関西で東京風の立ち食いそばを食べられるお店を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 関西で東京風の立ち食いそばを食べられるお店を教えてください。
  • 関西に戻って4年、東京出張が減ったことで禁断症状が出てきています。
  • 麺食いの方なので、讃岐うどんはどこでも食べられるが、そばが少ないので困っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

「地方特産」かどうかは若干疑問ですが、いわゆる東京風の立ち食いそばを関

「地方特産」かどうかは若干疑問ですが、いわゆる東京風の立ち食いそばを関西で食べさせるお店をご存じないでしょうか? 中央区での勤務が長かったため、「小諸そば」「ゆで太郎」あたりはほぼ毎日のように食しておりました。 特筆するようなもんでもないでしょうが、大阪へ戻って4年、ここのところ東京出張がめっきり減ったものですから、少々禁断症状が出てきております(笑) あの甘っからいつゆとかきあげの絶妙のバランスが・・・・・ 基本的に麺食いですので、讃岐までうどん食いに行ったりもしましたが、こちらのほうはおかげさまでどこでもある程度のレベルのうどんが食べられるようになってありがたいのですが、そばだけはなかなか・・・・ よろしくお願いいたします。

  • poe1
  • お礼率58% (7/12)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokyomac
  • ベストアンサー率32% (87/267)
回答No.1

東京風の立ち食いそばかどうかは分かりませんが、千日前の信濃そばがおいしいと、ダウンタウンが番組で言っていました。 大阪へ行く機会があったら一度行こうと思っています。 http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270202/27008201/

poe1
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。大阪でいうところの「吉本びいき」のお店ですね。 不勉強で行ったことがありません。うどんよりそばのほうがメジャーという、関西にしては珍しいお店ですね。週末にでも行ってきます(^^

関連するQ&A

  • 東京の立ち食いそばの麺について

    関西在住のものですが、たまの東京出張の折に、立ち食いそばに行くことがあります。 ゆで太郎とか小諸そばとかで冷たいそばを食べるのですが、腰があって、そばの切り口が立っている(ある意味硬いとも感じる)麺が非常においしいと思うのです。 うどん粉でできた大阪のそばとは別ものといえます。 あの麺を関西で安く入手することは可能でしょうか。 二八そばとか十割そばとか、ある程度(800円以上)出せば関西でもそれなりのそばを出す店はありますが、東京のチェーン店で400円程度で食べられることを考えると、【手打ち】とか【民芸調】とかの余計な付加価値を感じてしまいます。 一玉@100~200円くらいで手に入れられればよいのですが。できれば家でゆでて食べてみたいと思っております。よろしくお願いします。

  • 立ち食いそば・うどん どちらが売れている?

    以前から興味を持っていました。 駅構内にあるような立ち食いそば屋では、そばとうどんのどちらがよく売れているのでしょうか。そういう統計などありましたら教えてください。 地域にも関係があるかもしれません。わたしの生活圏は東京です。

  • なぜ立ち食いソバ屋は山手線の東ばかりなのですか?

    お世話になります。 立ち食いそば屋が好きなのですが、 なぜかほとんどの名店は新橋・日本橋・人形町・御徒町、 といったJR山手線の東側ばかりです。 https://matome.naver.jp/odai/2133241481172008101 また、ほとんどが土日定休です。 これはやはりサラリーマンがメイン層だからでしょうか? また、寿司屋の名店もどちらかというと銀座や東京湾に近いところですが、 やはり江戸前の魚が取れた、築地の位置の関係でしょうか? (カツオダシやサバブシの関係?) それに関連して、「立ち食いうどん屋」が少ないのはなぜでしょうか? 勝手な推測ですが、以下が考えられますが・・・ 1.うどんより蕎麦のほうが消化が早い 2.うどんは女性に好まれる=女性は立ち食いなどしない 3.江戸時代からの伝統 4.もともと店が多いから居抜き物件を取得しやすい もちろんうどんを一緒に出す店も多くありますが。 10年以上前にある掲示板でこの質問をしたら、 フェミニストらしき女性に差別だといわれてしまいましたが・・・ しかし、蕎麦好き=男性、うどん好き=女性、 という比率は実際にあると思いますが・・・ これは、女性は脂肪を効率的に蓄える必要があるという 遺伝子プログラムが原因というのが説得力がありましたが・・・ 蕎麦よりうどんのほうが太りますから・・・ あと見た目もうどんのほうが美しいですから・・・ ちょっと脱線してしまいましたが、 立ち食いソバ屋が東京の山手線の東側に集中している理由について、 ご教授頂けましたら幸いです。 やはり立ち食いソバはサラリーマンの食べ物でしょうか?

  • 讃岐うどんの店でうどんを食べたがまずくてがっかりです!

     こんにちは。食欲の秋ですが、お腹が空いていたので、今流行の讃岐うどんの店が神奈川県内の自宅の近くにもにも開店しました。  冷やしうどんで、汁をつけてそばのようにして食べる物を注文したのですが、はっきり言ってうまくなかったのでがっかりです。  セルフサービスチェーン店でしたが、うどんは腰がなく、なんとなくぼそぼそでした。つゆはまたこれが、濃いしょう油味そのもので、しょっからくうどんに入っていた氷をつゆの中に入れて薄めてやっと食べられるくらいでした。皆さんはこんな思いはありませんか?  私は神奈川県民なので、この味が本場の味か分かりませんが、東京や神奈川のそば屋で食べるうどんはもっと美味しいです。地域性や好みもあるかとは思いますがどうも納得行きません。  昨日は、何でこんな物で商売できるのからと食べた後に文句いってやろうかと思いましたが辞めました。もうその店には二度と行かないでしょう。  多分食べた店が悪かったのでしょう。納得行かないので、更に他のうどん屋でたべてみようかと思います。そのうちに、本場の讃岐に行って食べてみたいと思います。  食べ物の味を文章で説明するのは難しいですが、昨日はがっかりしました。都内や神奈川県辺りでオススメの讃岐うどんの店がありましたら紹介願います。

  • つゆが黒いうどん

    東京でつゆの黒いうどんがでてくるお店を探してます。 つゆが黒いうどんをたべてみたいのです。 普通であれば味はこだわりません。 山手線の駅なかの立ち食いとかでもかまいません。 一、つゆが黒い。 二、600円以下。 三、できれば、新宿、渋谷であると助かります。なければ他駅でも。 上記条件をみたせれば、普通のお店でも大丈夫です。 ご教授お願いします。

  • 東京のつゆはどうしてあんなにまずいの?

    先日、初めて東京に行きました。ちょっとお腹が空いたので駅の立ち食いそば屋へ行き、かけそばを注文したのは良かったのですがその黒さにびっくり、そして食べてまたびっくり。結局一口食べただけですぐに店を飛び出してしまいました。(お金は先に食券を買っていました。)どうして東京のつゆはあんなにまずいんでしょう?私の口に合わなかっただけでしょうか?それとも・・・・・・・。どうかおしえてください。

  • 丼もの 丼つゆのレシピ 作り方

    丼物のつゆが上手く出来なくて困っています。 サイトや料理本などでレシピが載ってても、なかなか思うような味に辿り着けません。 そば屋やうどん屋で出てくるような丼ものが作りたいのでご教示下さい。 因みに分かり易く全国展開の店でいうと、天霧(讃岐うどん)で出るような丼が好きです。 当方、料理はそこそこ出来る方かと思いますので、レシピと手順だけで構いません。 カツ丼・親子丼・他人丼(牛とじ丼)・牛丼のいずれか、丼つゆレシピをお願い致します。

  • 美味しさ

    東京は全国から色んな物が集まって充実化してるはずなのに、なぜ地方の方が食べ物が美味いと言われるのか?  その場の雰囲気もあるのでしょうか? 例えば、大阪はたこ焼きや焼きそば、野菜なら田舎、讃岐うどんは香川、ゴーヤチャンプルは沖縄、魚介類は北海道という勝手なイメージですが、それらを東京で食べたら違う味に思うのでしょうか? 雰囲気や鮮度も味が左右されるのか? 東京に集中してるのに、わざわざ地方まで行ってまで特産物を味わうのが疑問。

  • 名古屋市内の立ち食いソバチェーン

    名古屋市内の立ち食いソバチェーンというのは有るのでしょうか? 丁度、東京でいえば富士そばや小諸そばのような店です。 ・お手頃価格 ・駅前や繁華街のビル1階の他にロードサイド店も有る。 ・メニューにそば+ハーフサイズ丼ぶり(カツ丼や親子丼) 名古屋に来て半年になりますが見受けられないように思うのですが。 アドバイスお願い致します。

  • 関東のうどん(そば)だし

    私は関西に住んでますが、去年初めて東京に行き、新宿の駅の立ち食いそば屋でそばを食べたのですが、そばのだし汁がめちゃ美味かったです。甘くてなんか深みがあるような味で・・。 家であの感じのだし汁でうどん、そばを食べたいと思うのですが、スーパーとかに売ってる粉末のものは関西風のものしか置いてません。 関東風のあのだし汁、即席のものとかで、どうやって手に入れるのでしょうか?どこにいけばあるんでしょうか?

専門家に質問してみよう