• ベストアンサー

なぜ公明党はポルノの取り締まりに熱心なのか?

なぜ公明党はポルノの取り締まりに熱心なのか? 昔177っていう強姦ゲームがあって 国会で公明党の議員にヤリダマにあげられて 販売中止においこまれてむかついたんよ。 なんであいつらはくだらないことに 熱中するのか?

  • 政治
  • 回答数6
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

「子供を守る」 というのは、ある種のマジックワードなのです。 つまり、これ自体に反対する人はまずいません。ただ、その法律に反対する人に対して、「あれは、子供を守ろうという気持ちにない馬鹿者だ」とレッテルをはることが出来ます。 こういっては何ですが、多くの人は、法律の条文、法案などまでしっかりと吟味をしません。主張をする人の、表面上の目的だけで判断してしまいます。ですから、非常に便利なのです。 同様のことは…… 「治安を守る」 「教育を充実させる」 「地球環境を守る」 「平和に貢献する」 などにも共通します。 そういう意味があるマジックワードであり、かつ、ポルノ関連については、宗教的な価値観とも合致します。「子供を守る」というオブラートに包んで、宗教的価値観を政策に反映させることができるから、熱心なのです。

その他の回答 (5)

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.6

教祖様が強姦で告訴されたことがある人ですから、その反省じゃないですかね? いかがわしいヤツほど、いかがわしいモノを毛嫌いして見せるんじゃないのかな?

  • oshinabe
  • ベストアンサー率36% (138/378)
回答No.4

「子供を守る」という至極単純な理屈は間違っているわけでもないため反論も出ず、支持が簡単に得られるからです。児ポ法改正反対なんて叫んだ日にはただのロリコン野郎と見られますからね。表立っては誰も反対できません。 個人的に改正に熱心な人は政治的に落ち目な人だとは思います。こんな当たり前の事を叫んで支持を集めるしか脳が無いわけですから。 自民の野田さんとかいい例ですね。一時期「初の女性総理か」なんて言われてた人が比例でかろうじて復活当選したくらいです。公明党も自民につきあう事もできず、かといって民主に擦り寄る事もできずにただの飛沫政党になりつつありますしね。

  • yuichi7
  • ベストアンサー率18% (52/286)
回答No.3

何かといえば青少年保護の時代ですからね。 ネットでも大人は青少年に配慮する義務ができたらしいけど そんなの関係ねぇ!(古) メーカーは児ポ改法の時より燃えてますし。法の以前よりロリコンジャンルはヒドくなってますし、政治って何なんだろ?。

  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.2

公明党は確かに目立ちますが、今や、他の党でもそういった動きは強まっている状態のようにも感じます。 まぁ、他の方が書かれている様に、主要支持者の受けが良いというのが大きな部分でしょうけど。 もっと大きな見方をすると、教育関連が上手く行かないことを別のことに責任転嫁して回避しようという風にも見受けます。 そして一番大きな要因としてはやはり未成年・・・というよりは、ペドフィリア(小児性愛)に対する取締りが諸外国に比べて緩いと言う国外からの批判が有るというのがあるかと思います。 ただ、その捉え方が非常に問題ではあるのですけどね。 まぁ、逆に二次元に関して言えば、規制されていないからといって、すき放題やり過ぎだとは思いますけどね。 昔からネットで他人が描いたイラストとか見て回ってますが、正直言って、昔と比べて、明らかに最近は、幼女絵と呼ばれる二次性徴次期以前の子供の裸の絵に遭遇するようになりました。 絵の内容にしても昔のようにデザインとしての裸婦画というより、明らかなエロ絵という類が大半を占めるし。 最近ではグロ絵の方でも上記のような明らかに女児と思われる絵で切り刻んだりというようなものも見かけるようになりましたしね。 それに加え、ネット利用の年齢層の低下。 こういった要件が重なれば、そりゃ規制もしたくなるわ。 と思わなくも無いですけどね。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8520/19368)
回答No.1

公明党の支持母体が「創価学会」と言う宗教団体で、創価学会は宗教上の理由によりポルノを目の敵にしているから。 つまり「支持者のウケが良いから」ってのが理由。

関連するQ&A

  • 児童ポルノの取り締まりが強いのはなぜですか

    裏DVDなどで、本来は発売が違法である無修正のAVが通信販売で広く売られていて、ほとんど野放し状態になっていると思っていますが、「児童ポルノ」に関しては、大人だけが出演している違法な無修正AVよりも取り締まりがはるかに強いのはなぜでしょうか。

  • 公明党が単独過半数を超えなら

    公明党議員が国会において単独過半数を超えるようになったら、 社会はどのように変わっていくでしょうか? 日本は世界有数の福祉大国となって、 今よりはるかに暮らしやすい社会になる、 などということも期待できますか?

  • 創価学会が公明党に献金すると違法になりますか

     公明党の国会議員が民主党に企業・団体献金を禁止する法案を作るように国会で言っていました。もしこの法案が出来上がった場合公明党の支持母体である創価学会が公明党に献金した場合違法になるでしょうか。

  • 公明党の党員は

    全員、もしくは基本的に創価学会員ですか? 創価学会員が、公明党に投票することは多い(というか、積極的にするし、また勧められますよね)と思うのですが、逆もまた真なりなのでしょうか? 公明党に入っている人も創価学会への信仰をなかば強引に(ここの強引というのは、思想の自由は憲法もあるし、認めているでしょうけども、建前ではなく「実際的には」断れない状況にあるという意味です)勧められるのですか? 国会議員の公明党員も、多くは学会員なんでしょうか? 神崎さんも題目しているのでしょうか?

  • 自民公明の児童ポルノ禁止法改定案について

    自公両党より、児童ポルノ禁止法の改定案が国会に提出されるそうです。 これはネットでも、さまざまな意見が出ていると思うのですが・・・・・・ 今までの法との大きな差は、 単純所持に加えて、漫画・アニメの性的表現を制限する。 「自己の性的好奇心を満たす目的」などの曖昧な表現が多い上、自己の思考制限 です。 ここで僕の意見なんですが、 ・漫画やアニメの性的描写、性的表現の制限によって、例としてドラえもんにある入浴シーンまで制限されるということです。今までの児童ポルノ法により販売が禁止されている写真集のような表現を制限するのは、まだ納得がいきますが、すべての表現を制限すると言うのは行き過ぎではないかと思います。 ・過去の児童ポルノと目されるものにまで罰則が適用されるというのは、日本国憲法39条「何人も、実行の時に適法であった行為又は既に無罪とされた行為については、刑事上の責任を問われない」に違憲しています。 表現を規制したり単純所持を規制する以前に、性的被害を受けた児童をバックアップする法を制定するのが先決です。 いわゆる2次元を制限することによって、2次元での性処理を行っていた人間が、現実の子供を襲う可能性が高くなるということでもあります。コンピュータウイルスなどによる誤認逮捕も増えるかもしれません。 皆さんは、自民公明が国会に提出する児童ポルノ禁止法(「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」)改定法について、どう思っていますか?

  • 児童ポルノ

    私は昔から児童ポルノに興味があり違法販売の児童ポルノを買いたいと思って、彼氏に言ったのですが、断られ「お前は少し変だ」と言われました。 私は普通のアダルトビデオを観てもほとんど感じません。 こんな私って変ですか?

