• ベストアンサー

クレマチスとツルバラ

昨年秋に苗を購入し、大きな鉢に植えたクレマチス(モンタナロゼア)の芽が出始めました。 当時は庭を造成中だったのでとりあえずのつもりで鉢に植えたのですが、未だに庭は未完成で(自分の手でコツコツやっているもので・・・)まだ定位置を決められずにいます。 今年は無理そうですが、来年にはアーチをつくってこのクレマチスたち(2株)をからませたいと考えています。 質問したいのは、 1.鉢をどう管理すれば元気でいてくれるでしょうか。 2.今後地植えにするのは、いつ、どのように(剪定など)移植すれば良いでしょうか。 3.欲張りですが、ツルバラも一緒にアーチにからませたいのですが、可能でしょうか。バラはマメに消毒しなければならないし、クレマチスと一緒は無理ですか? ぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fukuroo3
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.4

二回目の回答にて、失礼致します。 NO3のご回答には補足説明が必要かと思います。ご質問の方はかなり初心者らしいので「ツルバラなら一季咲き」と断言なさると誤解を招くと思います。一季咲きバラは大きくなるものが多いので、それなりの利用方法もあるでしょうが、現在のように狭い庭しか無い「日本人のウサギ小屋」状態では「四季咲きツルバラ」を植える人がほとんどです。私も秋に咲かないツルバラは35年来植えたことはございません。昔の四季咲きツルバラは少ししか咲かなかったのですが近年の四季咲きツルバラは秋にも完璧に花をつけます。 それと、花期の問題ですが、私が最初の回答に示したように、質問者のお住まいがどこか?という事に絡んできます。 北海道のような北国なら早咲きのバラと植えればモンタナも同時期に咲くと思います。またモンタナは花期が遅いものばかりでは無いのです。質問者のモンタナ・ロゼアという品種は、私はまったく初耳の品種なので花期が不明なので断定は出来ません。しかし、モンタナの種類の中でも、ウィルソニーは五月から六月にかけて咲き、クリソコマ・コンティニイティに至っては4月から七月初めまで咲きます。バラと同時期に咲くのも有るのです。

19690518
質問者

お礼

ご丁寧に補足もしてくださり、ありがとうございます。 住んでいるところは茨城県西部です。 夏の暑さはそれほど酷くないと思いますが、平野ですしヒマラヤとはもちろん全く環境が違いますので、暑さで弱らない様工夫してあげようと思います。 また、購入した時は小さな苗であまりに弱々しかったので、腐葉土で霜除けもしてあげていたのですが、必要なかったのかな? それから、前述したように最近クレマチスの育て方の本を購入したのですが、そこに載っている89種のクレマチスにも「モンタナロゼア」というのはありませんでした。 ニッセン系の「Nelleke(旧BRECK'S)」というカタログで買ったのですが、写真を見比べると「モンタナルーベンス」にそっくりです。 もしかして、同じものかも知れません。 「モンタナロゼア」の方の花期は5~6月、「モンタナルーベンス」は4~5月と書いてあります。 私の苗にはすでにごく小さいものですが「これ、もしかして蕾?」というようなものがついています。 摘んだ方が良いのでしょうが(苗が小さすぎますから)そのまま咲かせれば来月には咲くかもしれません。 でも、今年は暖冬でなんでも早咲きになっていますから、わかりませんよね。 たくさんのアドバイスを本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • pankonyan
  • ベストアンサー率44% (12/27)
回答No.3

ツルバラなら一季咲きでしょうから、同じく一季咲きのクレマチスでもいいとは思いますが、 モンタナはクレマチスの中でも早咲きですよ。 お手持ちのバラと花期が合うかどうか??

19690518
質問者

お礼

そうですね。ちゃんと花期が合っていなければ、一緒に絡ませる意味がなくなってしまうし、それもよーく調べなければいけませんね。 (同時に咲いたとろこばかり勝手にイメージしておりました。) それと、実はツルバラはまだ持っていないのです。 No.2のfukuroo3さんの解答を見て、モンタナとツルバラを合わせるのはやめようと思い直したので、丁度花期の合うものどうしを改めて探してみようと思います。 ありがとうございました。

  • fukuroo3
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

いつもは回答しないのですが一番回答者の回答を見て、慌てて回答します。私は35年以上バラとクレマチスとを主に育てている者です。特に3番のアーチに関しては要注意です。 1=鉢の管理=先の回答者がお調べになったようにクレマチスはアルカリ性を好む植物です。モンタナは交配種とは違った性質があって注意が必要です。野生の性質を持ち、なおかつ高山性の性質を持つために暑さに弱いので、関東から西では北側に植えて夏に地温が上がらないように工夫する必要があるクレマチスです。質問者の場合、鉢ですから温度が上がりやすくて陽当たり良い場所は最悪ですので、陽当たりの良いところに置かざるをえない場合は注意してください。私なら陽当たりの良いところには置きません。陽当たりの良い場所が有れば、普通の改良種四季咲きクレマチスを植えるべきです。 なお、他の質問者の方々にも言える事ですが、園芸関連の質問の場合は、何県在住かを記した方が回答者の参考になります。 2=移植時期=基本的にクレマチスは移植を嫌う植物ですが、鉢植えのものを地植えに移植するのであれば、真夏や真冬以外ならいつでも構いません。ちなみに私は暖かい千葉県ですので二月に移植しました。しかも地植えのを掘って別の場所に移植しましたが現在新芽が元気に成長しております。根鉢をくずさないようにすれば、さほど心配はいらないという事です。 3アーチ=バラと一緒に、ということ以前にモンタナ系は非常に巨大になりますのでこれがポイントです。私のところは北側の椿の木に絡ませてますが、僅か二年で4メートルの椿を乗り越えて6メーター以上伸びてます。たった一本で一階の屋根を覆ってしまいましたので上部の半分を刈り取って捨てました。まったく世話もしておらず肥料も一切やってませんが凄い成長力です。消毒はバラを育てている者にとっては、放置に近い状態で大丈夫でした。欧米では石造りの大きな建築物を覆い尽くすように咲いているのを見ます。バラとクレマチスの組み合わせは黄金の組み合わせとも言うべきもので定番ですが、その栽培の安易度は雲泥の差でして、バラに比べると栽培種のクレマチスでさえとても楽な園芸植物の一つです。ただ、モンタナは一期咲きなのをご存じでしたか?他の四季咲きクレマチス交配種と違い、春しか咲きません。組み合わせるバラも一期咲きとして春しか楽しまれないのなら良いのですが四季咲きツルバラとの組み合わせると、秋にはアーチになりません。

19690518
質問者

お礼

大変勉強になりました。 ご察しの通り私はまったくの初心者で、花のカタログで見た美しいクレマチスに憧れて、モンタナは花が多いというので選んだだけなのでした。 今、植物を育てるのには軽率だったと反省しています・・・。 クレマチスの育て方の本も買って来て、勉強しているところです。 それにしてもfukuroo3のアドバイスには本にも載っていなかったことも多く、本当に感謝しています。 モンタナ系と改良種クレマチスは性質がまったく違うのですね。 このモンタナはバラと組み合わせたりせず、単独で良い利用法を考えた方が良さそうですね。 丁度、北側のブロック塀が殺風景なので、そこを考えてみようと思います。 でも、たった二年で4メートルとは・・・。 頼もしいですね。 バラとクレマチスは黄金の組み合わせだそうなので、この夢も捨てず(もっと勉強してから)交配種のクレマチスとツルバラのアーチもそのうち挑戦してみようと思います。 たくさんの情報をありがとうございました。 大変参考になりました。

  • igmp
  • ベストアンサー率28% (156/546)
回答No.1

19690518さん、はじめまして。 クレマチスを何年か前から育てているものです。 モンタナは知りませんでしたが、手元にある資料によると、 「種名は"山地生の"の意味で、ヒマラヤから中国西部にかけて、2000-3000m級の  山間地で自生しています」 だそうです。ご参考まで。 >1.鉢をどう管理すれば元気でいてくれるでしょうか。 やはり、日当たりのよい戸外において、肥料を好むので春から秋にかけては液肥など を与えて下さい。なお、高山性なので夏の暑さには弱いかも知れません。 >2.今後地植えにするのは、いつ、どのように(剪定など)移植すれば良いでしょうか。 通常は芽が動く前の2,3月に行いますが、10,11月頃でもいいと思います。 注意点としては根を切らないようにして、石灰を混ぜてあげることでしょうか。 >3.欲張りですが、ツルバラも一緒にアーチにからませたいのですが、可能でしょうか。 >バラはマメに消毒しなければならないし、クレマチスと一緒は無理ですか? 可能だと思います。 両方ともうどんこ病、アブラムシが発生しますので消毒は一緒でいいと思います。 以上、参考になれば幸いです。

19690518
質問者

お礼

お礼が遅くなり失礼しました。 ヒマラヤで自生しているものだとお聞きし、びっくりです。 暑さにはよほど注意が必要なのですね。 ちなみに住まいは茨城県西部です。今はまだ日なたに置いていますが、暑くなる前には場所を変えようと思います。 それと、うどんこ病とアブラムシに気をつけます。 移植は冬が良いとのことですので、今度の冬に良い場所を決めて定植しようと思います。 ご親切なアドバイスどうもありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう