• 締切済み

失業保険の特定受給資格認定について

上司からのパワハラ・セクハラに耐えかね、自己都合で退職しました。 先日、失業保険の手続きをするため、ハローワークへ行ったところ 担当者から同僚からの証言があれば、特定受給資格者に認定されるかもしれない、との話があり、早速、元同僚へ連絡しました。 しかし、元同僚は「ハローワークから証言内容が会社へ通知されない」 という文書がないと不安だから証言できない、と言います。 ハローワークへ電話して聞いてみたところ、 「会社へ証言内容が連絡されることは絶対にないが、その旨が明記された文書はない。心配であるなら、本人から電話して確認してもらうしかない。」 との回答でした。 公的な文書でなくとも、このことが説明されているホームページなどは ないでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。

みんなの回答

  • toka
  • ベストアンサー率51% (1084/2095)
回答No.2

 法律では調査協力を原因とした不利益な取扱いを禁じており、ハローワークの職員はそうとしか答えられません。  ただ、会社が実際にそれを守るかどうかは会社次第です。 雇用保険法73条 事業主は、労働者が第8条の規定による確認の請求(被保険者となったこと又は被保険者でなくなったことの確認)をしたことを理由として、労働者に対して解雇その他不利益な取扱いをしてはならない。 79条 行政庁は、この法律の施行のため必要があると認めるときは、当該職員に、被保険者、受給資格者等若しくは教育訓練給付対象者を雇用し、若しくは雇用していた事業主の事業所又は労働保険事務組合若しくは労働保険事務組合であつた団体の事務所に立ち入り、関係者に対して質問させ、又は帳簿書類の検査をさせることができる。 第83条 事業主が次の各号のいずれかに該当するときは、6箇月以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。 2.第73条の規定に違反した場合

  • bobo1019
  • ベストアンサー率72% (36/50)
回答No.1

労働審判制度を利用して、解決を図ってみては如何ですか? 証人として、元同僚の方が出席してもらいますが、そこでの審判結果をもとにその元同僚が不利益を得るようなら(日記などで日々その上司から嫌がらせを受けた事を記載するようにして)、その元同僚の方が労働審判制度を活用すれば良いと思います。 数度に渡って労働審判を受け、審判の結果、効力発生になれば、その上司も何もできないでしょう。

関連するQ&A

  • 失業保険認定日を勘違いしてました><

    失業保険の認定日を忘れてしまっていたため行けませんでした。 しかも認定日までの求職活動も1回足らないのですが受給できるでしょうか? ハローワークに電話連絡をして認定日は変更できたのですが。。 求職活動が1回足らないことはハローワークには問い合わせていません。 教えてください。

  • 特定受給資格者に認定されたいのだが

    離職票に「自己都合により退職」と書かれたら失業手当の支給が遅れると思いますが、これにハローワークで意義を唱えた場合はやはり元の会社に確認が行くのでしょうか。というのも実際は会社でパワハラを受けて体調を崩し今まで行ったこともなかった心療内科に通って薬を貰ったりしてました。これ以上は我慢できそうもないので退職し時間的にもゆっくりした仕事に就き体を治したいのです。ただ狭い業界にいるので会社に文句を言ったりしたら次の仕事もしにくくなるので会社の方は形だけでも円満退社したいのです。 それでハローワークのほうで離職理由に異議を唱えて受給を早めて貰いたいのですが。

  • 失業保険についてお願いします!

    失業保険の認定日を忘れてしまっていたため行けませんでした。 しかも認定日までの求職活動も1回足らないのですが受給できるでしょうか? ハローワークに電話連絡をして認定日は変更できたのですが。。 求職活動が1回足らないことはハローワークには問い合わせていません。 教えてください。

  • 失業保険受給について。

    今年の4月に会社を辞め、8月から失業保険が受給されます。 受給されるまでアルバイトなどしてもよいとハローワーク職員が言ってたので派遣のアルバイトを始めました。 アルバイトのことはハローワークに申告していません。 このまま、申告せず働きながら失業保険を受給していたらハローワークにバレるんでしょうか?

  • 失業保険の受給資格について

    3月に会社都合で退職し失業保険を受給していました。 就職先が決まり7月1日から働くことになり、6月末にハローワークへ行って手続き(最後の認定)に行ってきます。本当だと7月8日が認定日で6月の認定日(6月10日)の時点で残日数は19日あります。 6月10日から19日分の失業保険は貰えるんでしょうか。 もし受給資格があった場合最低2回の就職活動が必要ですが、6月10日にハローワークで紹介してもらい書類選考ご面接ということで就職活動は1日しかしていません。 この場合は1回とカウントするのでしょうか。 それとも職業相談(応募)・面接というように2回となるんでしょうか。

  • 失業保険の受給資格について。

    失業保険の受給申請前に 登録先のイベント会社の単発の 仕事をしました。 その後数日後ハローワークに行き、 申請の手続きを終えたのち、 前述のイベント会社での単発の仕事をした際には 失業認定日に、 働いた日の申告が必要ですよね? この場合、申請前に行った仕事についての申請は とうすればいいのでしょうか? 申請しなければならない不正受給対象になりますか?

  • 失業保険 受給資格

     失業保険受給中の身です。  できるだけ好条件のところで、早く働きたいと思ってハローワークの求人を見て応募したのですが、結局不採用になりました。でも、不採用の連絡と同時にハローワークに求人していない枠で再来月採用したいと連絡がありこちらもお願いしたのですが・・・。  この場合って会社からハローワークにその旨を知らせたら、内定みたいな扱いになるのでしょうか。 失業保険がもらえなくなっての再来月採用は厳しい!  ちなみに私はなんだか嬉しい気持ちで採用期間も時給も詳しくは聞いていませんでした。

  • 失業保険について

    はじめまして。 よろしくお願いします。 昨年の6月に正社員として働いていた会社を退職しました。半年ほど何もせず自宅におり、失業保険の受給手続きを行ったのが11月下旬、1回目の認定日が12月22日でした。 しかし、失業保険の申請を出したのと同じくらいに仕事が決まり12月の21日から働きだしました。 ハローワークには連絡はせず22日の認定日は何もなく過ぎました。 仕事に就いてから約2ヶ月経った2月29日に新しく始めた仕事を退職。 再度ハローワークに行ったのですが、前回の認定日に連絡をせずに新しい仕事に就いていた為、待機期間を3ヶ月設けると言われました。 2回目の認定日として予定されていた1月19日までにハローワークに連絡していれば、待機期間なく受給出来たとのことでした。 私が受給できる期間は今年の6月までなので今から申請しても待機期間のみで終わってしまうとのこと。 そもそも私が一番最初の申請を出すのが遅かったのも問題なのですが、、これは諦めるしかないのでしょうか? 確かに連絡もせず働き出したのは悪かったのですが、自分でもこんなにすぐ辞めるとは思っていませんでした。 なんだか納得出来ない気持ちもあるのですが、やはり決まりは決まりと割り切るしかないのでしょうか?

  • 基本手当(雇用保険)の受給満了後の・・・

    先日最後の認定を迎え、受給満了してしまいました。 (その時でもハローワークに聞けば良かったのですが・・) 受給が終ってしまった後で、仕事が見つかった場合 ハローワークに仕事が見つかりましたとか何か手続きしなくてはならないのでしょうか?受給期間中であれば、いろいろ手続きがあるので連絡も必要だと思うのですが、終ってしまってからはどうなのでしょう?ハローワーク紹介ならば、言わないでもわかるかなとか思うんですけど(紹介状で採用してくれた会社から連絡いくと思うので)、自己就職の場合どうなんでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 失業保険

    職場に求職中の友人を紹介して、採用され一緒に働くことになりました。その友人が内定をもらっていることを隠して失業保険の手続きをしていました。給付を受けたら不正受給になることを伝えたら、納得し受給を諦めたと言っていました。しかし取消の手続きをせず、今に至ります。本人は、説明会にも認定日にもハローワークには行っていません。なので受給はしていません。 質問なのですが、 1 うちの職場に入社して雇用保険に入ります。雇用保険の加入手続きをしたときに、失業保険の手続きをしたことが会社に知られてしまいますか? 2 私の紹介ということで入社するので、不正受給しようとしていたことを知っていて会社に紹介してしまったら私の立場がどうなるのか気になります。 3 本人も、雇用保険の手続きをしたときに、ハローワークから連絡がくるんじゃないかと不安に思っています。ハローワークから連絡がくることはありますか? こんなことしなきゃ良かったのに・・・とは思いますが。教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。