• 締切済み

中距離恋愛の彼女さんに質問

aritaarikoの回答

回答No.1

好きじゃないと思いますよ。

jpdpd
質問者

お礼

やはりそうなんですかね…

関連するQ&A

  • 遠距離恋愛の乗り越え方

    遠距離恋愛中の大学生です。 今年の夏から、彼は大学のために海外に行く事になりました。 時差は6時間・・・。飛行機でしか移動できないので、会いたくてもお金の面などで飛行機に乗って会いに行くわけにもいかないし、帰ってくるのは4か月後のクリスマスです。 彼が行く前は、大丈夫!がんばるぞ!くらいに思ってたんですけど、 やっぱり実際会えなかったりして、すっごく不安です。 新しい所に行って、新しい人達に会って、私の事なんかどうでもよくなったり、好きって言う気持ちがさめてしまわないかとっても不安です。 メールはしてるんですけど、返事が短いだけで落ち込んでしまったり、 そっけなく感じたり・・・と、なかなか不安を解消することが出来ません。相手の事がすごく気になります。彼も同じように思ってくれているかな?遠距離恋愛で本当にこのまま関係は続けられるのか・・・など 、いろいろ考えてしまいます。 それに、彼は忙しくなってますます私の事を考えなくなったり、他の人を好きになってしまったりする事もあるのかな・・・なんて考えてしまいます。だからといって、毎日電話やメールで「不安だよ」って伝えるのはとっても自己中な気がして・・・。どこまで本音を言って良いのかも正直わかりません。 毎日不安で、他の事に集中出来なくなったりしてしまいます。 もしかして自分に自信がないのかもしれません。 こんな不安な気持ちになったり、彼を信じきれなかったり、他の事に集中出来なくなってしまったり・・・は、どうすればいいでしょうか? 本当に困っています!質問いっぱいしてしまったんですが、なるべく多く答えてくれると助かります!もし良いアドバイスがあれば教えてください。ありがとうございます。

  • 遠距離恋愛について。

    彼女とのメールのやり取りをどうすればいいか悩んでます。 遠距離でこちらが行くにしても会うには丸1日移動に時間がかかりますし、 今、彼女には家庭や学校の事情などもあり精神的にもつらい状況が続いていて、 なにを話しても「大丈夫・・・」「うん・・・」という内容が返ってくるのが多いです。 反面、自分は気持ちを伝えたくて話が長くなってしまいますし、 しばらくメールをしていて彼女から突然30分でも返事がこなくなると すごく不安で何かあったのではないか・・と彼女に迷惑だろうと思いつつも何度もメールを送ってしまいます。 その「大丈夫・・」という言葉はなにかを心の中で我慢しているように聞こえて 彼女も我慢するのは疲れた・・・と言うことがあるので限界が近づいているように感じます。 でも自分が強くないから逃げるしかできない・・と言われ、 逃げてばかりじゃだめだし自分を変えられるのは自分の意思、 素直な気持ちを母親に、それがだめなら祖父母にでも構わないから 思い切って彼女自身が思ってること話してみたほうがいい・・というと 本音を話すのが怖い・・といいます。 なんとかして本当の気持ちを伝えるべきだと説得しているのですが・・

  • 遠距離恋愛の質問。

    今遠距離恋愛中です。 いろいろとアドバイスがほしいということでここに書きこみました。 ここではいろんな事をみなさんに相談していきたいです。 遠距離恋愛ははじめてですので本当にわからないのでいろいろと教えてください。 ちなみに出会いはネットです。スカイプです。 家から結構遠いので会うとかがかなり難しいです。 仕事の関係上なかなか会える機会もありません。 でも今の彼女が本当に好きで、2年後、3年後は一緒に住もうねと約束しています。 今はお互い辛いですけど。 何か不安にならない方法とかありますか? いろいろ自分なりに考えて記念日でもなんでもない日なんですけどプレゼントとかあげようかなとか、カメラ通話とかしたいなとかいろいろ考えています。 現在遠距離恋愛してたとか過去してましたとか言う人いろいろとアドバイスください。 自分はこう言う事してましたとか。 本当にいろいろと教えて欲しいです。 とりあえず僕は彼女に不安にさせたくなっていうか寂しいおもいさせたくないのです。 それなら会うしかないと思いますけど。すこしでも僕の気持ちが本気だと彼女に伝えてあげたいです。 それだけでも彼女は嬉しいと思うので、今できる限りの事をしてあげたいのです。 よろしくおねがいします。

  • 遠距離恋愛中の彼と別れました。

    遠距離恋愛中の彼と別れました。 始めから遠距離で、もうすぐ付き合って2年でした。 それまでもひと月に1~2回しか会えなかったのに、ここ半年くらいは更に会えなくなって、1月以来会っていません。そのせいもあって、最近は私が寂しさや不安に負けてイライラしたり電話口で泣いたり・・・喧嘩が多くなっていました。 そして今日、本当はやっと、今月会える予定だったのですがまたもややってしまいました。自分でも、ちょっとした事ですぐに不安定になり、同じ事を繰り返す自分に嫌気がさし、もう無理だと思ってお別れのメールをしました。 (彼はその1時間くらい前に寝たと思います。電話での喧嘩の後に。) でも、情けない事にまだまだ未練たらたらです。 メールの内容も「それでもだれよりも大好きだった事」「とても感謝している事」「今は無理だけど、遠くから彼の幸せを祈る事ができるように一日も早くふっきれるように努力したい事」とお詫びです。 喧嘩しなかったらあと何日か後に私が会いに行く予定でした。 別れるにしても、メールじゃなくて会ってちゃんと話すべきかも・・・とも思うけど、コレは多分自分への言い訳です。 ただ単に彼に会いたいです。でも今会っても重たいだけだろうし、この精神状態で冷たくされたら本当に立ち直れない気がします。早く忘れるためにも会うべきではない、とも思います。 もう、本当に悲しくて混乱して、どうしたら良いかわかりません。 皆さんでしたら、この場合どうしますか? また、どうしたら彼を大好きな気持を忘れられますか?

  • 遠距離恋愛での想いの伝え方

    遠距離恋愛での想いの伝え方 について、お願い致します。 後10日程で交際期間1年を迎える彼が居ます。 私にとって彼は人生初めて出来た恋人で、唯一人の本当に愛しくて大切な人です。 彼26歳、私22歳 そして現在、四国と東海地方の遠距離恋愛をしています。(※派遣先で出逢い→遠距離になる直前に私から告白→交際数日後に遠距離→住込みバイトで近距離4ヶ月→再び昨年の11月から遠距離) 住込みバイトが終了後、上手くお互いに職が見付からず(※彼の方はつい最近短期の派遣が入り、私自身は田舎に住んでいるため車通勤が出来ず融通が利かないのならとバイトの面接すら落ち続けている状況です。)、12月以降約2ヶ月程逢えて居ません。(今後再会が何時になるかもわかりません。何れはと同棲後、結婚を考えています。) 彼の負担にならないよう 寂しいのも苦しいのも彼も同じなのだから、弱音を漏らしては駄目だと。逢いたくて堪らないけれど、もっと逢いたいとせめて電話をしたいと(月に多くて3回)願うけれど、現実面を考えると我が儘も言えないと度々言葉にする事をグッと我慢しています。 私から出来る限り毎日メールを(彼からは2・3日に1通) でも時々、逢えない寂しさや具体的な期間の見通しがなく、不安に負け、我慢出来なくなって 相手を責める事は一切口に出さないものの、寂しいと口に出して、涙してしまってメールが数日間送れなくなる事もありました。(いつも私の事を考えてくれる優しい彼と今の状況を考えるとハッキリ口に出して言えないのに、“頑張るからね”と、無理をして気丈に振る舞う私はとても弱く、我が儘だと思います。) ですが先日、そんな私の様子に我慢しているのではないかと指摘され、正直に伝える事を迷っています。 彼と私の経済状況と遠距離を思うと、寂しいや辛い、逢いたいと頻繁に漏らす事に抵抗もあり、それらを避ける事は遠距離恋愛を続けるための(彼に負担を与えないがための)言動や行動でした。 頭の中はいつも彼の事ばかり。 彼の幸せを願っています。 負担にならないようにと彼との関係を継続させるために努めていた事が逆に徒になってしまって…正直どうしたら良いのかわかりません。 どうかご助言頂けましたら幸いです。

  • 中距離恋愛中です

    中距離恋愛中です。お互い仕事で会えるのは一ヶ月に一回程度で、お互い休みが不定期なため、なかなか会えません。彼は先月から部署移動や震災の影響で多忙で、一人暮らしをするため引越し準備も重なり、連絡はメールを一週間に1回程度です。まだ付き合って浅いのと、なかなか会えないため、寂しくてもっと連絡を取り合いたいのですが、こんな彼の状況なので、わがままは言えず、しつこくメールせず、メールが来たら返信する程度でそのうち落ち着いたら、メールが来るだろと思い、そっと見守る事にしています。 ただ連絡が来ないと、本当に忙しいのか、嫌われたのか、気に触る事を言ったのか、本当に付き合ってんのか不安で、妄想して考えてしまいます。 会いたいとか、寂しいとかも多忙な彼には言えず、今の気持ちを上手く伝えられません。 彼はあまりメールをしないタイプでもあるので、こんなもんかと諦めてますが、 男性の方は、多忙な時にしつこくメールしたり連絡したらウザいですか? 多忙な時は彼女にどうして欲しいと思いますか? ご意見いただけたら嬉しいです。

  • 遠距離恋愛です。たくさんのアドバイスいただきたいです。

    私には8ヶ月東京~大阪間でお付き合いしている彼女がいます。お互い仕事しております。この2、3ヶ月前から徐々にメールの返信なし、電話に出ない、やっと電話に出てもあまり会話に乗ってこなく、私だけが一方的に話をしてる始末です。私は彼女への思いを遠距離でもあるので手紙を書いたり、電話でもよく好きと言って気持ちを伝えますが、彼女は無言のまま。。付き合い始めはよくお互い手紙や電話で言ってましたが、今ではどうしてなのか・・(倦怠期??)。最近、彼女は仕事で疲れているからとか、理由をつけて電話に出たくない、メールもしたくないと言っています。私もそういう彼女の事を思って、時間帯を早めたりしているのですが、電話にもメールにも反応なしです。他の人と連絡とかしてるのかと問うと「してない、誰とも最近はしてない」と言います。。私に興味や好きな気持ちが小さくなったのだと思います、また彼女の仕事も忙しくなったのは本当みたいです。彼女の事が好きなので別れたくありません。 我慢していたのですが、私もこれ以上は仕事の最中も悩んでしまう為、メールでしばらく自分からの連絡は控えることを告げました。(返信なし)これからどうしたら良いのかが不安で毎日悩んでおります。 本当に困っています。どなたか助言を頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 遠距離恋愛

    こんばんは。1ヶ月ほど付き合った彼(アメリカ人)がアメリカに帰国して20日経ちます。帰国後も電話やmail、カードが届いていたのですがここ2日mailも電話もありません。 3日前に最後に電話をしたのは私です。彼から電話がある時は何の問題もないのですが私が電話をすると時々彼の話し方や私の呼び方などが違うんです。誰か一緒なのかそれは分かりません(聞くと一人だといいます)そんな事が何度か続き電話だと顔も見えないし不安になって3日前電話を切った後にmailしました『なんか電話で話すの嫌みたいだからかけるのやめるね』って。それから彼から連絡がありません。 彼は帰国する時に『アメリカに来いよ。僕のところに住めばいい』って言いました。帰国後もアメリカに来るように何度か言われました。でも私は過去3日間オーバーステイをしたことがあって強制送還される可能性があり行けないんです。もし強制送還されたら10年かそれ以上アメリカにはいけないしビザも取れなくなってしまうとのこと。彼にもその事は話したんですが。。。 それに結婚するなら話は別だけれど私も若くないしただ一緒に少しの間暮らす為に全てを捨ててはいけないんです。向こうで働くことも出来ないし。滞在できるのは最高3ヶ月だし。かといって『結婚してください』なんて付き合ったのは1ヶ月と短いし言えません。 彼は仕事があるので第3国で会うのも年内は無理。私としては遠距離恋愛を続けて時々彼が日本に来たりどこか他の国であってゆくゆくは結婚できればいいなどと思っています(1ヶ月しか付き合ってないのにこんな事まで考えてしまう私は馬鹿だなとわかるのですが) 離れていても彼の気持ちをつなぎとめるためにはどうしたら良いでしょうか?

  • 遠距離恋愛ですべきことは?!

    何度か遠距離恋愛の相談をさせていただいております。 その後、普通に戻ったというか他の女性の話をしなくなったのですが、我慢していて苦しかった気持ちを彼に遠まわしにメールしました。返信メールで「俺の気持ちは日本に話したことが全て←(過去の失敗があるから、はっきりとは言えないけど待っていてくれたうれしいという事です)」と怒った・あきれた様な感じでメールがきました。私の方から反省メールをしました。それ以来、彼からのメールがなくなり二日目前に勇気だして電話しました。いつも通りの彼で会話も弾んで彼も笑っていましたが、電話を切った後、私の方で虚しさが残りました。メールは送っているのですが相変わらず返事はこないです。同じ会社なので他の方(私たちが付き合っていることを知っている同僚の方)にメールはしてるようです。彼の性格上、今は放ってほしいのかなと感じているのですが。。。しばらく私からメールをしないほうがよいのでしょうか・・・。 **メールが来なくなって、そろそろ二週間です** 以前もこのぐらいの期間でメールがこないときもあった(その時は彼の寝ないで仕事していた時です)のですが、喧嘩の後だけに不安になってしまします。

  • 中距離恋愛で悩んでいます

    私には、つきあって4ヶ月弱の恋人がいます(彼:30 私:26) 中距離で、車で2時間かかるのですが、お互い時間を作って だいたい週2ペースで会っていますが、最近、気軽に会えない距離がもどかしくて、その事でイライラしてしまい、彼に当たる様になってしまいました。 平日は、中間距離で待ち合わせて、そこで食事をして終わりで、 休日はそこから彼の家に行くのですが、そこから彼の家まで、1時間以上かかるので、もともとドライブが苦手な私は、正直その道のりが苦痛です。 彼は、私のそういう気持ちを知っているので、 「いいよ、○○(私)の家まで行くから、そっちで会おう」と言ってくれますが、私の家まで2時間かかるため、そうなると彼の仕事の都合上毎日残業なので、平日は会えません。それに、休日でも2時間かけて来てもらうのは、気がひけるので、今の現状で我慢するしかないとわかっているのですが、毎週の様に彼の家に行く度に、「遠い」とか 「気軽に会えない」と実感してしまい、距離に負けそうになり、 「正直、距離が辛い。今は我慢出来るけど・・・」と弱音をはいてしまいます。 彼は、忙しい仕事をしながらも、毎日の様に、仕事の合間にメールをくれ、3日に1度は電話もくれ、日頃から私の事をとても大事にしてくれているので、不安になる必要はないのに、会えない日が続いたりすると、「距離がもっと近かったら・・・」と思ってしまいます。 最近、この事で彼に当たる事が増えてしまい、彼を困らせてしまっています。 彼の事は好きですが、自分は遠距離には向いていないのでは、と 悩んでいます。