自己嫌悪に陥る営業職のコミュニケーション不足とは?

このQ&Aのポイント
  • 27歳の営業職である私は、自己嫌悪に陥り、コミュニケーション不足に悩んでいます。
  • 上司との会話が上手くできず、居場所を感じられない状況に自信を失っています。
  • コミュニケーションは社会人としての基本であり、このままでは成長実感が得られないため、状況を変えたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

自分に自信が無くて会話ができず、居場所がありません

私は現在27歳の営業職です。 私のいる支店は、支店長と先輩と私の3人が営業という小さな支店です。 上司二人とうまく会話ができなくて居場所が無くて、自信がありません。そんな自分がどうしようもなく情けないし、大嫌いです。 支店長とは性格的にはソリが合って会話もできていたのですが先輩とは入社以来雑談をしたことがなく、 必要最低限の仕事の確認作業でさえ支店長経由であったり、分からない事は全て支店長に教えを請うています。 その支店長とも最近コミュニケーションができなくなりそうで不安です。 支店長とも既に相談済みで今まで言われてきたのは、 ・会話のピントがずれている ・話がまどろっこしい ・悩み相談を聞いているとイライラするから聞きたくない 上記のような事を言われてきました。 きっと私が気にならなくても相手が不快な話し方をしているんだと思い、 ・報連相の前に話す内容を整理する ・焦らず大きな声で話す ・同じミスをしないように些細なことでも「怒られノート」を作ってミスを防ぐ など、基本的な事ですが気をつけてきたつもりですが 相手が嫌そうな顔をしていたり、面倒くさそうな顔を見ると 萎縮してしまってうまく話せません。 話せないから自己嫌悪になって自信が無くなり、更に萎縮してしまい 会話ができなくなるという負のスパイラルにどっぷり浸かっています。 その結果、分からない事を聞いて嫌な顔をされて自分も嫌な思いをするくらいなら、聞かないでおこうと思ってどんどん自分の殻に篭ってしまいます。 分からない事は意を決して支店長に聞くか、他支店の人にこっそり電話で聞いたりします。 営業なので、仕事を取ってきて認めてもらえれば変わるのではと 頑張りましたが、私が大口案件を受注しても支店長は 「おつかれさま。で、別件はどうなってるの?」と意に介さないにも関わらず 先輩の場合だと、小口案件だったとしても「おお、助かるなー」という具合で全く評価が違うのです。 頑張っても評価がされなくてやる気が維持できないのは甘えなのでしょうか? そんな状態なので、3人しかいないのに私と支店長と先輩との会話は皆無に等しく、頼み事もほとんどありません。 営業先では普通に話せるのに、社内だとロクに会話ができません。 もうこの状態が2年近く続いており、自分でも模索してきたつもりですが 状況がよくならず、どうしていいのか分かりません。 コミュニケーションは社会人としてのベースの部分だと思います。 新卒ならまだしも、いまだに成長実感がなくこんな状態の自分がとても情けないです。 それでもこの状況をなんとか変えたいです。 どんなご意見でもかまいませんので、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.2

>どんなご意見でもかまいませんので、よろしくお願い致します。 と言う事なので、お言葉に甘えて、違う切り口でのアドバイスです。 自分の質問文を読み返してみると分かると思いますが、伝えたいことは一つなのに、愚痴と悲観と卑下とが入り混じって、読んでいる人の気を滅入らせる文章になっています。 恐らくこの感じが周りから疎外される原因なのです。 営業先でうまく話せるというのは、営業トークのロジックと言うのが確立されていて、その通りに話を進めるからであり、その中には深く入り過ぎる感情論などは入る余地はありませんよね。 会話と言うのは、相手の話と自分の話の掛け合いで進んで行くものです。感情的な部分を表面に出し過ぎると、相手は貴方の話から受けるネガティブな空気を何とかやり過ごそうとして、話を聞かなくなるか、聞くのが億劫になってゆくのです。 このカテゴリーでもいいので、回答を沢山貰えている人の質問を読んでみるといいと思います。 例えば貴方の質問の3つほど前の質問などは、ネガティブな自分を表現しつつも、端的にまとめているので、読んでも気が滅入る事はなく、回答者は何とかいい意見を言ってあげようという気になります。 http://okwave.jp/qa5460160.html 試しに、貴方が書いた質問文を半分以下の分量にし、読んでも回答者が気が滅入らないような文章に書き換えてみてはいかがでしょうか。 そこにヒントがあるような気がします。

その他の回答 (2)

  • amagozenn
  • ベストアンサー率28% (29/103)
回答No.3

仕事をしに会社に行っているわけですから、あなたの言う、報連相をきっちりできれば問題ありません。感情や言い訳をせずに、事実のみを言うようにしましょう。 自信は、仕事をすれば付いてくるものです。一度や二度、大口案件を取って、ご褒美を期待してはいけません。 取れないときの給料もそこから出ているわけですから。 継続は力なり!と言いますよね。一喜一憂している暇があれば、仕事をしまくりましょう。 あなたの自信がついて、一生懸命奮闘していれば、自ずと人も付いてくるものです。 まず、当たり前のことは、当たり前にしましょう。 仕事しかり。挨拶しかり。 暗い顔をしていては、回りの方々も話しずらいし、応援も得られませんよ。 若いのですから、ウルフルズでも聴いて自分でテンション上げて、がんばってください!

回答No.1

残り2人の顔色を伺って仕事をするよりは 自分の思う通りに行動してみてはいかがでしょう。 幸いあなたは自主的に対策を練られているくらいですので 非常識な方ではないと思います。質問がある時はする。 人の評価に一喜一憂しない。でいいと思いますよ。

関連するQ&A

  • どんどん居場所がなくなっている

    こんばんは 社会人一年目の♀です。 以前同期に嫌われているという投稿をしたのですが、 最近になって仕事の差が出始めているのか、さらに居づらい状態がつづいています。 具体的には(1) 同期が先輩(二年目男1女1)と仕事上コミュニケーションを上手くとりながら、 楽しそうに仕事している。一方私は以前上司に「話し方、話す内容がこどもっぽい」や私が話し始めるとひやひやする、と言われてから、いうことを考えるようにしているうちに、仕事の質問以外自信がなく話せなくなった。(インフルエンザで3日休んでしまい、それが原因で干され始めているのかもしれません)   (2)会話に入ろうと場違いなことを言い、先輩から「意味がわからないんだけどwwww」とひかれる (同期は無視) (3)何か先輩、上司に注意、アドバイスされるときに「同期2人はこんなこと当たり前にできてる」と付け加えてから言う。(基礎的な質問をした私も悪いですが、かならず言われます。 などが重なり、業務上の事以外人と何を会話すればいいか、最近本当に分からなくなりました。 何を言えばいいか、反応すればいいか、様子をうかがって黙ることがおおくなり、上司や先輩から 「お前暗くなったな、精神的に大丈夫?」といわれるようになりました。 3日休んだ以外は毎日夜23:00くらいまで先輩方のサポートや上司の無茶ぶりにこたえてきたのですが最近本当につらいです。 それともこれは単なる私の中の甘えなのでしょうか。 引き続きマニュアルなど読んで仕事に遅れがでないようしていきたいのですが、 他に上記のような残念な位置づけにならないようにするにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 自分に自信が持てずにおどおどしてしまいます…

    よろしくお願いします。 現在の会社に勤務して4年目になります。 仕事に慣れて、どんどん色々なことを任せられるようになりましたが、自分に自信がないせいか、自分の仕事に自信を持てず、いつもおどおどしてしまいます。 上の人たちが集まって何かを話しているだけで、自分が何かミスをしたのではないか、と思って不安で仕方がありません。 誰かに話し掛けられるだけで、びくっとしてしまったり、誰かに何かを伝えなくてはならない時も、うまく会話できない時があります。 ちなみに、自分では全然自信がないですが、周囲からはそれなりに評価はしてもらえているようです。 でも、せっかく評価してもらえても、このような自信のない態度ばかり取っていては、周囲の人から「この人、大丈夫なのかな」と思われてしまうと思います… それに、今26歳ですが、私の会社では1番若いため、年下の後輩からもなめられまくっています… どうしたら、自分に、自分のした仕事に自信を持つことができるでしょうか? 努力をすれば、自分は努力したという自負によって、少しでも自信がつくかと思い努力をしていたのですが、いくらやってもダメな気がして落ち込んでしまっています… 毎日、仕事でミスをしないか心配で、不安な気持ちでいっぱいです…。 どうかこんな私にアドバイスをよろしくお願いします。

  • 上司とのコミュニケーションに自信がありません

    私は現在27歳の営業職で今の会社には2年半前に中途入社しました。 私の支社の営業は支社長と先輩と私の3人だけという小さな支店です。 3人だけですが、上司とうまくコミュニケーションがとれません。 支局長とは比較的話ができるのですが、 先輩とは入社当初からウマが合わずに怒られるか否定されるかが続き、 それがトラウマになってしまって話しかけられず、現在もほとんど会話がありません。 支局長には「オドオドしているから聞いていてイライラする」「社会人としてまずい」 「もう少し考えてから話をするように」と以前から言われてきました。 私としては、指示をメモして復唱したり、注意された事を繰り返さないように怒られノートを作ったり、 報連相前に要点を書いて整理するなどしてきたつもりですが、 肝心のところで「また嫌な顔されるのでは?怒られるのでは?」と自信を無くしてまどろっこしく話してしまい、失敗してしまいます。 先日、支局長に相談した時 「営業成績的な事はそこまで悪くないので言うつもりはない。 今、問題なのは社内でのコミュニケーションと社会人としての一般常識だ。 そこそこ(営業で)とれているという事は営業先で話ができているという事だが、社内での暗い顔のお前を見ているとそんなふうには到底思えない。 まずは社内での信用を得るためにはどうしたらよいか考えなさい」といわれました。 非常に辛かったですが支局長に言われてから私は今まで必要以上に支局長と先輩の目の色ばかり伺ってきたなと反省しました。 支局長に認めてもらうために、先輩に怒られないためにどうすればよいかばかり気にして、 自分がこうしたいとか、こういうふうに仕事したいとか考えた事がありませんでした。 だから、自分の言葉でしゃべれなくて社内でビクビクしていたのだと思います。 根本的な部分で「自分のために仕事をすればよい」という事に気付くのにずいぶん時間がかかってしまいましたが、 なんとか今の成長実感が無い自分から抜け出したいのです。 私としては上司達の目を気にしすぎず自発的にやっていきたいと思いますし、指摘してくれた支局長にはとても感謝しています。 ただ、直近で具体的にどのように物事をすすめ、振舞って接していけばよいのか自信がありません。 同じような状況にあったけど抜け出せた方や、私のような部下を持つ方で、 私が今後どのように考え、行動していけばよいかご意見いただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 自分に自信が持てません。

    自分に自信が持てません。 仕事での自分の考えや行動が正しい事なのか自信が持てません。職場の同僚達は仕事が出来るのに自分は一番劣っているような気がします。チームワークが大切な職業なのですが、自分の行動が間違っていて皆に迷惑をかけるのではないかと心配で、積極的に行動がとれません。大きな仕事を任されそうになった時、本当はやってみたいのですが周りから仕事が出来ないと思われていると思ってしまい「私、多分使えないですよ」とか言って結局辞退する形になりました。(真偽ははっきりしませんが)また、からかってくる先輩がいるのですが、「俺がnagiのミスをもみ消してやったんだ。気づいてないだろうが何度も陰で助けてやったんだ。」と具体的な事は言わないのですがよく言われます。先輩の言う事が本当ならば、私は自分のミスに気づかずに仕事をしていた事になり、客観的にも仕事が出来ないようです。今の職業に向いていないのか…自分という人間に自信が持てません。どうしたら、自分を信じれるのでしょうか?自信の前に、仕事に対する姿勢を見直す必要があるのでしょうね…。長文のうえ、乱文を読んでいただきありがとうございます。

  • 自分に自信が持てません。

    自信ってどうやったら付きますか? この6年くらい自分に自信を持てた事がありません。現在大学4回生です。 年を重ねるにつれ、自分の情けなさが明らかにされて積み重なっていくようで自分の器の小ささにへどが出ます。 昔から一つの事しか出来ません。簡単な事なら二つの事を出来ますが周りからはいつもひとつのことしかできないんやなあと言われ続けてきました。 またかなり忘れっぽいです。バイトなどでもさっき言われた事を忘れてしまって注意される事もありますし、なかなか仕事もすっと覚えられません。その時は結構印象に残って覚えれたと思った事でもわりとすぐ抜けます。さらにミスを恐れて自分で勝手に考えてやって怒られるのを恐れて言われた事だけしかしなくなりました。本当に頼りないと自分で思います。 大学は国立でそこそこいい所に入れたのですが、バイトなどで期待されて上記のような使えなさを発揮して失望されることが多く、本当に悔しく情けなくみじめです。 口下手で面白い事もそんな言えません。実はこれがここ最近一番自信を急激に失った理由だと思うのですが、もともと面白い事あんま言えへんなと高校時代から悩んでいてそんな時にサークルのやつにお前の話はおもんない、大阪に住んでんのに○○からきたあいつのほうがおもろい、同じ話しても××のほうがおもろいやんなど複数から言われたことがあって(結構我が強いやつが多くてズバズバ言う奴が多い環境でした。)、それ以来自分の言動全てが面白くないように感じて、普通の事しか言えない、大したことのない話題しか提供できない、返しがへたくそ、昔からどっちかと言うといじられ役だったのでツッコミも下手など思い当たるような事ばかりで、人と話す時相手は面白くないんじゃないかと思ってしまって常に話す事に不安を抱えてしまい上手く思うように喋れないようになり、無難な返しで逃げたり笑ってごまかす癖がついてしました。本当に人と話すのが怖くなりました。話して落ち込むことばかりでした。会話の本を読んだり、周りの会話から勉強して最近は多少は慣れてたまに面白い事も言えて(と自分ではおもっています)克服しかけたのですが、今度は面白い事言わないといけないという恐怖から面白くしようとして寒いことを言ってしまうようになりました。やはり未だに面白いこと言いたい・言わないとという思いから頭がフリーズしてしまってちゃんと返せないのかなと思います。 また喋ることへの自信の無さから早くあんまり分からないように自分の話を終えたいという無意識が働くのか、早口がちだったのがさらに早口になり活舌も悪く噛むようになりました。そりゃそんな話し口調じゃおもしろくもないですよね。 仕事も出来ない、どんくさい、喋りもうまくないし語り口調も頼りない。それを気にして落ち込みがち。自信をなくしてさらにそれが仕事やら話し方に影響するデフレ状態です。 このままでいたくないので、どれだけあほ呼ばわりされようとも苦しみながらも院を卒業するまで何とか頑張ろうと今必死になって自分を変えようとしています。 勿論根本的な自分の欠点を鍛える事は怠らずやっていますが、この委縮してさらに失敗をよぶ状況を変えるために自信を持っていく事は必要だと思います。でももう自信の持ち方、付け方が分かりません。自分を肯定しようとして空自信をもってみてもそんな見せかけの自信はすぐはがれます。 同じような方でこの状態から脱却された方はいませんか? 自信の持ち方に限らず話し方こうしたらいいみたいな些細なアドバイスでもございましたらお願いします。 こんな悔しい自分を変える為にも自信を持ちたいです。

  • 自分に自信が持てない

    自分の容貌・体型・声・学歴・金銭に自信が持てません。 どうしても人と比べると自分が劣っているように感じてしまい、委縮してしまいます。 また、それによって他人を妬んでしまうこともしばしばあります。 もちろん、努力することが大切だとは思いますが、薄毛や顔の形、学歴などはもうどうしようもないと思います。 コンプレックスと向き合うにはどうすればよいのでしょうか。

  • 会話に自信がない

    男性です。 とある結婚情報サービス会社に登録しており、何人かの女性とお見合いをしています。 ですが交際まで進んだことはありません。 相手の女性からお断りされる理由を仲人さんが教えてくれるのですが、 会話のリズム、テンポや内容がだめというものがほとんどで、かなり凹んでいます。 自分の会話にまったく自信を無くしてしまい、どうしたらよい方向に進むのかわかりません。 自分でそのつもりがなくても、相手の女性が常に話題をふらなければならなく疲れてしまう というものだったり、自分の頭で「こうしゃべろう」とイメージしていることがうまく出てこなかったり。 ゆっくりしゃべったり相手の話をうなずきながら聞いたりと自分の中で頑張っているつもりでは あるのですが・・。 言葉につまったり噛んでしまったりすると、コミュニケーション障害なのではと思うほど つらく苦しい状態です。 今までは思ってもおらず感じていなかったこともあり、ここ最近降ってわいたような苦しい 感じで、よけいしんどいです。 その仲人さんも理由だけは教えてくれるのですが、「はい次行きましょう」という感じで どうしたらよい方向に進むかのアドバイスはありません。 数をこなすだけで同じような感じでやっていては会話のスキルも上がらないと思うし 自分がどうしていいかわからないからこそアドバイスが欲しいのに・・。 自信もなくしてしまい気分も塞ぎがちになっています。 どうしたら、よい方向に進むでしょうか。 アドバイスなどありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 自分にもっと自信を持ちたい・・・・

    よろしくお願いします。 20代後半男性です。 自分には、自信がないです。 自信のなさが表情、せりふ、などなど表面にも現れています。 今日、大学の先輩に会ってきましたが 人を威圧する、いやみな自信ではなく 表情やせりふに表れてくる、自分への信頼感といったものに あふれていました。 大して年は違わないのに、私は同じ年になったときに、 こんなに自信を持っていられるだろうか、と思いました。 外面に自信が表れるのは、それだけ傷ついてもいるからだよ、 とも言われましたが、不安を跳ね返す自信があるのには圧倒されました。 色んな人とも打ち解けて話せていて、とても羨ましかったです。 私は、不安に圧倒されて、自分の自信のなさから、 人とうまくつきあえず、人の一言一言に、自分へのとげを 感じてしまい、萎縮して無口になってしまいます。 どうやったら自分を信頼できるようになるのでしょうか? そして、外面的にも自信が表れて、人とうまく付き合えるように なるためにはどうしたらいいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 自分の話をするのがあまり好きではない彼とどんな会話をすればよいでしょう

    自分の話をするのがあまり好きではない彼とどんな会話をすればよいでしょうか?彼は会社の先輩です。私がずっと好きで告白して、すぐには付き合えないがごはんでもという事になりました。極端に口数の多い方ではないですが、聞いたことには誠実に答えてくれます。ただしあまり踏み入った事を聞いたり詳細を聞きすぎるといやな顔をされます。私もあまりコミュニケーションが得意ではないので、まだ実際にそれを聞いてみて反応を見てからしか、それがNGな質問かは分かりません。また仕事の話や勉強の話はせっかくプライベートであえるのにしたくありません。でも趣味の話なんかを深く掘るといやそうです。そんなことを考えてたら何を話せばよいのか分からなくなってきました。どうぞよろしく御願いします。

  • 自分に自信がなく困っています。

    自分に自信がなく困っています。 37歳の会社員(男)です。 話し相手のちょっとした行動や、目線(会話中にこっちを見てくれない)、反応等により、 すぐ嫌われたとか怒られたと考えてしまい、萎縮し、その後話せなくなります。 また、人に気を遣いすぎ、人に会話を聞かれるのが恥ずかしくなり、声が小さくなります。 更には自分の意見を覆しても、相手の意見に同調してしまいます。 上司だけでなく、同僚・後輩など周りの人すべてに対し同様の対応をしてしまいます。 どうしたら、マイナス思考から解放されるのでしょうか。 楽しく、気楽に生きたいのですが。。 教えて下さい。

専門家に質問してみよう