• ベストアンサー

親の老後と自分の将来と住まいについて

ひとりで暮らす親の持ち家がボロボロで、リフォームを考えているようです。 壁、屋根など修理で数百万かかります。 ですが、車いすになった場合には、段差だらけで不便で住めないんじゃないかと思います それなら、リフォームに少ない予算の中から大金だすのは勿体ないと思います ですが、私はまだ充分貯金もないし(600万)将来の伴侶もおらず、しかも不便な土地で、建て替えの決心もつきません 今後、方向性をどこに向けたら自分、親ともにベストと思いますか? アドバイスください 現状維持のまま恐ろしいほど時間は過ぎています(社会に出て15年も)

  • eezou
  • お礼率85% (454/528)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abacabu
  • ベストアンサー率37% (250/663)
回答No.1

見習い大工のマサルです。 大変難しい問題ですね…。 ですがその家の痛み具合はどの程度なのでしょうか? 雨漏りが酷くて家屋内がびしょびしょになる、 壁に亀裂が入っていて雨風が入り冬場はこたえるなどでしょうか? そうではなく見てくれだけの問題でのリフォームでしたら 最低限の維持的なリフォームに留めておくとか。 あとは質問者様が真剣に考えているという事は後継ぎが 質問者様という事ですよね? 私からしたら大変うらやましい話です。 私はどんなに不便でも(買い物片道車で1時間)、古くても(築60年) 家と土地がある人を羨ましく思います。 私は親が家も土地も無いので、家を買いましたが(築37年58坪の家 )、まぁ500万以下でしたので良いですが。 土地だけでもあればうわ物だけ建て替えれば少ないローンで済みます。 確かに不便な所よりは便の良い所ですと生活が楽になりますが、 その家を購入するのは大変です。ローンの返済の為だけに働く様に なってもつまらない人生なように私は考えてしまいます。 確かに新築を買うのは世の憧れですが、そのステータスを満たして 苦しい生活(欲しいものを買えない、やりたい事を出来ない)をしては 本末転倒だと思いますので、ある程度妥協できる範囲の中古住宅を 購入するとか(築25年位迄で現在の実家の売値+800万円位)。 伴侶が居なくとも質問者様ご自身の老後を考えると家を持っておいても 損は無いと思いますが(厚生年金でも借家暮らしですとなかなか生活は 大変だと思いますし、私は30代前半ですが、恐らく私が年金を もらえる頃までにはどう考えても年金制度自体が崩壊していても おかしくないと思いますし…少子高齢化ですので)。 私の結論から言うと、借金を最小限に済ますには実家に入るのが、 一番だと思います。ご実家の築年数にもよりますが (築40年以上ですと考えてしまいますが…)。 後は返済を最小限に済ませて、ご実家を売って+800万円位 大体賃貸の安いレベルの返済額くらいかと。 後は新築を便の良い所に建てて親を迎えるか。 いずれにせよ、質問者様がローンで首が回らなくなってしまっては 本末転倒ですので、かなり楽な返済になるように返済のプランを 考える。もしくは、もう少し親御さんに待ってもらうか。 リフォームも含めて。 あくまでアドバイスですのでご参考までにお読みください。

eezou
質問者

お礼

難しい質問に回答いただきありがとうございました(笑) あんな土地でも無い人にはとても羨ましいものですよね よく考えます

関連するQ&A

  • 老後の資金はいくら貯めればよいでしょうか

    老後の生活資金はいくら貯めればいいでしょうか? 現在48 子供が2歳 妻は専業主婦 年収1000万 住居はマンション。ローン無し。 但し、今後親と同居するため、このマンションは売却します。売却は1000万~1500万くらいになりそう。親の持ち家もローン無く、一度建て替えするかもしれません。 60定年ですが、65までは勤められるが、60~65は400万くらいに激減するもよう。 退職金は1000~1500くらいかも。 65からの勤めは別のところで70くらいは可能。 現在の貯金は5500万。 普通に生活してても300万くらいは貯まっていきます。 今後の親からの相続分はいれていません。 将来が不安な中で、老後の生活のために一体いくら貯めればよいでしょうか。

  • 持ち家(分譲マンション)を賃貸にするか?販売するか?将来のためにどちらが得策か?

    現在、持ち家の分譲マンションに住んでます。近々、親が住む一戸建てを建て替えて、同居することを考えています。 当初は、貯金を利用してマンションをリフォーム(200万くらい)し、売ったお金(査定額1000万円強)で一戸建ての建て替え(査定額800万位)にあてるつもりでした。 しかし、最近では、マンションを賃貸扱い(査定額10万位)にしたほうが、将来的に収入になるから得策かと迷っています。 年齢的に就労期間もあと4,5年といったところなので将来の不安もあります。因みに貯金は800万位です。今後の設計について助言をお願い致します。

  • 好きだけど将来的には…の彼女とどうすればいいと思いますか?

    好きだけど将来的には…の彼女とどうすればいいと思いますか? 大学生の男です。 同じく大学生の彼女と付き合っています。 彼女とは今うまくいっているのですが、ひとつひっかかっていることがあります。 それは、彼女が精神的な部分で大きな影を持っているということです。 表面的には普通の女の子ですが、人を信頼できずに孤独を感じていたり、親に対しても壁を持っています。 そして時にはヒステリックを起こしたり、発言を抑えきれなかったり、自分を傷つけたりします。 その他いろいろな点から考えるに、おそらく彼女にはアダルトチルドレンの傾向があるのだと思います。 スイッチが入ってしまった彼女の対処には…ものすごく苦労します。 しかし、それ以外では僕と彼女と相性がとてもよいのも事実で、金銭やその他いろいろな価値観も合い、居心地がいいです。 しかし、このまま将来の伴侶として…ということを考えると僕はどうしてもひっかかってしまうのです。 彼女の方は僕との将来を望んでいると思います。 ただ確信はしていないようです。 僕としては、極論彼女と離れることは構いません。 しかし、彼女ほどの気の合う人がほかにいるのか、という気持ちもあります。 というのも、彼女の心の影に共感できる部分もあるのです。 しかし将来は…と考えてしまうのです。 やはり将来の伴侶というのは、心の伴侶である以上に社会生活の伴侶だと思ったりするからです。 将来的に彼女の心の部分の相手をし続けていては、社会生活に支障を来たすと思うんです。 現状として平穏に過ごせており、また別れ話をしたときにどれだけ彼女が取り乱すのかを考えて、現状維持といった感じです。 また、周りにどれだけ迷惑を掛けるかと考えたりするととても言い出せない状況です。 何か現実逃避というか、自分をもセーブしてしまっていて、どうしたらいいのか分かりません。 今、どういう心持ちでいたらいいのか分からなくてそれが苦しいです。 どのような意見でも構いませんのでご教授お願いします。 乱文で申し訳ありません。

  • 建替えか、リフォームか、引越しか

    現在母名義の家に同居しています。土地は借地です。 すでに築40年を超えていて、かなりガタがきている上、裏山が日をさえぎり日当たりもあまり良くない場所です。 それでも母は亡き父と過ごした場所という思い入れと、年をとってから住み慣れた土地を離れたくないと いう思いが強く、兄夫婦の同居話も断り(地方勤務)、結局私達家族が同居しています。 が、あちこちガタがきているので、屋根や壁のリフォームをし、そのローンが終わった途端に床が抜けそう、ということで床のリフォーム、風呂が・・で リフォーム。と年中リフォームしているような状態です。今もローン返済中ですが、すでにリフォームが必要な場所が数箇所ある状態です。 私達家族も生活するのに手一杯で、そうそうローンも組んでいられないし、貯金も建替えできるほど貯まっていません。母も年金暮らしですし頼れません。 自分たちがもっとお金のかからない(?)マンションなどに越したらとも考えたのですが、古いとはいえ 部屋数10を超える家に母一人残していくのはやはり心配です。(母では維持費も無理でしょうし) それでもリフォームし続けていくくらいなら、建替えするほうが結局は得なんじゃないかと思うのですが、建替えしたとしても借地なので地代などもかかってきますよね。 そう考えると、少しづつ今までのようにリフォームをローンで続けていくほうがいいのか悩んでいます。 自分の土地で日当たりももっと良いなら建替えに前向きにもなれるんですが・・。とはいえ自分も育った家、土地なのでできればここで生活していけたらとも 思っています。 うまくまとまらなくて申し訳ないのですが、このような場合、いさぎよく(?)建替えしたほうが結局は得なのでしょうか? それともコツコツリフォームを続けていったほうが無難でしょうか? また建替えには最低いくらくらい手持ちが必要でしょうか?

  • 親の老後と自分の将来

    30代後半の女で、親と同居です。父の国民年金と、母の少ない給料と、私の給料で生計を立てています。母はあと数年で退職になり、昔ある事情で年金未加入となり年金は貰えません。 兄弟はとっくに結婚し世間で言う親孝行は兄弟がやってくれています。 結婚願望はほとんど無くなりましたが、年いって独りはやはり寂しいかなと時々考えます。 不況の為、私の職場は大変で正社員ですがその内失職しそうです。 父は病気(普通の生活はできます)なので将来は介護の問題が出てきそうです。兄弟夫婦は優しいですが自分達の生活で精一杯で、経済的援助は望めないと思います。また、お嫁さんの実家にうちの現状を知られたくないとも思います。 自分がこれからどうしたいのか分かりません。一度親元を離れてじっくり考えたいとずっと思ってきました。でも、私の収入が欠けると親が食べていけないのです。以前、公的機関の社労士に相談したところ、「あなたが独立して、両親が生活保護を受ける事は恥ずかしい事ではない」と言われました。でも、両親にぎりぎりの生活をさせるのは、私自身辛いです。 私の職が落ち着いてからの事ですが、私が家を出るという事は、親を見捨てる事になるのでしょうか?お気軽にアドバイス下さい。

  • 家を買いたいがローンが心配

    現在祖母と母親と自分が住んでますが、古くなったのと高齢になってきたため段差をなくしたりするように 建て替えかリフォームで悩んでたところ、近所にバリアフリー的な中古物件がありました。 親は専業主婦だし、今回の件は自分がすべての費用をだします。 中古物件は2000万弱なのでローンでしか払えないのですがローンが組めるかどうかがわかりません。 ・もうすぐ30歳で、正社員になって4年目 ・貯金は900万くらい ・手取り26~30万(これと別に夜にアルバイトもしててそれが10万) ・借金なし ・親に渡す生活費等はバイト分でまかなってるので昼の分はほぼ貯金可能 不動産屋に行けば早いのでしょうが、前に不動産屋に物色しに行った事があるのですが だらしない格好をしてたからなのかまともにとりあってもらえなかったので聞きに行くのにためらってます・・ 勝手な理由でここで聞いてますが、ローンは組めそうでしょうか?

  • 持家派? 賃貸派?

    ずっと賃貸派だったのですが、家賃がもったいなく思えてきました・・・。 皆さまは持家派ですか?賃貸派ですか?またその理由は? 戸建てかマンションかによってもだいぶ違うと思いますが、参考までに、お聞かせいただけると幸いです。 私が考えるそれぞれのメリット・デメリット。 持家・メリット ・自分の資産になる(将来的に家賃がかからない) ・自分の好きなようにリフォームできる ・いざというときに売って資金化できるかもしれない 持家・デメリット ・維持費がかかる ・気軽に引っ越せない(子供がひどい虐めにあったら?とか考えてしまう) ★いざというときに売れなくて、固定資産税・維持費がかかり続けるかもしれない(2019年問題=世帯数減少) 賃貸・メリット ・修繕は大家さん持ち ・気軽に引っ越せる(ご近所トラブルとかもありえるので) ・手放せなくなるリスク(固定遺産税・維持費)がない 賃貸・デメリット ・どんなに家賃を払い続けても自分の資産にならない ・将来入居できる家がないかもしれない ・好きなようにリフォームできない 私は、将来は老人ホームに入りたいと思っているので、持家の場合、手放せなくなるリスクが一番怖いです。 確実に売れるなら、老人ホームの初期費用に充てられるし、迷わず持家派に転向するんですが…。 持家派の方には、特にこの「手放せなくなるリスク」をどうお考えかお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 安かろう物件に格下げ引越ししたりしますか?

    賃貸ですが、 最初に高くそこそこ満足な物件に住んで、やはりお金がもったいないからと(収入が得られなくなるか、途中で持ち家を決心し節約しようと思ったりして)安かろうな物件に引越したかたはいらっしゃいますか? 今、賃貸選びで迷っていて、もしも最初に高くていいところに住んでしまうと、その後経済的に自分に甘くなるというか、貯金をくずしつつもなかなか出られず破綻の道を歩んでしまうのではと危惧しています。また、引っ越す決心ができても、格下げな安い物件情報を集めて選ぶのは気が滅入ってしまいますよね。 そこらへんの体験談などありますか?

  • 屋根の葺き替えは勿体ないリフォーム?

    先日こちらで自宅(昨年、築18年で購入)がリフォームで一生持つか伺ったところ、建て替えた方が安いというご回答が多数でした。そこで、新たな悩みが生まれました。 実は、既存のスレート屋根に苔が生えたり釘が浮いたりと、早期にメンテを必要に感じております。購入当初は数年後ガルバリウムでカバー工法(見積もり金額、220万)するつもりでいました。 しかし、いずれ建て替えるなら勿体ないリフォーム?と思うように…。そこで皆様なら次のどの計画を選ばれますか? (1)屋根は塗装のみにし、10年後に建て替え (2)ガルバリウムに葺き替え、子供が独立する約25年後に小さな平屋に建て替え (3)塗装のみにし、5年後位に自宅を売却して、新築建売を購入 今の土地はすごく気に入っているのでなるべく引越したくはないですが、建て替えとなると正直生活を切り詰めることになると思います。とすると、売却して建売を購入かと考えましたが、売却は思う以上にリスクが高いでしょうか?残債はまだたっぷりありますf^_^; 購入当初、勉強不足だった事は身に沁みております。どうぞいい案を教えていただけると幸いです。

  • 自分の老後、親の老後について。

    自分の老後は、自分の子供に面倒見てもらいたいと 思いますか? そして、自分の親の老後の面倒はどの程度見るつもりですか? ちなみに私の回答は 自分の老後は自分の子供の世話には出来るだけ なりたくないと思います。 子供には子供の生活や人生があるわけだから 迷惑はかけたくないと思います。 それよりちゃんと資格をもったヘルパーさんなどに 面倒見てもらうほうが安心するかなと思います。 これから、子供を産むにしても1人か多くても 2人だと思うので子供たちに負担が多くなると 思いますし介護で疲れてる顔とか見たくないと 思ってます。 そして、親の老後ですがまだまだ先の話になりますが 在宅介護などは避けたいなと思います。 旦那の親とも私の親とも同居するつもりはないし 精神的負担が重いと思うのでできればヘルパーさんに 頼むなり老人ホームに入所してもらうなり してもらいたいと思います。