• ベストアンサー

レモンとユズのとげは危ないですか?

トゲのある植物では、バラとボケを管理してます。 バラは気にならないのですが、ボケのトゲには毎回悩まされています。 柑橘類の苗をお店で見ていたら、レモンとユズのトゲが、 縫い針かと思うぐらい、長いものでした。 庭に植えた場合、剪定が必要ですが、 トゲは危ないでしょうか? トゲを切ってなくしてしまうとかしてもいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

危ないです。引っかけば傷が付きます。そばを通るときは衣服に引っかかります。 レモンを育てていますが、枝の剪定時は要注意です。バラ用の手袋を嵌めます。 衣服に引っかからないよう、外周の枝先の棘は切り詰めています。確か葉が変形したものですから、切ってもレモンには何の障害も与えないと思います。棘は大きな動物(鹿とか猪とか)に食べられないための防御策だと思います。葉を食害する蝶の幼虫である芋虫には何の防御にもなっていません。 従って(大型の動物が入ってくる可能性がない)家庭の庭で育てられるレモンにとっては棘は無用の長物です。

kinkan66
質問者

お礼

葉が変形したものだから、緑色であんなに長いのですね。 鹿やイノシシは来ないし、敵も襲ってこないので、 トゲ自体と格闘することになってしまいます。 トゲの短い品種もあるようなので、これらを選ぶといいですね。 レモンもユズも大量に食べるということはないので、 トゲのあるものを植える場合、木を小さく育てるとか、工夫が必要と感じました。しかし、ボケだけで十分苦しんでるので、もうゴメンですが。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tukunezx
  • ベストアンサー率61% (245/400)
回答No.2

ボケとユズが庭にあります。 でも難しい問題ですね。包丁はキケンですか?みたいな。(笑) 油断すれば普通に刺さります。もちろん根元までブッスリって事はなりませんが・・。針、結構長いですよねアレ。 ボケと同じです。 剪定して落とした枝の袋詰めは要注意。 そして果実の収穫時も要注意。トゲも緑色なので目立たないから 注意しててもイテテって事もあり。 果実が傷つくのでとげを切っちゃいましょうってって園芸家も居ますが 鉢植えの小さいものならいいけど庭植えだと大変でしょう。 緑色で目立たないのでトゲを探すのも面倒。 つまり、ボケと同じような注意でよいかと思いますよ。

kinkan66
質問者

お礼

ボケと同じようなトゲなら、私には無理です~~ 剪定したものを拾うのも大変ですよね。 ボケには泣かされていますが、 家と道の間のブロックの代わりになってるので、 役に立ってますが、近所では植えてるところ、ないです。 このあたりは温暖で、植木の産地なのですが、レモンとユズの木を めったに見ないので、トゲのせいかもしれませんね。 ありがとうございました。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

植物の枝から生えている棘は、外敵から身を守るためですから、危ない からと切ってしまうのはどうかなと思います。 生えている棘は1本や2本ではありませんから、全ての棘を切ってしま うのは大変な作業です。また枝等を剪定する事とは違うので、場合によ っては樹木が衰弱してしまう事もあるかも知れません。 縫い針かと思うくらいと言われますが、それは少し大袈裟ではないでし ょうか。危ないと言われるのは、皮膚に棘が刺さるからと思いますが、 それだったらバラの方が危ないのではありませんか。 地植えでも鉢植えでも剪定は必要です。地植えだから剪定が必要と言う 事ではありません。 棘は人間にとっては邪魔な存在かも知れませんが、樹木には必要不可欠 な物ですから、人間のエゴだけで取り去ってしまうのは考えものです。

kinkan66
質問者

お礼

外敵のことはわかっていて、うちの庭に植えると、 どんなものでも巨大化するので、植える前によく考えたいと思いました。 鉢植えなら、まったく問題ないです。 大袈裟な表現だったかもしれませんが、 トゲの性質を知りたかったのです。 ボケのトゲは非常に硬く、皮膚に突き刺さります。 バラのトゲは、洋服にひっかかりやすいです。 柑橘類のトゲは、ちょっと柔らかいような気がしますが、 苗のときだけなのかどうか、管理のことを知りたかったのです。 実際に管理している人の感想を聞きたかったのです。 さっきNHKの園芸番組を見た人に聞いたのですが、 トゲは取ってもいいそうです。 私は果樹もさっさと伐採してしまうので、トゲを取ることが エゴかどうかさっぱりわかりません。

関連するQ&A

  • できるだけ小さく育てられるユズの仲間

    子どもにユズにちなんだ名前を付けたのでユズの仲間の木を買おうとしていますが、いろいろ種類があって決めかねています。また木を育てたことがありません。柑橘類はチョウの幼虫に食われたり、うどんこ病?にかかりやすく元気がないなどのイメージが強く、栽培が難しそうに感じ気後れしています。以下の条件に一番近いものを教えていただければと思います。 ・庭には植えるスペースがないので鉢植えを置こうと考えています。記念樹的な意味合いなので、もし実がならなくてもかまわないです。その上で、できるだけ小さく維持できるもの。そのための剪定の仕方が簡単ならなお嬉しいです。 ・性質が強く管理がやさしいもの。 ・できればとげがないか、少ないもの。 分かる方がおられましたら教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 植物の見分け方(獅子柚子と檸檬)

    庭に植えると良いよと2年ほど前に鉢植えを2つ貰いました 獅子柚子と檸檬だと控えていたものの 葉の形が似ておりどちらの鉢がどちらなのか判らなくなってしまいました 貰ったときは檸檬の実が生っていたので判っていたのですが・・・ (1)大きなトゲあり・赤っぽい蕾が沢山(芯は白っぽい) (2)トゲ無し・蕾無し どちらも細長い若葉が生え始めています これだけの情報で見分けることは可能でしょうか? よろしくお願いします

  • 昨年挿し木して発根した柚子とレモンを鉢に移すには

    昨年の6月始めに、ユズとレモンを挿し木しました。 どちらも夏を越しても全然発根しなかったのですが、特にユズは「挿し木で発根するのは珍しく、接ぎ木でないと育たない」とあちこちのサイトに書いてあったのでほぼ諦めつつも、晩秋になっても枯れなかったので完全にダメ元で根気よく水をやっていたところ、何と年末近くになってどちらも根を出してきました。 表面の土を少しどけてみたところ、現在、柚子もレモンも、結構な本数の根が10cm以上張っているようです。 レモンの方は新しい葉は育っていないのですが新芽らしきものは見えてきており、ユズは昨年末に新しい葉が育ちました。 挿し木は半日陰が原則と聞いておりましたので室内で管理していましたが、柑橘は基本は屋外で育てるものとも聞いております。 このプランターには他にも発根を待っている別の植物があるので、今はこのプランターを屋外に出したり肥料をやることは出来ないところ、レモンと柚子は、根が出てきた以上、別の鉢に移して肥料をやるべきだと思うのですが、どのようなタイミングでどのような肥料をやれば良いのでしょう? もちろん自分でも情報収集し、Webでご経験のある方の記事を拝見したり本も読んだのですが、2月にアンプルを刺せとか5月に油カスをとか色々な情報があり、結局どうしたら良いのか、冬にプランターで発根したユズなんて特にわからなくて困っております。 レモンはレモンで、今屋外に出したら寒さにやられてしまうでしょうし…(レモンは種類は不明で、以前に住んでいた家に10年以上地植えしてあったものから枝を取ってきて接ぎ木と挿し木と両方試したものですが、カラタチに接ぎ木して鉢植えにしてあった方のレモンは2月の寒さで枯れる寸前で屋内に取り込み復活しました) これらの挿し木で発根した方の柚子とレモンは、どう育てたら良いか、どなたかご指導頂けないでしょうか? ちなみに、親木はもう伐採されているので、今残っている接ぎ木と挿し木のものを大切に育てなければなりません。 どうかよろしくお願い致します。

  • ジャンボレモンに蜜のような物がついてます

    庭に植えてあるジャンボレモンの実をみていたら、茶色蜜のような物が固まってついたいました。臭いは柑橘のいい臭いがしました。 これは何か問題あるのでしょうか? 7個中、2個についていたのですが、そのうちの一個はレモンのトゲが刺さっている部分からなので、傷によって中身が出たという事なのでしょうか? わかるかたがいましたら、よろしくお願いします。

  • 柑橘類の植えつけで困っています

    柑橘類の植付けのことで混乱しています。 植木屋さんで、レモンの苗を買って、店員さんがいうには、 ポットの状態より、地面に植えてしまうほうが根にいい、というので、 露地に植えて、不織布を覆っておきました。 葉の状態は、もともと黄ばんでいました。 ホームセンターで、半額になった夏みかんと花ユズの苗を買いましたが、 これはもっと黄ばんでいて、花ユズは葉が全部ありません。 とりあえず植えました。 ついでに保管してあった状態のよいセミノールの苗を植えましたが、 葉が全部丸まってしまいました。 これらの木が育つ地方ですが、うちの庭は、北風が強く当たります。 もしかして、これらすべて失敗かもしれないので、 あきらめて、新しい苗を3月以降に植えるほうがいいでしょうか?

  • 庭木を切ったあとのゴミの処分方法

    庭に目隠しとして植えていたコニファーやつるバラをバッサリと剪定しました。 そのときに出た枝ゴミが4畳分くらい出たのですが、処分に困っています。 細かく切って燃えるゴミの日に出すのは、とてもじゃないけど大変そうです。 バラのトゲも袋をやぶくし。 植木をされてる方は、こういう大量の植物ゴミをどのように処分されていますか? 業者に頼むものでしょうか。。お金かかりそうなイメージです。

  • 柑橘類の台木について

    最近、レモンの若木を購入しました。 ある程度剪定が必要になりそうなのですが、切った枝を接ぎ木に利用しようと考えています。 今すぐ剪定する訳ではないので、自分で台木を用意しようと考えたのですが、何が良いのでしょう? カラタチの実が手に入れば欲しいのですが、さいたま市内でカラタチが生えているのをご存じの方はいないでしょうか? もしくは、カラタチでなくとも入手が簡単で台木になる柑橘類はあるでしょうか? ユズは生育が遅そうですよねぇ・・・。

  • レモンの木をもらいました。どうすれば・・・

    レモンの木をもらいました。というか落葉してしまっており、引き取ってどうにか復活できないものか願っています。 そのレモンの木は今年の秋ぐらいからお店に飾っていたもので25センチほどの鉢に40センチほど背が伸びていますが、茎の太さは2センチほどでひょろひょろとしたイメージです。 最初は葉っぱが青々としていてレモンも先月に5個収穫していましたが、途中から葉っぱがすべて落ちてしまったようです。室内にあるので乾燥しすぎたようです。 持ってかえったものの、色々観葉植物は育てているものの、木は初めてで、自宅には庭がなく植え替えることが出来ません。出来たらこのまま鉢のまま育ててあげたいと思っています。 外に出して育てていいものか、初歩的なところから分かりません。 分かる方教えてください!

  • バラの品種の見分け方を教えてください。

    最近、借りた家に庭が付いており、そこにバラの木ともみじの木が植えられていました。 庭そのものも借りた時点で全然手入れがされておらず、バラともみじも枝が無造作に生い茂っています。 庭の手入れを兼ねてせっかくの木ですので剪定をしたいと思いました。 特にバラの方は洗濯物を引っ掛けてしまいそうな位置にあり、 また、硬い棘で怪我をしたこともあって、早めに剪定を行いたいと思っています。 インターネットでバラの剪定方法を調べたのですが、どうやら品種によって選定方法などが違うとの表記があり、 まずは、品種を調べたいのですが、おそらく蔓薔薇ではなく木薔薇であろうことしかわかりません。 5月6月には花を咲かせる気配がないのですが、もしかすると手入れがされていないために花を咲かせていないのかもしれず、ヒントが少なくて困っています。 (なお、家の貸主には薔薇も紅葉も庭も好きにしてよいという許可を得ています。) 庭師さんをお願いするのはちょっと金銭的に余裕がなく、できるだけ自分で剪定を行いたいと思っています。 (青桐程度であれば剪定経験があります。) 木薔薇の品種の見分け方を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • バラの苗は何株植えたら良いでしょう?

    退職した知人へバラの苗を贈ろうと思い、色々と調べたら 素敵なのがありすぎて、決められません。 そこで、色々な種類を送贈ろうとも思ったのですが、 ばらばらの種類のバラがポツポツとあるよりも、 同じ種類のを複数株贈った方が、庭の見栄えのためには いいのだろうかとも思いました。 私はバラを育てたことがなく、一つの苗がどのくらいに 成長するのか、またいくつ位の花をつけるものなのか 見当がつきません(勿論その苗の種類によると思いますが) 因みに贈り先の方は広い庭を持ち、植物の世話にも 時間をかけることができます。寒い地方です。 そして、バラが大好きな方なので、これから色々と 植えようとなさっているみたいです。 私が今考えている苗は、 イングリット・バーグマン、ジャストジョーイ、 ダブルディライト、ダイアナプリンセスオブウェールズ、 ディスタントドラムスなどです。 長文申し訳ありませんが、アドバイスを頂けると 嬉しいです。