• ベストアンサー

本日、今年1ヶ月だけアルバイトしていた会社から「年末調整の時期になった

本日、今年1ヶ月だけアルバイトしていた会社から「年末調整の時期になったので源泉徴収票を同封しました。3月15日までに確定申告して他の所得と合算した結果税金が戻るようなら手続きをすると源泉徴収税額は返還されるので各自で処理してください」といった内容の文章が書かれていました。こういう経験は初めてなため何がどうなっていてどうすべきなのかがわかりません。この1年間、アルバイトしたのはこの会社のみです。 源泉徴収票には「職別:給料」「支払金額」「源泉徴収税額」、「就職」「退職」に○がついていました。 税務署に行って「確定申告」をすればお金が戻ってくるのでしょうか。 どのようなことでも構いません。ご協力お願いします。

  • takipo
  • お礼率90% (227/250)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

>この1年間、アルバイトしたのはこの会社のみです。 つまり今年働いて得た収入はそれだけと言うことですか? それとも本業以外でのアルバイトがそれだけと言うことですか? 一応前者と解釈して、源泉徴収税額の項に数字が入っていますか? 入っていれば確定申告をすればその金額が戻ってきます。 金額が入っていない又は小さいので面倒だというなら、何もする必要はありません。 ただ例え小さな金額でも還付して欲しければ確定申告をしてください。 質問者の方の住所を管轄する税務署に行きます。 確定申告は還付の場合ですと税務署も年明け早々の1月頃から受け付けています、このころはまだ人もまばらで職員もヒマなので結構親切に教えてくれますよ。 2月半ばを過ぎると一般の個人事業の人が確定申告のために殺到して戦争状態です、初心者がゆっくり説明を聞くなどという時間は殆どないのでなるべく早めに行くと良いでしょう。 確定申告の際に必要なものは会社からもらった源泉徴収票と印鑑です。 それから還付は振込みになりますから口座の判るもの、キャッシュカードや預金通帳、あるいは必要事項、金融機関名(銀行、信用金庫、信用組合、郵便局)、支店名、口座種別(一般には普通預金口座でしょうが)、口座番号、口座名義人(当然本人自身になりますが)をメモして行ってもいいでしょう。

takipo
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。今年働いて得た収入はこのアルバイトのみです。また、源泉徴収税額の欄には数万円の数字が入っています。 手続きについても詳しく教えていただき本当にありがとうございます。経験がないものですから大変うれしいです。

その他の回答 (1)

回答No.2

給与収入の所得税の計算をするときに「[給与所得控除」と「所得税の基礎控除」というものがあります。 「給与所得控除」は給与収入金額から65万円を差し引くことができます。 「所得税の基礎控除」は65万円を差し引いたあとの金額から38万円を差し引くことができます。 給与の収入が103万円以下の場合は、以上の控除によって所得税は課税されません。 源泉徴収票に源泉徴収税額が記載されているようですので、確定申告を行えば、その分の金額が還付されますので、手続きをすると良いでしょう。 今年(平成21年)に得た収入の確定申告は、通常平成22年3月15日までに行う必要があります。 No1の方が仰るように、2月半ばを過ぎると3月15日まではかなり込み合いますので、早めに手続きされると良いと思います。 税金のことは国税局のHPに詳しく出ています。 興味がありましたら、ご覧ください。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/index.htm
takipo
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。給与収入も103万円以下で問題ないと思います。

関連するQ&A

  • 会社で年末調整してもらえなかった分の確定申告

    こんばんは。 教えてください。 現在会社勤めをしており、昨年末に年末調整済みです。 その際、会社勤め前のアルバイトの源泉徴収票を提出して、一緒に調整してもらおうと思ったのですが、その源泉徴収票の種類が会社で処理できない物だったらしく、そのアルバイト分に関しては自分で確定申告するようにと言われました。 そこで質問なのですが、確定申告の書類にはアルバイト分の収入記入や源泉徴収票添付のほかに、会社勤め分の収入も合算して記入して、その分の源泉徴収票も添付するのでしょうか? それとも、単純にアルバイト分だけ記入してその源泉徴収票を添付するだけで良いのですか? 最初にも書きましたが、会社勤め分に関してはすでに年末調整済みです。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 甲欄のアルバイト、年末調整できなくなりました

