• ベストアンサー

まともな志望動機を書くには?

前回から志望動機の添削をしている者ですが、「パクリ」だの、「書き換えろ」等まともな回答がきていません。  自分でまともに+セミナーに行ったり本を読んで書いたのがこの様なんです。それぐらい大卒クラスと違い文章能力に欠けるのははなわかっているんです。    だからうまく書くようにするにはどうすれば良いのか大至急教えて下さい。   質問がなかった場合+求めている質問と違った場合2時間ごとに再度書き込みます、(切羽詰っているので) ・前質問からの補足  普通に考えるのだったらまだ良いですよ。  20社受けて職歴詐称してまで履歴書書いて落ちまくって、この志望動機ですら一日考えて抜いて書いた結果がパクリだの書き直せですよ。  >あと今、あなたはアセり過ぎていますね。このあなたの質問文も読み返していないでしょう。  決めつけて書きよるな!!見直しに3日かかってしかも15分以内に補足したで!  >落ち着いて見直せるかもしれません。  あなたみたいに社会人経験者だったらまだ良いですよ。ここまで落ち潰れたボンクラがいっているんですよ。  私が言いたいのは、どういう風に書けばいいかということですよいわば例文について書いているのですよ。  ここまでコケにされるとは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • savlier
  • ベストアンサー率66% (10/15)
回答No.2

お急ぎとのことなので,アドバイスします。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― >私は、貴社の製品が好きで外出する際も○○をつけて外出しています。 >「~」の社長の言葉通りに。○○や○○等ののヒット商品を生み出し老 >若男女問わず多くの方々が貴社の製品を購入してゆきます。 1)「好きで」ということば自体は悪くありませんが,競合商品より優れている点を知りたがると思うので,その点を追加してください。念のため書くと「具体的な品質の良さや価格やラベル」などあなたが良いと思うことを書いてください。 2)「外出する際」「外出します」は,二重表現ですので直します。 3)「の」が重複し,社長に対する尊敬語が不適当です。『「~」の社長の言葉通りに』という表現は,おかしいですので直します。「~」が社名であれば,冗長なので社名は使わず「社長のお言葉の通り」とするか「社長のお考えに沿って」などとします。 4)「貴社」という言葉が多すぎます。 >私はそんな貴社において一人でも多くの人に○○製品の良さを知って >もらうために貴社で働きたいと考え応募しました。 >接客業はまったく未経験ですが、粘り強さと笑顔で頑張りたいと思 >います。 悪くないですが, 1)「多くの人に」は,「多くの方に」(あるいは,「若者に」,「お客様に」や,もっと具体的に「~の問題を解決したい方に」などとします。 2)「考え応募しました」の部分は未然形中止法なので,ぜひ「読点(とうてん,「,」を打ち,「考え,応募しました」としてください。また,「応募させていただきました」とした方がよいです。 3)「接客業はまったく未経験ですが」,この部分が痛いです。「まったく」が強すぎますので,削り,代わりに別の良い部分を入れます。つまり,「接客業の経験はないものの,ユーザーとして長年商品を使ってきた顧客としての視線で強くアピールする…」云々とします。 4)「貴社」という言葉が多すぎます。 >粘り強さと笑顔 あなたの志望動機の要諦は実はこの部分なのです。なので,前の回答者もアドバイスされているように,どんな粘り強さを持っているかを具体的に書くのです。分かりますよね。「粘る」とは,「簡単にあきらめない…」ということなので,ほかのスタッフなら,「もういいや」となってしまう場面を想定して(想像でも良いのです)見たように書いてください。 「笑顔」も同じです。つらくて凹むとき,いやなことがあったときにお客や,上司や同僚にいつも笑顔を振りまくことは接客の要諦ですので,同じように目に見えるように書きます。 さらに詳しいアドバイスが必要なら,またどうぞ。面接上手く行くといいですな。 ――――――――――――――――――――――――――――――――

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • gaogoo
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.4

>trf_gmさん  最後の追伸ですが、やっぱり逆の立場からしてみても一日かけて作ったものが「おまえのはパクリだ」といわれたらどう思われますか? ――――― 急いでいますが、怒っても仕方ないので、私なら素直に受け止めて、 書き直します。「自分に改善点があるんだ」と思います。 またどうしてパクリと言われるのか考えます。 パクリと言われないためには、どこを変えればいいのか考えたり、 本を見たりして調べます。   まず、私が追伸を書いたのは、決してtrf_gmさんを非難するために書いたわけではありません。それだけは理解してください。 人にはそれぞれ考え方があると思いますし、trf_gmさんの気持ちもわかります。一日考えて、大変だったんですね。ご苦労様でした。 ただ、もったいないと思ったのです。 おそらくこの掲示板を読んでも、返信しない人も多かったと思います。 「パクリだ」と言われても、「ご指摘有難うございます。」と率直に受け止めたほうが、アドバイスなどももらいやすいと思います。 アドバイスをもらう立場の方が、下手(したて)に出ざるを 得ません。これは、どうしようにもないことなのです。 私も読んでいて、「エラそう」っていう印象を受けました。 ゴマをすることとは違いますが、アドバイスをしやすい 状況を自分で作っていった方が良いともいます。 ―――――  自分の独りよがりの感情から言ってるのではありませんよ、もといこんなの営業職だったらしょっちゅうありますが。 ――――― その通りです。一日、一週間、一か月、一年、時間をかけたとしても その自分が生み出したものの評価を決めるのは、自分ではありません。 お客様です。 社会での評価は、結果が全てです。 社内では、プロセスも評価されるところもありますが、 それはとても甘いです。 「練習では、100点取れたのに。自分の実力はこんなものではない!」 ではだめなのです。 面接もビジネスの世界にいるのと同じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • savlier
  • ベストアンサー率66% (10/15)
回答No.3

No.2ですが,間違いがあったので訂正します。 当然ですが,「未然形中止法」などというものはなく「連用形」(「~ます」に続く形)でした。ごめんなさい。 で,質問者のオリジナルの質問を拝見したのですが,種類が通らない理由は志望動機ではないように思います。 今は本当に就職難で,立派な求職者が巷にあふれています。なので,落ち込まず,誠実に立ち向かってくださいな!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gaogoo
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.1

大変そうですね。この夏に転職し、数年間 学生の就活の支援していた者です。 参考になることが書けていれば幸いです。 > 時間がなくこれ以上良い文章を書けないのでアドバイスお願いします。 履歴書の志望動機の添削をお願いします。(アパレルの販売です) ―――――――――――――――――――――――――――――――― 私は、貴社の製品が好きで外出する際も○○をつけて外出しています。 「~」の社長の言葉通りに。○○や○○等ののヒット商品を生み出し老若男女問わず多くの方々が貴社の製品を購入してゆきます。 私はそんな貴社において一人でも多くの人に○○製品の良さを知ってもらうために貴社で働きたいと考え応募しました。 接客業はまったく未経験ですが、粘り強さと笑顔で頑張りたいと思います。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ・具体例(自分の体験談<仕事に行かせる能力をアピールする体験>を  効果的に入れる。 →ないと話に説得力がない原因になる。 自分がその社員になったらどうやってヒット商品を 生み出す工夫をするのか。 これが伝えられなければ、人事としては採用したいとは 思えないと思います。 笑顔、粘り強さがアピールポイントなら、 その具体的なエピソード(例:笑顔で元気づけた経験があるなど) ・「好き」は使わない。 →商品が好きかどうかよりも、「この人なら商品を売れるな。」と  イメージさせるようなことを伝えることのほうが大事。  仕事=趣味ではないので、好きかどうかではなく、  生産者として、どうやって利益を上げる(店舗の売り上げを増やす)  などということを書く。  「ここでなければダメ」な理由を書く。 →正直上記の文章は、他のアパレルメーカーでも通用します。    違いを理解するためにも、同業他社の比較は必須です。    3点を考慮して直せば、よりよい文章になると思います。   追伸 面接のときには、この中での態度とは違うのかもしれませんが 質問に答えてもらっているのに、罵声を浴びせるのはマナー違反です。 自分がもし質問に答える立場で、答えたのに、キレられるのは 誰もが不快に思うはずです。 それができないようなら、社会で働くのは難しいと思います。 頑張ってください。

trf_gm
質問者

補足

ありがとうございます。  最後の追伸ですが、やっぱり逆の立場からしてみても一日かけて作ったものが「おまえのはパクリだ」といわれたらどう思われますか?    自分の独りよがりの感情から言ってるのではありませんよ、もといこんなの営業職だったらしょっちゅうありますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • まともな志望動機を書くには?

    まともな志望動機を書くには? 前回から志望動機の添削をしている者ですが、「パクリ」だの、「書き換えろ」等まともな回答がきていません。  自分でまともに+セミナーに行ったり本を読んで書いたのがこの様なんです。それぐらい大卒クラスと違い文章能力に欠けるのははなわかっているんです。    だからうまく書くようにするにはどうすれば良いのか大至急教えて下さい。   質問がなかった場合+求めている質問と違った場合2時間ごとに再度書き込みます、(切羽詰っているので) ・前質問からの補足  普通に考えるのだったらまだ良いですよ。  20社受けて職歴詐称してまで履歴書書いて落ちまくって、この志望動機ですら一日考えて抜いて書いた結果がパクリだの書き直せですよ。  >あと今、あなたはアセり過ぎていますね。このあなたの質問文も読み返していないでしょう。  決めつけて書きよるな!!見直しに3日かかってしかも15分以内に補足したで!  >落ち着いて見直せるかもしれません。  あなたみたいに社会人経験者だったらまだ良いですよ。ここまで落ち潰れたボンクラがいっているんですよ。  私が言いたいのは、どういう風に書けばいいかということですよいわば例文について書いているのですよ。  ここまでコケにされるとは。

  • まともな志望動機を書くやり方を教えてください。(2)

    まともな志望動機を書くには? 前回から志望動機の添削をしている者ですが、「パクリ」だの、「書き換えろ」等まともな回答がきていません。  自分でまともに+セミナーに行ったり本を読んで書いたのがこの様なんです。それぐらい大卒クラスと違い文章能力に欠けるのははなわかっているんです。    だからうまく書くようにするにはどうすれば良いのか大至急教えて下さい。  質問がなかった場合+求めている質問と違った場合2時間ごとに再度書き込みます、(切羽詰っているので)

  • 会社 面接の志望動機

    はじめまして 私は今までの職歴の無い仕事「荷物の梱包」の面接を受けることになりました。 しかし志望動機が、いかにも薄っぺらく困っています。 どなたか例文またはアドバイスよろしくお願いします。

  • 志望動機?

    こんばんは。 先日は自己PRの添削をして下さった方、ありがとうございました。 何とか書類選考は通りました。 今回は志望動機について質問があります。 色々なサイトで調べているのですが 志望動機とは何を書けば良いのか聞きたいです。 あるサイトでは ・その会社を志望した動機を書く。 別のサイトでは ・アナタが会社に入り何を出来るのかを書く。 とありましたが、どちらが正しい(どちらが正しいとは言えないと思いますが)のでしょうか? 是非とも皆様の意見を下さい。 長文失礼致しました。

  • 職歴と志望動機について

    明日,歯医者の受付の面接を受けるんですが志望動機と職歴について教えてください 【志望動機】 私は,人と触れ合うのが好きで今まで接客業のアルバイトをしていて他の接客業をやってみたいと思い志望いたしました。 で良いと思いますか? 【職歴】 Aプライス(業務スーパー)で働いた場合は業務スーパーと書いた方が良いですか? 教えてくださいm(_ _)m

  • 志望動機について

    市の臨時職員募集の志望動機について考えたのですが、添削お願いします。 ○○市は市民のための新しい文化施設の建設やセミナー、講座の充実は際立っています。このような場所でお年寄りとの交流の機会を設けて、昔のことを聞き学ぶことで今の時代の良い面や悪い面が見えてくるのではないでしょうか。誰もが''○○市って住みやすいよね''と言ってもらえる様に、少しでも市民と市政とのパイプになるような仕事がしたいと思い志望しました。 後半のパイプとなるような仕事がしたいというのはありきたりで、もっと他に言い方がないものかと思っています。

  • 志望動機はどんなこと言ってますか?(飲食業界)

    長文で読みづらいと思いますが、よろしくお願いします。 現在30代半ばの女性です。今までアルバイトで3年、正社員では1年半程ホールスタッフの仕事をしていました。現在飲食業界の和食系のホールスタッフの仕事を探しています。 飲食業界での就職活動は初めてで志望動機をどういう方向性で考えたらいいのかわからず、困っています。(正社員経験は、アルバイト→正社員 なので面接はありませんでした) 以前、事務の仕事に就こうと活動をしている時はWebサイトに、手本となる志望動機の例文や実際に使った志望動機があったので「みんなこういう風に言ってるのか」「こういう方向性で考えたらいいのか」と手本にして、志望動機の内容を自分なりに考え組み立てて面接で言っていました。 しかし飲食の場合はあまりにも手本とする例文が少ないと思います・・よく見かける 「以前の職場では、ホールスタッフ主任として、アルバイト3名の監督・指導にあたっておりました。 」 ↑みたいな志望動機は、そういう経験がないので言えないし。事務系の志望動機にある例文みたいな文ばかりで、本当にこんなこと言ってるのかな?と少し飲食の経験がある分疑問に感じています。 飲食業界を志望されてる方はどういう志望動機を言ってますか? 例えば (1)あったかいお店、ほっとするようなお店、「ここにきてよかった!」と思って頂けるような接客・・・ のようにこういう店にしたいorこういう働き方をしますとか、こういう店で働きたくて志望したとかでしょうか?(将来像・考え) (2)効率よく円滑になるよう取り組む、業務内容の改善点を考えられます、回転率を上げる方法を考えて業務にあたります(もしくは、以前こういう方法がよかったので活かして・・) のような技術面をメインにしたものに志望先の良いと思った所をまぜて言ってるんでしょうか? (3)飲食の志望動機例文(Web)のような内容 とかでしょうか? すいません、本当にどういう方向性で志望動機を考えて、組み立てて言ったらいいのかわからず、本当に困っています。 よくこういう志望動機に困ってますという質問には、思ったことをいったらいいよという回答を見かけます。しかし私の場合はそれ以前の段階で・・恥ずかしいです。そして時間も限られてて切羽詰まってます。 体験談(志望動機)やこういう風にみんな言ってるとかこのWebサイトの志望動機がいいとかありましたら教えてください。

  • 志望動機の書き方や面接のやり方などを習いなおしたいのですが・・・

    学生のころに履歴書の書き方、面接の仕方、志望動機の書き方などきっちり習ったのですが、時間が経って分からなくなってきています。 ネットでちょこちょこ調べたりしているのですが、志望動機の書き方などは個人個人違っていますので、私の今の書き方で問題ないか分かりません。 一度、ちゃんとした人に色々聞いたり習ったり自分の志望動機の書き方等の悪いところを指摘してもらったりしたいのですが、そういう時ってどこに行けばいいのでしょうか? ハローワークとかってそういった相談みたいなのも受け付けていますか? それとも何かのセミナーやイベントみたいなのに行かなきゃいけないものでしょうか? 変な質問ですみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 駅員の志望動機は?

    僕は現在鉄道会社(私鉄)の駅員業務への就職を考えているのですが、面接で志望動機を言うにあたって僕はその私鉄沿線に住んでいるわけではない事もあり、なかなかいい具合の志望動機が思いつきません。   そこで、もし皆さんが駅員の面接を受けるとして、その場合どのような志望動機を言いますか?できれば具体的なものがいいですが、抽象的なものでも構いません。設定(年齢・職歴etc..)も皆さんにお任せします。あくまで志望動機の考え方の参考にさせて頂ければと思っています。よろしくお願いします!

  • 職歴、志望動機について

    急遽会社(キャバクラ店です)が閉めることとなり、再就職を目指し履歴書を書き始めたのですが疑問点がありましたので質問させてください。 職歴について :書類選考からで履歴書以外の送付記載は無かったのですが履歴書に学歴と職歴を書くと簡潔に書いてギリギリです。何を得られたか等細かく記入すると足りなくなってしまいますのでやはり別に用意した方が良いいでしょうか。 履歴書と別に職務経歴書を添付する場合、履歴書の方には簡潔に記入すれば良いのでしょうか。 :水商売をやっていたことも正直に書きたいと思いますが店名を書くべきなのか大元の会社名を書くべきなのか迷っています。 志望動機について :志望動機欄にきちんとまとめるべきでしょうか? やはり水商売をやっていたことで不利になりやすいと思います。しかし心から私が求めていた会社でしたので何としても面接まで行きたいのですが 持っている履歴書の志望動機欄では書き収められそうにありません。 その場合、レポート用紙等で代用しても構わないのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないですがどうぞアドバイスをお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 年賀状の郵便番号が入力できないトラブルについて相談したい
  • 製品名J7300CDWを使っているが、年賀状の郵便番号が入力できない問題が発生している
  • パソコンのOSはWindows10で、接続は無線LANで、関連するソフトは筆ぐるめ、電話回線はひかり
回答を見る