• ベストアンサー

KYなおしゃれをする女性の心理

harrywithersの回答

回答No.5

お礼をありがとうございました。 少し補足をします…長くなりますが(笑) 「派手」になったかどうかは、質問者さまの主観ですので、 このような(文字だけ)カテで、わたくしには判断がつきませんし、 わたしが考える「派手」と質問者さま、考える「派手」は比較不能である以上は、 この不確実な情報に立脚して理論展開はできませんし、したくありません。 この為に、質問者さまが(確実に)感じていると考えられる “変化=変わった”と記載させて戴きました。 もひとつは、“派手”という言葉の中に、 質問者さまの心的背景(嫌悪感や固定観念)が伺えるので… それに触れていると、論理がややこしくなる為、面倒臭いので(スイマセン!) 触れたくなかったのです…お礼を拝見すると、 そこに触れないでは答えにならないようで… > 私には不潔に思えます。 勿論、相手の心理状況の問題もありますが、 心理的な問題は、相手との相互作用(関係性)なので、 この辺に、質問者さまの心理的な問題が隠れていそうです。 女性に対する固定観念(理想?)が少し強すぎるのでは…ありませんか、 彼女たちは、聖女でも母親でもありませんし、単なるひとりの女性だと理解しましょう。 質問者さまの、理想の女性像と…それに近かったかも知れない (好感を抱いていた)年上の女性が堕ちた偶像になってしまったと、葛藤に苦しんでいるのが このご質問の、もうひとつの本質なのかも知れませんね。 (申し訳ありません、余計な分析かも知れませんが…) > 私は、子供でも年配の方でも、女性は女性として扱うので、 裏読みが過ぎているかも知れませんが、 女性たちは、女性たちととして一律に扱われるのではなく、 彼女たちは、女性としてというよりも、 “ひとりの人間”として扱って欲しいのではないでしょうか? もしくは、あなたの心の中で、そういう時期が来ているのかもしれませんね。 さて、本題に戻りましょう。 下ネタも形を聞かれたら 「いやぁ、クランク型だよ~ 見てみるぅ」とか「気持ちいいカ・タ・チ!」とか 「新型!あっは!」などと笑いに逃げる手もあります、 “笑い”は場面を変えるのには、かなり強力な武器になります。 生真面目に考えて、変に意識するのが一番まずいのではないでしょうか、 もしかすると、相手はその反応を楽しんでいるのかも… > 特に派手な日は向こうから話してくることが多い 当然です、相手は認めて欲しいのですから、避けると余計に絡んで来ませんか、 大人なので、非行には走らないと思いますが、子どもなら非行に走ります。(笑) 叩かれ怒られても、認められたいほど強いのが人間の欲望です、 まともな方法(彼女にとっては、派手な服装がまともな方法?)で認められない場合、 緊急手段(欠勤、不正、不倫など、反社会的な行為)に訴えることもあります。 そして、歳を取るのが嫌なのは、ごく普通の願望だと思われます、 特に女性は若い子の方が男性にちやほやされ、もてると思い込んでいますし、 歳を取った自分に自信が無くなり、体力的な衰え…更年期などを感じるとなおさらです。 > 距離を置いては、温かく見守っていないような気がするのですが、 距離を置くというのは、仕事の後などの個人的な付き合いや、 個人的な相談事など深入りをしないという意味です。恋愛感情があれば別ですが… 業務上は、(特別する必要はありませんが)避けることなく、 普通に以前のように付き合えば良いのではないでしょうか、 恋愛感情などはないのですから… そして、もし服装が業務に支障をきたすのなら、 その点をはっきりと注意したら如何でしょう。 個人的に派手な服装や下ネタが嫌なら、その事を、相手にはっきりと告げることもありです。 しかし、そのことで、あなたの観念を押し付けて、相手の人格全体を傷つけないよう 「派手な服装」や「下ネタ」だけに限定して、「それは嫌だから私の前では止めて欲しい」と お願いしてみたら如何でしょう。 なんだか、生意気な推論を書きづづってしまいました、 気に障る点がありましたら、ご勘弁をお願い致します<(_ _)>

yazv37
質問者

お礼

ありがとうございます。 好感をもっていた年上の女性が落ちた偶像になった。 正にそのとおりかもしれません。私の勝手な理想像を彼女にあてはめて、勝手に幻滅していたのかもしれません。 harrywithersさまの仰るように普通に接して深追いしないほうがよいのですね。 あと、よろしければもう一つ質問に答えてください。 その女性とは半年くらいから安定して仲が良かったのですが、それ以前の約2年くらいは、仲が良いにもかかわらず、日によって或いは時間によって私を無視したり、通常では考えられないような冷たさで接してきました。なぜでしょうか? その時も彼女のことが嫌いでした。 それで、この半年は安定して友好的なので安心していたのですが、初めの質問のとおりです。 彼女とのことは仕事の一部なのですが、結構、小さな部分で彼女に振り回されてうっすらとですが嫌な感じがずっとしています。それでいて、彼女のことがどんどんきになっていくような感覚です。 私は、この感覚がわからず、非常に嫌いです。

関連するQ&A

  • 女性の方にお聞きします 女性心理について

    既婚男性です。職場で中途で入ってきた未婚女性に仕事のOJTをしています。仕事柄2人きりになることも多く、仕事だけでなく、プライベートな話もしたりして、いわば良好な関係でした。先日、職場の飲み会の帰りで、たまたま方向が一緒なのでそこでの会話で、酔っていたこともあって、自分は今転職活動をしていて、いいところに決まれば今の会社は辞めることになるので、それまでにしっかり教えていきたいということを言ってしまいました。翌日から、彼女の態度が少し変わった気がします。むこうから話しかけてくることもなく、こちらから話かけてもめんどくさそうな顔をしたり。。。これからがんばろうとしている彼女に冷や水を浴びせるような発言をしてしまったからかなと思っていますが、女性の心理としては当然だと思いますか?頼りにされてた分、嫌悪感に変わったのでしょうか?もしフォローするとすればどのようにしたらよいでしょうか?

  • 職場の既婚女性の下ネタ

    当方30代既婚男性。先方40過ぎ既婚女性です。 私たちは、職場では仲がよい方です。しかし、女性が下ネタを話してきます。スケベな50代のおっさんからあからさまな下ネタを言われると、照れながらも話を合わせてますが、私には「ねぇねぇ、・・・」って感じで話を振ってきます。私の「もの」に関する話もあります。(大きさや形について)私は適当に合わせておきますが、下ネタで盛り上がったりはしません。私は職場では必要の無い限り下ネタは話しません。 今まで、下ネタをさらっと話してくる女性が知り合いにはいなかったので面食らっています。仲良しのつもりなのでしょうか? その女性、以前は「私に気があるのかな?」と思うような言動がありましたが、最近では無くなりました。下ネタは前から時々話してきてました。 既婚女性の方、ご意見お願いします。

  • 女性心理

    身体の関係を持つと女性は心理的に変化はあるものですか? シングルマザーの同僚と身体の関係を持ちました。私は既婚者です。(離婚間近) 相手から誘ってくれて、割り切った関係になりたいと言われ、スタートしました。が、私の気持ちが惹かれてしまい、悩みます。連絡頻度が減ったように感じていますが、私からの連絡に返事がある程度です。 会って2人になるととても嬉しそうにしてくれ、帰り間際には突然ハグして、帰る踏ん切りをつけるように、一呼吸入れるというかもの寂しげにされます。 関係を持ち始めた当初は今までと変わりなく職場でも関わりはありましたが、重ねるうちに私にはどことなく今までとは距離?避けられてる感を感じます。なのに、職場では当たり障りない感じで周囲の人と接しています。決まった時に会えないので、会う約束をした日までモヤモヤしますし、会って本音を聞ける立場でもないし。 飽きられたのか、それとも関係維持なのか、それ以外に何かあるのか、本音がわかりません。 乱文ですみませんが、特に女性に心理的な部分を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 自分のことを自分でKYという人って

    自分で自分のことをKYという人を2人知っています。 はじめは正直でいいと思って私は好感を持っていました。 ところが付き合いをしているうち、ありえないような非常識なことをして、 そういうときに「私はKYだから」と言うのです。 そこそこの年齢なのに一般常識がなさすぎ、またそのことでまわりが迷惑することも ときどきあります。 KYを免罪符にして、KYだからなにをやっても許されると思っているようにみえます。 また2人ともかまってちゃんで自分勝手な面があることにも気が付きました。 自分で自分のことをKYという人いったいなんなのでしょう。

  • 「何でしたっけ?」という女性の心理について

    僕の親友でイケメンがいます。 彼は、実際オシャレで顔もキリッとしており男前だと思います。 彼と一緒に歩くと、時々すれ違いざまに彼を見る女性がいることに気づくことがあります (やっぱこいつ、まあまあのいい男なんだな)。 彼は20代後半なのですが、美容にも気をつかっているらしく、 ひげ脱毛やピーリング、プラセンタ注射、しみのレーザー除去をやっているみたいです(えらい徹底しているな・・)。 そのかいあってか、確かに男の僕から見てもまあまあのいい男だと思います。 僕の彼女に「あいつ女性から見て、どんな感じ?」と聞くと、「あの人けっこうもてるでしょ?」と言います。 まぁ、確かに客観的に見ても見た目は悪くないです。 そんな彼は、取引先の女性やお店の女の子によく声をかけてちょっかいを出します。 はじめ、女性にありきりたりの挨拶を交わして、 「私、○○(彼の名前)と申します」と自己紹介するのだそうです。 女性はいきなり自己紹介されてビックリするらしいのですが、 氏名・身元を明らかにするので、逆に好感をもたれるそうです。 そして、自己紹介をした後、その女性と再びあった時、 彼は必ずこう言うそうです。 「僕の名前覚えていますか?」 すると女性は、決まってこう言うんですって。 「えー、なんていう名前でしたっけ?」 彼が言うには、女性は本当は名前を覚えているにもかかわらず、 知らないフリをするのだそうです。 そんな彼のカノジョは、美人です。 彼が、現実にもてていない男なら、ただ単純に忘れられているんだな、と思うのですが、 いかんせん彼は事実イケメンでもてているので、 女性は彼の名前を知らないフリをしてるのかもしれません。 そこで皆さん(特に女性)に質問です。 女性が彼の名前を覚えていないフリをしていると考えるのなら、 その時の女性の心理はどういうことなのでしょうか? 「簡単には落ちないわよ」という意思表示なのでしょうか? それとも、彼に気があることがばれると恥ずかしいので、知らないフリをしているのでしょうか?? 文章が長く駄文ですが、よろしくお願い致します。

  • なぜか気になる男性

    こんなことを考えてしまう自分が嫌です。 今は半年ほど前に辞めた前の職場の人の男性を時々思い出してしまいます。 現在は別の職場で働いています   その男性はその職場の社員で私はパートでした。 部署は違っていて仕事内容も違うし、話をしたことがありませんでした。挨拶はしたことがあります 年齢は私と同年代くらいでした  私は社内で仕事をしていましたがその男性を時々見かけていました。  彼が社内で仕事をしている時は席が近かったです。  なんか私に対してもしかしら好感を持っているのかなと・・感じました。 私に対して感じがいいような気がしました。  自意識過剰かもしれませんが(^-^; 昼休憩の時外出していてその彼とすれ違ったことがありました。すれ違った後、挨拶してくれました。  あと、出社した時でした。彼は私のことを見えない位置にいたのにどこから見えたのか挨拶してくれました。 まあ、挨拶するのは普通ですね。 なんか・・私に対して好感持ってる?と感じました。 ただの自意識過剰(笑)  爽やか感じで私のタイプだったりします。 今、周りにタイプの男性がいないから彼のことを余計思い出してしまうんだろなあ。 もしその職場に今もいたら彼と私は付き合ってるんじゃないかって気がしてしまい、そう考えてしまう自分が嫌です(>_<) 仕事内容が合わず辞めて職場を辞めてよかったと思っています。 もう彼とは会うことはないし、関係ありません。 話をしたこともなくどんな人かも知らないのに彼のことを思い出してしまいます。 またプライベートでどこかで出会えたらいいなんて考えてしまいます。 むこうは私のことなんて覚えてないと思います。 こんな無駄なことを考えてしまう自分が嫌です。   どうやったら彼を忘れられますか?

  • 既婚女性に質問です。

    あなたが35歳前後とします。 パートとして働いている職場の、5歳ほど年下のイケメン社員に メルアドを教えてほしいと言われたらどうしますか? どう思いますか? あなたもその社員に好感は持っています。 ちなみに年下社員も既婚です。

  • 30過ぎてのオシャレ

    30半ば、女、既婚、子供はいません。 ここ数年、もうオシャレにまるで関心が行かなくなりました。最低限、身だしなみが整ってればいいかなって感じでバーゲンとかもう行く気すら起きません(冠婚葬祭とかはちゃんとした身だしなみしますよ^^)洋服もほとんど買わないし、メイクも必要最低限です。 ですが、ふと気がつけば最近は年齢があがっても、子供がいてもみなさんすごくオシャレしてますよね?近所の赤ちゃん連れたお母さんとかアイラインやマスカラまできちんとしててすごいな~と感心してしまいます。 そこで質問ですが、やはり女がオシャレを忘れたら終わりでしょうか?

  • おしゃれな芸能人

    20代半ばから後半くらいの芸能人で(モデルの方でもいいです) おしゃれの参考にしたい方を探しています。 おしゃれ シンプルだけどトレンドをおさえている。 白シャツでキャメルのパンツをはいているようなイメージ。 だてめがねとかもかけたりしてそうな感じ。 モードでダークなかっこいい感じよりも、どこかフェミニンでさわやかな感じ。 だけどガーリーすぎなフリルとかではない。 髪色は明るめの茶色。時々巻いたりもしている。 スニーカーではなくパンプスを履いている。 優しそうなふんわりとした好感が持てるイメージ。 森ガールではない。あとカジュアルすぎない。 大まかなイメージでわかりづらいかもしれません。 私はサエコさんが近いかなと思うのですが、 他にこういう感じの芸能人でどなたかいらしゃいますか? それとこういう系統の雑誌でおすすめはありますか?

  • デートのことを話す女性の心理

    先日、狙ってる女の子とデートしました。昔のバイト先で知り合った人です。 自分はデートしたことは公にしたくないので親しい人にしか話さない主義です。 しかし、元バイト先の友達の話では今回のデートの件が彼女の職場でばれているようで、デートした女の子が自分で広めてるそうです。言わないでと言ったのに……… しかも、今回は二回目のデートでしたが、一回目の件もばれているようです。 なぜ相手の女の子はこんなことをしたのでしょうか?教えてくれた友人は、「あいつは何でこんなことしたの?お前が可哀想だ」と 言って味方してくれますが、この行動の意図を知りたいです。 皆さんは自分のデートのことを話しますか?話すとしたら、デートの相手をどのように感じてる場合ですか?好感ですか?嫌悪感ですか? 回答よろしくお願いいたします。