• ベストアンサー

会社からの退職勧告についての対処法をおしえてください。

二年前、営業アシスタントとして事務職として就職したのですが、今後、営業職として働くように言われました。 当初の雇用どおり事務職のままでいたいというと、3か月分の給与を払うので、今月25日付で退職するように言われました。 その際、退職願も書くように言われたんですが、この場合雇用保険の離職票は会社都合で記入してもらえるのでしょうか? 退職時、36歳ですが、会社都合の退職と自己都合の退職とでは失業給付の内容に違いがかなりあるのではと聞いたので。 連休明けの火曜日に返答することになっています。 どうかご存知の方、お知恵をお貸しください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chapiokun
  • ベストアンサー率34% (13/38)
回答No.3

離職票は会社都合になるんですか。 とかきいてみたらどうですか。 してもらえなくても、真実は会社都合ですよね。 離職票に自己都合でやめたと会社が記していても ハローワークで、こちらが事実と違いますといえば 話を聞いて調べてくれて、会社都合になりますが。 物的証拠とか記録とかあれば良いです。 自主退職だと退職から三ヶ月ほど待たないと失業給付もらえない ですよ。その間のつなぎの生活資金だったら 何かあるのかも。 嫌がらせして辞めさせて自己都合にして知らんふりも あるので、よい会社なのですね。 3ヶ月の給与払ってくれるなんて今の不景気にまじめな会社で うらやましいです。本当だったら。 三ヶ月分の振込みの事実があったら証拠になるのでは。 自己都合により退職いたしますとは書かないほうがいいかもです。 都合により退職いたします。 でもリストラして退職なら、退職願書けとか普通いうのでしょうか。 怪しいにおいがしそうでしないですね。

その他の回答 (3)

  • xs200
  • ベストアンサー率47% (559/1173)
回答No.4

退職願を出したら自己都合になります。ハローワークで何を言ってもむだです。 退職勧奨で退職するときに会社都合にしたいのなら「受け入れます」と答えて自分からは何もしないでください。

  • deadout
  • ベストアンサー率26% (22/83)
回答No.2

もし、辞めたいのであれば  会社都合にして貰って下さい。出来ないなら、辞めないと言い張れば  良いです。自己都合だと、3ヶ月は失業保険が出ないので、3ヶ月と  会社が言っているだけで、「社員」の地位はかなり堅いです。 辞めたくないのであれば  会社の言い分を飲むしかありませんが、営業職となるとノルマ等で給  与差が有ると思います。この場合、ノルマを果たせないので退職とな  れば、会社都合です。 30代であれば、再就職先もあるかと思います。再就職先を決めてから 退社出来るように防衛網を張るのが最良と思います。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.1

初めまして 二児の母です。 自己都合になりますよね。 私的にですが、36歳で離職した所で 次の会社がありますか? 多分、雇用は難しいと思います。 嫌だと思っても 営業職でお勤めになられた方が良いと思います。 私自身も 36歳ですが、パートでさえ 雇用条件は20代後半迄です。 30歳過ぎると一気に少なくなりますからね。 選ばなければあるでしょうけど、確実に所得は下がります。 男女どちらか分かりませんが、男性なら家庭がありますから 所得が下がる事は避けたい部分があるでしょうし、女性でも36歳ですとご結婚されている、それなりの枠で生活が成り立っているでしょうから、その辺りは家計簿と相談ですよね。 逆に 営業職ならば 時間も若干自由がありますよね(事務職より)。 なので 仕事をしつつ 求人探しも出来るのでは? 辞めるのはいつでも出来ますから、 無職期間が無い様に 転職されたらどうですか?

関連するQ&A

  • 退職勧告

    先日、5年勤務した会社から退職勧告を受け、「会社都合」ということで依願退職をしました。届いた離職票をみて驚いたことに退職理由は「自己都合」になってました。慌てて会社に、「約束が違う!どうなっている!?」と確認したところ単なる事務ミスなので書類は差し替えますとのこと、知らずに職安で手続きしてたら失業保険給付の3ヶ月制限をうけるところでした。 同時期に退職した人に確認したら、数名会社都合と聞いていたのに自己都合になっていると会社にクレームを入れたようです。 さて質問ですが、この場合、会社に対して慰謝料の請求はできますでしょうか?

  • 会社を退職するときに受け取る必要のある書類はありますか?

    今月今の会社を退職します。 今の会社では雇用保険に入っていないのですが離職票はもらうことできますか? 前の会社で雇用保険に入っていたので、前の会社から離職票をもらい失業給付金を受け取ることができると聞いたことがあるのですが… その場合、今の会社を退職するときに受け取る必要のある書類はありますか?

  • 会社都合による退職ですか?

    先日、会社を解雇されました。 会社より「雇用保険被保険者離職者証明書」が届きました。 そこでちょっと気になった点があります。 離職理由にて 3.事業主から働きかけによるもの (3)希望退職の募集及び退職勧奨 (2)その他 に丸「○」がしてあります。 内容はともかくとして これって 会社都合による退職ですか? それとも自己都合になるのですか? 失業保険はすぐに出るのでしょうか? すいませんが教えてください。

  • 先月末に会社より8月30日付けで会社を退職してほしいとの退職勧奨があり

    先月末に会社より8月30日付けで会社を退職してほしいとの退職勧奨がありました。 また8月30日付で退職届をだしてくれないかということで、退職勧奨による退職届を出しました。 次の職については今月頑張って転職活動した結果10月1日より新しい転職先が決まりました。 保険関係について教えて頂きたい質問があります。 (1).先輩に8月30日付だと保険関係で損するよと聞いたのですが、やはり私は損しているのでしょう? (2)・次の仕事まで1ヵ月失業期間があります。会社の人事の人からは『会社都合』と離職票に記載するの  で雇用保険すぐ給付できると聞きました。既に転職先が決まっていますが、失業期間が1ヵ月ある場  合、雇用保険を受け取ることができるのでしょうか? ※自分でも現在調べているのですが、いまいち理解できておりません。上記についてわかる方いらっしゃいまいしたらご回答頂けませんでしょうか。

  • 60歳定年退職って「会社都合」?「個人都合」?

    近々、定年60歳を迎える会社員です。定年退職して失業保険を申請しようと思っていますが職安に申請の際、定年退職の失業って「会社都合」?もしくは「個人の都合」?どちらに相当するのでしょうか?職安に申請方法を調べていると定年退職=「会社都合」と書かれていたり、定年退職=「個人都合」と書かれているものもあり、どちらなのかよく分かりません。また、給付日数も退職理由が「会社都合」なのか「個人都合」なのか分からないので150日?、240日?、330日?なのかよく分かりません。60歳定年退職、雇用保険加入年数38年で雇用保険を申請した場合、失業給付は何日?給付受けられるのでしょうか。よろしくご教授ください。

  • 前職を会社都合で退職次の会社を数日で自己都合退職

    雇用保険について教えてください。 前職を先月の2月末で会社都合で退職いたしました。 翌日から正社員として勤務を開始いたしましたが 会社の社風がすごく、明日退職を考えております。 今の会社からは1日でも働けば雇用保険に加入するといわれました。 試用期間中とはいえ、今の会社は自己都合退職となると思いますが、 この場合、失業給付は今の会社である自己都合扱いとなり 給付は自己都合退職の給付開始日である3ヵ月後となるのでしょうか。 それとも前職の会社都合が適用されるのでしょうか。 ご回答の程、よろしくお願いいたします。

  • 会社都合により退職届けの出し方

    会社都合により退職届けの出し方 零細企業の契約社員として一年間契約しました。 業務は営業職(新規取引先店舗開発}です。本来ならば12月まで一年の契約期間が満了します。 2ヶ月前から打診はされていたので了解して10月末で契約打ち切りとなりました。 会社から退職届けを提出してくださいと言われました。会社から離職票はいただいたのですが 自己都合ではない為、退職届けはどのような文章で書いてよいかわかりません。 ●ちなみに入社時点で雇用保険、社会保険は入っておりません。 会社都合でも辞めても失業保険はもらえません。この場合は一身上の都合でもなんら支障のないように おもえますがどのような文章で退職届けを出したらよいでしょうか?

  • 会社吸収合併時の失業保険の退職理由について

    はじめまして。 現在勤務している会社が、営業譲渡(吸収合併)されるかもしれないのですが、その場合の失業給付の受給についてお教えください。 営業譲渡後も従業員、雇用契約はそのまま譲渡される可能性が高いです。 ただ、日ごろより、会社の経営方針に疑問をもっていたので、この機会に退職しようかどうか迷っています・・・。 おそらく、営業譲渡という形になれば、従業員に「契約継続の同意書」が配られるとおもうのですが、その際に、雇用契約を継続しない(退職する)という方を選択した場合、失業給付の退職理由は「自己都合」という形になってしまうのですか? 営業譲渡というのは、会社都合ですし、会社が変わる(健康保険制度が変わる)というのは、一年以上被保険者でいなければ受給できない制度などもあり、従業員にしては不利益な事もでてきます。ですので、可能であるなら、「会社都合の退職」という形にもっていければ・・と思っています・。 お分かりの方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 会社都合退職にあたりませんでしょうか?

    現在の会社に入社し、4年7ヶ月になる雇用保険被保険者です。 この度、退職を決意し、今年12月一杯での退社を申し出た所、 私が出向している企業との契約が今月の10月末で終了となる為 、急遽今月退社してくれと言われました。 言い出したのは私なので自己都合による退社になるかと思います が、12月末までは働くつもりでいたので生活費が確保できなく なってしまいます。 出来ることなら会社都合退社と処理して頂き、失業給付金を早く 頂きたいのですが、会社側には自己都合で処理をしてくれと言わ れています。 このような場合は会社都合による退社にあたらないのでしょうか? ちなみに未だ退職願の提出はしていません。 ご返答、宜しくお願いします。

  • 会社都合退職の際の退職届について

    勤務している会社より退職勧奨を受けており、「会社都合」という条件付きで承知しようかと考えています。 一般的に会社都合退職であれば退職届は必要ないかと思いますが、手続き上、提出が必要であると言われ、違和感を持っています。 退職理由は「会社都合」で良いので提出するようにということですが、以後、失業保険給付の際に不利にならないか、不安です。 会社からは、離職票への退職理由に「会社都合」と記載する旨は、メールでの確約を取り付けています。(解雇通知発行まではされていません) 退職届け内の退職理由に「会社都合での退職」を明記すれば、離職票へ「自己都合退職」とされることはないでしょうか? アドバイスしていただけますよう、どうぞよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう