• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妻の不倫から妻がうつ病に)

妻の不倫から妻がうつ病に

88llの回答

  • ベストアンサー
  • 88ll
  • ベストアンサー率5% (7/134)
回答No.5

奥様の鬱が治らない限り、楽しかったもとの生活には戻れません。 そう簡単に治る病気ではないそうですが、まずは症状を改善させないことにはどうにもならないでしょう。 >妻からの愛を受けることでしか、私の心の傷は癒えないのに・・・。 今の奥様には、あなたのその気持ちが重いのでしょうね。 奥様の方が悪いのは確かです。でも、いくら要求されたって、一度冷めた気持ちを元に戻すのは難しいです。 奥様だって、あなたとやり直さなければいけないと思って、努力はしたはずです。その結果が鬱病になってしまったんでしょう。 あなたが「不倫を許す条件」のことを言わなくても、無言のプレッシャーをかけ続ける限り、鬱が快方に向かうことはありません。 お医者様の助言に従って、実家に返すしかないと思います。 やり直したいと思うなら、奥様を追い詰めないことです。 今のままでは奥様の気持ちはあなたから離れる一方ですよ。

sankaku_k
質問者

お礼

ごもっともでございます。 そうした方がいいことはわかっているんです。 ただ、自分が怖い・・・。 妻は仕事を休みたくないと言っているので、できれば一緒にいながら直していきたいと思っています。 そうした場合、言わないことでも無言のプレッシャーを与えているのあらば、もうどうしようもないんでしょうか。

関連するQ&A

  • 不倫相手と妻

    去年から職場の女性と不倫関係にありました。30代の男性です。私には妻子がいます。相手にも彼がいました。お互いに承知の上で不倫を続けていたのですが、去年の12月頃から、不倫相手の女性にいろんな男(彼以外にも)がいることを知り、もう会うのをやめようと私から切り出しました。それでも会いたい、私はやめたくないと何度も言われたこともあって、不倫関係を続ける事になりました。 因みに妻には一度、不倫相手と連絡を取っているのがばれ「もう絶対にしません 会いません」という念書をその不倫相手は書いています。その念書は妻が持っています。 不倫相手はよく私に隠し事をする癖がありました。特に自分の周りの男性関係については、こちらが聞いてもかたくなに隠していました。それがわかったので、今年に入ってもう一度会うのをやめよう、電話番号も変えるし職場もかえるからこれっきりにしようと言ったのですが、社内で待ち伏せをしたり、腕を引っ張り何とか話を聞いてもらおうとしたり、私が出るまで数十回携帯電話に連絡してきたり・・・結局わかった続けようと言ってしまいました。その挙句、不倫相手は自分の彼氏と別れる事になりました、理由は私の事が好きであなた(彼氏)とは一緒に居る気はないということです。 普段私と不倫相手との会話では、「奥さんと子供がいなかったらずっと一緒に居られるのに」「奥さんと別れる気はないの?」ということを日常的に話してきていました。自分には私(書き込みしている私です)が居れば他の男なんかいらない。彼氏は私と会えなくなったときのただの”保険”だ とさえ言っていました。だからなんとか一緒に居てほしいと・・・。 相手が彼氏と別れたので、私も妻に本当の事を話しました。不倫相手と付き合いたいので、別れてほしいと。今はそんな自分にひどく嫌気がさしています。情けない。妻子に申し訳ない。ただ、不倫相手が彼氏と別れるとき、私には「妻子がいたら一緒になれない。結婚もできない。自分は彼氏と別れたのにあなたは奥さんと別れないじゃないか」と言われました。で、私が妻と別れた直後に、急に自分ももう会わないと私に言って来ました。不倫相手の親まで出てきました。親は娘が私にしてきた事・言ってきた事を知らないようです。本人は終わった事といい、電話にも出ません。私も自分でしたことですから、反省はしております。でも私にそんな勝手な事を言って、妻子と別れるように迫っていた不倫相手に怒りさえ覚えます。私が不倫相手に対して、何か法的にとる事ができる手続きはないのでしょうか?私が妻子と別れて独りになる事が前提であったとしても、不倫相手のやり方には納得できません。別れるように迫っておいて、実際に妻と別れたら手のひらを返したような態度です。

  • 妻の不倫相手

    妻が長く不倫していた事を認めました。 しかし不倫相手が誰なのか白状しません。 妻と別れ、不倫相手に慰謝料請求をしたいのですが、妻が白状しないかぎり不倫相手を 知る手段がありません。(相手の携帯番号・アドレスは削除されています)  良い知恵をお聞かせ下さい。 また、妻に言わせる強制力はないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 7年も不倫していた妻を信じられる日はくるのでしょうか。

    結婚15年目で妻(40歳)の不倫が発覚し、すぐに相手の男に電話をして双方に事実を確認、不倫関係を認めたのでその日のうちに離婚届けを出しました。相手の男は妻のパート先の同僚で年は妻よりも8歳下の男(未婚)でした。それで妻に自分がしたことを本心から悪いと思っているならこれまで私を裏切ったこと全てを言ってくれと言いました。私と結婚前に妻子ある男性の子供を堕胎していたこと、結婚して3年目にテレクラで知り合った男と付き合っていたことなどどれもこれも信じがたいことばかりで、自分の人生が全く無意味なようにも感じました。妻の言い分はこうでした、結婚してすぐの夫婦喧嘩の際に殴られたこと(一回目の別居)と、別の喧嘩の時に私が言った「お前とは子供が成人したらとっとと離婚してやる」ということ(2回目の別居)で自分は愛されてないと思い、誰かに優しくして欲しかっただけなのだと。私さえ自分のことを愛してくれていたら絶対にこのような裏切りはしなかったとこれだけは信じて欲しいと言いました。もう一度妻と話し合い、妻がこういう行動に出たのは私にも原因があると考え、離婚はしましたが生活はこれまでどおりにすると話し合って決めました。しかしあれから4ヶ月経って、妻が尽くしてくれることは感じますが、どうしても信じられないのです。信じたいけれど信じられなくて、自分の身のふり方に行き詰ってしまいました。それで皆様のご意見をお聞かせ願いたいと思います。よろしくお願いします。

  • 妻の不倫

    28歳男性です。 できちゃった婚で結婚7年目にで子供は今年で6歳になります。 昨年まで1年間単身赴任で別居していました。昨年の暮れころから妻からのメールや電話が激減し、私がたまに帰ってきても嬉しそうでなかったりと様子がおかしいと感じ始めました。4月から同居に戻りましたが、妻がメールを始終していたり、仕事が遅くなったり、私に触れなくなってきたり、飲みの帰りが異常に遅くなったなどかなり怪しい行動が見られたため、問いただしたところ不倫を白状しました。 具体的にいつからの関係か、相手の男性についてなどは詳しくは聞いていないですが、本気だったとようです。しかし、バレた途端に不倫相手と別れて私とやり直したいといっていました。 子供のこと、世間体を考えるとこのまま許して関係を再構築していったほうが良いと考えています。不倫になったのは自分にも責任はありますし、既婚者でも恋をすることはあるでしょうからそこまで妻の不倫を責めるつもりはありません。 しかし、許せないのは不倫中に私のことは完全に眼中になかったように見えたことです。昨年からの妻の態度は明らかに私の存在には興味が失っているようで家族以下の存在でした。 そのくせバレた途端にやり直したいと言ったのは私と本当にやり直したいのではなく、離婚になれば面倒だからとりあえず言ったものだととってしまいます。 正直、不倫をしている時の妻の見え透いた嘘やコソコソした態度を見ていたことで、完全に気持ちは引いてしまっています。 とりあえず、私が家を出る形でしばらく別居をしようと考えています。 みなさんは彼女の態度をどう思いますか?またみなさんだったらどうしますか?

  • 妻の不倫について

    妻の不倫について(特に働く女性、このような経験のある女性の意見を聞きたいです。) 別カテゴリでも質問致しました。 結婚一年目の夫婦です。 妻の不倫が発覚致しました。相手は会社の上司で妻子ありです。 不倫関係は結婚前に1回だけ出来心であり、結婚後はしばらくおいていたそうですが再び始まったようです。 残念なことというか笑ってしまう事に、彼女は結婚式前から関係が始まっていたのですが、結婚式にもその上司を呼び、結婚式後の初出社の日にもその上司にあうという始末です。 メールを見たことで発覚しましたが、彼女曰く上司には愛情がなく、受け入れないと仕事の態度が悪くなり自分の弱さに勝てなかったといってます。そして離婚についてもしたくないの一点張りです。 ※彼女は上司をセクハラで訴えようとしています。 今ではその弱さとダサさと表現して苦しんでいる模様です。 私としてはなぜ相談してくれなかったんだろうと言ったら、(彼女の会社は大手です)安定した会社でそれなりに自分のしたい仕事だから辞めろ言われるのが嫌だった。同僚への相談も、上司からそんなことされてるというのも、言えずに自分だけ我慢すればいいと思ったといっています。 特に女性の方に聞きたいのですが、私の事が好きで上司は好きでもないけどどうしても断りきれなくなり不倫になってしまった。そのような気持ちになる事ってあるのでしょうか? 男からすると、そんな相手の事を訴える程嫌いと思ってないから不倫をするのかなと思うのですが、このような女性については同性としてどう思うのかと、そのような心情についてきてたら幸いです。 あまりにびみょうで ※彼女とは今別居中で、弁護士を立てている状態で、上司は私にばれていることも知っており、 慰謝料は素直に払う意向のようです。 親も出てきて、両方の親とも別れを進められている状態です。両家ともしこりが残るのではないかと思っています。 今彼女はかなり精神的に参っていますが、離婚したくないだけはずっと言っています。好きなのはあなただと。 で、上司への慰謝料請求はきっちりとすぐに対応しますが彼女への今後の対応は彼女のセクハラ被害の訴えをみて、決めたいと思います。

  • 不倫した妻との離婚・慰謝料について

    不倫した妻との離婚・慰謝料について 1年前に、妻が不倫しました。 (結婚式1ヶ月前から2ヶ月不倫してました。) 当時は妻に念書を書かせ、離婚せず今日まで来ました。 念書の内容は、 ・携帯、自由に使えるお金は持たせない ・相手との肉体関係で使用した妻の車は買い替える(同じ車種の新車に買い換えました) ・友人、会社との交友も一切禁止(妻は正社員で働いてます) ・今後、2度と裏切らないこと ・上の内容を破ったら離婚し、慰謝料として300万支払うこと 妻は初めは友達とは縁を切りたくないと言い、この内容を嫌がっていましたが、僕と僕の父が離婚したくないなら書くように言い、念書を書かせました。 それから1年経ち、妻は念書の内容を守って来ましたが、先日別れたいと言われました。 理由は、不倫したから僕に対して申し訳ない気持ちはあるけど、もう申し訳ない気持ちしかなく、僕を愛する気持ちはなくなってしまったと言われました。 一度はやり直そうと離婚は留まりましたが、今別れるとしたら妻に慰謝料を請求することは出来るでしょうか? 妻は念書の内容を守って来たので、念書を書いてから僕を裏切った訳ではないです。 当初の不倫は認めてます。 どなたか、知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いします。

  • うつ病の妻への信頼がゆらいでいく

    結婚3年目、子供は2歳です。 妻の出産直後から妻に精神的ゆとりがなくなりました。 ノイローゼとまでは行きませんが、家事をする気力がなくなっていきました。 僕は「無理しないでいいよ」と妻を安心させ、仕事が終わるとすぐ帰宅し子供の面倒を見ていました。 子供は0歳から保育園に預けていました。 妻は余裕があればご飯を作ったり掃除をしたりしてくれました。 子供へは機械的に世話をしている様子でしたが、僕が愛情を持って育てれば大丈夫だと思っていました。 休みの日は子供を連れて出かけるようにしました。水族館や動物園に行きました。妻は調子がよければ一緒に来てくれました。 妻の両親にも協力してもらい、義父母の都合がつけば子供をお泊りさせてました。 こんな生活を続けたのも、何より妻を愛していたからです。結婚する前の妻に戻って欲しかったからです。 ある時を境に妻が本当にうつ病になりました。心療内科でうつ病とはっきり診断され、治療を始めました。 泣くことが多くなり、遠くを見てぼんやりすることが増えました。 子供への愛情はもうないように見えました。可愛くない思えない、一緒にいるのが苦痛だ、と訴えるようになりました。 外に働きに行きたいと言うので、僕が子供の面倒を見れる深夜のコンビニのバイトを始めました。 離婚して欲しい、私よりあなたにふさわしい人がいるはず、私の人生はこんなはずではなかったと繰り返します。 離婚届けも渡されました。 すべてうつ病のせいだと思っていました。離婚するつもりなどありませんでした。子供も妻の方が好きと言います。僕も結婚を決めた時の気持ちそのまま、妻をずっと愛していました。 先日、妻から手紙を渡されました。 いままでの想いが書いてありました。 結婚前から不倫をしていたこと。不倫相手と同じ土俵に乗りたくて僕と結婚したこと。予想外の妊娠で子供を愛せないこと。不倫相手に助けを求めたが、拒否され、それが原因でうつ病になったこと。アルバイト仲間と何度か浮気したことがある。バイトをやめた後もバイトと偽って浮気相手に会いに行っていたこと。 僕を愛しているのか聞きました。 好きだけど、不倫相手より上になることはないと言われました。 不倫相手とは結婚できない、僕は結婚するにはとてもいい人だと。 僕との生活には不満はないと。 これもうつ病がそうさせているのでしょうか。 不倫をしていたことは結婚前に聞いていました。ただその時はきっぱり終わっていると聞いてたので、過去のことだと考えていました。 妻の中では終わっておらず、結婚後に妻の方から連絡を取ったそうです。 どう質問していいか分からないのですが、僕はおかしくなりそうです。