    小さい会社で事務をしています。 年末調整で分からない点があったので、教えていただけますか。 アルバイトを7月から雇っています。 入社時に諸事情でバタバタしていて、 前職の源泉徴収票の受け取りと 給与所得者の扶養控除等の(異動)申告書を頂くのを忘れていました。 甲欄で所得税を控除していました。 いざ、年末調整の時期になってから上記二点を忘れていることに気づき、 提出をお願いいたしました。 しかし、前職の源泉徴収票は入手不可能と言われました(詳しくは語ってくれませんでした) アルバイトには「会社では年末調整はできないので、確定申告してもらいます」とお願いしました。 12月の給与も甲欄で所得税を控除しましたが、 給与所得者の扶養控除等の(異動)申告書はまだ提出してもらっていません。 (この時点で乙欄に訂正して追加税額を徴収しておけばよかったと後で気づきました・・・) ※所得税は税務署に支払い済み(支払といっても超過額で0円でした) ※自治体に給与支払い報告書はまだ提出していません。 以上が経緯です。 このような場合、以下のような流れで作業を進めてもよろしいのでしょうか。  1 今からでも23年分給与所得者の扶養控除等の(異動)申告書を提出してもらう  2 甲欄で徴収した源泉徴収票をアルバイトに渡し、確定申告をしてもらう ・・・もしくは、乙欄で源泉徴収票を計算しなおして、不足額を1月分給与から差し引いた上で、 確定申告してもらった方がよろしいでしょうか。 基本的な質問で申し訳ありませんが、 どなたか詳しい方がいましたら、ぜひとも教えていただけませんか。 よろしくお願いいたします。

  • 年末調整後の確定申告について

    会社で年末調整をしてもらって、1月に源泉徴収不足分を徴収されました。 その後、年末調整で申告していない社会保険料の控除を申請する為 確定申告をするつもりです。 そこで、確定申告書を作成しているのですが、この場合申告書に記入する 「源泉徴収税額」は、以下のどちらがあてはまるのでしょうか? (1)原泉徴収票に記載されている「源泉徴収税額」のみ (2)原泉徴収票に記載されている「源泉徴収税額」 + 年末調整後に徴収された源泉徴収不足額 確定申告は初めてなのでわからないことばかりです。 よろしくお願いします。

  • 年末調整の還付金

    年末調整の還付金が 月々の所得税の合算-源泉徴収票の源泉徴収税額 と言うことを先ほど知ったばかりの無知な者です。 一昨年職場が変わり今の職場では3回目の源泉徴収票を受け取りました そして、この3回とも年所得税と源泉徴収税の金額に差があります。 今年の分は先ほど知ったHPで自分で計算してみたところ 源泉徴収税額は正しいようです。 しかし、給与明細に還付金の事など一切書かれておらず、 今日までに三回(年分)とも年末調整還付金を受けていません。 一昨年は前の職場と2箇所からの源泉徴収票があり、 前の職場の源泉徴収税額はまさに所得税の合算でしたが、 今の職場のは所得税との合算とはあわず、 どうも今の職場でのみの年末調整らしきことをされてます。 そして、その金額で確定申告してしまいました。 こんな場合どうしたらよいのでしょう。 会社に還付金を払う義務ってないんですか? 3年分払ってもらうことは無理なのでしょうか? そして、一昨年の確定申告はやり直さないといけないのでしょうか? あまりに自分が無知で恥ずかしいです。 よろしくご回答おねがいします。

  • 年末調整

    至急お願いします 転職し年末調整を転職先でやってもらったのですが前職の源泉徴収票をいろいろあり一つ出しませんでした。 確定申告しないと役所や税務署から会社に連絡きますか? 出してない源泉徴収票の給料は14万程です

  • 年末調整について

    小さい会社の事務を担当しております。 今回はじめての年末調整をするのですが、二つ質問があります。 一つは、社員で他でもアルバイト(10%の源泉徴収されてるそうです)をしている者がいるのですが、その社員に二つまとめて確定申告してもらうことになりました。つまり会社は年末調整しないのですが、その場合、源泉徴収票には支払金額と源泉徴収税額のみ記入すればいいのでしょうか?また、生命保険の控除証明書を預かったのですが、これはお返して確定申告時に使ってもうという事でよろしいのでしょうか? 二つ目は、請負(?)で会社から報酬を所得税10%引いて毎月支払っている者がいるのですが、その人には何か支払い証明書のようなものを出した方がいいのでしょうか?(毎月の給料明細には、報酬金額と所得税額を載せています) よろしくお願いします。

  • 年末調整

    年末調整に関することについて教えてください。 今年の3月まで働いていた会社があるのですが、そこに確定申告をしたいので、源泉徴収票をもらえないかと聞いたところ、「出せません」「やってません」と言われました。  私はその会社には派遣で行っており、その派遣会社に聞いたのですが、そんな答えしか返ってきません。 年末調整もしくは確定申告をするならば、3月までの収入と4月~12月までの収入を合算させないといけないと思うのですが、源泉徴収票を出せませんなんて答えは法律上、まかり通るものなのでしょうか? 3月までの収入からもしっかりと所得税が引かれていましたので、これはおかしいと思うのですが、誰か詳しい方ぜひ教えてください!

  • 年末調整がわからなくて困ってます。

    21歳で大型スーパーでパートをしています。 年末調整のため、前職(アルバイト)の源泉徴収票を提出しろと 言われたのですが源泉票を紛失してしまって困っています。 書類には ・前職の会社に、請求し取得してください。 ・源泉票の取得できない方は確定申告を各自でしてください。 と書いてあるのですが、 前職の会社というのは働いていたバイト先に連絡するのですか? それとも本社みたいな所に連絡するのですか? 以前バイトしていたところはあまりうまくいかず気まずい雰囲気で やめてしまったので連絡しずらいです。

  • 会社が年末調整をしてくれてる?

    1つの会社よりアルバイトで収入を得ています。 先日、給与所得の源泉徴収票を会社からもらいました。 ---源泉徴収票 内訳--- 支払い金額:200万円強 給与所得控除後の金額:0円 所得控除の額の合計金額:0円 源泉徴収税額:4万円弱 会社側で年末調整されていれば、必ずしも確定申告に行く必要はないと きいたのですが、上記内容でそれが判断できますでしょうか? この手の事に理解力が乏しく、いろいろな方の質問を読んでも理解できませんでした。 よろしくおねがいします。 また、今年時間的にいけそうにないので還付金は来年もらいに行こうとおもっているのですが問題ないですよね…?

  • 会社が年末調整をしない

    今年転職して入社した会社は年末調整をしないそうです。私はシングルマザーで特別寡婦に該当しています。低所得で恥ずかしいのですが、例年は年末調整をうけ、源泉徴収票をもらうと、源泉徴収税額が0円になるほどの収入になります。今年もそれを目安に働いてきました。ところが、今の会社は年末調整は全員しない、とのこと。私は公営住宅に住んでいて、家賃は毎年収入により変わるのですが、それを決定するのが、源泉徴収税額の欄の金額です。それで大変心配なのです。税金の額は大きな額でなくても、家賃は月に2万とか変わると、年額ではかなり違います。 自身で確定申告をすれば、源泉徴収票の数字は訂正してもらえるのでしょうか。還付金云々よりも、そこが、重要なのですが… どなたかご教授下さい。