしたいのは↑のような行為はどういったつもりでしているのか。嫌われてはないんでしょうか…もしそうだとしたら、普段からしょっちゅう会える人っていうわけではないので、どういったアピールをすればいいのでしょうか。最近メールもなれてきたせいか、冗談でかわいくない文章を送りつけたりもしてしまいます(笑)ここでいっきに彼の気持ちを掴むべく、簡単なことでもいいのでアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 彼の気持ちが気になります。

    付き合って2ヶ月になる彼がいるのですが、最近までその彼とずっと毎日メールをしていました。ですが、彼が合宿に行ってしまう前後ぐらいから、メールをあまりしなくまりました。(もう毎日はしていません。)慣れというのもあるかもしれませんが、最近一緒にいるときも、付き合いたての時とは違ってきて、たまに言動がきつい時があり、悩むときがしばしばあります。 付き合って、私といるのが慣れてきたからこのような態度をとるようになったのでしょうか。それとも逆でしょうか。ご意見お待ちしております。

  • つらいです。けど負けたくない。

    彼と付き合ってもうすぐ1ヶ月です。私は23歳で、年はひとまわり以上離れています。 先週は毎日のように連絡をとっていたのに、先週末からメールの返信がありません。連絡がこなくなる前の日に、「仕事が忙しくて、応答できないときもある。そうゆうことも分かってほしい。」と言われ、彼を信じるしかないと思い、その気持ちも伝えました。それから、数日後もう1通送りました。その日あった出来事と、別れたいときはちゃんと言ってねと。重い感じになると、相手の負担になると思ったので、なるべく重くならない文章に簡単にまとめたつもりです。 過去にお付き合いした方で、1週間も2週間も連絡をとらなかったこともあります。けど、その彼とは2年ほど続いていたので、信じていたし、数週間連絡をとらなくても、メールの返信がなくても、平気でした。けれど、今回はまだ付き合って1ヶ月で、不安です。付き合う前から忙しくなると、メールの返信がないことはありましたが、もう嫌われてしまったのではないかと・・・。はっきり言ってねとは伝えましたが、本当に言ってくれるのかどうか不安です。