  • 不倫した妻との離婚・慰謝料について

    1年前、妻が不倫しました。 (結婚式1ヶ月前から2ヶ月不倫してました。) 当時は妻に念書を書かせ、離婚せず今日まで来ました。 念書の内容は、 ・携帯、自由に使えるお金は持たせない ・相手との肉体関係で使用した妻の車は買い替える(同じ車種の新車に買い換えました) ・友人、会社との交友も一切禁止(妻は正社員で働いてます) ・今後、2度と裏切らないこと ・上の内容を破ったら離婚し、慰謝料として300万支払うこと 妻は初めは友達とは縁を切りたくないと言い、この内容を嫌がっていましたが、僕と僕の父が離婚したくないなら書くように言い、念書を書かせました。 それから1年経ち、妻は念書の内容を守って来ましたが、先日別れたいと言われました。 理由は、不倫したから僕に対して申し訳ない気持ちはあるけど、もう申し訳ない気持ちしかなく、僕を愛する気持ちはなくなってしまったと言われました。 一度はやり直そうと離婚は留まりましたが、今別れるとしたら妻に慰謝料を請求することは出来るでしょうか? 妻は念書の内容を守って来たので、念書を書いてから僕を裏切った訳ではないです。 当初の不倫は認めてます。 どなたか、知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いします。

  • 妻の不倫~うつ病を克服したいのですが…。

    結婚9年目の中年会社員です。2005年7月に妻の不倫が発覚しましたが、私は妻を諦められませんでした。現在まで2児の為にも離婚せず、カスガイになればとマンションも購入し夫婦関係の改善に努めて来ました。ですが鬱病を発症し、ポジティブな考えが持てない為、非常に冷淡になった妻に対する想い・考えが纏まりません。1年半通った心療内科で貰う抗うつ薬:デプロメールに縋って生きてますが、何とか自立した人生を再開したいのです。妻は未だに不倫相手を愛している様です。

  • 不倫した妻との離婚・慰謝料について

    1年前、妻が不倫しました。 (結婚式1ヶ月前から2ヶ月不倫してました。) 当時は妻に念書を書かせ、離婚せず今日まで来ました。 念書の内容は、 ・携帯、自由に使えるお金は持たせない ・相手との肉体関係で使用した妻の車は買い替える(同じ車種の新車に買い換えました) ・友人、会社との交友も一切禁止(妻は正社員で働いてます) ・今後、2度と裏切らないこと ・上の内容を破ったら離婚し、慰謝料として300万支払うこと 妻は初めは友達とは縁を切りたくないと言い、この内容を嫌がっていましたが、僕と僕の父が離婚したくないなら書くように言い、念書を書かせました。 それから1年経ち、妻は念書の内容を守って来ましたが、先日別れたいと言われました。 理由は、不倫したから僕に対して申し訳ない気持ちはあるけど、もう申し訳ない気持ちしかなく、僕を愛する気持ちはなくなってしまったと言われました。 一度はやり直そうと離婚は留まりましたが、今別れるとしたら妻に慰謝料を請求することは出来るでしょうか? 妻は念書の内容を守って来たので、念書を書いてから僕を裏切った訳ではないです。 当初の不倫は認めてます。 どなたか、知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いします。 前回同じ質問をして、念書の内容を批判される意見を頂きましたが・・・ 僕は裏切られたんです。携帯持てば男と連絡とるかもしれないし、お金を持てば男と遊ぶかもしれません。 妻を信用できないので、この念書の内容にしました。 結婚式も、友達にも嘘ついて裏切ってたんだから、妻にとってそれは友達じゃないと思います。 だから縁を切って当然だと思います。 不憫な思いをさせてると思ってますが、念書の内容について謝ろうとは思っていないです。 でも携帯やお金はそろそろ持たそうと思います。 そうすれば、妻の気持ちは戻るでしょうか・・・? あなただったらどう思いますか? 浮気の理由は、僕が結婚式の準備をほとんど手伝わくて、それを相手の男に相談したのがきっかけでした。 僕はパソコンも出来ないし器用ではないので、出来ないから手伝わなかったんですが、そのかわりに食事の準備をしたりしてました。 曲を考えてと言われて考えたんですが、イメージに合わないと言われたので、それなら自分で考えたら?と言ったことはあります。 妻は2人で準備したかったと言ってました。 でも、そんなことで浮気しますか? 僕は精一杯やってました。