• ベストアンサー

熱いお味噌汁を飲むとき音は立てますか?

こんにちは。 どうしても気になって質問しました。 タイトルの通り、熱いお味噌汁を飲むとき音を立てるかどうか。なのですが、私はこの音が気になって気になってたまりません。 旦那が音を立てて啜るのですが、マナー違反なのかどうかも分からないので、注意してよいか判断しかねています。 ちなみに熱いコーヒーを啜る音も気になります。 これはマナー違反でしょうか?それとも普通のことでしょうか?

noname#101071
noname#101071

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.3

あくまで個人的な考えですが… すする必要があればすする、すする必要がないのならすすらないのが正しいと思います。 味噌汁はすするのも仕方のないことだと思います。 ですから、マナー違反にはならないと思います。 日本ではお味噌汁はフタ付きで出されることが多く、温度が高いです。 出された味噌汁を、すすらずに口につけて、流し込んだら、ヤケドは必至だと思います。 (温度が下がったら、すすらない) 西洋ではスープは皿が広く、味噌汁より冷めやすいし、何よりスプーンを使うので、口に運んでもヤケドすることは少ないでしょう。 もし西洋でもスープを直接口をつけて飲む習慣だったら、すすることはマナー違反になっていなかったと思います。 コーヒーやお茶はすする必要がなければ、すすらないほうがいいでしょうね。 (西洋ではすすらなくてもいい温度になっているって聞いたことがあるような…てか、そうしないとヤケドしますしね) ただ、そば、うどん、ラーメン麺類に関しては、すすったほうがいいと思いますよ。 質問者さまはすすらないようですが、僕が思いつくすすらない食べ方といえば、 ○麺を途中で噛み切る ○唇で麺を止めて、箸で次々口に入れる ○パスタのようにレンゲなどにまとめて食べる しか、思いつきませんが、あまり美しい食べ方とはいえないと思います。 きっと他の食べ方だとは思いますが、僕にとっては“すすらない食べ方”は“変な食べ方”に見えてしまいます。 音を出す必要がないのなら出さないのがマナー。 あくまで個人的意見です。

noname#101071
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆様の意見色々で、正解が見えなくなってきてしまいましたw というか正解はもしや無い??? 西洋的マナーではNG、日本的マナーではOKって感じでしょうか。。。ムムム (あ、コーヒーはどちらもNGですかね?) そう、麺類の私の食べ方は途中で噛み切る ですね。 ホント、あんまり美しくないんですよ、お恥ずかしいです(*pωq*)

その他の回答 (4)

  • pokkorinnk
  • ベストアンサー率50% (784/1556)
回答No.5

#2です コメント戴きました そして他の回答を読ませていただきましたが 少し解釈が違ってきているようなので補足させていただきます 私は「啜ってはいけません」とは言っておりません 「音を立てて啜ってはいけません」と言っているのです 熱々の飲み物をどうやって啜らずに飲めますか? 啜らずには飲めませんよ 啜らずには飲めませんが、ズズズーという不快な音を 立て無いように啜ることは出来ます。 >饂飩や蕎麦などの和系の麺類までが啜るOKって事でしょうか? OKというより 熱々の汁と一緒に啜って食べたほうが美味しいし、 食べやすいのです 又、≪多少の音≫をたてながら一気に麺をすすりこむ食べ方は 見ていて気持ちがいいものです 良く音をたてないようにするために、ムニュムニュと口を 伸ばしたりひっこめたりしながら食べている人や 麺を一口づつ咬み切りながら食べている人を見かけますが 見ていてとても気持ちが悪いし不味そうに思えます 外国の食事マナーと日本の食事の行儀作法とは料理の形態も 文化も違うのですから、同一に語ることに無理が有るのは当然で 音を立てて食べる、食べないは「郷に入っては郷に従え」と いうように和の物には和の作法を、洋の物には洋のマナーを 使い分けるのが一番いいのでしょうね >一度本でも買ってこようかと本気で考え中です^^; 是非そうしてください。 これから色々な席にお招きを受けた場合でも 一冊有ると心強いと思います

  • r99
  • ベストアンサー率28% (283/989)
回答No.4

私的には・・マナー違反にはならないと思う。 そう上等な人間ではないので(笑) 啜る音は気にしませんが、食べる時の音は (クチャクチャは論外ですが、口の中でバリボリとか) ちょっと気になります。自分が食べてない時ほど より気になるので、気になる感情がなんなのか 悩みますけどね(汗)

noname#101071
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今のところnotマナー違反の意見の方が多いですね^^ (私としては、気になる方なので残念><) ここまで読んでて思ったのが、熱い物を食べる習慣がある日本人だからこそのくせ?なのかなーと思いました。 確かにお味噌汁って熱いですもんね。 私は飲める温度まで下がるのを待ちますが、旦那は直ぐに飲んでるような・・・ バリボリ私も気になります! しかも同じく食べてない時に限って(笑) なんででしょうね~

  • pokkorinnk
  • ベストアンサー率50% (784/1556)
回答No.2

和食の世界でもそれは「お行儀の悪いこと」ですよ 確かにラーメンやうどんの熱々を啜る時の音は そうして食べたほうが美味しいし、 傍で聞いている方も美味しさを感じることが出来るので、 寧ろ多少の音は立てて食べることの方がマナーだとも いえるでしょうね でも、みそ汁に限らずコーヒーや紅茶など どれをとっても音を立てて啜ってはいけません。 お行儀が悪いです。 どんなに熱くても音を立てずに啜る事はできます 傍で聞いていて不快になります。 正直なところ、そういう食事の仕方をする人って 品性を疑うというか…育ちを疑うというか… お行儀が悪いという事は、そう思われることです 貴方から強く言って辞めてもらった方がいいですね

noname#101071
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 マナーって難しいですよね、 一度本でも買ってこようかと本気で考え中です^^; 饂飩や蕎麦などの和系の麺類までが啜るOKって事でしょうか?

noname#152554
noname#152554
回答No.1

いわゆる「洋食」のテーブルマナーでは、完全な「マナー違反」ですね。 外国人も来てる、それなりの場所で、コーヒーを音を立てて啜るなんてコトしたら、間違いなく顰蹙を買うと思います。 でも、「和食」の場では、味噌汁を初め、熱いラーメンや「うどん」。 音を立てて啜らないと、むしろ美味しく感じませんけどね・・・。 日本人は、欧米人よりも「熱いモノを好む」と聞いた事が有ります。 日本では、普通のコトと、旦那様を優しい眼で見て上げては?。 (^^)

noname#101071
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ゴハンを食べる時の「くちゃくちゃ」と同じくらい気になるもので^^; うーん、、、 そうですよねぇ。 しかし、ラーメンや饂飩も私すすらないんですよ。 (スープが飛ぶのが嫌で啜らないのですが、一度チャレンジしてみましたが、くせになってるのか啜れませんでしたw) 確かに美味しく食べる(飲む)のが一番ですよね。 出来る限り頑張ってみます。

関連するQ&A

  • お味噌汁の具

    タイトル通りの質問です。 これが好き、とか、変わっているけどこれも美味しい、という、お味噌汁の具は何ですか? ちなみに私は、ジャガイモとワカメが一番です。

  • 味噌汁は、なぜ右側?

    普通、お店にいくと、お味噌汁が右でご飯が左ですよね? わたしとしては、ご飯が右で、お味噌汁が左のほうが食べやすい。 調べてみたら、お味噌汁を左におくのは「日本食のマナー」なんだそうです。 で、どういう理由から発生したのか?が気になってます。 「左のほうが偉い、という意識から」 みたいな理由をみつけたのですが、それは右手を不浄とするのと同じ理由なんでしょうか? くだらない質問ですが、ご存知の方、教えてください。

  • 日本各地の「お味噌汁」の味噌は?

