• ベストアンサー

耐火モルタルの使用量の目安を教えてください。

野外料理用のかまどを耐火レンガと耐火モルタルで複数作成しようと考えています。 だいたい300個ほどの耐火レンガを積む予定なのですが、市販の耐火モルタルは何kgくらい必要でしょうか。 なるべく安く済ませたいので目地は薄くしようと思っていますが、足りないとこまるし・・・。 どれくらい必要か、ある程度の目安でいいので、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chirubou
  • ベストアンサー率37% (189/502)
回答No.1

まず最初に本当に「耐火モルタル」何でしょうか? 一般に入手出来る「耐火モルタル」は、普通の(耐火でない)モルタル やセメントと違い、200度とかにしないと固まりませんよ.レンガを積んで後にかまどで焚火等をして固める必要があります.(参考 URL) より高価ですが「耐火セメント」というのもあり、これは普通のセメント同様、水で溶くだけで固まります. 量に関してですが、私は素人なのでよく分かりません.数十キロかな?

参考URL:
http://www2s.biglobe.ne.jp/~chikuro/chikuro04mortar.htm
lord2blue
質問者

お礼

ありがとうございます。 耐火モルタルに、熱で固まるものと自然乾燥で固まるものがあるのですね。 知りませんでした。 自然乾燥するものを探して作ろうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.2

200kg以上必要な気がします。

lord2blue
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりそれくらい必要でしょうか・・・。

関連するQ&A

  • 安物ブロックやレンガの耐火性は?焚き火台自作したい

    庭でバーベキューしたりダッチオーブン料理がしたく、70~80cm四方くらいの焚き火台(かまど)の自作を考えています。 1個70~80円のレンガ、コンクリートブロック&10kg500円くらいの簡易セメントで作ろうと考えています。 しかし、他の方のDIYブログを見ると1個数百円もする耐火レンガたるものを使っている方がほとんど・・・ レンガって土を乾燥させたものだから燃えないのでは?と思うのですが、やはり耐火レンガでないと危ないのでしょうか? また、コンクリートブロックを使っている方もほとんどいないのですが、コンクリートブロックの耐火性はレンガにかなり劣るものなのですか? ブロックも燃えそうなイメージはありません・・・ セメントやモルタルはさすがに燃えないですよね? 御教授おねがいします!

  • モルタルの必要量

    ブロック塀をDIYで作ろうかと思うのですが、モルタルがどのくらい必要かわかりません。3段で積んで行くとして25kgのモルタルで何列くらいまで積めますか? 2段か3段で計170列ほど積む予定です。

  • 耐火煉瓦を雨ざらしにしたら、駄目ですか?

    質問本題は黒丸部分、質問の意図を説明したのが、白丸部分です。 ●1 耐火煉瓦は庭に雨ざらしは、まずいですか? ホームセンターに、「 フランス耐火煉瓦 」というレンガが売られていて、駐車場なのに設置可能と書いてありましたが、あれなら、雨ざらしでもOKということでしょうか? ●2 ロケットストーブ作成に赤レンガでは駄目でしょうか? 価格は半分くらいだし、 赤レンガも焼き物ゆえ、そこそこ耐火性はありだと聞きました。しかも、雨には耐火煉瓦より 強いらしいですが、、? ●3 屋外に放置していた赤レンガを組んで、バーベキューをしたとします。 レンガは湿っていて、これが火力の温度急上昇により膨張し、レンガを破壊してしまう、、 といったことが、起こりがちでしようか? イメージでなく、経験者の方に、お言葉をいただけたら嬉しいです。 ○ ロケットストーブというものにはまっていて、レンガを積み上げて作ろうと思っています。 モルタルなどで固着はしません。積み上げること自体を楽しむことも魅力で、 使わないときは、ばらして、花壇やテーブル、椅子に組みなおして遊ぶ計画。 ただ、庭に放置しますから、雨や氷にどれだけ耐えられるのか心配。 ストーブだと耐火煉瓦を使用したいところ、雨に弱いと記載されていますよね、、

  • レンガ表面のモルタルの除去

    レンガを使って花壇をつくりました、目地をきちんとしたかったので、多めにモルタルをもってしまいました。 その後乾燥したら、白く残ってしまったところが複数みられます。 表面を工具(サンダーかドリル等にて)にて、綺麗にしたいのですが、こうゆう場合どのような素材のものがより良いのでしょうか? もとの色にもどしたいだけなので、深く研磨はしたくないと思います。 私はこんなのでやりましたよって方いましたら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • BBQコンロの修復

     こんばんは、お世話になります。  庭のBBQコンロの修復について、お伺いいたします。  6年前に外構業者さんに作ってもらいました。けっこう早期から、一部に目地モルタルにヒビが入っていましたが、最近写真のごとく、耐火レンガ3つがはがれました。  写真は、自身でコンクリートブロック用タガネにて残存目地をそれなりに丁寧に取り除いた状態です。しかし、写真中央部に見えるごとく、一部の目地モルタルはどうしてもはがれません。 職場から振動ドリルを借用することはできます。適切なビットがあるかどうかは?ですが。また、ディスクグラインダーは持っていますが、使用経験がありません。 そこで質問です。 1.この程度の島状の残存モルタルならば、このままほおっておいて、通常の方法で、目地モルタルを盛りつけ、耐火レンガをおいていく方法で、修復できるでしょうか? 2.それとも、この島状に残存目地は取り去れないと、モルタルの接着力価は期待できず、修復できないでしょうか? 3.他に何かアドバイスありましたらお願いします。

  • 耐火レンガの雨対策について

    友人と屋外にピザ窯を作ろうともくろんでいます。 ですが色々調べていると、窯に使う耐火レンガは水に弱く雨対策が必要だということが分かりました。 ですが周りに大掛かりな雨よけを作成して覆うというのが少し難しい状況でして、防水シートを考えていますが、撥水コーティングみたいな事は出来ないでしょうか? もしそういうコーティング素材があれば教えて頂きたいです。

  • 親犬の大きさは目安になりますか?

    今3ヶ月になる雑種の子犬を育てているのですが、10日ほど前に獣医さんで体重を量ってもらったら4.5kgありました。 検診でいろいろ診てもらったのですが、便に虫もいなく、いたって健康です。ただアバラの辺りを触った感じでは、もう少し肉付がよくてもいいくらいですね。と言われました。 親犬は中型犬(12kgくらい)なのですが、だいたい親の大きさは目安になりますか? 後、足が太いと大きくなると聞いたのですが、それは本当でしょうか? 血統書などのついた犬なら大体わかると思いますが、この子には見た感じ、いろいろな血が混ざっているようなので、もしかしてもっと大きくなるのかな?と思い、質問させていただきました。 別段、大きくなったところで何の支障もないのですが、一応の目安がわかればと思いました。 ちなみに食事は、市販の幼犬用のドッグフードを適量で与えているのですが、お腹がかなり膨らんでもまだ食べたりないという勢いです。

    • ベストアンサー
  • 敷きレンガ バイク

    2mx4m程度の庭にバイク置き場を作ろうと思っています。予定場所に浄化槽があったりして単純な四角ではありません。インターロッキングも考えましたが敷き詰めるのが困難と思い"敷きレンガ"を使用して目地で調整しながら敷き詰めたいと思います。アプローチに235x115x40mm程度の敷きレンガを敷いてありますので同じ物予定してます。バイクは250kg程度ですが目地を12~8mm程度で敷き詰めれば実用に耐えるでしょうか?ご教示よろしくお願いします。

  • コンクリートにレンガを敷きたい

    駐車場を自分で作りたいと思っています。 コンクリートを流して、その周りにレンガで囲みたいと考えています。 で、2パターンの方法を考えているのですがどれが簡単でしょうか? 1、コンクリートを流し、固まるのを待つ。   その後、レンガをモルタルで敷く。周りを囲んだら、内側はモルタルを塗り、レンガと高さを合わせる。 2、コンクリートを流し、固まる前にレンガを回りに埋め込む。はみ出たコンクリートなど取り除き、表面を均す。 1が無難なやり方と思うのですが、モルタルがどれくらい必要なのかわからないのです。 25キロのセメントを買ったら砂は1:3と聞いたので75キロぐらいかと。お店ではバケツ1杯でいくらとなっていたが、約1杯=20キロぐらい?? その量でどれくらいの面積がぬれるのか??(厚さ20mmぐらいだと) 費用もモルタル代が結構かかりそうですよね・・・。 で、2がレンガをぐりぐり埋め込んで後はきれいに均すという感じなので楽かと思っているのですが、こんな方法は可能なのか不安です。 また、コンクリートを流してもらって(業者から買います)、大体敷き詰めて、レンガを埋め込んで、きれいに均す。 一気にやらないといけないので時間がかかる(夕方からやろうと思っているのですが。何時間かかることやら。) どうかお知恵をお貸しください。

  • 耐火 パーライト・セメントについて

    日を見て、小型アルミ溶解炉を作ろうと思っています。 そこで、色々なブログやYouTube動画を見たところ、セメント・パーライト・水の配合比は書いてありますが、この時のセメントは一般的な「ポルトランドセメント」でいいのでしょうか?? (石窯(ピザ窯)やロケットストーブなどの紹介HPで・・・) 耐火性のある「アサヒキャスター」や「アルミナセメント」などを使った方が高温・長寿命につながるのではないでしょうか?? 確かにアサヒキャスターは高いですが、その分長持ちをするのであれば、そちらを使いたいと思います。 アルミナセメントはセメント会社から直接買わないと手に入らないかもしれませんね!! 作成予定のアルミ溶解炉の最高温度は1,000℃で考えています。 熱源は、ガスボンベのパワートーチか木炭を予定しています。 アルミの溶解温度が約660度ですから、熱源温度は800度くらいでも良い筈です。 石窯(ピザ窯)は300~500度あれば調理できるでしょうけど、ロケットストーブの部分的最高温度は1,000℃以上にまで上がると想定されます。 (ロケットストーブに使われているステンレス製煙突の劣化具合から見て・・・) それと色々考えて、耐火煉瓦の使用も考えています。 以上、宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう