• 締切済み

通夜葬式の手伝いは断れる?

86歳の一人暮らしのおばあちゃんが亡くなりました。 義父(夫の父)のいとこの奥さんという間柄だそうです。 お手伝いに来てほしいという知らせがありました。 火葬、通夜、葬式と3日間ということですが、 どうしても会社の都合で仕事を休めない3日間なのです。 亡くなった方は一人暮らしなので 我が家にもしもの時があってもお手伝いのお返しも期待できません。 こういう場合はお断りしてもいいものかどうか 教えていただけないでしょうか?

みんなの回答

  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.3

全部の時間いられなくても、かけつけた、という態度だけでも見せておいたほうが今後のためにいいのかな、と思います。 3日間はいかれないけれど、1日だけなら・・・とか、私は無理なので、夫なり妻なり、子供なりに行かせます。というのでも。 高齢の一人暮らしの方ではご近所もお友だちも集まらないのだと思いますし、動ける人がいないんでしょう。 それに、見送る人の少ないお葬式ほど寂しいものはありませんよね。 もちろん義父さんはいらっしゃるのでしょうから、それでもどうしても、、、というのであれば、義父さんの顔を立ててお香典を気持ちだけでも包んで一緒に持っていってもらったらどうでしょう。

ruru313
質問者

お礼

おかげさまでした。 お通夜の晩とお葬式のお手伝いに行って参りました。 お手伝いの人数も少なく、私が来て助かると言われました。 良いアドバイスをいただきありがとうございました。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.2

義理父の手前、手伝いに行くべきです。 私達夫婦は、近所の葬儀でも、手伝い要請があれば夫婦で手伝いに行ってます。 見返りを期待してませんが、困った時はお互い様と思っています。 過去、仕事の都合で手伝い要請に応えられない事が何度かありましたが、必ず妻には手伝いに行かせてます。 葬儀には、男手より女手の方が助かるようです。義理父の顔を立てれば、嫁としての株も上がるはずです。 人助けをしてると、見えない所でお返しがあるものです。

ruru313
質問者

お礼

おかげさまでした。 ご意見とても参考になりました。 お通夜の晩とお葬式に手伝いに行くことができ、 自分自身ホッとしています。 ありがとうございました。

  • kero-gunso
  • ベストアンサー率10% (136/1325)
回答No.1

こういうときはお手伝いのお返しを期待して行くものではないと思うんですけど・・・。 質問者さんのお宅と亡くなられた方のお住まいはどの位離れてるんでしょうか。 火葬、通夜、葬式の順番もよくわかりませんが(普通は通夜、葬儀(火葬)では?)、会社を半日で抜けることも出来ませんか? 親戚の葬式、となれば会社も多少融通を効かせてくれませんかね?

ruru313
質問者

お礼

おかげさまで職場に相談してなんとかお通夜の晩と、 お葬式のお手伝いに行くことができました。 このまま何も手伝わずにいたら後悔しそうですし、 行ってみて良かったです。 ありがとうございました。

ruru313
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 お返しの期待はするものじゃないのですね。 認知症の義母のこともあって・・・つい考えてしまいました。 失礼しました、反省。 こちらの地域では 火葬のあと通夜葬式と執り行われていて、 女性のお手伝いの役目は来ている身内の方々の食事の用意です。 半日だけでよいなら行く事もできますが、 3日間の食事の1食分だけのお手伝いしかできないと思うので、 いっそ行かない方が・・・ と悩んでいます。 (義父はすべて参列する予定です)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう