• 締切済み

国語と日本語

国語と日本語の違いを説明するとしたら、どのようにしますか? 外国人に聞かれて、うまく説明できませんでした。

みんなの回答

  • kumatannn
  • ベストアンサー率27% (83/298)
回答No.6

日本人から見たら、国語=日本語であるからややこしいのでしょうか? 国語を英訳すると、National languageです。つまり、母国語・公用語という意味でもあります。 ですから、例えばフランス人の方に説明するとしたら、 国語 → あなたにとってはFrench 私にとってはJapanese 日本語 → Japanese ですと言えば良いのでは?

kujira1221
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.5

国語という言葉がいつから用いられているのか、などの基礎知識を持たない者ですが、私の個人的な感覚からいうと、「国語」は日本民族の共有する言語、「日本語」は、世界の言語の中における言語の1つ、といった違いを感じます。 外から見れば「日本語」であり、内から見れば「国語」。 主観の立場では「国語」であり、客観の立場から見れば「日本語」。 英語の English は、言語という意味で用いられる場合には English language という感覚で用いられているように思えます。 だから、人種や国籍に関係なく、English を話す人はいる。 「日本語」も、言語の一種であるという意味合いを含んでいるので、人種や国籍に関係なく「日本語を話す」ことができる。 しかし、日本人でない者には「国語」を話すことはできない。 いいかえると、「国語」は、日本という国、および日本民族に帰属する言語形態、といえるかもしれません。 イギリスは「連合王国」というくらいで、複数の民族国家の連合体ですが、たとえばウェールズだと民族がウェールズ人ですから、彼らの「国語」は English ではなくて Welsh です(日常生活は English の比重がはるかに重いとは思いますけれども)。 アメリカは「人種のるつぼ」なわけで、もはや「国語」と English が一体化してしまっていると言えそうな気がします。

kujira1221
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.4

 回答番号:No.2のご回答は、やはりそういう事情があったのか、と頷けます。  国語とは、日本では日本語。あたりえのことです。  英語圏で国語といえば、英語なのでしょう。  フランスでは国語は、フランス語でしょう。  これは教育カリキュラムの科目名でもありましょう。  英語圏でこれを国語ということはなく、英語(English)と表記し、いうのでしょう。以下同じ。  インドやその他、法律や裁判所、或いは紙幣などに使う語がたくさんの種類があれば、まさか国語なんて使わないでしょう。  日本では日本語という単一の言語がそういう国家的言語とされているので、偶々、国語といえば日本語だ、という事でしょう。  裁判所法かなんかでも、国語といわずに日本語としていますね。  “裁判では日本語を使用する”だったかな。  “国語とは日本語のことである”、なんて国際的には甘ったれですね。

kujira1221
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7986/21351)
回答No.3

「国語」は「教科」としての「日本語」です。母国語としての基本的な 読み書きだけでなく、文章の読解力までを学科として要求します。 「日本語」は単語としては「日本で話されている言語」を意味し、それ だけでは通常「教科」の意味はありません。「教科」としての「日本語」 の場合、基本的な読み書きだけでなく文法など「使用法」等の細かい部分 まで研究しますが、文章の読解力は基本的に求めません。それは「母国語」 として別途教育を受けているからですね。 「学科」の場合具体的に言えば、「年賀状の書き方と作法」と教えるのが 「日本語」の授業、「年賀状の文面に書かれた内容から相手の状態を推し 量る」ことまでを求めるのが「国語」の授業と言うことだと思います。

kujira1221
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#111034
noname#111034
回答No.2

「日本では日本語を国語としている。」 でいいんじゃないですか。 人から聞いた話ですが,敗戦直後にアメリカからある教育課程を導入したとき,原文の科目表にあった「English」をそのまま「英語」と訳してしまった。それでその課程では英語が必修科目になったそうな。「国語」と訳すべきだったんですね。

kujira1221
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

国語とは母国語とか母国語を学ぶこと。数学に対する国語という教科や科目としての国語です。日本語は日本で話されている言葉(国語)ということでしょう。ですから、アメリカやイギリスで国語といえば英語(もしくは英語を学ぶこと)ですがどこに行っても日本語と言えば日本語ですから。 あえて英語で言えば、日本語=Japaneseだし、国語=native languageになるのでしょうか。 まあ、国語には教科の名前の意味も含まれるので、母国語を学ぶという意味が含まれますけど。 これで、相手に通じるかどうかは分かりませんが。

kujira1221
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 国語と呼ぶ外国(または外国語)はありますか?

    国語と呼ぶ外国(または外国語)はありますか? 日本では、日本語の事を国語と呼ぶことがあります。 むしろ、学校教育などの世界では、日本語と呼ばず、国語と呼ぶのがならわしのようです。 私の少ない外国語の知識では、母語という表現をする外国語はあるようですが、国語と表現する国はありますか?

  • 日本語の「~んです」について。

    日本語の「~です」と「~んです」は何が違うのでしょうか? 日本語勉強中の外国人の友だちに聞かれたのですが、うまく答えられませんでした。 彼の使っている日本語の教科書には、しょっちゅう「~んです」 が出てくるらしく、「です」と「んです」の違いがよくわからないと言われました。 うまく説明することは可能でしょうか?

  • 日本語教師におすすめの国語辞典は?

    1ヶ月ほど前からボランティアで地域の外国人に日本語を教えています。 専門知識が乏しいので、「日本語教育能力検定」という検定に合格するための勉強を始めたところです。 ところで質問なのですが、外国人に日本語を教える人におすすめの「国語辞典」は何でしょうか? 現在所持している国語辞典は15年以上前に発刊されたものなので、あらためて買おうと考えています。 できれば具体的に(どこの出版社の何という国語辞典か)教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 日本語について

    日本語について 最近外国人の友達ができ、その子は今日本語勉強中で日本語の分からないこと を教えたりしています。 で、この前質問されたことについて、うまく説明できなかったことをお聞きしたいのですが。 『つかむ』と『つかまる』の違いの説明です。 普段何気なく使っている日本語も説明するとなると難しい部分がかなりあります。。 よろしくお願いします。

  • 国語教育と日本語教育

    国語教育と日本語教育の違いをその歴史もふまえてわかる人いませんか?誰か私に教えてくだしゃい・・・もう泣きそう

  • おすすめの現代日本語の国語辞書

    私は外国人です。 いま、大学院を通っています。 国語に関する研究をやっています。 最近、現代日本語の辞典を買いたいですけど、いろんな種類があります。 ちょっと迷っています。 広辞苑とかは、内容的には、充実ですけど、私がほしいのは、現代で普通に使われている日本語の辞典です。 みんな、おすすめの国語辞典がありますか? よろしくお願いします。

  • 国語(日本語)、日本文学に強い大学

    「〇〇に強い」という評判の大学があると思います。 「日本文学に強い大学」 「(日本語の)文法に強い大学」 あるいは 「国語に強い大学」 と評価を受けている大学をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。 仮定の質問ですが、一応、根拠を明示していただけると嬉しいです。 ある程度日本語を話せる、日本語や日本文学に興味のある外国人の方から、さらに勉強したいと相談された場合、あなたであれば、どこを勧めるでしょうか。

  • 日本語の「なん」と「なに」の違いはなんでしょう?

    日本語の「なん」と「なに」の違いはなんでしょう? 外国人に日本語を教えています。 「なん」と「なに」は英語で”What”。 だけど、どんな場合に「なん」を使い、どんな場合に「なに」になるのか、うまく説明できません。 よい説明、もしくは、サイト等をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 日本語の教え方

    こんにちは。 この度、縁あって日本在住の外国人に日本語を教えることになりました。 しかし、日本語を教えたことなど一度もなく、また国語もあまり得意ではありません。 遠くにいるため、教える方法はチャットです。 何から、どのように教えるのが一番よい方法かぜひ教えてください。 彼の日本語力は、基本的なあいさつを少し話せるぐらいです。日本語を読むことも書くこともできません。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • 国語と呼ぶ国民と呼ばない国民

    国語と呼ぶ国民と呼ばない国民 日本人は、しばしば日本語のことを国語と呼びます。 ところが話し相手の外国人に対しては、「あなたの国語は、、、」とは言いません。 この場合であれば、具体的な言語名を挙げるか、または「あなたの母国語は、、、」というでしょう。 さて、外国人、とくにドイツ人やイギリス人を例にとると、日本人のような習慣は無いとおもいます。 日本人が国語という概念を使う点から、国語という概念語を使わないドイツ人との差を教えてください。 質問が分かりにくくなってしまいました。 単純化します。 なんで、日本人だけが母語を国語と呼ぶのですか? 哲学でお願いします。