• ベストアンサー

最近の職業選択

ここ十年くらい不況でなかなか安定した職業につけない傾向があるので、芸能界を目指す子供や若者は増えていますか?芸能界は不安定というイメージが昔はありましたが、サラリーマンやOLに比べれば売れればましだろうし、技術がありますし。 やはり不況の影響で目を向ける人は増えていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20059/39752)
回答No.1

増えてないでしょうね。 売れれば~と簡単に言い切ってしまう事が実は簡単じゃない。 相当なピラミッドのごく一部の人が潤っていて、その下には苦労しても中々生業になりえない人たちが沢山いる。 旬もあるしね。年齢的にも制限がある。時代時代のニーズもある。 不況であればあるほど、しっかり地に足をつけて、自分自身を高めていく、食いっ逸れないような一つの分野に対する精通、経験値を得ていく方が良いという選択が増えるでしょうね☆

関連するQ&A

  • 職業選択

    今三十代前半、高校までは景気も悪くなく、高校卒業して働いた昔の友達は、なかなかいい就職をし、私も進学すれば、さらにいい会社で安定して働けると思い、受験勉強に励みOLなら安定した生活がおくれると思っていたら大学に通っているあいだに、景気は悪化、就職活動を始める頃はひどかったです。結局高校まで思い描いていた安定した華のOL生活を送れず、当てがはずれました。 高校の頃は、渋谷で芸能関係のスカウトもされたし、当時は、OLに比べたら、不安定な芸能界なんて興味は持てずOLのほうが安定して働け、いいと思いましたが、大きな企業も今ではOLは派遣など、ありえないくらい、衰退、努力すればよっぽど芸能界のほうが安定してるかもとおもいます。 日本航空もかなり昔と変わり、大変のようだし昔はスッチーに憧れる女子学生は多く、スチュワーデスになれるくらいなら、モデルなどになれたかもしれないですし、そのほうが成功し、よかったかもしれないですよね。時代が激変し職業選択を失敗したと後悔する人はかなりいる可能性ありますか?

  • 職業選択

    私が中学高校時代は景気もよく、短大や大学に進学するひとも多くいわゆるOLが安定、人気あったはずで、私自身OLは決まった時間に働け、不規則でないし、腰掛けOLになり、専業主婦になるつもりでしたが、学校を卒業する頃には、景気悪化人生設計は狂いました、今の若い人は不況が当たり前になってきたから、結婚しても子供を産んでも復帰しやすい手に職をつけることを意識した職選びが当たり前みたいです。 学生時代は先生に役者になれば何て言われましたが、不規則だし、OLのほうが安定、あえて大変な世界に入らなくてもと思いましたが、OLは死語になり、あてがはずれました。OLが派遣等になり価値がなくなったなら、役者にかぎらず、看護婦になればよかったですが、いまさら年齢的になれるわけもなく、失敗したと思います。景気が悪くないバブルの時代手に職を選んだ人はたまたまうまくいったということでしょうか?昔看護婦になったともだちに聞いてみたら、机に座るデスクワークは苦手だからOLは考えなかったけどたまたま看護婦を選んで正解だったとのこと。 私も役者芸能界なんて親に話したら昔は反対されましたが、今の時代なら考え方や価値観も違うはずです。女優は定年もないし、いつでも復帰できる技術職ですから多少不規則で大変でもフリーターよりましですし。今の三十以上の世代はアテガ外れた人沢山いるんではないでしょうか?

  • ちやほやされたい人の職業

    質問をご覧いただきありがとうございます。 芸能人になりたい、モデルになりたいという夢を持った人たちが、結果が出なかった時に最終的に向かう職業はどんな物があるのでしょうか? やはり、芸能界に関わりたいという気持ちは、自分を見てもらいたい!という気持ちが強い訳ですから、パソコンに毎日向かうOLとか、普通のサラリーマンになる事はあまり無いのかな、と思うのですが... 夢破れてもいきいきと過ごしている方のお話など聞けたら嬉しいです。

  • なくなる職業と残る職業

    今後10年から20年でなくなる仕事と残る仕事を教えてください 芸能なスポーツ関係の仕事はともかく、私たちが仕事をする上で、または転職すると過程したとき、人工知能化や機械化、自動化の影響でなくなる職業と残る職業ありますか? 交通機関に関する職業や製造業、介護職や医療機関の仕事は? 例えば、レジ係や書店はなくなる可能性はありますよね? その他にも、IT関係や配達業、建築業、土木や漁業、職業安定所なども知りたいです。

  • 実際、プログラマって職業はどうなんですか?

    現在、プログラマを目指して就職活動中です。 ネットでよくプログラマは3K(きつい、給料が安い、帰れない)だと聞きますが、実際どうなのでしょうか? さすがに入社した会社にもよるとは思いますが・・・ 私のプログラマのイメージとしては、仕事がきつくても一度安定した技術力を身につけてしまえば、今後の不況などでも食いっぱぐれることなく、格差社会にも飲まれることなく会社が潰れても転職も他の職業と比べると需要が多く、安定した収入を得られる職種だと思っています。 給料が安いと言っても、手取りが少ないわけではなく、ただ残業が多くて割に合わないってことですよね? 仕事がきついといっても、プログラマの大半が体を壊したり精神的にまいったりして辞めていくとか、そこまで過酷ではないですよね? 納期前は徹夜とか当たり前でも、それが365日ほぼ立て続けにあったりとかしないですよね? ネットでプログラマのことを調べていたら、やたらとマイナスイメージの方向ばかりふくらんでいって、正直かなり不安です。 プログラマはきついといっても、どの職業だって仕事がきついのは同じでしょうし・・・ ホントに、プログラマだけが他の職業と比べて極端に過酷な環境に置かれることが多いんでしょうか・・・? 実際にプログラマの職業をやっていた方や現役プログラマの方、知り合いにプログラマが居る方など、ご意見をくださいませ。 プログラムの仕事は多いに興味がありますが、現在、本当にこの職業を一生の職業と定めて動いて良いのか迷っています。 返信よろしくお願いいたします。

  • パパにとって子育てしやすい職業(業界)は?

    独身26歳男性です。(婚約者がいます。) 昔から子供が大好きで、将来パパとして子育てにはたくさん時間を費やしたいと思っています。 ご回答者様のまわりで、子育てにたくさん時間を費やせているサラリーマンはいますか?その方はどのような仕事をしていますか? また、 (1)7~8時には勤務終了 (2)土日は休める (3)育児に理解がある ような傾向はどのような職業・業界(正社員)に多いのでしょうか? 現在公務員ですが、帰りが遅く(1)が満たせていない状態です。 よろしくお願いいたします。

  • 幼稚園ママ・・・旦那の職業そんなにきになる??

    子供が幼稚園に通うようになり1年が過ぎました。 子供を通して幼稚園のお母さんたちとの付き合いが、急激に増えてきた今日この頃です。 そこで不思議と言うかなんと言うか・・。 旦那さんの職業や会社名をそんなに親しく無くても聞く人が多いことです。 話の流れで聞くのは分かるのですが・・・。 これって普通?の事ですか? 私は何となく抵抗があるのですが・・(聞くのも聞かれるのも) 普通のサラリーマンと答えても、さらに突っ込んで来る人も結構多く・・。 聞いてそれが、何か私たち親子の見方に影響するのでしょうか? それともただの興味? ・・考えすぎのところもあると思いますが、何だか最近不思議に感じてて^^;

  • 幼稚園ママ・・・旦那の職業そんなにきになる??

    カテ違いかも知れませんが、こちらで質問させて頂きます。 子供が幼稚園に通うようになり1年が過ぎました。 子供を通して幼稚園のお母さんたちとの付き合いが、急激に増えてきた今日この頃です。 そこで不思議と言うかなんと言うか・・。 旦那さんの職業や会社名をそんなに親しく無くても聞く人が多いことです。 話の流れで聞くのは分かるのですが・・・。 これって普通?の事ですか? 私は何となく抵抗があるのですが・・(聞くのも聞かれるのも) 普通のサラリーマンと答えても、さらに突っ込んで来る人も結構多く・・。 聞いてそれが、何か私たち親子の見方に影響するのでしょうか? それともただの興味? ・・考えすぎのところもあると思いますが、何だか最近不思議に感じてて^^

  • 最近の芸能人の昔の写真を見るとギャップを感じませんか?

    昔の芸能人の子供の頃の写真を見ると やっぱりオーラが合って、 芸能人になる人は昔から違うんだなぁと感じたりしたんですが 最近の芸能人の子供の頃は 一見本人とは気づかないほど イメージが違う人が多くないですか? 昔の芸能人は卒業アルバムで一番目立つ人がそのまま 成長したような感じなのに、 今は、むしろ目立たない方の人が すごい美男美女になってたり・・・・ こう感じるのは私だけでしょうか?

  • 最近の若者は・・・

    こんにちは!高校3年の女です☆ 誰しも一度は「最近の若者は・・・我慢が出来なくなった、すぐ切れる、体力が低下した」などなど 最近の若者に対する批判を聞いたことがあると思います。 確かに安直な殺人や体力の低下は目に見えてわかり、その通りだなぁ~とは思うんですが、 それにしても最近の若者を批判しすぎだろ!とも思います。 ということで「昔に比べて最近の若者が良くなったところ」を教えてください! 「すぐ切れるといわれているが、そうでは無い」とかではなく「良くなったところ」をお願いします!

専門家に質問してみよう