• ベストアンサー

霊感

ninninchoの回答

  • ベストアンサー
  • ninnincho
  • ベストアンサー率46% (115/245)
回答No.3

こんなところで霊感の虚実を問いかけても答えは出ませんよ。 肯定する人もいればまったく否定する人もかならずいますが、あなたはそのどちらをどうやって信じるのでしょうか? テレビなどでもさんざん霊能力を取り上げる番組が多数ありましたが、それらをあなたも今まで見たり聞いたりされて信じていない訳でしょう。 年齢も性別もどこのだれかもわからない人の意見をあなたは聞き入れられますか? 霊感などは本人が体験しない限り本当に信じることはできません。 私も子供の頃からいろいろ体験しましたが、それを他の人に話しても全く信じるひとはいませんでした。 あなたも他人の意見を聞く前にあなた自身の子供さんの話を信じてあげたほうがよっぽど人間らしいと思いますが…。 子供さんも小学五年生にもなっていれば充分物事の善悪の判断はついている年齢です。 信じてあげれば良いと思います。

関連するQ&A

  • 霊感のない彼が急に。なんのメッセージ?

    私はあまり霊感はありませんが、周りはとにかく霊感のある人が多く、一緒に長く過ごすと、たまに感覚的にわかるくらいです。 なので、幽霊自体はしんじているのですが、幽霊すら信じていなかった彼氏が、最近おかしな感覚に襲われるらしいです。 彼はとにかく人数の少ない職場の、山奥で仕事をしているので、人は少ないのですが、1日に何度も人に見られている感覚に襲われ、振り返るとなにもいないらしい。 それだけなら気にしていなかったのですが、昨日はいつもより近くにその感覚を感じて、急いで振り返ったら、顔が目の前に向かってくる感覚で、なにも見えてないのに確かに何かが向かってきたとのこと。 何かに憑かれたのか、危険をお知らせしてくれてるのか、それとも幽霊はなにも気にしておらず、彼がなんとなく見えるようになったから驚いているだけなのか。 なんなのか分からず、心配しています。 どうすればいいでしょうか?

  • 霊感ある人の幽霊の見え方。魂が成仏できてるかわかる

    霊感ある人の幽霊の見え方。魂が成仏できてるかわかる方法。 真面目な質問です。冷やかし等はやめてください。 Q1→亡くなった後も生前の姿で幽霊って見えるんでしょうか。例えば太っていた人は太った幽霊。ハゲた人はハゲた幽霊なんですか?? Q2→魂が成仏できてないから幽霊になるんですか? Q3→霊感ってどうやったらつくんですか? 先日タクシーにひとりで乗っていたとき、突然運転手さんが『ねぇちゃんの隣に女の人が座ってる』と言い出しました。 飲み会の帰りだったので多分時間は0時過ぎてたと思います。私は幽霊とか霊感とかよくわからないし信じてないので、タクシーの運ちゃんが怖がらせようと思ってからかってるだけだと思い適当に話を合わせてました。 でも話していくうちにタクシーの運ちゃんが真面目に言ってるってわかったしほんとに見えてるんじゃないかと思ってしまう口調で話してくるんです。 私『ほんとですかwwwおばぁちゃんですかねー』 タ『いやいやそんな感じじゃない…もっと若い人』 私『じゃあお母さんかもしれないですねー太ってます?痩せてます?』 タ『あぁそうかもね。でも嫌な感じじゃない。フワッとした感じ』 みたいな会話をしました。 私のお母さんは3年前私が19歳の時に癌で亡くなってます。ちなみにぽっちゃり体型でしたw タ『私ね。霊感強いからわかるんだよね。でも大丈夫。悪い感じじゃないからね。』 みたいなことも言われました。 もちろんたまたま乗ったタクシーですし、お互いに初対面です。 うちは仏壇はありますがそんなに毎日手を合わせたりしないし、信仰心も強い方じゃありません。幽霊も霊感も信じてないけど、このタクシーに乗ってからもしかしたらお母さんは成仏できてないんじゃないかと心配です。 自分でも胡散臭い質問してるなーって思います。 あのタクシーに乗ったのはほんと不思議な感覚で、あのタクシーに乗ったのさえ夢なんじゃないかとか思ってしまうけどそんなに酔ってなかったし本当にタクシーには乗りました。 まさか自分がこんな体験するとか思ってなくて、リアルで誰かに話したらバカにされそうなのが嫌でここで質問しています。 霊感ある方、そういう話に詳しい方。回答お願いします!

  • 自称、霊感がある友達がうっとうしい

    自称、霊感のある友達の話を聞いてください。 私の友達は、みんなで集まっている時に突然「あそこに子供の霊がいる」なんていい出す不思議ちゃんです。 最初は「え、ほんと?」なんて乗ってあげていた私も、最近はだんだん鬱陶しくなってきました。 ついには「かまってほしいだけでしょ?」 「幽霊なんているわけないじゃん」 「人は死んだら終わりなんだよ」 とはっきり言って説得しようとしましたが、全然響いていないようです。 どうすればその子にわかってもらえるでしょうか? 教えてください。 お願いします。

  • 幽霊が見える人、霊感が強い人

     以前小学生の頃にF君という友人がいたのですが、サマーキャンプの際、校舎で肝試しをするという催しがありました。その際、友人は幽霊が見えるやばいやばい!と言いながら一緒に校舎を走り抜けた思い出があります。  私自身は幽霊が見えるほうではないし、何かを感じ取る力は全く皆無に等しいので、霊感はおそらく皆無なのだろうと思いますが……  これは持論なのですが、幽霊と言われるものは純粋にその人の存在ではなく、生前その人が持ち得ていた感情や気持ちなのではないのだろうかと思います。つまりは一種の気と呼ばれる存在、エネルギーなのではないかと考えています。  実際そういう幽霊と言われる存在を見るのには波長があえば見れると聞きます。 怒りの感情を持った幽霊を見るのであれば、同じような怒りの感情を持った人。 悲しみの感情を持った幽霊を見るのであれば、同じように悲しみの感情を持った人。 波長というのはそういうことなのだと解釈をしているのですが……。  以上の事から霊が見える人というのは感受性が強い…というか良くも悪くも感情が豊かな人間が多いのかなという結論に至りました。(もしくは経験をし何かしらの感情を得た場合も同じように考えられると思います。)  あとは否定的な意見で幽霊が見える人が精神的に病んでいる場合です。 見えているのが幽霊ではなく、自分の幻覚である可能性も否定できないのではないかと思います。 実際に血縁関係のある二人が統合失調症の様な症状になり、両方とも自分は神だ、神の子だと言いだしてしまったからです。 以上が僕の考えなのですが、みなさんが素直に思った事感じたことを書いてくれたならなと思います。よろしくお願いします。

  • 「"自称"霊感のある人」を信じられません。

    「"自称"霊感のある人」を信じられません。 こんにちは、質問させてください。 タイトルの通りなのですが、「霊感がある」ということにイマイチ承服できません。 幽霊やお化けに対して「怖い」と思う気持ちもあるし超常現象的なモノに対して「無茶苦茶否定的」というわけでもないつもりですがそこらにいるようなフツーの人でも「私には霊感がある」という人がたまにいます。 やれ酒の席で怪談話をしていたら「集まってきた」と言い出してみたり、心霊スポットと呼ばれるようなところに近づいたときに「追いかけてきた」とかいいだす類の人です。 そのようなタイミングでそのようなことを言い出すのは「注目されたいから」であって、本当に「生まれつきの体質で見えている」とは思えないというような気がしてなりません。正直小さい子供が見栄張って変なウソ(俺自宅にPS4があるぜ!とかいうような)をつくみたいで気持ち悪いです。 「7代霊媒師だ」とか「恐山で10年修行した」とか、他者からの評価で「こいつの言う通りになった」とかで、しかもそれに信頼のおけるソースがあるとしたら信じようという気にもなるのかもしれませんが…。 目立ちたがったり注目されたがる気持ちはだれにもあると思いますが、どうにもフェアなやり方ではないと思ってしまいます。 そういう人がする全ての事がなんだか信用ならないような気がしてうまく付き合っていけません。 私のような考え方は極端でしょうか? また、「"自称"霊感がある人」とうまくやっていくためのアドバイスがあればお話しいただけたらと思います。

  • 霊感について

    霊感について 初投稿ですよろしくお願いします。 保育園の時ですが暗い部屋を見ていた頃へんな丸い白いようなよくわからないオーラぽい?よくわかりませんが見えるようになりました。とりあえず神経を集中すると丸いのが見えました!小学生3年の時に祖父の家で霊を初めてみました。その霊は着物を着た薄らとした女性でした!で 別になにもなかった訳ですが!それからです。 霊が見えるようになりました。 自分引っ越してから ある晩の夜 フッと目が覚め 起きようとしたら 目の前に髪のたらした(貞子)みたいのがいたのです!それから霊が見えなくなりました! それからというものの不幸続きの連発 現在にいたってそうですが 酷いありさまです! 自分の家で動画をとると必ず霊が写ります!現在(このお化けを見た家)自分だけ住んでませんが! 最終的に言いたいのは 自分の中に封じられた霊感の戻しかたを知りたいですお願いします! 本気です!

  • 霊感について

    霊感について 初投稿ですよろしくお願いします。 保育園の時ですが暗い部屋を見ていた頃へんな丸い白いようなよくわからないオーラぽい?よくわかりませんが見えるようになりました。とりあえず神経を集中すると丸いのが見えました!小学生3年の時に祖父の家で霊を初めてみました。その霊は着物を着た薄らとした女性でした!で 別になにもなかった訳ですが!それからです。 霊が見えるようになりました。 自分引っ越してから ある晩の夜 フッと目が覚め 起きようとしたら 目の前に髪のたらした(貞子)みたいのがいたのです!それから霊が見えなくなりました! それからというものの不幸続きの連発 現在にいたってそうですが 酷いありさまです! 自分の家で動画をとると必ず霊が写ります!現在(このお化けを見た家)自分だけ住んでませんが! 最終的に言いたいのは 自分の中に封じられた霊感の戻しかたを知りたいですお願いします! 本気です!

  • これって霊感???

    こんにちは、僕は中学1年生の男子です。 さっそくなのですが、僕は小学4年生ぐらいから、家の中の廊下等を夜に歩いていると、いやでも、窓に、白いもの 変な影みたいなもの 変な感じ 変な気 変な予感がします。これって霊感なのでしょうか?それともただ単に怖いだけで幻覚を見ているだけでしょうか?教えてください。 追加すると、何というか 背後に気配を感じたり、早く逃げないと死ぬ(ちょっと大げさですがそんな気がします) みたいな感じに心が動き、凄く変に感じます。最近はそういう霊感やそういうことを連想しなければ特別見えたりすることはありません。ですが、連想した瞬間からその日1日は忘れない限り恐怖を感じます。 順番がぐちゃぐちゃで申し訳ありませんが、トイレの少し開いた隙間から、誰かに睨まれている様な気がします。酷い時には影(白かったり黒が強調された影)が見えたりします。もう怖くて怖くてたまりません。 今まで我慢してきましたが、中学1年生になったころから急に小学生の時より怖く感じ(気配を感じ)るようになりました。もう怖くて怖くて・・・ とにかくなるべくお早めにご回答の方ください。宜しくお願い致します。ちなみに家はマンションです。そのマンションは、出来て6年、前は崖(岩盤)があったそうです。それを取り壊して作られた家だそうです。 どれだけショッキングな回答でも覚悟は出来ていますので、どんなことでも思ったこと全て教えてください。ちなみに気功が出来ると思います。効果出ましたし。 とにかく宜しくお願い致します。

  • 霊感について

    こんにちは。初めてこちらに登録しました。 最近ある知人から、知り合って4年ほど経ったある日、「ずっと言おうか言うまいか迷ってきたんだけど、あなたには人を癒す力がある。きっと娘さんもそうでしょう?」と言われました。でも私自身はそのような力があると思った事は一度もありません。変な事言うなあ、と気になったので娘にたずねてみた所、小さい頃からオーラが見えているらしいという事が分かりました。娘と話してみて、親の感覚としては娘が思いつきでウソを言っているとは思えません。それでそこから、自分には見えないけれども、霊力というのか、スピリチュアルな力を感じられる人はいるのかもしれない、と思うようにはなりました。 ところが、それを知らせるきっかけを作ってくれた知人は、だんだん私に対して尊大な態度をとるようになり、自分がはまっている商品を宣伝しだしたりしたので、ガッカリしてしまい、私の方からは近づかなくなりました。 また、何となく最近元気がないなあと別の人に心配で声をかけたら、「私霊感があって、それが上手くコントロールできずに悩んでいるの」と相談されたり(霊が見える、相手の無意識が分かってしまうのでウソが分かったり恐ろしい過去が分かったりするので普通の対応ができなくなるなど)霊感をカミングアウトしてくる人が増えてきて戸惑っています。また霊感があるといってくる人達と話して気づくのは、結局それに振り回されてしまって現実(日常)世界でのコミュニケーションが上手くできていないように思います。でもなかなか核心を伝える事ができなくて・・・。 どうもそういう人達から好かれるようなんですが、どう対応したらよいか悩んでいます。子どもの友人のお母さんだったりすると、傷つけたくないし、接するのにエネルギーを使います。あまりそういう人達に依存されるのも困るし、自分を見失いたくありません。似たような体験がある方、彼らとの良い付き合い方を教えて下さい。

  • 女の子の幽霊好きについて

    中学、高校くらいの女の子にありがちな「霊感あるの」発言について、質問です。 前から不思議に思っていたのですが、女の子でよく「霊感があるの」とか得意げに話している子がいますが、本当に幽霊が見えていたらあんなにも自慢げな言い方するでしょうか?言い方は悪いですけど、正直言って「目立ちたがりのおバカちゃん」にしか見えません…。 幽霊が見えると何か偉いんですか?と聞きたくなります。第一、幽霊がいたとして、本当に見えている人はやたらと吹聴しないと思うんですが…。このことについて、どう思われますか? それから、「霊感ちゃん」の中にも、実際に「幽霊」的なモノが見えている人って居るんでしょうか? ちなみに私は幽霊に関しては、まだ見たことが無いから信じてはいないけど、見てしまったら信じるしかないかな、程度の認識です。見たとしても人には言わないと思います。 回答よろしくお願いします。