• 締切済み

土地の売却

土地の売却は個人で手続きばできますか? それとも、業者(弁護士?司法書士?ECT)などを介さないとできないものですか?  宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#121701
noname#121701
回答No.2

個人間の売買でも買い主なのか売り主なのかで注意することが全く異なります。 実務の世界の話しなのでネット検索しても売買契約書のひな形しか出ないでしょう。 通常不動産業者が入ってるため、とても重要なことが当たり前になされているため疑問を生せず、このサイトでの質問もなければネットでも書かれていません。 登記申請は司法書士に依頼すると思いますので、何人かの司法書士に売買契約書の作成から依頼するという形で問い合わせすれば、中には経験豊かな司法書士がいて売買のアドバイスがあるかもしれません。 そこまでアドバイスしてくれるか否かの見極めはあなたの力流です。 分からなかったらもう一度具体的に質問してください。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

不可能ではないのですが、不動産登記などの手続きをもれなく行ったり役所にいくのを考えると、代理人となれる人(司法書士など)に依頼したほうが早くて手間賃として割がいいことが多いようです。

関連するQ&A

  • 土地売却の譲渡費用とは

    土地売却で、登記の手続きを司法書士に依頼しました。このときの司法書士に支払った手数料は譲渡費用に含まれますか教えてください。

  • 法人で購入した土地の売却について

    友人が長期海外赴任のため、先日その友人の所有していた土地を法人名義(親族所有の株式会社)で購入いたしました。その1週間後に隣地の方から購入したい旨の連絡があり、その方に売却しようと思っているのですが、これを売買するには不動産業者を間に入れないと売買できないのでしょうか?遠い親族に司法書士がおりますが、司法書士に手続きだけお願いするという訳にはいきませんか? 当方、元々不要な土地だった為、手続きに費用をかけたくないのですが、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 司法書士を通じての土地売却?助けてください。

    現在、友人に50万程のお金を貸しています。(貸してしまった私も私ですが・・・) その友人によると土地の売却後に返済するとの話でした。ただ、消費者金融などで契約借りれしようとしても審査が通らないような人だったので、不安で何とか解決策を考えています。 話によると現在司法書士を通じて土地の売却を交渉中(相手はもう決まっているそうです。3ヶ月程前から)だそうです。もし、土地売却が事実だとするとそれを証明する書類等はありますか?司法書士の方に連絡を取ればいいのでしょうか? また、売却の際に確実に返済してもらうために、売却後確実に私に返金してもらえるような契約などはできないでしょうか?(たとえば、司法書士の方に当人承諾の上売買契約に返済の旨を付するとか) 司法書士の仕事自体、正確に把握していないのでつじつまがあっていないかもしれませんがぜひ、お返事ください。

  • 土地の売却から住宅購入まで

    いつもお世話になっております。 (1)土地の売却 (2)土地売却したお金を子の住宅取得資金として譲渡 (3)住宅取得の際の手続き 等を行いたいと考えています。 ただ、(1)と(2)の条件が特殊で、 (1)は長年、その土地を使っている業者がいて、売る際は一声かけてくれといわれています。 また、その業者は、当方が許可した上ですが、フェンス等を敷地内にたてています。 (この場合、人づてに処理がややこしくなると聞きました。) そこで、この業者に売る際、買い叩かれないよう、専門家に相談と手続きを依頼したいと考えています。 (2)は、子の住宅取得のために土地を売却し、譲渡しようとしているのですが、贈与税や相続税など出来る限り節税したいので、専門家に相談と手続きを依頼したいと考えています。 となります。 で、個別に相談先を考えた場合、 (1)は不動産屋?or不動産鑑定士? (2)は税理士? (3)住宅取得は住宅販売業者or司法書士? なのかな?とは思いますが、合っていますでしょうか? また、これらを総括して相談するとしたら、どこか適切な場所はありますでしょうか? 以上、ろくに整理できていない文章で申し訳ありませんが、ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • 土地売却に当たっての事前の手続きについて

    数年前に父親が亡くなり土地を残しました。土地の場所が他県に有ることもあり、現在も将来も使用する予定はなく売却を考えています。 売却に当たって事前に現状での名義変更が必要と思いますが、その手続き等について教えてください。 税務署に相談しましたが対応範囲外と言うことで、司法書士、家庭裁判所を紹介されました。 司法書士への相談は費用も不明で、また土地売却後にも別に頼むことになるので、できれば自分で行いたい。また、裁判所には特別な相談窓口はありませんでした。 状況が全く分からないのでここへ相談しました。 現状 1.法定相続人は「妻」と「子ども2人」の計3人。妻は痴呆症のため特別擁護老人ホームに入っており、判断するのは不可能な状況です。 2.父親の死亡後、特に書類上(登記簿謄本、権利書)の変更は行っていません。名義は父親のまま。固定資産税案内も父親名義で送付されています。 質問 1.「相続人を、妻を除き、子ども2人にする」にはどんな手続きが必要ですか? 2.この作業は売却後でも支障ないのでしょうか?売却の事前と事後とどちらが適当でしょうか? 3.このような相談を無料で受けてもらえるところはあるのでしょうか? 4.この作業は素人でもできるのでしょうか?無理の場合「現住所」と「土地のある場所」のどちらの司法書士さんに相談するのが適当でしょうか?費用はどの程度でしょうか?

  • 土地の売却について教えて下さい

    土地や不動産について知識がないので教えて下さい。 遠方に母と叔母の共同名義の土地があります。 リゾート地らしいのですが 誰も現地に行ったことがありません。 1.土地の査定、売却をしてくれる業者はどのように探せばよいのでしょうか 2.信頼できる業者かどうかを見極めるには? 3.1社にまかせるべきか、複数社に頼んだほうがよいのか 4.土地を売却するにあたっての注意点なんでも 5.母達に代わって手続きを代行する可能性があります。面倒でしょうか? いろいろ質問があってすみません。ひとつだけの回答でも結構です。回りに聞ける人がいなくて困ってます。よろしくお願いします。

  • お隣さんに土地を少し売却

    隣のお宅が新築することになりました。ただ、お隣の土地が2メートルの接道が確保できないため、少し土地を分けてほしいということになり先日、測量しました。 数m2ということもあり、分筆して売ることにしたのですが、この土地の抵当権の抹消とか、印鑑証明を役所に取りにいくとかで、思ったより煩わしいです。 実質的な事務手続きは、お隣が依頼した司法書士か行政書士が動いているので、あまり考える必要はないです。抵当権抹消の手続きに必要な売買契約書も、その行政書士さんが作成すると言っていました。ただ、金額だけ空欄で持ってきますとのことだったので、こちらで決めてくれという事ですよね。この場合、相場は路線価の金額くらいですか?はじめはそんなもので良いかなと思っていたのですが、いろいろ足を運んだり権利書を見せたり書類を書いたりと、手間がかかったので、もう少し金額を上乗せしたいです。 でも、お隣さんということもあるので、あまり相場より外れたことも言いたくないです。路線価は平米あたり6.5万ってとこです。売却価格はどれくらいか妥当でしょう?よろしくお願いします。

  • 土地の売却について

    こんばんは 親の土地についてです。 父名義の土地をタダで親戚にかしています。そこに親戚が新築を建てました。 父も同意の元です。 新築を建てて、7年後、その親戚が土地もかいたいと言ってきました。 売却する方向ですが、その際の注意点を教えて下さい。 1. 7年間の家賃代はいただいてません。今更請求できますか? 2. 現在の時価を司法書士に見積もってもらい、その金額を支払ってもらう。正しいですか?7年間住んできた実績?は不利になりますか? 素人ですみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 不動産会社仲介による土地売却

    不動産会社からの依頼により土地を売却することになりました。経験、知識共にゼロなのでどのように進められるものなのか、またルールやマナー等教えてください。土地は土地のみで団地内にあり20年の所有で、2筆になっていますが私個人の名義です。今わかっていることは、まず合筆をするということと、先方が土地建物両方融資、かなり急いでいるということぐらいです。金銭面や時間の面でベストの進め方をするのだと思うのですが、なぜ正式に売買の契約をする前に合筆をするのでしょうか?私は売却代金全額と引き換えに権利書等を渡したいのですが、そういう訳にはいかないのでしょうか?知識がない上に、不動産会社には大変失礼な言い方で申し訳ないのですが聞いたことのない会社名なので不安です。代金をもらいうける場合の司法書士の立会には、こちらで司法書士の方をお願いしてもいいのでしょうか?色々と教えていただきたく思います。よろしくお願いします。

  • 痴呆と認定された父の土地を弟が売却しました。

    私は海外に住んでいます。87歳の父が3月になくなりました。お医者様に痴呆を認定されましたので、 去年9月に姉と私で父の財算を守るため後見人制度を立てましたが、母と弟が反対していました。 反対の理由がないということでそのまま後見人制度が始められる矢先に父が亡くなりました。 お葬式の日に父が公正証書遺言を作っていたことをしりました。弟は弁護士に聞いて知っていたそうです。内容には幾つかある父名義の土地の一つが私名義になっていましたが、私と姉が後見人制度を申し立てている間に、弟と母が弟の弁護士と司法書士を連れて痴呆の父にその土地の売却に同意させました。父は資産家でしたのでその土地を売る理由がなかったのですが。。。。生前中に売却されたのでそのお金は父の口座に入ったと思いますが、公正証書遺言では預貯金は全て母になっています。痴呆と認定されている場合に売却するには法廷相続人全員の印鑑での同意がいるのではないですか?また違反であれば司法書士を訴えることが可能だと聞きました。 公正証書遺言の内容は弁護士が事前に知っていて弟にアドバイスする事はありえますか? 弟の弁護士は評判が悪いと聞いていますが、弟は信頼しています。 こういった場合には私は相続権は無いのでしょうか?