  • 「児童ポルノ」の規制の強化

    自民・公明両党と日本維新の会は、いわゆる「児童ポルノ」の規制を強化するため、子どものわいせつな写真や画像などの所持を新たに禁止する「児童ポルノ禁止法」の改正案を衆議院に提出しました。 18歳未満の子どものわいせつな写真や画像などの「児童ポルノ」を巡って、自民・公明両党は「被害者となる子どもをこれ以上増やさないため規制強化を急ぐべきだ」として、児童ポルノ禁止法の改正案をまとめ、29日、改正に賛同する日本維新の会と共に議員立法の形で衆議院に提出しました。 改正案では、今は禁じられていない、子どものわいせつな写真や画像などの所持を新たに禁止したうえで、みずからの性的好奇心を満たす目的で所持した場合は1年以下の懲役または100万円以下の罰金を科すとしています。 また、法律の施行から3年後をめどにインターネットでの児童ポルノの閲覧の制限について検討し、必要な措置を講じるとしています。 提出者の1人、自民党政務調査会の西川京子副会長は「罰則は無いものの、単純に所持すること自体を禁止したのは啓もうの意味がある。今の国会は日程が窮屈なので成立は不透明だが努力したい」と述べました。(NHKニュース) 入手経路はともかく、単純所持ですよ?わいせつの定義は?服着ているほうがいい人もいるんじゃないですか?これは大変だ! 気まぐれ妖精

  • ポルノ法制での日本の国会議員のお粗末さ

    18歳成年化に対応してAV新法が制定されましたが、それがお粗末至極でして。 ほぼAV禁止法になっておりまして、国内のポルノ産業は衰退の一途を辿る模様です。 あまつさえ、本来ならばモザイク解禁と進むべきところを、法案審議中にAV内での性行為禁止を提案する議員も出てくる始末。 古くから日本はアジア地域の先進国でありまして、ポルノ文化・ポルノ産業もアジア随一の地位を占めアジア各国からは憧憬の対象として親日感の大きな動機になっていたのですが、最早日本はアジア地域においてもポルノ後進国になりつつあります。 何が原因かと言えば国会議員の理解力不足です。 救い難い国だと思いますがどう考えますか。 今後は恐らくは、正規の作品は日本の法の及ばない国外での制作が主となっていくのかもしれません。 国外の業者に外注するとか、国内から製作者や女優が出稼ぎ出張して国外で制作するとか。 ついでに国外での販売となればモザイクは不要となりますので、コストも下げられるし良質の作品が出来るかと。 ポルノの海外流出が止まらなくなります。

  • 創価学会とは関係ないのに公明党に投票した人って?

    今回の東京都議選で自民党は惨敗しましたが、予想に反して公明党は現状維持を果たしたそうです。 あれだけ厳しい選挙と言われていたのに、創価学会の力って凄いなあと感じました。 ちょっと気になったのですが、公明党に投票した人って、ほとんど全て創価学会員で占められているのでしょうか? それとも、意外に浮動票というか、「支持政党無し」 の層からの票が今回相当入ったという事なんでしょうか? 今までの選挙も含めてどれくらいの割合になっているか、気になっています。 もうひとつ、公明党に所属する国会議員と地方自治体の議員ですが、彼らは全て創価学会の信者なんでしょうか? 逆に創価学会とは何の関係も無い人が公明党の議員になった、あるいは、なっているという事があるのでしょうか? それと誤解の無いようにしたいのですが、私は別に公明党とも創価学会とも今まで接点も無いし、支持も反対もした事はありません。 強いて言えば、選挙になると今まで挨拶もした事も無い町内のオバサンが急に接近してきて、ウザイナアと感じる程度です。 公明党と創価学会の関係、あるいは浮動層との関係について興味があるだけですので、よろしくお願いします。

  • 日本製「性暴力ゲーム」欧米で販売中止、人権団体が抗議活動

    少女を含む女性3人をレイプして妊娠や中絶をさせるという内容の日本製のパソコンゲームソフトに海外で批判が高まっているそうです。  日本での販売中止を求める抗議活動を国際人権団体が始め、このゲームは2月に英国の国会で問題になり、ビデオ・書籍のネット販売大手「アマゾン」が扱いを中止した。 しかし、児童ポルノなどの規制が緩い日本では今でも流通しているそうなのですが、即刻中止すべきだと思いませんか。