• ベストアンサー

何で日本でスパコンを開発する必要があるのでしょうか?

タイトルのままですが、 何で日本でスパコンを開発する必要があるのでしょうか? 必要アリの立場からでも必要ナシの立場からでもその理由を教えてください。 参考ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091122-00000815-yom-pol

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.5

個人的には必要有りと思います。 科学技術に対しては、今必要なくても将来に繋がるということも多くあるし、辞めたことによって技術者の流出などの目に見えない損失もあります。 科学の基礎研究に近い物であり、それ自体がすぐに利益を生んだりする物ではないですが、そこで生まれた技術が他に生かされるということです。開発することに意義がある部分があり、出来上がった物を輸入するというのでは意味がない部分が大きいということです。 また、何故2番じゃだめか?というばかげた質問がありましたが、1番を目指さないで、2番にはなれないと思いますよ。一番を狙った結果2番と言う事はあるでしょうけど。 そういう考えなら、技術立国などとはいわないで観光立国とか農業立国とかいう方針に転換しないとダメです。しかし、そうはなれないと思いますので、必要なのだと思いますよ。 ただ、だからといって無条件に開発費を出すというのも変な物で、開発費の中で無駄がないかのチェックはしないとダメですが。 単にYesかNoかとうことではないように思いますけど。

kametaru
質問者

お礼

>単にYesかNoかとうことではないように思いますけど。 その通りだと思います。 回答者さんたちはスパコンをパソコンの親玉程度と考えているのがよく分かりました。 スパコンに対する一般的な認識はまだまだ低いのが現状と言うことも分かり助かりました。

その他の回答 (7)

  • siroyu
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.8

内需拡大というのが、 H2ロケットの開発、 抑止力、平和を維持させておくための・兵器開発 スパコンの開発 なのかと受け取っています。 H2Bロケットを見てみると、 ISS国際宇宙ステーションとHTB補給機が ドッキングに成功したのもその証明となると思います。 ISS国際宇宙ステーションは 地球の上空で止まっている訳ではないそうで、 東京鹿児島間を2分の速さで動いていて、 そのISSに、ロケットの宇宙ステーションへの補給機HTBは リハーサルなしで、ドッキングンに成功したとのこと。 東京鹿児島間を2分の速さで動いているところで、というのは偶然だとはいえない、独自開発が導く先というのは、おそろしく素晴らしいという結果を証明、示したように思います。 そして、戦前のドイツは、動画を見てもらうと良いのですが、 たしかミサイルなど、自分の国で開発していたそうです。 核爆弾がそれだったと思います。 クラインさんの本に詳しいのですが、 現在の日本、ドイツを見ると、(政治はあれですが・汗) 自分の国だけで開発しようとすると、長く、国は発展するようです。 それを、知識だけ盗んだり、不法手前、不法で割って入ったりすると、 やはり国は、停滞すると感じています。私見。 今は塗炭の苦しみdも、じっと我慢していれば、どちらの国にも、独自に、その国々の魅力のものが出来上がるとおもうと、楽しみです。 独自の技術は大切だとおもいます。 ※平成21年9月23日【そよ風街宣】1/3 http://www.youtube.com/watch?v=lUiBW70cWSE ※体形なき日本の末路 クライン孝子

kametaru
質問者

お礼

>リハーサルなしで、ドッキングンに成功したとのこと。 確かに難しいことですね。 でも速度って相対じゃないでしょうか・・・

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.7

コンピュータそのものやネットワークが、国家や経済の死命を制する部分になっているということに、異存はないと思います。 これらの技術が自前でない場合、どこかからの購入ということになりますが、例えば、アメリカ製のPC基盤に、ネット上での流通情報を解析する仕掛けを入れるようにという法律が通りかかったことがありますし、インターネットは、いくつかのアメリカ内のサーバーを通る必要がある仕組みになっています。 かつて、東芝は、アメリカ内で得た営業利益以上の罰金を科せられたことがあります。任天堂をはじめ他のメーカーも似た経験をしています。 特許権裁判やシリコンバレーでの産業スパイ事件などもありました。 これらすべて、アメリカという国家の仕組みに日本企業が嵌められたという見方が出来るものだと思っています。 アメリカ製のモノを使うっていうのは、こういう意味あいが大きいんです。 日本が、他の特定の国の反映のために今後も役立っていくのなら、このままでもいいと思いますが、それじゃ、世界の科学技術は止まってしまいます。世界中で純粋に技術が好きという国民って、日本くらいですから。 過去、ビデオもパソコンもマッキントッシュも戦後生まれたほとんどの技術の黎明期のメーカーの利益を支えたのは、日本でしたし、おそらく今後もそうです。未成熟な技術にお金を払う国民性をもつ、おそらく唯一の国なんじゃないでしょうか。 日本が新幹線を開発しなければ、未だに長距離輸送は機関車だったかもしれません。日本が個人向けパソコンの開発競争をしなければ、未だにパソコンは研究者や企業だけのものだったかもしれません。そして、日本がスパコンを開発しなければ、スパコンは軍事利用だけになっていたかもしれません。 日本は、少なくとも気象解析にスパコンを使っています。で、アジアの多くの国がそれを頼っているのが現状です。 日本がアメリカ製のPCをつないで処理をすれば、その情報はアメリカに筒抜けになっているかもしれません。そういう社会も楽しいかもしれませんが、技術好きの他の国が伸びてくるまで、もう少し、日本が頑張る必要があるんじゃないかな、と思います。

kametaru
質問者

お礼

>日本は、少なくとも気象解析にスパコンを使っています。で、アジアの多くの国がそれを頼っているのが現状です。 地球シュミレータですね。 NECもがんばっているのでしょう。 でもNECはもう次世代スパコンからは手を引くそうです。 今のスパコンのチューニングでやるだけヤルゼですね。 もう日本でやる意味が無いと判断したのでしょう。 メーカーがやらないと言っているのに何で予算をくれと言っているんでしょうね。 どこでスパコンつくるんでしょうか、不思議ですね。

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.6

スーパーコンピューターと呼ばれるものは、現在では パソコン技術を基礎に、たくさんのコンピューターの集まりで実現されているんですね。 (昔のものも、一つのコンピューターとしてたくさんのCPUを内蔵したものでした) これ、4コアCPUでリニアに4倍の性能が出ないように 非常に大きなオーバーヘッドによる速度低下があって… 技術的な工夫で、速度改善する要素が大きいのです。 ですから、発想や思想が優れていれば 要求に応じた高性能を、資源が少なく人件費が高い日本でも実現できる。 技術立国という言葉を、そのまま表すものだと思います。 残念ながら、大量生産のパソコンについては 日本では、中国などの安い人件費や 主流となったintelやAMDなどに対して 立場を逆転する道はほとんど無いですよね。 ソフトウェア産業についても、非常に困難なものです。 このIT産業めざましい時代に、日本が一番に立てる可能性が高い分野 その一つがスーパーコンピューターだと考えられます。 もっとも、地球シミュレーターが作られた当時に比べると 資金面の問題もあって、有望と言いにくいところはあるでしょうけどね… でも、言ってしまうと、地球シミュレーターのような成果が無いと 「きみの国はコンピュータ業界でなにかやったのかい?」って問われるよね。 NECなどが海外でのPC販売で頑張ってきてはいるけど ほとんどのパソコンはどんぐりの背比べの現代でしょ。 日本初ってアイテムなんか、ほとんど無いじゃん。 (初のi8086採用パーソナルコンピューターも忘却の彼方) (国内で圧倒的シェアを持ってた)LHAでさえ世界の主流にはなりえないし CanopusのS3ドライバーも旧世紀の遺物だし TRONもRubyも大衆は知らんし、その価値を理解しがたい。 大和研究所の活躍さえも、世界に響くものでも無し。 利益が厳しいところだからこそ 国の援助は必要なもんだと思うけどねぇ…

kametaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.4

>何で日本でスパコンを開発する必要があるのでしょうか? 大いにあると断言します。 商業ベースではかつてはNECが世界で唯一のメーカーでした。 歴史的には世界トップの国産のコンピュータが世界に輸出されていた時代があり、アメリカでは様々なシミュレーションにはかなり使われていました。 今ではシミュレーションでは気象予報、を始め自動車や航空機などの技術開発には欠かせません。 莫大な技術情報の処理は正確でかつリアルに近いものほど価値が高い時代です。 国産の技術による開発は素材の開発、設備の投入、人材の育成、その応用になりますので海外からの資金や人材も当然莫大なものになります。 現状の利用状況においては35位でしょうか、将来目指すのはトップメーカーの100倍の性能です。

kametaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.3

必要、大有り。 スパコンってのは、結局インフラなんです。 スパコン自体のビジネスってのも可能だけど、それよりスパコンを使うことで、日本の科学技術がより発展していくことが可能だから必要なんです。 例によって、Wikiがよく説明まとまっているので引用しますが、 ウィキペディア『スーパーコンピューター』より >膨大な計算処理が目的であり、それを実現するための大規模な >ハードウェアやソフトウェアを備える。有限要素法や境界要素法など >に基づく構造解析、気象予測、分子動力学、シミュレーション天文学、 >最適化問題、金融工学のような大規模数値解析に基づくシミュレー >ションに利用される。 ざっとみても、これだけ応用範囲があるんです。 それ以外にも、薬品の開発やゲノム解析、ナノテク開発の分野でも、スーパーコンピューターの役割は欠かせません。 日本にもしカミオカンデやスーパーカミオカンデが無かったら、今頃どうだったでしょうか? 小柴教授やその弟子の戸塚教授らのグループの研究結果はありえず、ノーベル賞の幾つかは逃していたことでしょう。 一文の得にもならない(小柴教授や戸塚教授の言葉です。悪しからず)スーパーカミオカンデですら、これだけの業績を残したのです。 最先端のスーパーコンピューターに、どれだけの夢と希望が詰まっていることでしょうか。(さらにスパコンは、お金になる技術開発も可能なのです) 日本は二番手でいいなんて、本気で言ってる人。最初から、負け犬根性としか思えません。 外国から買えばいいと思ってる人、外国が性能一番のスパコンを売ると思いますか? 技術開発に力を入れている国であればあるほど、自国の技術を優位にしたいために、性能が低いスパコンしか日本に売らないでしょう。 日本はこれから先も、技術開発である程度は食っていかなくてはいけないんです。 子供たちに未来の夢を与えるだけでなく、現実のビジネスに役立つスパコンの競争をやめるとは、とても正気の沙汰とは思えません。

kametaru
質問者

お礼

>日本は二番手でいいなんて、本気で言ってる人。最初から、負け犬根性としか思えません。 そうですね。 NECも日立も逃げてしまいました。 残るは富士通です。 >現実のビジネスに役立つスパコンの競争をやめるとは、とても正気の沙汰とは思えません。 その通りですが・・・ でも肝心の国内競争は完全に終焉を迎えました。

kametaru
質問者

補足

>日本にもしカミオカンデやスーパーカミオカンデが無かったら、今頃どうだったでしょうか? あのぅ・・・ スーパーカミオカンデはスパコンじゃないですが。 WindowsServerを並列で200数十台並べた感じだと思いますよ。 特注でもないただの市販品ですがいかがでしょうか。 コレですよ。 http://primeserver.fujitsu.com/primergy/catalog/bx620s4/spec.html

回答No.2

こちらでも似たような質問がありました。 参考までに スパコン 意味あるの? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5468925.html

kametaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • videocam
  • ベストアンサー率38% (94/244)
回答No.1

日本の子どもたちの将来のためにも、世界の科学技術のためにも必要です。 実は、あなたが必要なしと思っているから、このような投稿をされているのではないですか。 コンピューターのことを少しは学んで、理解してください。

kametaru
質問者

お礼

>実は、あなたが必要なしと思っているから、このような投稿をされているのではないですか。 仰る通りです。 >コンピューターのことを少しは学んで、理解してください。 勉強します。

kametaru
質問者

補足

素朴な疑問なんですがどこがそのスパコンを作るのでしょう? 研究開発は独立行政法人の理化学研究所なんですけど、作り手のコンピュータ屋さんですがNECと日立はとっくにヤ~メたと言って半年も前に逃げちゃいましたよ。(推測ですがたぶん銭が出ないのを知っていたのでは) 残るは富士通ですがどうなんでしょう。 もしかして現物を一切作らず理論だけを研究するのでしょうか? 参考ニュース http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20090719-OYT8T00346.htm?from=nwlb

関連するQ&A

  • どこへ行く【日本のスパコン開発】

    どこへ行く【日本のスパコン開発】 事業仕分けで問題が指摘されたにも関わらず、文科省は来年度概算要求に次世代スパコン「京」の開発整備費として約400億を計上したようです。 今から20年ほど前、当時私が入学した大学には国内最速、世界でも指折り(正確な順位は忘れました)のスパコンがありましたが、4年後の卒業する頃には国内でも世界でも全く自慢できない順位に成り下がっていました。 当時からスパコン開発競争は熾烈なものがあったということです。 現在でも開発競争の熾烈さは変わらないのではないでしょうか。 仮に世界最速のスパコンを開発できたとしても、三日天下ですぐに他国のスパコンに抜かれてしまうのだと思います。 スパコン開発はゴールの無い無限競争です。莫大な投資をして世界最速スパコンを開発しても、数ヶ月で抜かれ2~3年後にはランク外になるようではレンホウでなくても「2位じゃだめですか」といいたくなります。 また、20年ほど前はスパコンを使って1日がかりだった解析計算も、現在では同規模の解析計算が市販のパソコンで数秒で計算することが出来ます。これだけパソコンが進化すると必然的にスパコンの需要も大幅に減少することでしょうし、民間企業がスパコン開発から身を引く大きな理由にもなっていると思います。 莫大な投資をするのであれば、スパコン市場が将来的に投資価値のある市場なのかどうか見極める必要があります。アホみたいに早くしてもニーズが無ければ意味がありません。 ニーズがあり実用に耐えうる計算速度のスパコンを安く作る技術に特化したらどうなんでしょう。 みなさんは日本のスパコン開発はどうあるべきだと思いますか?

  • 安い速い上手い 3800万円スパコン

    研究のためのスパコンだけどとりあえずは日本最速になっちゃいました。(私見は実用性はほとんど無いと思います) 参考ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091127-00000003-maiall-soci SONYのプレステ3を400台ばかり買ってきてバラして超並列で繋ぐとできあがりです。 実際は難しいでしょうが・・・ わたしの馬鹿な単純計算でも700TFLOPS以上です。 お国の理化学研究所の目標は2PFLOPS(2000TFLOPS)です。 プレステ3が1000台もあれば出来上がります。 これでスパコンの予算論争はどうなるでしょうか?

  • 鉢呂経済産業相辞任…どう思いましたか?

    平成23年9月10日に鉢呂経済産業大臣が 野田首相に辞表を提出したニュースについて、 感想をお願いします。 <インターネット上のニュースサイトより> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110910-00000650-yom-pol http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110910-00000595-san-pol

  • いわゆる中年フリーターが公務員になる方法

     以前からたまに耳にしてて、今日、このニュースを知ったんですけど。具体的にはどうすればいいんでしょうか?勿論、試験に受かる為に勉強は必要なのは分りますが、それ以上の事は分らないので、詳細を教えてください。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070124-00000005-yom-pol

  • スパコンの事業仕分けについて

    今度の事業仕分けで、スパコン関連の予算がなくなりそうです。 これについての質問ですが、ノーベル賞受賞の野依先生が激怒というニュースがある一方、仕分け人に、東大のコンピュータ専門の教授もいらっしゃいます。  ですから、仕分け人は、科学技術に関する知識が乏しいというのも間違っていそうです。  このスパコンの必要性について、どう考えたらよいのでしょう?  私の理解では、この予算がなくなるということは、日本が世界一のスパコンを作るのをあきらめたということで、日本から、スパコンがなくなるとか、スパコンが今後使えなくなるということではないと思うのですが、何が野依先生を怒らせたのでしょう?  

  • 武器輸出三原則の見直しについて

    ここで言う武器とは製品や半製品、素材、製造機器などハード以外に 武器製造の技術(パテントやソフトウエア、ビジネスモデルなど)ソフトも含みますか? 参考ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100112-00000795-yom-pol 個人的にはそっちのソフトウエア開発に多少手を貸したことがあり、関心があります。

  • 民主の陳情一本化「風通し悪い」議長会が批判

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091106-00001122-yom-pol 財務省主計局長の立場はどの様になりますか? 財務省主計局長は 廃止ポストですか?

  • 超党派議員、法相に“大野病院事件”の控訴断念を要請

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080827-00000011-yom-pol こういうのって三権分立に触れたりしないんですか?

  • 『首相靖国参拝前、政府が極秘に世論調査』と。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060816-00000301-yom-pol リンク先のニュースですが、このような場合、やはり誰かが密告するのでしょうか? 例えば『調査会社の社員が新聞社にちくる』的な。 どのようにして情報が流れるのでしょうか?

  • 日本の首相

    菅政権が小泉後では最長の政権になったようですが、一年でコロコロとトップが代わる国では他国に信用されないのではないでしょうか・・・。 ・首相の任期を原則2年にする ・日本も大統領制を導入する というのをやったほうが良いと思うのですが。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110608-00000013-yom-pol