• 締切済み

クレジットカード選び

初めて質問させて頂きます。 仕事上、毎日車に乗ります。月に3,000キロ程走り、高速代は毎月10万円程掛ります。クレジットカードを石油系に変えた方がいいのではないかと思っておりますが、何分、知識が乏しく、二の足を踏んでおります。 色々な観点から、お勧めのクレジットカードは何かないでしょうか???

みんなの回答

回答No.2

私はガソリン代が月に1万円ほどですが、年会費が永久無料の 「出光まいどプラス」カードを利用しています。 店頭価格マイナス¥2~¥3の上 カード代金請求時には更に¥2引きです。 このカードのETCスルーカードも一緒に発行して利用すれば、¥1000高速以外にも 割引の適用がある上にマイルもたまって高速料金として再び利用出来ます。 質問者様が航空会社のANAマイレージカードをお持ちでしたら、そちらにポイント移行できます。 私はこの方法で、無料航空券をゲットして旅行を楽しんでいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nozomi3015
  • ベストアンサー率50% (803/1596)
回答No.1

ENEOSで100円につき2ポイントたまる楽天カードを利用していますが、ガソリンの使用量によってお得なカードが異なります。 こちらのサイトでシミュレーションしたらどうでしょう。 http://creditcard-ranking.info/content-gasoline.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イオンクレジットカード支払い

    クレジットカードで初めてイオンクレジットカードを作りました。 私が悪いのですが、何も分からず限度額いっぱいの50万を使いリボ払いにしました。 毎月約38000円程の請求が来ているのですが結構それがきつくなっていて体も壊してしまったため毎日は仕事に行けてません。 先月の請求をまだ払えてなくて払えたとしても 5000円くらいしか 払えません。 電話すれば5000円 でも大丈夫でしょうか? またこれからの請求を 毎月1万くらいにして もらいたいのですが、 それも電話で話せばそのようにしてくれるでしょうか? ご存知の方いましたら お願いします。

  • クレジットカードについて

    私のクレジットカードの利用限度額が10万円です。 先月、クレジットでの買い物とガソリン代と色々で限度額が6月20日の時点で3000円代になっていました。 危ないと思い、それからはクレジットを使っていません。 ですが、私は定期的に毎月300円ほどの買い物をクレジットでしています。 今月に入ってからそれすらの買い物が出来ない、というかカードが使えません と表示されてしまいました。 残り3000円あるはずなのですが、なぜでしょうか? クレジットの限度額は毎月の引き落としが払われるとリセットされる、と調べると載っていたのですが、私のクレジットの引き落としが8日です。 それを過ぎると使えるようになるでしょうか? ネットでカード情報を見ると、利用限度額の残高は0円に戻っていました。これはもうリセットされているということなのでしょうか? 仕事の都合上でカード会社に電話しようとしても受け付け時間が過ぎてしまってなかなかできません。 何かわかることがあれば教えていただきたいです。 カードはVISA です。リボ払いはしていません。 よろしくお願いいたします。

  • おすすめのクレジットカード教えてください!高速道路を月10万利用してます

    毎月高速道路の利用が多く、月々10万円くらいになります。いままで現金支払いしてきたのですが、高速走路代をカードで支払えることを知り、断然カード払いにすべきだと思っています。 ただ、作ろうと思うとどのカードが良いのか迷ってしまい・・・・ JCBドライバーズプラスカードというのを教えてもらったのですが、2万円分までしか対象にならないとのことで・・・ 高速代をポイントとしてためられるようなお得なクレジットカードがあったら教えていただけますか?

  • 私に合うクレジットカードを教えてください

    今まで、クレジットカードはあまり使用する機会がなかったのですが、 来月より仕事で新幹線の定期を作る必要があるので、 お得なクレジットカードを新規で作成し、ポイントを活用したいと考えています。 (会社の了解は得ています) 今のところ、クレジットで支払う予定金額は 一年目・・・三ヶ月に一回30万円 二年目以降・・・三ヶ月に一回約70万円(定期2人分。同じカードで払います) になる予定です。 (そもそも、これだけの金額を新規で作ったクレジットカードで 支払うことは可能なのでしょうか??) ポイントは、できるだけ家計の助けになるようなことに使いたいと 考えています。(ガソリン代とか、食費なんかに使えるといいの ですが・・。) 地方に住んでいるので、電車や飛行機は個人的には利用する機会が ほとんどありませんし、有名百貨店なども近くにはありません。 今のところ、イオンが近くにあるので、イオンカードでも作ろうかな と思うのですが、特に知識があってそうする訳でもないので こちらで皆様のご意見を伺うことにいたしました。 何か、他にお勧めのカードなどがございましたら 是非ご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • クレジットカード

    クレジットカード クレジットカードを作ろうと思っています。主な目的は一人で海外旅行をすることです。 しかし、それには問題があります。 私が学生なのと、親への確認です。 親は私の海外旅行を賛成しておらず、カードを作るというとたぶん同意してくれません。 私は20歳はすぎているので、カードを作ることはできると思います。 しかしながら、利用限度額が限られてきてしまうことになります。(三井住友VISA学生だと10万円) 10万円というのは、なかなかつらいです。(ヨーロッパ旅行のつもり) そこで、皆さまに何かいい案がないかお尋ねしたしだいです。 たとえば、このカードがお勧めだとか、カードを複数もつとかです。 なにぶんクレジットカードへの知識が浅いので、何か知恵があればおかしください。

  • クレジットカードのポイント率って

    こんにちは。お尋ねします。 カード会社によって多少違うと思いますが、 クレジットカードのポイントって、 おおよそ、使った金額の何%くらいつくのでしょうか? 例えば、毎月のおこずかい5万円を全てカードで使用するとして、 年間60万円。そこでつくポイントはいくら分??

  • クレジットカードの支払いについて

    クレジットカードの返済について。 現在、クレジットカードでショッピングをし、毎月リボで5千円払っています。 同じカードにキャッシングが付いているのですが、毎月のキャッシングの支払いが一万の場合、キャッシングをすると、 合計毎月1万5千円払う事になるのですか?

  • クレジットカードなにつかってます?

    なんかクレジットカードってサービスが悪くなったりいろいろあり固定できなくありませんか? 楽天カードがあたりが人気でしょうか? 毎月の切り捨てが99円以下のみなので、一番人気なのも理解できますよね。 還元率だけで言えば、 ・REXカード(1.25) ・PONE-WIZ(1.5) ・リクルートカード(1.2) などありますが REXカードは毎月1999円以下が切り捨て PONE-WIZは一回99円以下が切り捨てで 0.5%分のポイントは有効期限があり、使う前に消費しそう リクルートカードはPontaという使い道が乏しいポイントしか貯まらず、dポイントに交換できますがDOCOMOの契約者に限定されるなど、どれもいまいちですよね。 やはり楽天カードが還元率1%ですけど、一番いいクレジットカードでしょうか?

  • 一番いいクレジットカード

    今、携帯、保険料等、毎月の支払いをクレジットカードでしようと考えています。 年間で、40万円くらいになります。 年間40万円でしたら、どんなクレジットカードがいいですか? もしくは、40万程度だったら口座振替のままのほうがいいですか? よろしくお願いします。

  • ハイカとクレジットカードの組み合わせ

    こんにちは。 ちょっと質問なんですが、高速の料金をハイカで払いその不足分(通行料5000円でハイカの残金が2000円だった時の3000円分)をクレジットカードで払うというカードとハイカの組み合わせというのは可能なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • LAVIEのノートブックPCについての疑問です。キーボード右上の電源ボタンの左に、小さくて丸い「ソフト」ボタンというものがついていますが、これは何でしょうか。
  • LAVIEのPC-N1585AALというノートブックPCについて質問です。たまに電源ボタンを押しても立ち上がらない時があり、その時に「ソフト」ボタンを押すと立ち上がることがありますが、具体的な使い方がわかりません。
  • LAVIEのノートブックPCの「ソフト」ボタンについての疑問です。電源ボタンの左にあるこのボタンは、何のために使うのでしょうか。電源のトラブルがある時に押すと、立ち上がることがあるようですが、詳しい使い方が知りたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう