• ベストアンサー

扶養控除等申告書につい

3日だけX会社でバイトをしていたのですが、給料を貰わずに辞めました。 今はA会社でバイトしているのですが、扶養控除等申告書を出したらX会社で働いてた時の、貰わなかった給料もA会社に知られてしまいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.2

前のバイト先がX社であることをA社には知らせてありますか? 知らせてあれば、A社の人がX社に尋ねて、X社の人がついうっかり口を滑らせて知らせてしまうかもしれません。(普通はまずそんなことはないと思います) 知られるのはX社の源泉徴収票をA社に提出した場合であって、扶養控除等移動申告所を提出するしないは関係ありません。

noname#123832
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#100169
noname#100169
回答No.1

貰っていない給料がわかるのは神様と、支給してないX社だけです。 不思議な発想をする人なんですね。

noname#123832
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 扶養控除等申告書でばれる?

    今年の7月までA店(X会社)でバイトをしていて、10月からB店(H会社)でバイトしていたら、A店で稼いだ分の扶養控除等申告書もH会社に送られるんでしょうか? 実はA店は去年辞めていて9月ヶ月以上無職でした。 それがばれると雇ってもらえないと思い店長にはA店で7月までバイトしていたと伝えています。 扶養控除等申告書でその事がばれますか?

  • 扶養控除等申告書について聞きたいのですが、

    扶養控除等申告書について聞きたいのですが、 バイトを掛け持ちしています。 最近始めたA店の面接の時に「今は何もしていない」と言っています。 でも実はB店でバイトしていました。 B店で扶養控除等申告書を書いて、最近A店でも扶養控除等申告書を書きました。 A店が税務署に扶養控除等申告書を提出したら僕の嘘はばれますか? 受付てもらえないでしょうか? どうしたらいいでしょうか? 自分でB店のを取り消してもらえるでしょうか?

  • 扶養控除等申告書について分からなくて困っています。

    こんにちは。 扶養控除等申告書についてわからなくて、困っています。 僕は今大学生でアルバイトを2つやっています。 1つめは今年5月から始めました。 2つめは今年7月から始めました。 2つめのバイトは契約時に扶養控除等申告書を提出したのですが、 1つ目のバイトは10月末になって初めて、扶養控除等申告書を提出するように言われました。 そこで質問なのですが、今現在2つ目のバイトで扶養控除等申告書を提出している状態で、1つ目のバイト先に扶養j控除等申告書を提出するとどうなるのでしょうか? 2箇所に提出できないことは承知しております。 もし1つ目のバイト先に提出できないのなら、2つ目のバイト先のほうが収入が多いため、2つ目のバイト先に提出したままにしておこうかと思っています。 その場合1つ目のバイト先では扶養控除等申告書が無い状態で、どれくらいの税金がかかるでしょうか? 1つ目のバイト先はだいたい月3~4万円です。 おおまかな目安でいいので教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 扶養控除等申告書を申告してないと税金は戻ってこない??

    こんばんは、いつもお世話になっております。 給料から引かれる税金と年末調整についてよく分からないので教えて下さい。 10月初旬から派遣で仕事を始めました。その時【扶養控除等申告書 】を記入しました。 今回初めてお給料をもらったのですが給料の2%弱税金が引かれてました。 で、11月中旬から短期お歳暮でもう一つバイトを始めました。 その時渡された紙に【扶養控除等申告書】は2ヶ所以上で働く 方はどちらか一方と記載されてました。 という事はすでに派遣の方で記入してしまってるのでお歳暮のバイトでは記入できない・・・という事になり 税金も多く引かれてしまう・・という事ですよね・・・? これは金額に関わらず5%と考えていいのでしょうか? それから年間103万?以下だと、年末調整をすれば引かれた税金が 戻ってくるとも聞いたのですが 扶養控除等申告書を提出してないお歳暮のバイトの方も 申告(年末調整)できるのでしょうか・・・? 戻ってくるというのは全額戻ってくるのでしょうか・・・? 教えて頂けると嬉しいです。。 宜しくお願い致します<m(__)m>

  • 扶養控除申告書について

    学生をしていて、5年ほど働いているバイト(A)があります。 毎月およそ5万程度の収入で、扶養控除の申告もしています。 今度平行して新しくバイト(B)をすることになり、扶養控除申告書は2枚提出できないとのことなので、今回はとりあえずBへの申告書の提出はしませんでした。 ただ、来年1月からはBでの収入の方が増えると思います。(Aのバイトは春には辞める予定です) そこで二つ質問があります。 (1)その場合、来月からでもAの申告を取り下げて(できるのかは知りませんが…)、Bに申告をし直した方がいいのでしょうか? (2)このままの場合、何か不利益を被ることがあるのでしょうか? すみません、自分で調べたのですがよく分からなかったので、相談させてください。 よろしくお願いします。

  • 扶養控除申告書について

    去年(平成24年)の年末調整の際、働いていたA会社に扶養控除申告書の提出を求められていたのですが提出を失念してしまいました。そのため、今年はお給料から所得税が多く引かれている状況です。 また、今年の10月末でA社を退社し、11月からB社に勤め始めます。 きちんと手続きをして、多く払い過ぎている所得税が還付できるようにしたいのですが、どのように手続きをすればいいのか分からない状況です。 平成25年の扶養控除申告書はB社へ提出すれば良いとは思うのですが、出し忘れていた平成24年の扶養控除申告書はどこへ出せばいいのでしょうか。 社会人としてお恥ずかしい質問ですが、ご教示をお願いいたします。

  • 扶養控除等申告書について。

    姪の事で相談です。 姪は現在、派遣で働いています。 今までは、一社の派遣会社で働いていたので、そこで年末調整をして貰っていたらしいのですが、 今年、転居した地方では一社ではやっていけなかったので、複数派遣会社から短期の仕事をして繋いだらしく、 今回初めて自分で確定申告するのだそうです。 そこで、今まで一社でやっていたのでよく分からず、扶養控除等申告書を各会社に提出したらしいのです。 本来、一社にしか提出できない扶養控除等申告書を重複して提出してしまった場合、確定申告時にはどうなるのでしょうか? ダブって扶養控除等申告書を提出している事は、確定申告時に分かるのでしょうか? 自ら税務署の方に報告した方がよいのでしょうか?税金等はどうなるのでしょうか? あと、重複期間とは、ダブって就業していた期間のことですか?それともダブってお給料の入る月のことですか? 姪から相談を受けましたが、私も詳しく分からないので質問させて頂きました。 宜しくお願いします。

  • 扶養控除等申告書

    今現在バイトの数がゼロでこれから複数バイトを始める予定なのですが バイト先から扶養控除等申告書の提出を求められたとき断ることはできるのでしょうか? というのは、現在は親の扶養になっていて健康保険も親のおかげで使えてますが、これからは被扶養者であるための年収基準を超える金額を稼ぐ予定で、しかも私は学生ではなく勤労学生控除も使えないので適用される控除が何もないからです。 このような場合でも扶養控除等申告書の提出は必要なのですか? 回答宜しくお願いします。

  • アルバイトの扶養控除等申告書

    私は今年1月~11月半ばまでA店でパートをしていました。 11月~現在までは個人営業のB店バイトしています。 B店から扶養控除等申告書をもらいました。 B店から11月、12月(これから)のお給料は6万いかないくらいで、手渡し・給料明細はありません。 B店で、「年末調整の紙を書いてきて」と言われ、扶養控除等申告書をもらいました。 「まだ働き始めたばかりだから何も戻ってこないと思うけどね」と言われたのですが、給料明細ももらってませんし私がいただいてる給料は、「時間数×時給」きっちりそのまんまです。 どういうことなのかよくわからないのですが、そのまま書いて出せばいいのでしょうか。 来年1月から新しいところでパートをしようと思っているのですが、これはこれでB店に出していいのでしょうか。 A店では1月~11月分の給料までで115万働きました。 わかる方、お願いします。

  • 扶養控除等申告書について教えてください!

    今年の5月までA会社でパートしていました。 月平均5万円から6万円ほどの収入でした。 6月からフルタイムで働こうと思い、B会社に入り仕事内容が合わず二週間で辞めました。 7月は、短期派遣でC会社で三週間ほど働きました。 8月からは、やはりパートで働こうと思い新しくD会社に勤める事が決定したのですが、 D会社で扶養控除等申告書記入の時に  恥ずかしながら初めて扶養控除申告書記入は、一年に一つの会社から提出と知りました。 なのでD会社での扶養控除等申告書は、前の会社で提出しているので名前と印鑑のみで提出になりました。(すみません・・・乙と甲の区別どちらですか?) 今思えば、B会社とC会社も同じように記入し提出したのですが、 5月までパート勤務していたA会社では、扶養控除等申告書記入していないです。所得税も引かれていません。 このA会社は、有限会社で、2年ほどパートで勤めていたのですが一度も記入し提出していません。 他のアルバイトの人達は扶養控除等申告書を提出していて、私はパートだから提出しなくてもいいのかな?と思っていたのですが 今回のD会社でパートでも提出するものだと初めて知りました。。 A会社で未提出の場合、今の会社や短期で働いた会社などで何かマズイ事にならないでしょうか? A会社は、個人経営な感じで 辞めてから親しくない社員の方に もし新しい仕事するなら教えてねと連絡がきていたのですが、伝えていません。 主婦なので今年は103万円以下で働くつもりなのですが このままでも大丈夫なのでしょうか? 全然わからないので、詳しい方宜しくお願い致します!

innovis D300液晶がホワイトアウト
このQ&Aのポイント
  • innovis D300の液晶が突然ホワイトアウトし、操作ができなくなりました。
  • 電源をつけても液晶がホワイトアウトしたままで、スタートストップボタンと糸通しモードがオレンジに点灯しています。
  • ブラザー製品のinnovis D300でトラブルが発生し、液晶がホワイトアウトして操作ができません。
回答を見る