• ベストアンサー

そんなに気分の悪い事ですか?

私の親友が先月結婚しました。 ジミ婚でした。 料亭にて、両家の家族と血の濃い親戚のみを呼んで、親族紹介をして食事をして終わりだったそうです。 挙式なんかも無しです。 そういうことで10年以上の親友関係の私も出席出来ませんでした。 結婚式って盛大にしようと思えば、お金もかかる事ですし、今の不況もありますし、そう言う結婚式(と言うか親族紹介のみ)でも仕方ない部分もあると思いませんか? それが、親友の職場の中間管理職の上司が、結婚式に招待してくれなかったと、どうでもいいような仕事内容にいちゃもんをつけて、親友を怒鳴り散らすらしいです。 仕事上、必要な事を聞きに行っても、答えが返ってくる前に、ネチネチクドクド、グチグチ、どうでもいいような事でお説教されたり。 嫌がらせを受けるそうです。 それも、その問題の人は直属の上司では無いらしくて、その問題の上司まで声をかけようと思えば、職場からその上司以上に5名ほどもっとかかわりのある上司を招待しないと、その上司まで回らないような間柄。 いくら、招待すれば、ご祝儀を包んできてくれるって言ったって、お車代やら、料理代やら、引き出物代、呼ぶ方だって大金かかります。 だから、親族のみでジミ婚だったのに・・・。 その上司に怒鳴り散らされると、回りも何事だろう?とそちらを振り返るし、大きな声を挙げ、長時間叱られると辛いそうです。 トイレで泣く事もあるそうです。 仕事を辞めたくなっているみたいです。 でも、今仕事を辞めても不況で仕事がないと止めています。 私は、既婚者で私もジミ婚だったので、親友から相談を受けました。 私の場合は、特にそういう事は無かったんですけど・・・。 親友も、職場にはしっかり報告して、親族のみで食事会で終わりと言う事は伝えているそうです。 結婚式に声をかけられないと言うのは、そんなに気分の悪い事でしょうか?

noname#100485
noname#100485

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#100805
noname#100805
回答No.3

上司の年甲斐もない単なる我儘でしょう。いちいち真に受け止める必要も無いかと。 放っておけば良いのに、なぜいちいち気にするのでしょう、気にする性格の親友さんなのでしょうか。 今さら結婚式をもう一度してその上司らを呼ぶ訳でもないでしょう。 上司という年齢でそこまで物分かりの悪い人にどう説明をしても、単なるいじめのターゲットになっているだけですから、納得なんてしないと思いますけど。 放っておけば良いでしょうし、どうしてもなら上司の上司に相談すれば良いのでは?

noname#100485
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も、その上司に対して、常識知らずのわがままなんだろうか?と考えてしまいました。 呼んでくれないと言っていますが、では招待したら親族のみのお食事会で浮くと言うのがわからないんでしょうか? 大きくしようと思えば、大金もかかりますし・・・。 そういうことが分からない常識知らずの方なのかと・・・。

その他の回答 (5)

回答No.6

>親友の職場の中間管理職の上司が、結婚式に招待してくれなかったと、どうでもいいような仕事内容にいちゃもんをつけて、親友を怒鳴り散らすらしいです。 とのことですが、ほんとうに理由は「結婚式に招待してくれなかった」なのでしょうか? 例えば、「結婚退職を迫っている」のだったり(いまだにこういう会社があるのは事実です)しませんか? また結婚式に呼ぶ、呼ばないというのは、 古い社風の会社では、派閥やメンツに関わることだったりします。 きちんと事前に、事情を説明して、 周囲の方それぞれにご挨拶をされたのでしょうか? 挨拶が行き渡っていない場合もあります。 とりあえずは直属の上司に相談するといいと思いますが、 原因がはっきりしない以上は >結婚式に声をかけられないと言うのは、そんなに気分の悪い事でしょうか? これをあまり前に押し出しすぎない方がいいのでは? と感じます。 本人が気がつかないけれど、何かとっかかりがあるのかもしれません。

noname#100485
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ほんにんではないので細かいところまでは分かりませんが、性格がきっちりした子なので、上司にしっかり伝えたり、お返しもしっかりしてると思います。 過ぎたことは仕方がないとして、今後どうして関係修復を図るのか考えていかないといけないですね。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.5

>結婚式に声をかけられないと言うのは、そんなに気分の悪い事でしょうか? チョットネ、うがった見方ですが、結婚式に招かれて・・・ということではなく、 「結婚したんだったら、寿退社」ということで圧力かけているんじゃないかな。 理由はなんだっていいんですよ。 だから・・・ネ。 それとなにがしかのお祝いを頂戴しているなら、 お礼としてのお返しがなかったということはない? それなりな、お祝いに対するお返しは必要ですから。 職場からのお祝いをもらってませんか?

noname#100485
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本人ではないので、誰にどういうお返しをしたとかまでは分かりませんが、性格のきっちりしている子なので、お返しをしていないとは考えにくいです。 なぜ、そんなことでそんなに叱られるんだろう?と相談を受けていてその点が疑問になり質問させていただきました。

noname#101402
noname#101402
回答No.4

「ジミ婚で親族のみの食事でおしまいです」という報告はしてあったのでしょうか… ”やらないから声をかけなかった”のはルール違反なんだと思います (”やらない”ということは報告すべき という意味) ↑これは想像の上での回答ですけどね 直属の上司に相談されるのが良いと思いますけど… 私もジミ婚(しかも兄弟が居ないのでお互いの親と全6名)で 別に問題なかったし 私の後もジミ婚が増えました その怒っている(?)上司の方、何か思い違いがあったのだと想像しますけどね…

noname#100485
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も、何か思い違いがあったのでは?と思います。 家族と血の濃い親戚だけでジミ婚と伝えてあったと聞いていますので。 そんな所に、出席することになれば、明らかに上司は浮くと思います。 それでも、出席したかったのか・・・。 直属の上司に、声をかけてくれなかったと言われるのなら、まだしもなんで同じスペースで働いているだけの、上司にまで声をかけないといけないのか?それも分かりません。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.2

ここで >そんなに気分の悪い事でしょうか? と聞いても、人それぞれなので、何とも言えませんね。 “悪い事”を前提として、どうリカバリするかを聞いたほうが、建設的なように思えます。 また、疑問なのが質問文でも「結婚式はしたの?しなかったの?」がハッキリわかりません。 質問者さまが書いた質問文がこの状態ですので、そのご友人はどのように報告したのかは推測のしようもありませんが、おそらくその上司とご友人との間で「結婚式」の認識が違っているのでしょうね。 (おそらくは「式はしない」と言えば済んだろうに、「身内だけで」「食事会」「結婚式のようなものを」など、勘違いさせるようなことを言ったのではないのでしょうか?) 勘違いの場合、当人同士では解決なんて難しいです。 あとはご友人の直属の上司も含めて関係修復を図るしかないでしょうけど、しこりは残りそうですね。

noname#100485
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 これから、リカバリしていくことが必要だと思いますが、なぜ結婚式に招待しなかっただけで、そんなに気分を害されるのかが疑問でした。 >疑問なのが質問文でも「結婚式はしたの?しなかったの?」がハッキリわかりません。 挙式や披露宴などは行っていません。 おっしゃる通り、身内だけで結婚式のような感じでお食事会をしただけです。

  • ponman
  • ベストアンサー率18% (214/1127)
回答No.1

>そんなに気分の悪い事でしょうか? 人それぞれとしか言いようがないですね。 >結婚式に招待してくれなかったと 実際にそう言ったんですかね。何か他に理由があるのでは。

noname#100485
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結婚式(身内のみのお食事会)の次に会ったときからこういう対応だったそうです。 周りにも、招待してくれないとこぼしていたようなので・・・。 これが原因かと思います。

関連するQ&A

  • 転職したばかりの職場の上司

    今年の8月頭の土曜日に挙式と披露宴を行う事になりました。 私の彼氏は5月に転職し、5月の下旬から新しい職場で 働き始めました。 上司や先輩達はみんなとても優しいそうです。 入社の時から結婚する事は伝えてあります。 販売の仕事で平日でもとてもいそがしく 土日はさらにとんでもなく忙しい職場なようですが、 結婚式については快く婚休をくれました。 式まで時間がないので、すぐに招待客をリストアップして 招待状を発送しなければいけませんが、 この場合、新しい職場の上司は招待するべきでしょうか。 あまりにも入社から間もないのに、呼ぶほうが変でしょうか。 招待しても、忙しい職場なので土曜日の式は断られる 可能性もあります。 私は現在妊娠しており、妊娠を期に退職してますので 職場の人を呼ぶ事はありません。

  • 親族紹介にでる?でない?(親友の結婚式)

    親友の結婚式に招待されたのですが、招待状と一緒に、「親族紹介にもご出席ください」という内容の別紙が入っていました。 親族紹介には普通、友達は出席しないのでは?という疑問があります。 もしかしてこれ(上記、別紙)は入れ間違いなのではないかと考えてしまいます。 それとも親友だからぜひ親族紹介にも出席してね、という事なのでしょうか? 直接、電話して聞いてしまえば早いのですが、それも野暮かと思いまして、一度こちらで質問した次第です。 もし親族紹介に出席する場合は、親族紹介に出席しない場合よりご祝儀も気持ち多めに入れたほうがよいのでしょうか?野暮な話ですがご祝儀が少ないのは見栄なのでしょうがメンツにも関わるというか、恥ずかしいといいましょうか、見合ったご祝儀を送りたいのですが、、、そのへんはどうなんでしょうか、、、?

  • 二次会に上司を招待すべきかどうか…

    こんにちは。 ちょっといろいろ調べてもよくわからなかったので、相談させてください。 8月下旬に結婚式をするのですが、いわゆる国内リゾート婚で、親族と一部友人を招待予定です。 その一週間後に、二次会を・・・と思ったのですが、その時に上司を招待するかどうか迷っています。 私は公務員2年目で、彼は会社員4年目です。 呼べなかった友人を二次会で招待したい、と思っていました。しかし、職場の同僚にも声をかけるのに、上司にまるっきり声をかけないのは失礼か…しかし、年齢が若い中、呼んでもそれは逆に失礼か…。迷います。 ちなみに両親は、私の方はこれそうですが、彼の両親はこれないと思います。 まだ、二次会の会場を決めていないのですが、それによって選ぶ場所も違いが出そうなので、相談しました。 私たちの希望は、式や会食は限られた人のみなので、レストランウェディングや披露パーティ、のような感じ(1.5次会というのかもしれません)にしたいと思うのですが… それだとなおさら上司は声をかけないとダメでしょうか。 呼ばないならもっとラフな雰囲気にしたほうがいいんでしょうか。 経験のある方、出席したことある方など、お願いします。

  • 皆さんに質問です。

    2002年4月27日に挙式する者です。 質問が2つあります。まず、集合写真は普通親族だけで撮るものですが、私は挙式に参列してくれた人にも声をかけてみんなに写ってもらいたいのです。(場所はスタジオです。別料金にはならないそうです。)これっておかしいですか?  次に、結婚することを会社の上司に言えなくて困っています。何だか気恥ずかしいのです。 結婚後も仕事を続けるので、上司は呼ばなくてはと思っているのですが、招待状には「3月23日までにご返事を」の文面が印刷されてしまっており、もう過ぎてますよね!!こんな招待状でも渡した方がいいのか、口頭で済ませてしまっていいのか悩んでいます。多くのご意見をお待ちしています。

  • 同僚の結婚式を角が立たないように断る方法?

    秋に職場の同じ部署の同僚(男性)が結婚されます。 同じ部署と言うだけで仕事のかかわりもほとんど無く、一年に数回仕事を話をする程度、後は、毎日の「おはようございます。」や「お疲れ様でした。」程度です。 年賀状のやり取りも無いくらいです。 結婚される事は、回りの人から聞いて知っていました。 しかし、特別仲が良いわけではないし、結婚式に招待される事はないだろうと思っていました。 私も、昨年結婚したのですが、職場は上司と特別仲の良い女性社員だけ招待したので、この方は招待していません。 職場一同として、お祝いの品を頂いたので、私もその方の結婚に関してはお祝いの品程度の贈り物程度で良いのではないかと思っています。 今日、その方が回りの同僚と結婚式の話をしていました。 招待客の人選?の話だったらしいのですが、上司はもちろん招待状を出すとしてその上司に、どの辺りまで職場の人に招待状を送ったらいいか聞いたそうです。 上司は、「あの人とあの人とか決めると角が立つから、同じ部署(10名ほど)には全員出したらどうだ。」と言う話だったらしいのです。 その同僚は「皆さ~ん、招待状出しますので良かったら出席してください。」と大きな声で仰っていました。 私は、その方とそんなに親しくないし出席するとなれば、パーティドレスを買い、当日は美容院、出席の場合のご祝儀3万円ととてもお金がかかるので遠慮させていただきたいのですが、角が立たないように断る方法はありますか? 当日に、もっと関係の濃い結婚式があると言う嘘はすぐにバレそうですので使えません。 私の結婚式には招待できなかったので、逆の場合だけお邪魔するのが厚かましい気がして。と言う事をうまく伝えたいのですが、どう言う風に話していいのか分かりません。 またこの他にも、角が立たないように断る方法はありませんか?

  • 結婚式に友人を招待したいのですが…

    お互い(彼も私も)親族のみの披露宴を希望しており,そのつもりで式場を予約しました。 しかし,ここへ来て,私の方が「やっぱり友人を呼びたい」と思うようになりました。 そのことを彼に相談たところ,彼の親友(1人)が出席してくれるのなら,私の友人(1人)も招待するという条件で,無理やり彼を説得しました。 そこでまず始めに,彼が親友にメールで打診したところ,出席できるとの返事がありましたので,私もすぐに友人に連絡し,OKの返事をもらいました。 しかしその後,彼の親友が,親族の中で自分1人だけは出席しづらいので,親族だけで結婚式をしたらと言ってきました。彼とその親友との間には共通の友人はいません。彼はもともと友人が少なく,結婚式に招待したいのはその友人1人だけだそうです。彼の親友に「結婚式には,新郎新婦の友人を1人ずつ招待したよ」連絡しましたが返事はありません。 彼は,親族のみの結婚式に,片方だけが親族以外の人が出席するのはイヤだと言い,私の友人に結婚式に欠席してほしいと言っています。 私の友人は1人でも結婚式に出席したいと言ってくれました。 親族の中に1人だけは出席しづらいという彼の親友の気持ちもわかるのですが,私も友人に一度出席のお願いをしたのに,やはり欠席のして欲しいとは言いづらいです…。 招待状はこれから発送します。ご意見宜しくお願いします。

  • 呼んだのに呼んでもらえない。

    彼氏には大親友がいます。 私達が結婚する事になり、その準備を見たり聞いたりで影響されたのか?その大親友も長年付き合っていた彼女との結婚を考え始めたそうで、来年春に結婚式を決めたそうです。 彼氏とは、学生時代からの大親友で20年以上の付き合いになるらしく、「俺の親戚みたいなもんだ!」とも彼氏は言っています。 現在彼氏は仕事の関係で地元を離れていますし、私達の結婚式もこちらでするので、彼氏の大親友には遠い所申し訳ないと思いましたが、招待状を送った所、「出席します。」と言って頂きました。 そして、友人代表のスピーチもお願いしたのですが「まかせておけ!」と快くOKしてくれました。 それから、昨日の事です。 彼氏の大親友から彼氏へ電話がありました。 「式場の下見に行ったが見積もりが高かった。結婚式の相場と言うのはこんなものなのか?」と相談があったそうです。 彼氏は「招待人数で決まってくるんじゃないの?」って話をしました。 私達の場合は彼氏は親戚が少ないので、私側の親戚が多く他、職場関係・両方の友人をいれても40名ほどです。 彼氏は、大親友に「一体何名で見積もりを取ったんだ?」って聞いた所、大親友は彼女と相談し大まかに誰を呼ぶか決めそのほぼ人数の80名で見積もりを取ったらしいです。 その後、大親友は一言 「結婚式は親戚のみで行うので、お祝いだけ頂戴!」 と言われたそうなんです。 彼氏から散々、大親友はいい人だ!無二の大親友だ!と聞かされていたので正直???ってなりました。 彼氏の地元はすごく都会です。都会は田舎に比べて親戚は少ないと聞きますが両家で80名も親戚はいる? 私の実家は親戚が多い方ですごく田舎ですが、それでも80名の半分の40名のすべてが親戚だとするとすごく血縁関係の遠い親戚まで声をかける事になりそんなにいるだろうか?と思ってしまいます。 彼氏は「俺は実は気付かないだけであいつに嫌われているんだろうか?」 彼氏も呼ばれたら友人代表のスピーチは自分かも!と本当にお祝いしたい気持ちがあるのですが、呼ばれなくて拍子抜けしているようです。 入籍のみの地味婚とか家族のみで海外挙式とか、それなら仕方ないのかな?って思えるのですが、ちゃんと結婚式をするのに呼んでもらえないって・・・。 お祝いと祝電は送ると彼氏は言っていましたが、凹んでいました。 呼んだのに呼んでもらえないって言うのは、彼氏の言うとおり嫌われているからでしょうか? 全く仲の良いと言えない人から招待状を頂き、戸惑った事はありますが、親友と呼べる人から呼んでもらえなかった事はまだないのでどういう気持ちで呼べないのだろう?と分かりません。

  • 結婚式出席すべき?しないべき?

    今度、(新婦)親友が結婚します。 その親友から結婚式の招待を受けました。 親族のみの結婚式に私1人なのですが、 新郎とも友人です。 新婦のご両親とも面識はあります。 新婦のご両親・新郎・おじいさんおばあさん達も 私を呼ぶことには賛成だそう。 ちなみに、やんわりと親族だけのだし・・・と 結婚式の日程がきまった報告を受けた時と そのあとにもう1回・・・と 2回ほど断りましたが、正式に招待を今回受けました。 ということは、来てほしいのかな??と思ったり・・・。 こういう場合、マナー的にはどうなのでしょうか?? 行くべきなのでしょうか? 行かないべきなのでしょうか??

  • 結婚式だけ参加とは?

    以前の話なのですが、大して親しくない人から結婚式の招待状が来ました。 式のみと書いてあったので、結婚式のあとどうなるのか聞いたみたら結婚式が終わったら終わりとのこと。あとは親族だけで食事するとのことでした。 結婚式は30分以内で終わるので、それだはいさよならだと困ると思い断ったのですが、結婚式だけ参加してくれというのってよくあることなんですか?

  • 結婚式の常識を教えてください!

    30代なのに詳しい事がわからずとても恥ずかしいのですが、ご助言 いただけますようよろしくお願いいたします。 先日「親友の結婚式招待客の悩み」について質問させていただきまし た。 義姉のご両親を呼ぶか呼ばないかで身内で揉めていると… http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4839281.html ところが人の事で悩んでいる事にならなくなりました! 実はうちの義妹も6月に結婚する予定なのですが、私の実家に 招待状が届きました。それも父のみ招待で… さらに親族紹介にも出席するようにメモが入っていたのですが、 年上の友達に聞いたところ「何故親族紹介に?」と不思議がら れたのです。 両家合わせて一般のゲストを一切呼ばず、親戚のみの挙式・披露宴 になるそうですが、私の実父まで親族紹介ってされるべきなので しょうか。 父は疑問に感じながら「招待されたから仕方ない」という風に割り きっておりますが… また服装に付いてですが、私は留袖か色留袖を着れば間違いないの でしょうか?訪問着とか藤が花の付け下げではダメですか? 親戚だけの少人数、チャペルという事もあり洋装で考えていたので すが… 義母に聞いて「OK」が出れば洋装でも構わないのでしょうか。 夫はオシャレ用のスーツと考えているようですが、礼服を着させる べきでしょうか。 相手もあることですし、恥をかきたくないので教えてください。 だらだらと長い質問になってしまい申し訳ありませんが、よろしく お願いいたします。

専門家に質問してみよう