• 締切済み

熱があるときってお見舞いは迷惑ですか?

mh_egcの回答

  • mh_egc
  • ベストアンサー率37% (80/216)
回答No.2

逆にあなたが熱出してるときに、彼に来て欲しいと思いますか? まして初めて会うんです。元気な姿見せたいと思いませんか? あなたが熱を出して、彼がお見舞いに来たとして嬉しいけど、あなたなり に相手をしなきゃと思いませんか?風邪が彼にうつるのとか申し訳なく 思いませんか? それに会ったことで彼に気を遣わせて風邪が悪化したと思いませんか? 彼は精いっぱいあなたの気持ちにこたえたんだと思いますよ。 ちゃんと彼の身体を休ませてあげて下さい。

関連するQ&A

  • 御見舞について

    先日、子供を介しての友人が入院、手術しました。 大きな手術だったので、一ヶ月近く入院が必要だと言っていたので、落ち着いた頃に御見舞に行くと友人にメールをしました。 今週あたり、御見舞に行こうかなと思っていたら、まだ痛みもあるけど早めに退院させてもらったとメールがきました。こちらも準備をしていたのですが、退院してしまったので、どうしたらいいのかと思い質問させていただきました。御見舞は、金額で渡すつもりでしたが、退院してしまってからでも迷惑ではないでしょうか?もし、迷惑でないのなら名目も御見舞ではなく、退院祝いの方がいいのでしょうか?

  • お見舞い

    一人暮らしの彼が風邪でダウンしてしまいました。 お見舞いに行きたいのですが、具合悪くて寝てる所を起こすのは悪いなと思い、ためらっています。 なので、玄関のドアノブにお見舞いの品をかけておこうと思うのですが迷惑でしょうか? メールで置いておいたので気付いた時に食べて下さいと伝えようと思っています。 宜しくお願い致します。

  • お見舞いに行きたいけど…

    同じ会社の男性が仕事中にケガをしてしまいました。 ケガはそんなに大した事はないそうですが(一旦彼が会社に戻ってきたので話をしました)、一応様子を見るという事で、今日から3日間入院するそうです。 その男性は、私が片思いしている男性でもあるのでお見舞いに行きたいんですが、その男性には彼女がいるので行っていいものかが分かりません。勿論、お見舞いに行く時は事前に彼に言おうと思っています。 ですが、その3日間という短い期間の入院でお見舞いに来られたら、相手にとっては迷惑でしょうか? 行くとしたら、1人では気まずいので会社の同僚を誘おうかと思ってはいるんですが…。 一応メールは出来るみたいで、私からメールしたら「すでにヒマだ」と言った返事はきました。ヒマならばお見舞いに行って彼も喜んでくれればとは思うんですが、逆に気を使わせたらと思うと気持ちは複雑です。

  • お見舞いについて

    前にも似たような質問があったのですが、 結構前だったようなので改めて質問させてください。 友達に子どもが生まれました! 出産した病院が家から近くなので、 週末にお祝いも兼ねて顔を見に行きたいと思っています。 ただ、出産後の病院にお見舞いに行くのは避けた方が良いと、 色んなところに書いてあるので少し不安になりました。 いちお本人にはメールで了解は取っているのですが・・・ 気を使わせてないか心配です。 でもやっぱり早く見たいし、 車で5分ほどの場所なので、ちょこっとだけで良いと思ってるんですが。 また、その際はどんなものをお祝いに持っていくと良いですか? やはり出産後病院へのお見舞いは、 嫌・・・というか、迷惑になるんでしょうか? 私は経験がないので自分だったら・・・と考えてはみるんですが、 近い友達だったらスッピンでも変な格好でも気にしないので、 嬉しいかなぁ・・・とは思ったりするけど、 出産がどれだけ大変か分からないので、 質問させてもらいました。 よろしくお願いします!!

  • 突然の彼氏のお見舞い

    至急ご回答欲しいです 彼氏が風邪のため熱が出たらしく、昨日はずっと寝込んでました。 今日は昼まで仕事です。 今から彼の家までプリンやポカリを渡しに行くのは迷惑だと思いますか? 渡したらすぐ帰ります。 仕事で会えなかったら、家の前にお見舞い品(メモ付き)をかけておいて、彼にそのことをメールして帰るのは気持ち悪いですか? 気を遣ってしまいますか? ・彼は実家暮らしだが、看病してくれる人はいない ・付き合っていることは内緒 ・彼の家まで1時間

  • お見舞いに行きたいけど…迷っています。アドバイスください!

    彼氏が体調を崩しています。 嘔吐や下痢があるそうで、ノロウイルスかどうかは分からないそうですが 似たような症状になっているようです。(今日で3日目) 仕事も休んでいるらしく、どんな状態か分からないのでとても心配です。 お見舞いにいきたいのですが、彼は実家に住んでいます。 一目様子が見られれば少しでも安心できると思うのですが、「実家」ということがとても気になります。 実家は私が勤務している会社からとても近いので、余計に行きたくなるんです。 以前も風邪を引いたときやお腹を壊したときにお見舞いに行ったのですが、 迷惑にはならないかと気になってしまい…(5分程度で帰るつもりです) お見舞いに行っても大丈夫でしょうか? それとも治るまでそっとしておくべきでしょうか… (↑これだと様子が分からないので余計に心配になるのですが) アドバイスをください、よろしくお願いします。

  • お見舞い するべきでしょうか?

    今日、サークルで 試合中、私のボールを相手が打ち損ねて 転んでしまい、足を骨折してしまいました。  そんな時、私は相手に対して 何かお見舞い(果物等または花) を持って行って謝罪したほうがよいのでしょうか?  一応、メールでお詫びはしました。相手は気にしなくてもいいと返事はきました。  このサークルに入って まだ、3回目で、そんなによく知らない人たちばかりで 相談にのってもらうにはちょっと…と思ってしまい、ここで相談させて頂きました。  もし、何か持って行った方が良いとした場合、そんなに付き合いないのに 家まで行って迷惑がられてもいやだなと思います。  でも、これから付き合っていくでしょうし、そのままってわけにもいかないような こんな場合は どうすればよろしいのでしょうか? 初めてのことで、分からないのでアドバイスよろしくお願いします。

  • お見舞いについて教えてください。

    義母の仲の良い友人が心臓を悪くし入院し、手術をしたそうです。義母は手術後一人でお見舞いに行ったそうですが、わたしにも「お見舞いに行きなさい」と言います。お見舞金まで指定されました(1万円) 今現在、わたしは妊娠8ヶ月で上には3歳の子供もいます。身重の体でお見舞いに行くと、かえって相手の方に気を使わせてしまうし、今子供も風邪ひき真っ最中なので、主人と相談して「退院されたら自宅の方へお見舞いへ行きたい」と義母に言ったんですが「病院に行きなさい」と言われました。せめて子供の風邪が落ち着くであろう来週の30日なら・・と言ったんですが、「それなら退院してしまうこともあるかもしれないから、できれば今週の土曜日に一緒に行こう」と言います。 子供も今は夜になると熱が上がる状態で、喉も痛いみたいです。 こんな状況でも病院にお見舞いに行かないと失礼にあたってしまうのでしょうか?義母は「気持ちの問題」と言いますが、退院後に自宅にお見舞いっていうのはダメなんでしょうか?

  • 会いに行ってもいい?は迷惑?

    20代半ば女性。彼と1年付き合って最近別れました。別れてからも気になっていることがあります。 夕方、淋しいときに、「会いに行ってもいい?」ってメールを入れたら無視されたんですね。いつもは仕事帰りに電話をくれる人だったんですが、返事を待っていてもなく電話をかけても出ず。 会えないならそう言ってくれたら良いのにって思うのですが、わがままですか? 迷惑だったかなって思うととても悲しく、傷ついて自分から会いたいって言えなくなりました。その時は返事がないので夜に「仕事忙しいのにわがまま言ってごめんね。」とメールをいれて、以降私も彼もそのことには触れませんでした。 でも、すごく悲しく、それからも付き合っていたのですが彼のことを信じきることができなくなっていました。  会いたいときにいつでも会いに行くよっていうのは真にうけちゃ駄目ですか? どうして、会えない、と返事だけでもくれなかったのでしょうか。 悲しすぎて相手に聞くことができなかったので気になって仕方ありません。特に、男性の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。  

  • 熱があるときにどうしてあげたらよかったのか

    とても長文になります。 僕は26歳で、1つ年下の彼女がいます。 先月で付き合って1年になりました。 今の職場では人手が足りなく、僕は主任なので自分のための休みをとることができないということが続いています。 彼女とも会いたいのですがそれも思うように行っていません。彼女はとても寂しがりやです。 そんな中で僕は、半月ほど前に風邪をひいてぶり返してしまい、先週は熱が出てしまいました。 熱が出る前に彼女とは1日デートすることができたのですが、記念日だったこともあって、 彼女に夜景を見せたくて、そのときに寒かったにも関わらず山へ行くには薄着のかっこうで行ってしまったことが原因だと思っています。 それ以前に、情けないのですがあまり体が丈夫ではありません…。 熱が何日か続いて、彼女は「治るまで連絡はくれなくていいから、ゆっくりしてほしい」と言ってくれましたが、僕はそれが少し寂しく感じました。 彼女も気を遣ってか、「具合は大丈夫?」などのメールもふくめ、電話もしてきませんでした。 それがあってか僕は、夜にはつながったスカイプチャットで「寂しいな」と言ってしまい、 彼女は「熱があるのにおきていると複雑・・・私だって寂しいよ」と言っていました。 そしてそれからまた少し時間が空いてから「もしもあと3日くらい長引いてしまったら、お見舞いに行かせてほしいな」とチャットが入っていました。 僕が風邪をひいたときにも来てくれるといったのですが、そのときは 「うつしてしまうと困るから来られると困るよ」という風に言ってお見舞いを断りました。 今回も言われて嬉しかったのですが、それでもやはりうつってしまったらと思うと 来てほしいと言えませんでした。 その日のチャットにはそれきり返事もせず、また起きてると複雑といっていたので、 治るまでは起きていてもそれがわからないようにしておきました。 (連絡はしたい気持ちはありました) 何日かしてよくなってきたので「明日からは仕事に行けるよ。心配してくれて本当にありがとうね」とメールで言いましたが、それから返事が3日くらい返ってこなかったので、電話をしました。 1回では出てくれず、何度か電話したら出てくれましたが 「私って、必要とされてないみたい。 元気になったらまたそうやって電話してきて病気のときには私はいらないんでしょ。 元気なら仕事、お休みのときは風邪ひいたりしてて・・・寂しくてしかたないよ。 いつになったら会えるの?」 のようなことを言われ、 熱で休んだ分これからまた仕事が休めなくてクリスマスとか年末も会えないんでしょ?とか、 そのようなことも言われました。 チャットの返事がなかったことに対しても本当は言いたかったけれど、そういう風に言っても僕が口をつぐんでしまうから言ってもしかたないと思って言わなかったと言っていました。 そういうとき本当は言いたいことがあるのですが相手を傷つけてしまうかもと思い言わないだけなのです・・・。 言い訳になるかもしれませんが、僕も風邪をひきたくてひいたわけではありません。 体が弱いことは自分でもいやです。でも彼女に言われてなんだかよけいに情けなくなりました。 話がそれてしまいましたが、僕は彼女も風邪をひいてしまうのがいやだったのですが、 それでも少しくらいお見舞いを必要としたほうがよかったのでしょうか。 たぶん彼女は、それを口実にして会いたいと思っていたんだとも今では思います。 クリスマスや年末は、1日ずつでも彼女のために休もうと思っていますが それもできるかわかりません。 とても長くなって申し訳ありません。 こういうときはどうしたらいいと思いますか? どんな方でもいいので、厳しくてもかまいませんからアドバイスください。 よろしくお願いします。