    こんばんは。 タイトルどおりなのですが、 日本各地で「お味噌汁」に使われている 味噌は何味噌を使っているのでしょうか? また、みなさんの好きな「お味噌汁」は何ですか? 具などもおしえてください。

  • おいしい味噌汁の作り方

    うちの妻の作る味噌汁はオーソドックスなので 味にちょっと物足りなさを感じます。 以前に勤めていた社長宅でご飯をごちそうになったとき 社長の作った味噌汁のおいしかった事。 何杯でもおかわりしたいほどおいしかったです。 その当時は、料理にあんまり興味がなくて作り方などは教わらなかったんですけど 今は、自分で結構料理したりするので嫁が作る味噌汁よりもおいしい味噌汁が作りたいのです。 どなかたおいしい味噌汁を作るレシピ、分量などを細かく教えてください。 ちなみに、うちの嫁が作る味噌汁は 粉末のだし汁と具をいれて、後は普通に味噌をいれるだけです。 みそは、合わせ味噌を使っています。

  • おいしいお味噌汁の作り方教えてください。

    おいしいお味噌汁の作り方教えてください。 ここ最近味噌汁に凝っていて、今まではほんだしの顆粒のものをいれてダシがわりにしていましたが、 最近は煮干で出汁をとっています。 でも、お店で食べるようなおいしい満足のいくお味噌汁になりません。 ちなみに、お味噌はマルコメミソと田舎味噌を7:3くらいでいれています。 甘い感じの味噌汁がすきです。 どうぞ初歩的な質問ですが、どなたか教えてください。

  • 一番好きな味噌汁(具)は?

    タイトル通りです。 みなさんの好きな味噌汁教えてください。

  • 味噌汁

    2人の子持ちのごく普通の家ののローン地獄会社員40歳です。何年か前から味噌汁をちゃんと作りたくて頑張ってますが、まずくへないですが、なかなか思い通りにいきません。美味しいとんかつ屋さんとか見たいな美味しい味噌汁を作りたいのですがわかりません。 直径20センチ深さ10センチくらいの小鍋に8割ぐらい水を入れて、洗った昆布と頭とはらわた?黒いやつを取った煮干しを十匹ぐらいを入れて一時間ぐらい置きます。そしたらあっためて、沸騰前に昆布と煮干しを取って一度沸騰させたら、鰹節を割とドサっと入れて数分したら鰹節も取り除きます。であとは具材を入れてと味噌を溶いて飲みます。使ってるのはゆきちゃんの麹味噌です。まあまあ美味しいけど、自分の味噌汁は68点ぐらいと思います。お店で飲む味噌汁とは程遠いです。何故なのかさっぱりわかりません。 お店の味噌汁を家でも飲みたいです。どなたかご教授願います。

  • 1.味噌汁の容器を片手で持ったり内側に指を入れるの

    1.味噌汁の容器を片手で持ったり内側に指を入れるのはマナー違反なのだろうか? 2.皆さまが味噌汁容器を持つときは、片手、両手のどちらで持ちますでしょうか? マナーカテゴリー皆さまの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 味噌汁の作り方

    男性の一人暮らしで自炊をしています。今住んでいるところは小さなキッチンで、コンロが1つしかありません。なのでメインのおかず以外は出来るだけ簡単な方法で作れればいいなと思っています。 最初はインスタント味噌汁を買っていましたが、あまりおいしくありません。・・で、質問ですが、普通に売ってる味噌汁を買ってきて熱湯を注ぎ、乾燥ワカメとか入れて作るのって食べても問題ないのでしょうか?味噌汁の作り方は昔、家庭科でならった事もあり、作ることは一応できます。ただ習った内容はだしと味噌汁を入れて、煮立たたさない程度に火にかけていたように記憶してます。 気になっているのは火にある程度かけず、お湯を注ぐだけでもよいのか?というところです。やっぱり衛生的にあまりよくないのでしょうか?元々、発酵食品なのであまり衛生的に問題ないのでは・・と勝手に思いこんでいるのですが・・・。教えていただければ有難いです。宜しくお願い致します。

  • 味噌汁作るとき味噌はどのくらい入れるもの?

    普通に味噌汁を作るときですが、味噌はどれくらい入れるものなのでしょうか? いつも適当に入れているのですが、味が濃い口な方なので、なんかいつも入れすぎているんじゃないかと思うので、標準的な量を知りたいのです。 家庭によって、使う味噌の量は違うとは思うのですが・・・ 水何cc(ml)に対して、大さじすりきり何杯とかで表現してもらえると助かります。 ちなみに、味噌は出し入りの普通の赤味噌です。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう