• 締切済み

バイトについて

工学部の大学2年です。今年から一人暮らしを始めたのですが 大学付近のバイトは田舎なので求人自体があまりなく、倍率が異常に高くひとつの募集に対して最低でも30人以上来るのでなかなか受からず今に至ります。 今は単発の派遣で土日に電車など使ったりして遠くにいってやったり(たまに近場で)してますが、田舎なのでやはり仕事がないときは一ヶ月全くないとかもあります 普通の平日できるバイトをやりたいと思っているのですが、そろそろ冬休みで、それが終わるとすぐ春休みです 工学部の3年は忙しくなると聞いているので、このまま探して見つかったとしても、いざ忙しくなったとき辞められないとかになったら困るのではないかと最近思いつつあるのですが、 このまま探しつづけるべきか、諦めるべきか、どちらがいいのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

私は、冬休みになるといつもスキー場での住み込みのバイトをしていました。 なかなか私もバイトがみつからず、また学校も大変だったので、学校の長期の休み期間は、住み込みのバイトをみつけお金をためてました。 確かに工学部は勉強が大変で、バイトと両立することは難しいと思いますが・・・。 学生でもお金は多少必要ですし、社会にでる前のバイトが学校では教えてくれない社会勉強です。 確かに田舎でパイとを探すことは困難かもしれませんが、諦めず求人広告を毎日チェックして応募し続けることよいかと思います。 めげずに頑張ってください。 良いアドバイスではありませんが・・・。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう