• ベストアンサー

ショックな一言

noname#113465の回答

noname#113465
noname#113465
回答No.4

あなたはその人のことを信頼しているのですが、その人はあなたの事をどう思っているのでしょうか? その人がそういう事を言うということは、その人にとってあなたはその他大勢の一人にしか過ぎないのではないでしょうか? その人からあなたに仕事に絡む話はもちろん、プライベートな話をしてきたことはありますか?もしかして、いつもあなたからの一方通行ではありませんか? その人からしたら、ただの後輩なのに、別の部署になってまで、なぜ自分に相談してくるんだろうと思っているのではないでしょうか?

nihotu
質問者

お礼

うーん、その人からは「自分の娘みたいなもの。君は素直な笑顔の出来る子だし変な意味じゃなく好きだからね」と言われます。嘘でそんな事を言う人では無いので、一方通行ではないと思ってはいますが…。

関連するQ&A

  • 頼りにするって?(特に男性の方お願いします。)

    こんにちは。 よろしくお願いします。 年下の彼と付き合っている、学生です。 男性は頼りにされるとうれしいといいますが(特に年上の女性に頼られるとうれしいとか)、頼りにするというのはどのようなことを言うのでしょうか? 彼とはまだ付き合いも浅く(半年以上)、どこまで頼っていいかも分かりません。 いろいろ悩みはありますが、そもそも、私はいつもなんでも自分で解決してきましたので、よく彼に「頼っていいよ。」と言われますが、何をすればいいのか分からないのです。 頼りにするとは、相談することでしょうか? どんなことをされたらうれしいのでしょうか。 相手に暗いとか重いとか思われたくないので、できればいつも明るくいたいと思うのは、相手に自分は信頼されてないと思わせてしまうのでしょうか? ご回答、アドバイスよろしくお願いします。

  • 許せない一言

    こんにちは。不躾ですが質問をさせてください(長文です) つい最近、初めての恋人が出来ました。 今までに経験が0な為、悩みも多く出てきます。 その度に友達に相談していたのですが、頻度がかなり多くなってしまい、「もう勝手にしてくれ」と言われました。 この点については、友達に頼りすぎてしまった自分に非があるので、謝罪をしてあります。 友達も許してくれたと思っていたのですが、会った時に突然イライラし始め… 人ごみの中で置き去りにされ、メールをすると 「これ以上一緒にいたらキレそうだから別行動にしよう」と言われました。 その時には恋人も隣にいて(友達には了承を得て誘いました) かなり不快な思いをさせてしまったと思います。 更には「お前といても人生において何の得にもならない」とまで言われてしまい。 かなり長い年数一緒にいるので、友達のことを理解しているつもりでいましたが、全くわからなくなりました。 友達は私よりもかなり知的で人生経験も豊富です。 友達に言われれば、例えキツいことでも「私のために言ってくれてるんだ」と受け止められました。 でも今回の一言はどうしても許せません。 もちろん謝罪の言葉などありませんし、まず「何故怒っていたのか」を聞こうにも、言葉の暴力が怖くて連絡を取れません。 私は頭が固いので、客観的に物事を捉えるのが苦手です。 ぜひ皆さんの意見を聞きたいと思います。よろしくお願い致します。

  • ショックから立ち直れません

    遠距離で付き合っていた人に音信不通にされたショックから立ち直れません。相手が30代半ば、私が30才でお互いいい年齢です。真剣にお付き合いをしたいと相手が言い出し付き合ったにも関わらず5ヶ月前から音信不通になりました。こちらでも何度か相談させていただいて、最近ようやくもう戻ることはないんだと理解できましたが頭ではわかっていても気持ちが回復しません。 職場の先輩で仕事上も尊敬していた人に完全無視されて恋愛も仕事も自分に自信がなくなってしまいました。今、気になる人がいますが、信頼してもまた傷つく気がしてどうしても前に踏み出せません。もう一度、人を好きになるのが本当に怖いです。 このままではだめだと思い、明るく振る舞っていますが一人になるととても辛くなります。 まわりの友達は立派に家庭を作っているのに私は30才にもなって何をしているんだろうと思います。 何でこんなに自分に自信がなくなってしまったのかわかりません。苦しんでいる自分に戸惑っています。音信不通の相手が私の事を気にしているんじゃないか、そのうち連絡をくれるのではないかという気持ちもどこかに残っています。早く忘れたいです。どうしたら立ち直って新しい恋愛に進んで行けるでしょうか。

  • 相談です

    バイト先に好きなのかな?って人がいます。 私よりも4歳年上で、すごく優しくて頼りになる人です。 ご飯や遊園地に誘われたりして、うまく説明できないんですが 『もしかしたら、私のこと好きなのかな?』 って思う時があって。 周りのバイト仲間も『好きだと思うよ』って言ってくれるんです。 ノリで『私のことすきじゃん!』って言うと『まぁね』っていうような返事が返ってきます。 でも、ご飯の誘いも、その発言も本心なのかが分からないから、私は嬉しくても『やだよ』とか言っちゃうんです。 多分、私はその人が好きなんだと思います。 でも、素直になれないんです。 どうやったら、素直になって、相手の本音を聞けるんでしょうか?

  • もう一言があったらいいのだけど…

    同じ部署の同僚が居ます。 昔は同じ勤務地で同じ事務所で働いていましたが、今は彼が転勤になり、たまにしか会いません。 昔から仲はそれなりに良く、二人で飲みに行ったりする事も度々ありましたが、 離れてからは、なかなかそういう機会がありませんでした。 しかし最近色々と仕事の事で私が悩んでおり、彼がアドバイスをくれたり、相談に乗ってくれたりしていました。 先月も、こちらへ出張してきた際に、誘ってくれたので飲みに行きました。 彼は大変親身になって話をしてくれるので、私もすごく感謝し、信頼しています。 自分が優柔不断なため悩みはまだ解決しておらず、まだ彼に相談する時間が欲しいのは、彼も知っているところです。 そんな中、昨日彼から、「明日はそっちに出張だから」とメールが入りました。 この連絡は、だからどうだという意味で送ってきているのでしょうか。 1.「だから仕事の合間に話せる時間あったら話そう」? 2.「お互い定時に終われたら飲みに行こう」? 3.特に意味は無いけど、ただ連絡しただけ? こっちから「じゃあ飲みに行こうよ」と誘ってもいいのかもしれないのですが、彼が休み無しで働いているのを知っているため、こちらから誘うのはどうしても気が引けます。 彼はどういう思いで私に出張の連絡を入れてきたと思いますか? 皆さんが私の立場だったら、どうしますか?

  • 振られただけでショックだったのに

    過去に何度も投稿しております。 モテそうと言われたり、つい先日も同じ社会人サークルの先輩にイケメンだかモテてモテて仕方がなかっただろ~と言われたり、実際に直接は言われないものの人伝に好意を聞くことはありますた。でも傷付くのが怖く、可愛いな~と思う人にも何もアプローチ出来ず、高校は男子校だったのに大学時代に女性が沢山いるサークルに入らず、正直女性と関わる機会がほとんどありませんでした。爽やかとか好青年とか言われることも多く、まぁ容姿は悪くはないのかなとは思います。違う人から何度もお世辞をいわれてなければですが、、 見た目は悪くはないんだと思います。 年末30才の同じサークルの年上女性に告白し、その時は気になっている人がいるからと言われ、また皆に優しいから好かれているとは思わなかったと言われて振られてしまいました。 年明けに気になっていた人と付き合うことになったと連絡がきました。 もう振られた時点で諦めたので、祝福のメールをしました。 告白するまでは一回クリスマスイブに食事に行っただけで、お互いに敬語でしたが、振られてからはタメ語になり、サークル活動前でも2人でご飯に行ったりします。 まぁ家も近いし、同じサークルの仲間だし、友達感覚で良いやと思っていました。 でも、最近携帯をなくし止めていたときに、メールを送ってくれたらしく、勿論気付くはずもないので、、活動時にも何となく避けられてるような感じがしました。 まぁ振った相手だし、無理もないよなぁと思っていました。でも、返事がないから嫌われたかと思ったと言われ、正直凹んだと後で言われました。この人変な人だな、、と思いましたが、まぁ やっぱり一度好きになった人だし、人間的には嫌いじゃないからいいやと、、、 ですが、本当にショックだったのは告白した時点では、気になっている人がいるが付き合っていないと言われたのに、先日2人で食事にまた行った際に、、実は私が告白する前に付き合っていたらしく、、そんなこと打ち明けられてもと思いながら、、、だったら付き合っている人がいるから付き合えない、ゴメンと言ってくれたらそれで良かったのにと余計にショックを受けました。初めて告白したことで良い経験にもなりましたが、本当に泣きそうになるくらいショックでした。 批判コメントは止めていただくようお願いします。 今後の自分の人生に生かしたいのでご意見お願いします。何で嘘付く必要が、あったのでしょうか。また彼女と2人で食事に行くのは止めたほうが良いと思いますか。

  • 好きな人のある一面を見てショックでした

    18歳女です。 彼氏はいたことがありません。 最近、好きな人のある一面を知ってしまいショックを受けました。 その人は年上なのですが、草食系?で誠実そうな人でした。(女性経験もないと聞いていました) でも実はある生徒と体の関係を持っていました。「◯◯ちゃん(また別の生徒の名前)とかタイプだな」とか言ってたらしいです。 その話を聞いて一瞬で気持ちが冷めました。それまではその人のことを考えるだけで幸せな気分だったのに、今では嫌悪感すら感じます。自分に好意が向けられなかった悔しさもちょっとはあるのかもしれませんが… 恋心が一瞬でなくなる自分に驚きました。こんなに誰かを好きになったことはなかっただけに、戸惑ってます。人には色んな一面があるのだなと…裏切られた気分です。(勝手な信頼をよせていただけの話ですが) これから誰かを本気に好きになるのが怖いです。またこんな思いするのかな?って…恋愛は楽しいものでしょうか?同じような経験をされた方がいればアドバイスが欲しいです。お願いします。

  • その気にさせる一言って・・・

    自分には11歳年上の好きな女性がいます。 彼女はお水経験アリで、今までは何股でもかけてきた(その相手の人数が女の価値だと思い)らしいのです。 彼女と会うときは雰囲気もよく、とてもいい感じなのですが何か一線を越えれず彼女のボクに対する認識も微妙なものです・・・ 彼女をその気にさせるとっておきの一言で彼女を自分のものにしたいんです。 アドバイスください

  • ショックです。

    長くなりますm(__)m 私は現在27歳で、付き合っている彼氏がいます。今迄何人かとお付き合いはありましたが、いつも流れで付き合って結局好きになれずにすぐ別れたり、ストーカーされて酷い目に遭ったりといい人と恋愛をしたことがあまりありませんでした。あと、たまたま束縛がひどい人に当たることが多く、束縛する人に限って自分が浮気してたっていうパターンがよくありました。勿論自分にも悪いところはあったんだと思うんですけど 、今迄の経験があってもう男性を信用できないので彼氏は絶対いらないと思っていました。 しかし今の彼は他の男性と違いました。はじめは全く信用する気も興味もなかったんですが、彼の長年の猛烈アタックで私も好きになり、付き合うことになりました。とても私のことを大事にしてくれ、優しくて堅実で素晴らしい人だと思い、何より一緒にいてとても心地よく今まで彼氏にもあまり素を出せてなかった自分が素を出せる相手だったということが付き合うきっかけの大きな理由でした。お互い結婚を前提に付き合いました。この人と結婚したいと思えたのも初めてのことです。 しかし彼は、かなりの心配性でヤキモチ焼きで束縛もします。私がちょっとコンビニに行くだけでも心配するぐらいです。私は浮気したことはないしする気もないし、そこは信用してほしいのですが、彼は信用はしてるけど私のことが好きだから心配になると言っています。 ちなみに彼は、基本友達とあまり遊ぶタイプではなくお酒は飲めないので飲み屋などには一切行かないしギャンブルもしないし電話もLINEも毎日マメにとっていて頻繁に会っています。心配する要素が全くと言っていいほどなかったので完全に信用して付き合っていました。この人なら絶対信用できると思っていました。 本題はここからなんですが、(長くて本当すみません)昨日彼が家に来ていて、彼が帰ってしばらくして、私の家に財布を忘れたからまだ近くにいるから取りに行くと電話がありました。彼は財布を最近なくしていて、新しい財布を持ち始めたばかりでした。外まで来たと連絡があって、渡しに行こうとバッと財布を手に持った瞬間、ボタンやチャックがない財布の為レシートの束がばさっと出てしまいました。見るつもりはなかったんですが、飲み屋の女の子の名刺がたくさん出てきたんです。名刺じゃない紙切れに意味深な携帯番号が書いたものも。財布を変えたばかりでこんなものを大事にとっておくってことが信じられませんでした。でも最近財布がなくなっているなら名刺があるのはおかしい…まさか新しい財布を買うまでのこの短期間にこんなに飲み屋に行ってたの?などと考えパニックになりました。本人は俺は飲み屋なんて興味ないし金の無駄、俺が飲まない人でよかったねといつもいつも言っていました。大したことじゃないと思いますが、信用してた分一気に裏切りを感じとても悲しくなりました。とりあえず見なかったことにして財布を渡しました。でも未だにモヤモヤしてます。 飲み屋に行くことが悪いとは思わないのですが、嘘をつかれてたということが本当にショックでした。今迄言っていたことも全部嘘だったのかなと考えてしまいます。 長くて本当にすみませんm(__)m 正直に名刺を見たことを言うべきでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 彼氏と男友達

    20代半ばの女です。 彼氏は20代前半(付き合って1年強・年下)、男友達は20代後半(6~7年の付き合い・年上)です。 私には今、進路とか性格について悩みがあります。勿論、まず彼氏に相談しました。 でもほぼ即答で「わからない」と。よく考えるように促してもアドバイスが浮かんでこないんだそうです。 (仮に「頑張れなくて困ってる」という相談に対し「頑張るしかない」という妙な回答しか返ってきません) 一方、長い付き合いの男友達は非常に的確かつ納得できる答えをくれ、叱咤激励をしてくれます。 (距離が遠いので、電話等でですが…) 彼氏と男友達は年齢差が8歳もあり、単なる経験の違いかなと思っています。 それか、相談を受け慣れているか否か、とか。 経験の差はどうにもならないので仕方ない事ですよね。 そこで、久々にその男友達に会えそうな機会があるのですが「酒いれてガチンコで話を聞くよ。」と有難い言葉をもらってます。 私としては是非いって、怒られて来たいのです。 酒を入れる理由は、その方がお互い本音でぶつかり合えるからです。 でも、私と彼氏の間には「異性と二人っきりで遊ぶ、飲むのは禁止」というルールが成立しています。 単に遊ぶとかいう理由なら絶対行きませんが、今回は本当に悩んでいるので行きたいんです。 かといって彼氏では言い方は悪いですが、頼りになりません。 彼氏をなんとか説得して行って来たいのですが、「経験不足」「頼りにならない」という言葉を使わずに(100%傷つくでしょうし) 説得する方法は何かないでしょうか。 「俺じゃだめなの?」って言われそうです。 彼氏は経験以外は申し分のない人ですし、上手くやっていきたいです。 男友達は長い付き合いで、兄貴分なので(相手にも妹扱いされてます) 男女の間違いとか、そういうのは100%ないと言い切れます。 (フリーの時に何度も会って二人で飲んでいた仲です、今私に彼氏がいるのも知ってます) アドバイスお願いします。 *電話で済ます・仲いい女友達に相談するとかいう答え以外でお願いします。