• ベストアンサー

あなたはどんな時に男性からの好意を感じますか?

専攻科目上、色々女性の心理的な事に興味があります。多数の方の意見をお聞きしたいです。よろしければ御協力お願いします。 よく知り合いの女性から、「この人、私の事好きなのかな?と思うとその男性のことが気になるようになる」と聞くのですが、あなたはどうですか? また、あなたがそう思う時は男性のどんな行動で思いますか?(例:目がよくあう。何気ないメールがよくくる。等)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.2

瞳の奥に光るものがあります(笑) というのは大げさですが、やっぱり、話すときの目が違います。瞳孔の大きさが変わってるのかなあ。それを感知しやすいのかもしれません。 ただ、彼氏に言わせると、私の方がよっぽど分かりやすいらしいです。LOVE波動が出ているらしい(笑) あとは、同じ人によく話し掛けられるときとかでしょうか・・・。メールくらいだと、私の場合は別に好意とは感じません。 で、「好きなのかな?」と思った後気になるかどうかですが。気にはなります。でもそれ以上でも以下でもありません。自分の思い過ごしやただの噂だったってこともあると思いますし。元々嫌いなタイプだったらできるだけ避けるようになるかもしれませんが。 #1の方と同様、これまでのいい関係を崩したくはありません。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=521151
TiyouToTuki
質問者

お礼

回答有難うございます。なるほど~、気にはなるけど以下でも以上でもないですか、重要なお言葉ですね。深く考えさせられます。 追加で質問させていただいてよろしいですか?悪気はありませんが不快に思われた時は無視して下さって結構ですので。ではあなたは嫌いでも好きでもないタイプの男性からLOVE波動を受けた場合はどうですか?“気になる”以上の意識を感じ始めると思いますか? ちなみに気になる相手と話す時人間は瞳孔が開くようです。あなたはすばらしい感性をお持ちですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

回答No.6

TiyouToTukiさん、こんにちは。初めまして。 >あなたがそう思う時は男性のどんな行動で思いますか? やっぱり、目線で感じます。 目が合う、というか、相手から「見られているな」と 明らかに感じるときがあります。 それとか、仕事とかで、なんだか優しかったり、 笑顔とかでも何となく感じるときがあります。 >「この人、私の事好きなのかな?と思うとその男性のことが気になるようになる」 と聞くのですが、あなたはどうですか? 例えば、視線を感じたとき、それが自分もどこか気になる相手だったら、 それ以降はよく目が合うようになって、意識しちゃいます。 だけど、自分は全然何ともおもっていないか、もしくは嫌だったりすると、 あえて視線を感じていても、感じないフリをしちゃいます・・・ 自分から意識して「気にしない」ように持っていきます。 彼氏がいた場合で、ほかの人から好意を感じた場合でも、そんな感じでしょうか。 ご参考になればうれしいです。

TiyouToTuki
質問者

お礼

初めましてfushigichanさん、こんばんわ。回答有難うございます。まさに女性の感というか観察眼の鋭さには驚かされますね。私は知り合いの女性から「あの子君の方ばかり見てるよ」などと言われなければなかなか気付きません。 嫌いでなくても、普通の人も対象外という方が多いようですね。有難うございます大変参考になりました。またここで女性心理について質問することもあると思います、見かけたらまたぜひご協力お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.5

#2です。 私の場合、一度でも話したことがあれば、無意識のうちに「好き」か「嫌い」に寄っています(ただこれまでの人生の中で、話してみて「嫌い」に寄った人は数えるほどしかいませんが)。 で、「好き」に寄った人の場合。 その度合いにもよりますが、好意をもたれて悪い気はしません。ただ、それと付き合うとか結婚とかは別だと思ってしまうので、「いいお友達でいましょう」ということになる場合が圧倒的に多いです。 「嫌い」に寄った人の場合。 避けます。できるだけ関わらないように気をつけると思います。これについては#2の参考URLをご覧になってください。 彼氏がいるときといないときで多少対応は変わると思います。

TiyouToTuki
質問者

お礼

すばやく対応下さり有難うございます。そうですね私もそうです。大体の場合接したことがある人間は生理的なものも含めて好きか嫌いどちらかに寄っていますよね。後の御意見もとても参考になりました。そういった感情では男も女も大差ないのかもしれませんね。参考URLも助かりました、有難うございます。 またここで女性心理について質問することもあろうかと思います。その時はどうぞよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kolo_kuro
  • ベストアンサー率23% (68/286)
回答No.4

#1の者です。 >気に留めるというのはどの程度のことなのですか?「女として見てくれうれしい。」って感じですか?それとも「一応女として扱われてんだ」くらいですか? スミマセン、そんないいものではないです。 「あぁ、そうか」「まぁ、ええわ」程度です。 どちらが近いかと言えば後者の表現でしょうか。 「あれ?この人、私を女として意識してんの?」でしょうか。 「気に留める」より「記憶に留める」の方が表現合ってますね。 恋愛対象と思ってない人に別に女として見てもらわなくていいと思っているので。 どうせなら「女」より「人間」と思われていたいです。 誰かを恋愛対象としたい(彼氏募集中ってやつでしょうか?)状態なら 「この人を男として見る意識をするか」と思うようになるかもしれないですね。 2人きりでムード作ったりしないとか(笑 いちいち気にはならないですけど。 ご質問の回答になっていたら幸いです。

TiyouToTuki
質問者

お礼

わざわざ追加での質問にお答えいただきホント有難うございます。なるほど~分かりやすく回答下さりうれしいです。男としてみると“あイタタ”って感じですけど(笑 でも逆に偽りのない心情を説明していただき参考になりました有難うございます。またここで女性心理について質問することもあろうかと思います。その時はどうぞよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

おはようございます。20代♀です。 >「この人、私の事好きなのかな?と思うとその男性のことが気になるようになる」と聞くのですが、あなたはどうですか? 私の場合はYesです。但しいい意味でも悪い意味でも、です。 相手の方があまりタイプではない人だった場合、変な誤解を招かないように多少気を張って相手に接するようになります。(自意識過剰だと思われない程度に) 逆にタイプの方だったら、お付き合いをする、しないでなく仲良くなれたらうれしいですから、食事などにもついていくようになりますね。それが結果的に恋愛感情に変わることもありますし。 >あなたがそう思う時は男性のどんな行動で思いますか? 単純に自分が周りの人と比べて特別扱いしてもらえている、と感じる時ですね。 自分だけメールをたくさんやりとりしている、とか、自分だけ食事に誘ってもらったとか。団体行動をしている時に他にも人はたくさんいるのに必要以上に話かけてもらったり気を配ってもらった、とかですかね。 参考にしていただければ幸いです。

TiyouToTuki
質問者

お礼

おはようございます。回答有難うございます。かなり分かりやすく説明いただきうれしいです。あなたの感情の動きが手にとって見えるようです。 こちらホームページでは他にも女性心理について質問せせていただく機会もあると思いますのでまたよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kolo_kuro
  • ベストアンサー率23% (68/286)
回答No.1

>私の事好きなのかな?と思うとその男性のことが気になるようになる 気には留めますが、敢えて意識はしません。 そういった意識は告白されてからで十分間に合うので。 憶測でお互いの関係のバランスを崩したくないです。 >あなたがそう思う時は男性のどんな行動で思いますか? こちら側の頼みごとに対して少々厳しい条件にもかかわらず「いいよいいよ」といって引き受けてくれたとき。 「俺の方の都合はどうにでもなるから」みたいな。 男らしさアピール!ってやつですか? 「ああ、私を女として見てるんだな。と思います。」

TiyouToTuki
質問者

お礼

回答下さり、助かります。有難うございます。もしよろしければ追加質問させていただいてよろしいですか?悪気はありませんが不快に思われた時は無視して下って結構ですので。 気に留めるというのはどの程度のことなのですか?「女として見てくれうれしい。」って感じですか?それとも「一応女として扱われてんだ」くらいですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドキッとした言葉(女性に質問です)

    毎回多くの方に御世話になっております。 私は専攻科目上、色々女性の心理的な事を調べています。皆様、真剣なお悩みをご相談の中アンケートみたいで申し訳ありませんが、私も真剣ですので多数の方の意見をお聞きしたいです。よろしければ御協力お願いします。 あなたが今までで男性に言われて、良い意味で1番ドキッとした(嬉しかった、トキめいた)言葉を教えて下さい。ただし告白やプロポーズの言葉は除いて下さい(どうしてもその言葉が良かったと言う方はぜひお聞かせください)。

  • 彼女がいるときの男性の心理について質問です。

    男性に質問が10あります。 彼女がいるときの男性心理を教えてください。 (1)初対面の女性の笑顔にぐっときたことはありますか? (2)(1)の女性に興味をもちましたか? (3)(1)の女性へ何か行動は起こしましたか? (4)他の女性から彼女がいるのを知っていて「すきだった」というメールを送られたら、ずるいと思いますか? (5)(4)でYESと答えた方、なぜ「ずるい」んですか? (6)(4)の女性に興味があれば何か行動に移しますか? (7)(4)の女性に興味がなければメールはスルーしますか? (8)男性は彼女と別れたいときは、新しい候補(保険)を見つけてから別れますか? (9)彼女とうまく行っていても興味のある女性はでてきますか? (10)男性は彼女がいても興味のある女性とどうやって天秤にかけるのでしょうか? 彼女がいても会ってみたりするんですか?

  • 男性→女性への行動の心理について(男性の方のお聞きします)

    男性→女性への行動の心理について(男性の方のお聞きします) ・女性を見ていて目があって女性が「何??」という意味で眉毛をあげたのを見てスッとっ視線をそらす ・みんなが書く寄せ書きにI Love ○○ と女性の名前を書く ・いろいろと物をあげる ・細やかな気を配る ・ある出来事があって女性が1人になってしまったことをあとで電話でさりげなく謝る ・メールは1文。相手への質問はなし ・女性の最も仲の良い友人(女)に女性のことが好きと話す 興味があるのかないのかよくわかりません。 自分としてはもっと仲良くなりたいのですが、少しやりにくいです。 直接会った時は周囲の人に比べると話すことは少ないですが、まぁ普通に話します。 このような行動をとる男性の心理を知りたいです。

  • この男性は私に好意があるでしょうか?

    私は25歳♀で、相手は30歳の♀(お医者さん)です。 メールは度々し、体の心配とかしてくれたり、かわいいから楽しい事いっぱいあるでしょう休みは何してたの?楽しめた?とか言います。何か悩んでいたりすると、仕事中もメールできるから、話していいよとか言ってはくれます。しかも、すごくちゃんとアドバイスを2つのメールにわたってしてくれたしします。けど、食事は一度だけです。その時はごちそうしてくれました。けれど、相手も私も仕事が本当に忙しいのことや、相手が風邪をひいて大変だったこともあり、なかなか誘ってもらえません。(1ヶ月)けど忙しくても、興味のある女性であれば男性は誘いますよね?私は正直、会いたいのですが、相手は私をもしかすると恋愛対象としてみていないかもしれないと思うと迷惑をかけたくないなって思い誘えないのです。 男性は、やはり興味のある女性には自分から誘いますよね・・・。 どうなのでしょうか? あと、できましたら、どういうふうにしていったらいいか、アドバイスいただけたら嬉しいです。文章が変になってしまいまい、すみません。

  • 女性は、好意も興味の無い男性にメールしますか?

     女性は、暇つぶしで、興味も好意も何もないただの知り合いの男性にメールをするものでしょうか?教えて下さい。

  • あなたは何フェチですか?(女性へ質問です)

    専攻科目上、色々女性の心理的な事を調べています。皆様、真剣なお悩みをご相談の中アンケートみたいで申し訳ありませんが、私も真剣ですのでよろしければ御協力お願いします。 過去似たような質問もありますが、お許し下さい。 ずばりタイトル通りです。あなたは男性のどの部分のフェチですか?(仕草や行動も含みます) 回答だけでもよろしいですし、なぜ好きかも付け加えていただくと嬉しいです。統計にしたいので多くの方に答えていただくと勉強になります。ぜひお気軽に御参加下さい。

  • プライドが高い男性は何を考えてるの?

    最近、私の周りで「ん?この人、プライドが高いのかな?」と思う男性がいる事に気づきました。 私は男性のプライドの高さから来る言動行動がよくわからなくて、関係がうまくいかなくなってしまう事が多かったんです。 最近はそのせいで恋愛のチャンスを逃しているかもしれないなぁ…とも思えてきたので、男性心理をお聞きしたいと思い質問させていただきました。 例えば、下記の例はプライドの高さから素直になれない言動行動だと思いますか? ●飲み会で友達(♂)と私が仲良くしていたら、帰る時にムッとして、二次会に誘われている私をタクシーに連れ込んで帰ろうとする。で、彼の自宅に到着したらお会計もせず無言で降りて行った。 (えっ!?タクシー代は…結局全額私が負担) その後、友達にメアドを教えた事を知った途端「僕は○○さん(私の友達・既婚者)がいい」と宣言する。 (別にそんな話題をしてない時に) ●私の見た目を誉めていた男性が(第三者から聞いた)他の女性を私の目の前でこれみよがしに誉めちぎる。かつ私をその女性の前でこき下ろす。 (「あ、いたの?気づかなかった」とまで言ってきます。私、あなたに何かしました??) ●友達(♂)から「コイツは○○ちゃん(私)の事大好きなんだよ」とみんなの前で言われて「付き合っちゃえよ」と盛り上げられるも全然話しかけて来ず、その後彼からは連絡もないし、こちらからメールしてもぶっきらぼうな返事のみ。 (返信の反応は早い。でも本当に周りが盛り上げるほど私の事好きだったのか?と疑問) 今までの私だったら「なんだコイツ」でスルーしていたんですが、どうやら世の中にはプライドが高かったり天の邪鬼であるがゆえに素直になれない男性がいるという事もわかってきました。 ちなみに上記に挙げた例はみんな別人です。 私が勘違いしてるだけかもしれないし、その点も含めて皆さんから彼らがどんな気持ちで言動行動をしているかの意見をお聞きしたいです。 また、プライドの高い彼と付き合っている女性にお聞きしたいんですが、素直な反応がなくて、しんどくなる事ありませんか? また、我こそはプライド高しという男性は、女性に(特に彼女)どのように接してもらいたいものなのでしょうか? 忌憚ないご意見聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 貴女のチャームポイントはどこですか?

    こんにちは、TiyouToTukiと申します。専攻科目上、色々女性の心理的な事を調べています。多数の方の意見をお聞きしたいです。皆様、真剣なお悩みをご相談の中アンケートみたいで申し訳ありませんが、私も真剣ですのでよろしければ御協力お願いします。 前回こちらでフェチについて質問させていただきました。 今度は逆にご自身のチャームポイントについてお聞かせ願いたいです。 “貴女のチャームポイントは何処ですか?または男性に褒められたいところはどこですか?(顔や体の思いっきり細かい場所でも性格の事でもよろしいです)。” 同じ回答、似たような回答でも有難いです、多くの方のお話をお聞きしたいですので、ぜひご参加よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • 好意があるのか、ないのか?男性心理を教えてください

    男性に聞きたいです。 メールやLINEで、 写真をおくってくる 男性って… 相手の女性から、どんな返事を期待してるのでしょうか? 綺麗な景色や、海の写真が 送られてきます。 昨日、海行きました、って書いていて 写真を添付。 なんて返事したらいいんだろ? 何の返事を期待してるの? 男性心理として、こういう写真を送りたくなる女性って、 彼女&好きな人、なのでしょうか? それとも、 好意のない女友達にも、送るのかな? 社会男性のかた、ご意見ください!

  • あなたの好みではない彼氏と付き合っている方お聞かせ下さい。(特に告白されて付き合っている方)

    専攻科目上、色々女性の心理的な事を調べています。多数の方の意見をお聞きしたいです。皆様、真剣なお悩みをご相談の中アンケートみたいで申し訳ありませんが、私も真剣ですのでよろしければ御協力お願いします。 すぐ下に理想と現実の質問をされている方もいらしゃいますが私が知りたい事と微妙に違いますので質問させて戴きました。 先日こちらで“あなたはどんな時に男性からの好意を感じますか?”と質問したところ、お答えてくださった方の多くが自分のタイプ以外にアプローチされてもあまり気に留めないという意見が多かったのです。そこで今度は逆に、自分の好みではない彼氏と付き合っていると言う方は、なぜその彼氏と付き合う事になったのかの経緯やOKの決め手はなんだったのかをお聞かせ願いたく質問させて戴きました。 。

このQ&Aのポイント
  • OS起動後、一瞬ブラックアウトする訳は?質問者はWindows11自作デスクトップPCを使用しており、新しく購入したNVIDIA GeForce RTX3060Tiのグラボを取り付けた際に、ブラックアウト症状が発生しています。特にGen4対応のグラボをGen3対応のマザーボードに搭載したことが原因かもしれません。
  • ブラックアウト症状の可能性としては、以下の要素が考えられます:1. Gen3対応マザーボードにGen4対応のグラボを搭載したこと、2. UEFI BIOS上の設定に問題がある可能性、3. グラボの初期不良、4. モニターとグラボ、グラボとマザーボードの相性問題、5. マザーボードに問題がある可能性。
  • 質問者は他の要素も含めて検証中であり、単体DVDを接続した場合には問題がないことから、ディスプレイやケーブルの故障は考えられません。また、以前使用していたAMD RX580グラボではブラックアウト症状は発生しないため、新しいグラボが原因と考えられます。質問者は返品返金の可能性も検討していますが、ブラックアウト症状の原因と解決方法についてのアドバイスを求めています。
回答を見る