• 締切済み

なぜ、みな会社で働いているのか理由を教えてください。

cliomaxiの回答

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.10

>私は、ほとんどの人は、自己実現できないから、自分もあきらめて、安心安全な道を選ぼうと思うほうが問題だと考えます。 全く通じてないようですね。 自己実現とか、なりたい自分になるというのは突き詰めて云えば自己満足の世界です。 世間がそう云う人を求めてなければ何の意味も有りません。 例えば漫画家になりたいと思っている人がいるとします。 漫画を描くには紙、鉛筆、ペン等の様な用具が必要です。 これらを作っている人たちは自己実現のために作ってますか? 最近ではパソコンを使って描いていますが、それらを構成する筐体や内部のメカは誰が作っていますか? この漫画家志望は絵も下手くそでレイアウトもセンスが無い、加えてストーリーも作れない。 出版社に作品を持って行けば「諦めた方が良いよ」と云われる様な人にもやはり同じように「険しい道かもしれないが自己実現のために頑張れ」とでも云いますか? 前回のアイドルの例えも同じです。 再度云いますが「なりたい自分となれる自分は違う」と云う事です。 >そんな豊かな日本で、飢えて死ぬことなどまずありえません。 そういう恵まれた状況を考慮する必要があります。 そういう状況にいるのにもかかわらず、必要以上の富を得ようとする考えが私は理解できません。 少ないとは言え餓死者は実際に出ています。 必要以上の富というのが、それこそ人それぞれです。 極論すれば米を食べられれば良いのであれば古々米でも良い筈です。 それが自己実現でないのであれば、生命維持のためだけに食べられたら良いし、雨露をしのげるなら間取り等どうでも良いし広さに至っては「立って半畳寝て一畳」で充分な筈です。 あなたが「こっちの方が美味しい」とか「こっちの服の方が高いけど良いな」とか「もう少し日当りの良い洒落たマンションに住みたい。」とか考えた事が有るのなら必要以上の富を得ようとしている事になります。 >逆に、なりたい自分を目指さずに、安心安全や、生きることだけを目的に生きることにも責任を伴います。 これもちょっと違う。 なりたい自分や自己実現を周りの迷惑顧みずに突き進んでしまうと、自分では責任を負えないのです。 言い換えればなりたい自分や自己実現は自分が負える責任の範囲でのみ追求出来るのです。 会社員でなければどうなるか? 年金も、健康(国民)保険も所得税も地方税も自分で計算して手続きして自分で「全額」払わなければならないのです。 つまり会社員でないのなら税金等お金やその他諸々に関する非常に面倒くさい事も一切合切自分でやらなければならない問い云う事です。 あなたも一度でも良いからこの手の事を自分でやってみてください。 本当に煩わしい事です。 >自分とは意に反した生き方をし続けたら死ぬときに後悔しませんか。 私は現在死の直前ではないのでそんな事は解りません。 しかし、私が明日死んだとしたらどう思うか。 確かに私は自分のやりたい職業には就けました。(現在はフリーだが、少し前までは同業の会社員) しかしそんな事よりもまだ幼い息子の成長を見届ける事が出来ない事や、父(祖父)と私と息子(孫)の三代で酒を飲めなかった事の方が悲しいでしょうね。 これも再度云いますが、なりたい自分になるとか自己実現は出来るのならそれに超した事は無いけど、やはり只の理想論です。 他の回答者の方も云われていますが家族がいるのといないのでは全く違うという事です。 結婚して約20年近くたってやっと授かった子宝の為に自分の夢を捨てなければならなかったとしても全く後悔はないです。 家族のために「安心、安全な道」を選ぶ事に対して誰に批判されなければならないのか。 家族も顧みず安心も出来ないし安全でもないが自己実現の為に生きて行く事の方が「問題」だと思う。 人間は独りで生きているのではない。 場合によっては社会の歯車になる必要も有るという事。 ただ、あなたは察するにまだ若いのだと思います。 年齢的に私の子供であっても不思議は無いくらいかもしれない。 歳を取ると私の様な「解った風」な回答になってしまいます。 あなたが不惑や知命を過ぎても今と同じ考えを持つ事が出来るのなら、それは素晴らしい事でしょう。

yossy1111
質問者

補足

>自己実現とか、なりたい自分になるというのは突き詰めて云えば自己満足の世界です。 あなたが考える自己実現とは、おいしいものを食べ、たくさんセックスをし、ほしいものを手に入れ、奴隷をたくさん雇うことでしょうか。 私は違うと思います。私がかなえたい自己実現は、たくさんの人々が幸せのための延長線上にあります。 >少ないとは言え餓死者は実際に出ています。 日本で、餓死者がたくさん出て、社会問題になっているという話を聞いたことがありません。その辺は、どこかのソースを提示してください。 それよりも、お金の価値が絶対で、一度落ちると二度と這い上がれない世の中に絶望し、心の病で自殺している人のほうが問題だと思います。そのような世の中に疑問を感じたことはありませんか? >年金も、健康(国民)保険も所得税も地方税も自分で計算して手続きして自分で「全額」払わなければならないのです。 つまり会社員でないのなら税金等お金やその他諸々に関する非常に面倒くさい事も一切合切自分でやらなければならない問い云う事です。 自分と意に反したことを毎日朝から晩まで続けることに比べたら、そのような事務手続きは、それほど時間がかかり、問題するようなことでしょうか。 >家族も顧みず安心も出来ないし安全でもないが自己実現の為に生きて行く事の方が「問題」だと思う。 出来もしないと誰が決めたのでしょう。私は、家族を持っていないので考慮していませんでしたが、家族を養いながら、自己実現が出来るように考えるのもひとつの手です。 >家族も顧みず安心も出来ないし安全でもないが自己実現の為に生きて行く事の方が「問題」だと思う。 どのような生き方であれ、自分の頭で考えることが大切だと思いますが、本当に、みな、自分で考え生きているのか非常に疑問に思ったため質問しました。 >ただ、あなたは察するにまだ若いのだと思います。 若いから間違っているという考えはどうかと思います。

関連するQ&A

  • 皆様は何の為に働いているか説明出来ますか?

    私は何の為に働いていますかと質問されたら 「生活費を稼ぐ為」と言ってしまいまそうです。 これってあまり良くない答えなのかなと考えてしまいます。 人間として、社会人として「社会貢献」「自己実現」「スキルアップ」などと考えないと駄目なのかなと考えてしまいます。 学生時代の就職活動の時から「生活費」の為に働くと思っていました。しかし周りの同級生などは「社会貢献」「他人の為に役に立ちたい」「お金より大事な事があります」などと素晴らしいアピールをしているのに自分の未熟を感じました。 皆様はお金に興味が無く「社会貢献」など素晴らしい意識で働いているのでしょうか? 日頃は何の為に働くなんて考えませんか? ひねくれていると思いますが「生活費の為に我慢して働いています」と言う人の方が本音を言っていて安心する事もあります。

  • 証券会社はどんな社会貢献をしている?

    証券会社はどんな社会貢献をしている? 証券会社は、私のイメージでは資本主義の究極、といった感じです。 最近は証券会社も地域貢献や気候変動を防ぐためにいろいろ貢献しているところもあるみたいですが、 証券業界って全体的に、どんな社会貢献をしているんですか? 証券会社自体の大まかな業務は分かります。 たとえば食品業界なら人々においしいものを届けたり、健康食品を勧める。 電気機器業界なら、新しい製品を人々に提供して暮らしを安全・豊か・楽しくするとか。 医薬品系も、人々の健康の為になっているし、 繊維とかマイナーな気がしますが、実際暮らしに欠かせないですよね。 証券会社はそういった、「ひとびとのため」になるような貢献をしているのでしょうか? 私は大学生で就職に関していろいろ考えています。 今まで国際発展の為の貢献がしたい、とかいう理由で勉強してきた私にとって、 証券会社の良いイメージが沸かないんです。 なんだかバカな質問になっているかもしれませんが、お手柔らかによろしくお願いします。

  • 仕事は生活費を稼ぎ家族を守る為にするのですよね?

    先輩に言われた言葉があります。「この会社を辞めたいと思った事は何度もあるよ。でもね家族がいるから辞められない。君のように独身だったら、とっくに辞めているよ」と愚痴を言われました。 仕事は「社会貢献」「自己実現」するものだと思っていたのでショックでした。でもお金を稼ぐのは大変なのだなと思いました。守るものがある人が言うのは違うと思いました。 学生時代の就活では「やりたい事をやりなさい」「自己実現しなさい」「社会貢献した事をアピールしなさい」などと言われてきたのでショックが大きいです。他人の為に犠牲になる事が大事なのかなと思いました。でも自分の家族の為に必至に働いている人もいるのだと思いました。 社会貢献、自己実現より家族の為に我慢して働くのは変なのでしょうか? 「自己実現したい」「会社の為に貢献したい」「お客様の為に頑張りたい」と学生時代に思っていたのが浅はかかなと思いました。

  • 会社員の方へ 仕事のモチベーション

    閲覧ありがとうございます。 この質問は、主に社会人として働いている方、 特に自営業などではなく、会社員として雇われている方に質問です。 日々の仕事のモチベーションは何ですか? 何のために毎日仕事をしていますか? 大抵の人にこの質問をすると、生活のため、お金のため、 という答えが返ってきます。 自分や家族の生活を守るため、これが第一の理由かと思います。 あとは働く喜び、社会貢献、国民としての当然の義務、などもあるかと思います。 では、それ以外の理由は何でしょうか。 人間誰しも、できれば働きたくない、楽して生きたい、というのが 本音だと思っているのですが、そう思いつつも働く理由は 先に挙げたもの以外でありますか? 私の場合は、もちろん働かなくていいならそれが一番いいのですが、 働かなければ(ニートや引きこもりになれば)親に心配や迷惑を掛けてしまうから、 というのが大きな理由です。 とりあえず何でもいいから働いていれば、最低限人として問題ないかな…と 思っているだけです。 皆さんのご意見をお願い致します。

  • 皆が嫌がる仕事を

    会社の誰かが犠牲になってやるのは 社会人にとって義務であり 誇りですよね 会社に限らず、人生にとっても自分が楽したり、幸せになるのに 他人が犠牲なるのは仕方ない事ですよね

  • 企業選びの軸について

    現在就職活動を行なっているものです。 大変行き詰っています… そこでちょっと質問があるのですが、 軸として、 ・「人々の生活を豊かに便利することで」もしくは「笑顔や幸せを提供することで」社会貢献がしたい。 ・自己の成長として、様々な業種、様々な企業と関わることのできる仕事がしたい の二つの軸で企業を選んでいます。 【1】なぜ社会貢献なのか?の答えはあるのですが、 いろんな社会貢献の仕方があると思うけど、その中でも何で豊かに便利ということに着目したの?と言われたら説得性の持つ答えが思いつかないのですが、やはりその答えも持っておくべきでしょうか? 【2】この二つの軸を満たしているような業界はITや広告、金融、総合商社以外にどこかありますでしょうか? 【3】面接で志望動機を聞かれた時に この二つに軸を置き、御社はこれこれこうなのでこの二つの軸を満たしているので志望しました。 これでは正直、別に他の会社でも違った形で満たすんじゃない?と思われてしまう気がします。そうならないためにこういう事を含めるといいなどのアドバイスがあったら教えていただきたいです。 正直、自分で考えろという質問かもしれませんが、自分だけの考えじゃわからなくなっています、、、 質問の答えでなくても何でもいいので意見を頂けたらと思っています。 よろしくお願いします!

  • 金持ちからお金を「盗む」のは犯罪なのか?

    金持ちからお金を「盗む」のは犯罪なのか? 金持ちは、私の様な資産皆無で、生活苦で、食費・光熱費などに困っている。だが、周囲の人間は家族・友人も、金銭を「貸す人」=60%、金銭を「決して与えない人」=39%、金銭を「ギフトしてくれる人」=1%(自分の中での個人的パーセント)、と、いうのが現状だ。 さて >金持ちからお金を「盗む」のは犯罪なのか? を補足するならば、以下の質問に換言できます。 1、お金に余裕がある人の財布から、なぜ勝手にお金を私が取ってきては、いけないのか? 2、生活苦の人々が、裕福な人々から、勝手にお金を取ることは、社会的営為の推進において「社会貢献」であるはずなのに、なぜ、窃盗罪で、逮捕されるのか? 3、「社会貢献的窃盗容認法」を、日本政府は、庶民の活動力を引き出す為に、作成すべきではないのか? ※最近の日本人は欧米化して個人主義的なので、生活苦の人を見かけても、「貸す・貸さない」という発想のみで、「お金が必要な人に、それを与える事が社会貢献だ」という本質的に正しい思想を持っていない。なぜ、哲学的に正しい思想で行動しないのか? 彼ら裕福な人々こそ、社会貢献に反する「犯罪者」として、逮捕すべきではないのか?

  • 志望理由 添削をお願いします!

     私は以前から経済学に興味がありました。人々の生活には必ず何らかの経済的問題が関わり、経済学はより良い世界を築くために必要不可欠な学問だからです。そして日本の経済に大きな影響を及ぼした東日本大震災を機に、経済について関心が高まり、経済学を学びたいと強く思いました。  私にはファイナンシャル・プランナーになるという夢があります。今日の経済不況で、多くの人々が資金運用に不安を抱えています。人々の生活が安定するよう力になることで、経済不況を緩和させたいと思いました。  貴校の経済学部では、段階的なカリキュラムで様々な知識をバランス良く学べる他、資格試験の補助制度を設けているので、充実した環境が整っています。そのため、私が夢を実現させるための力をつけるのに最適な大学であると考えました。   また、貴校の経済学部独自の英語科目は、言語や文化を多面的に学習でき、これからの国際化社会で活躍するには大きな強みになると確信しました。 入学後は専門的な資格をとり、夢を実現させるための礎となる能力や知識を養っていきたいと考えています。志しを高く持つ人々と刺激し合うことで、社会人としての自覚を早くから養い、自分を向上させていきたいです。そして、社会に貢献できるそうなファイナンシャル・プランナーになれるよう勉学に励みたいと思います。   以上より、私にとって最良の学習環境である○○大学経済学部経済学科を志望します。 文の構成、言い回し、段落の付け方など、アドバイスをください!!

  • 皆さんは何のために働きますか?

    私の両親は「働くのは、お金のためじゃない、子供を育てるためだ」 などと言っております。 さて、たとえ「子供の養育のため」だろうが「仕方なく」働くので『他律的』 と言えます。自分の内側から「社会貢献しよう」という意志がなく、 「子供もため」という「外的要因」によって働かずにはいられないのです。 (出世のため、ローン返済のため、貯金のため、等々も同様) 逆に「人助けのため」に働く=『自律的』と言えます。 自分の内側から「社会貢献しよう」という意志が芽生えて行動するからです。 さぁ皆さんは『他律的』or『自律的』? 正直に言って構いませんよ。「金のために決まってるだろ!」でもOK

  • 会社概要の資本金について

    こんにちは。 すみません、経理部門が全く無知な者です。会社概要に記載されている資本金について、下記質問の御回答お願い致します。 (1)HPに記載されている会社概要の資本金についてですが、これは全て自己資本と考えて良いのでしょうか?(要は貸さなくて良いお金ですか?) (2)よく、総資本には自己資本と他人資本の比率をあり、資本金が多過ぎるという事で会社の経営が危険な場合があると聞いた事があるのですが?(他人資本の比率が高いと、借入金が多いという事になるので、資本金が多ければ多い程、会社経営が厳しいという事になるという論理でした。) (3)他人資本はB/Cでいうと、負債になり、資本金は全て自己資本(返済しなくて良いお金)になるのでしょうか? (4)これらの理屈は、株式を上場・公開しているか、否かで異なるのでしょうか? 初歩的な質問で、申し訳ございませんが宜しくお願い致します。