• ベストアンサー

カミナリが落ちる危険性がないか

市販で買ったカラスや鳥よけの、風車式のものを、屋根に 取り付けたいのですが(千円弱)。強力磁石(1200ガウス)×2個がついてあります。 1200ガウスとか、そういうもので、カミナリのときは 影響はどうなのでしょうか? ちなみに、近く30メートル位にそうあつせん?があるところにはすんでいます。 また、作った会社のtelがつながらないので、問い合わせができませんでした。 心配はないか、わかる方いらしたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • medica
  • ベストアンサー率32% (545/1675)
回答No.1

こんにちは。 ガウスは磁力の単位ですので、落雷の確率には影響しません。 また、高圧電線が近くにあるのでしたら、むしろそちらの鉄塔の避雷針に落雷するはずですので、落雷の確率はもっと低くなります。 それでも心配ならば、洗濯機と同じように、庭の土にアースを埋める等してみてはいかがでしょう。

riorioyu
質問者

お礼

早々の回答ありがとう、ございました。 だいぶ、安心しました。

その他の回答 (1)

  • First_Noel
  • ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.2

磁石に落雷は関係ありません. 例えあるにしても,静磁場ですし,世の中にはもっと磁力の強い, しかも変動磁場で電磁場ばんばん出してる電車や車,などなど, いっぱい存在していますから. 鉄塔や木など,背の高いところに雷は落ちやすいです. その先端から仰角で60°の範囲は,特に守られると聞いたことがあります. (鉄塔に落ちてそのまま電流は地面に流れるので影響無しとなります.)

riorioyu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にします。

関連するQ&A

  • アマチュア無線のアンテナの雷対策

    アンテナポールが2m、アンテナが2.5m(第一電波製V-2000、GPアンテナ)で自宅(戸建)のベランダからアンテナを建てアマチュア無線の計画をしています。ベランダより4.5mあるため屋根の高さを超えます。 1.アンテナに雷が落ちないようにする対策、2.落ちた場合自宅に対する影響を最小限にする方法、3.落ちた場合無線機に対する影響を最小限にする方法。等雷対策はどのようにしたらよいでしょうか?

  • 雷が怖い!

    過去の質問をみて雷恐怖症の方がたくさんいることを知りました。私もその1人です。家にいても怖く、いい年して雷が鳴り始めると両耳ふさぎ布団にもぐり心臓ばくばくさせながら耐えます。家にいるときはまだジッと避難できるから良いのですが、問題は仕事中。配達系の仕事をしてる為、度々乗り降りして車を停めて歩かないといけないことも多く、そんな時に雷雨に合ったら地獄です。走行中は音がわからないようBGMのボリュームを大大大にしてます。鳴ってる間は車で待機したいけど時間との戦いなので無理です。去年の梅雨時期、配達中に車から降りた瞬間すぐ近くに雷が落ちて、その後ますます怖くなりました。稲光もあの音も本当に怖いんです。梅雨前に仕事を辞めようと思ってたけど、また今年も梅雨を迎えてしまいました。運良く今のとこ雷の日に当たってないのですが、今日、台風の影響もあり朝から荒れてます。仕事は昼からなのですが、午後の方がひどいと予報されてます。雷が怖いからと替わってもらうわけにもいかないし、今かなりパニックになってます。何か良い方法ありませんか?やはり雷が激しいときに外を歩くのは危険ですよね?傘も危ないですよね?心療内科で薬をもらってる方もいらっしゃるようですが、効果ありますか?今日はもう病院に行く時間がないです。市販薬で似た薬とかないですかね?怖くて怖くてたまりません。助けてください。

  • 電磁石についてお尋ねします。

    電磁石の両サイドをステンレス(SUS304,厚0.2mm)で密着させます。密着させた部分から 1.5mの位置で0.015T(150ガウス),600KHZの環境にしたいのです。 ステンレスに代わるものでも構いません。ただ、-50℃に耐える、錆びないことが条件です。 1、この場合電磁石の表面磁束は何T位が良いでしょうか? 2、0.015T,600KHZの及ぼす範囲は、密着面からどの位でしょうか?(例えば半径何m) 3、ステンレスより良いものがありますでしょうか? 市販の電磁石を買い、あることにテストしようと思っています。 よろしくお願い申し上げます。                    

  • 車積風力発電と燃費

    車に取り付ける風力発電機が市販されていますが燃費への影響はどうなっているのでしょうか。車の前部に付けデイライトとして使用する超小型の物と、屋根上に付ける大型の物(市販品かは不明、テレビで見た直径20cm位)です。今まで知ったのは、 1.風車を回すのにエネルギーが要るので僅かだが燃費低下 2.前部の風車は車体から出ないので影響なし、屋根上は車体から出ているので僅かに燃費低下 3.空気抵抗増加のマイナスより発電のプラスが多いので燃費低下なし、車の電気使用に比べれば僅かだが燃費向上する どれもデータは無しで説のみです。

  • オーニング自作について

    二階ベランダ横3.6m縦3.15mに屋根をつけたいと思っています。 出来れば開閉式のものがいいのですが市販のオーニングは高くて・・・ 鉄パイプやワイヤーや木材で自作できませんかね? 構造としてはサンルームの日よけや・テントの屋根などを見ながら考えていますがなかなかいい案が浮かびません アドバイスよろしくお願いします

  • 磁石の磁束密度から磁化の大きさを計算する方法

    お世話になります。 100円ショップで売られている、直径1.5cmほどの円板型の磁石に 「磁束密度600ガウス」との表示がありました。 これは磁石表面近くの空気で測った磁束密度の値だと思うのですが、 この磁石内部の磁化(一様と仮定)の計算方法が知りたいです。 以下のようにして「(E-H単位系で)ほぼ表示値の倍(=1200ガウス)」という 結論に至ったのですが、合っているでしょうか? ===== 基本式:B = μ0 H + J (B:磁束密度、μ0:真空の透磁率、H:磁界、J:磁化) ・磁石の表面付近(外側)では、J = 0 より、B1 = μ0 H1 ・磁石の表面付近(内側)では、B2 = μ0 H2 + J ・磁束密度は磁石表面の内と外で連続なので、B1 = B2 ・磁界は表面から外と内にほぼ対称に広がるので H1 = - H2 これらを連立させると、J = 2×B1、つまり商品に表示されている 磁束密度の倍、という結論になりました。 ===== いまいち自信が持てず、コメントいただけるとうれしいです。 よろしくお願い致します。

  • 計算の仕方が分からず困っています

    高校2年です。 質問したいのは、α線・β線が磁界の影響を受けて曲がるかどうかということです。 これは、以前霧箱の実験をした時に、磁石をいれたらどうなるかということを実験したのですが、曲がったように見えたのがあり実際に曲がるかどうかを今回は式を用いて検証したいのです。ですが、調べてみたのですがよく分からなかったので今回質問に出しました。 実験に用いているもの。 放射線源・・・ランタンマントルに含まれているトリウム 磁石・・・ネオジム磁石(直径15mm 高さ10mm 円柱)表面磁束密度3000ガウス ※磁石の磁束密度は全て均一といてもらっていいです。 調べてローレンツ力と荷電粒子の力の大きさを比べて、曲がるかどうかを考えればいいのかなと思っています。ですが、荷電粒子の速度が分からず、また、速度と磁束密度を外積するとどうなるのかが良く分かりません。最後に、空間ベクトルで表すと分かりやすいと調べていたら書いてあったので、速度・磁束密度のベクトルでの表し方を教えてほしいです。 雑になりましたが、ご回答いただけるとありがたいです。また、説明不足がありましたら指摘してください。

  • iPodの市販ケース

    iPod nano用に皮製の市販ケースを購入しました。 それには下の部分(イヤホンなどをつける部分の近く)にカバーとくっつけるためのマグネットがついています。 このマグネットは、iPod nano本体に直接接触してるわけではないとはいえ、磁石のせいで本体に悪影響を及ぼしたりはしないのでしょうか? 教えてください。

  • 雷の危険度

    北岳登山しますが、肩ノ小屋(標高3010m)でテント泊します。予報では夕方から雷があるとされています。これまでテント泊で雷雨に遭遇したことがありません。専門家によると、テントは落雷の可能性が比較的高いとされています。テントに落雷があった話を聞いたことはありませんが、実際の危険度はどうなんでしょうか?

  • 電磁波について

    電磁波について、色々と不安なことがあります。 まず電柱のトランスです。家の近くに電柱があり、それにトランスがくっついています。しかも同じ所に2個。ネットで探すと5メートル以上離れれば安心みたいで、一応5メートル以上離れているのですが、2個あるんでそれぞれのトランスから出る電磁波が混ざり、より強力になり5メートル程度じゃ危ないかと思い不安になります。 あと、電化製品の近くに食べ物を置いてその電化製品を使った場合、その電化製品から出る電磁波でその近くの食べ物の細胞が破壊され悪い食べ物になる、ということはありますか? 炊飯器はマイコン式とIH式があるみたいですが、特にIH式の炊飯器はどれくらいの距離をとらなければいけませんか? マイコン式は60センチ離れれば0ミリガウスになるみたいですが...。 最近、一日中電磁波のことを考え、すっかり気が滅入ってしまいました。体もだるいです。やはり電磁波の影響が出始めたのかと思います。 現代の日本人の慢性的な体調不良も、電磁波だと思うのですが。