• 締切済み

マンション管理組合の近隣電波障害対策について

地上波デジタルに関する電波障害対策として地域のケーブルテレビ会社から20年間契約を提示されています。(費用は一括前払い) 総務省のデジサポ(助成金)申請の申請期限と合わせ、早急な契約を求められています。 ここで質問ですが、この20年契約をマンション総会で合意を得る必要なないのでしょうか?(つまり、管理組合理事会の役員による合意だけで決定できるのか) 同様の近隣住人の方々とこれらの折衝を経験されている方のアドバイスを頂きたく、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.3

管理組合理事会ご苦労様です。 年度当初に予算計上していなければ、総会で合意を得ることが不可欠なことは明白です。 地上波デジタルで新たな電波障害を生むことはすくないはず。アナログ電波障害をケーブルTV等で補償していたビルでも、地デジコンバータとアンテナを配って、終わりにしたところも多いようです。 ところで、新たに地上波デジタルに関する電波障害が生じたとしても、既存のマンションに対してデジタル放送は新設されたものであり、補償の義務はないという考え方もあります。 近隣との関係のため、補償策をとることも良いことと思いますが、ケーブルテレビの20年間契約は論外だと思います。

sagami228
質問者

お礼

総務省は『受信障害対策施設のデジタル移行に関する改修方法や費用負担については施設の維持管理責任を有している所有者と受信者の協議によって決定されることが基本になる』と2006年の通達で出しています。 ところが、高速道路会社を所管する国土交通省は、各地の高速道路会社が管理する高速道路が原因で発生する地上波放送の受信障害を解消するために設置した共聴設備について地上波放送のデジタル移行に伴い?新たな補償を行う必要はないと判断しています。 このように国の考え方が省庁によってバラバラなので、余計に混乱している次第です。

sagami228
質問者

補足

コメントありがとうございます。

  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.2

基本的に地デジにすると今まで電波障害を受けていた地域も 大幅に電波障害の改善が見込めると言われています。 ↓参考 http://www.city.kita.tokyo.jp/docs/voice/267/026767.htm 私自身も東京に住んでいますが、以前アナログ放送の時は電波障害が酷く 画像の乱れや全く見られないチャンネル等もあったのですが 地デジに変更した事で電波障害は一切無くなり、問題なく視聴出来るようになりました。 したがって、まず先にやらないといけない事は >電波障害対策として地域のケーブルテレビ会社から20年間契約を・・ の「電波障害」が実際に起こっているのかどうかの確認をしっかりする事が先決になります。 もし地デジでの電波障害が実際は起こらないのに アナログでの電波障害を口実にケーブルTV会社が契約を結ぶ為の口実としているだけであれば あなた方が騙されてる事になり、契約そのものが本来は不必要な契約となってしまいますし 20年契約で一括前払いという部分も不自然さが感じてしまいます。 全員の合意であればそれでもトラブルにはならないと思いますが もし数人の役員だけで間違った契約・不必要な契約をしてしまった時は 様々な責任追及が及ぶ事になると思うので、役員だけで結論を出す時は その契約が本当に必要な物かどうかのはっきりした証拠・証明を提示出来るようにしないと危険です。 ケーブル会社の言い分を鵜呑みにする前に、ケーブルTV会社とは無関係の所に電波障害に関する調査をしっかりやってから判断してください。 また、20年間前払い一括というのも一般的には常識の範囲から脱する契約方法だと思いますし、費用の面も高額になると思うので 出来れば出資に関わる人全員の意見を聞く方が妥当だと思われます。

sagami228
質問者

お礼

ありがとうございます。 説明不足で申し訳ありませんでした。実は現在の電波環境において、依然として電波障害が近隣住人の方に発生しているのはケーブルTV会社とは別の専門業者の調査(数ヶ月前に実施)により報告されています。 心配しているのは、例え総会決議で4分の3以上の賛成が得られたとしても、その契約内容を正しく役員が理解しているか疑問が残ります。 マンション管理会社が持ち込んだモノをそのまま受け入れている様な、しっくり来ない違和感がありココでお尋ねしました。 電波障害に関する専門知識を持持ち合わせていない、また契約書の内容を完全に理解していないからなのでしょうけど、(汗

  • kamaryu
  • ベストアンサー率35% (147/419)
回答No.1

地デジの為に新たに近隣住民の為にケーブルTVを引くということですか? 地デジによって電波障害はかなり改善されると聞いていましたが新たな電波障害を生むとは初耳です。 マンションでアンテナ等を設置して地デジが見れるようになっていれば、これまで通りの電波障害施設ではだめなのでしょうか? ケーブルの費用まで管理組合が負うべきかどうか少々疑問です。 どちらにしても、電波障害対策費を予算計上していない限り、お金の掛ることは総会にかけるのが基本です。 通信に関することは将来の予測が立ちませんので、20年契約はどうなんでしょうね?

sagami228
質問者

お礼

ありがとうございます。 事前説明が不十分で申し訳ありませんでした。 実は、これまでアナログ放送の電波障害対策を近隣住民の方々に実施してきましたが、地上波デジタルへの移行対策として、先日電波障害を(ケーブルTVとは無関係)専門業者に検査してもらいました。 その結果、依然として電波障害が残る20世帯があるという報告があった為、これら住人の方々への地デジ放送を提供する方法としてケーブルTV会社に委託するという提案がマンション管理会社からありました。 次期予算としてこれらの対策費用総額約500万円を間もなく開催される総会で決議する予定なのですが、これらの説明を聞いても組合員(マンション住人等)の方々にはその中身が正しく理解できないと思います。  総会議案として提案されたら、そのままスンナリと承認されるのがこれまでの慣例(!?)なので??? 総務省のデジサポ(助成金)の申請締め切りが間近に迫っていることもあり、契約をせかされている状況です。 ただ、20年もの長期に渡る契約とその支払い金額の大きさ、総務省の地デジ対策の内容(法的な部分も含めて)がイマイチ不明確なこと。またた、コチラ首都圏近郊なのですが東京スカイツリーの完成による電波環境の変化等を総合的に考慮すると、早急に契約を進めることに不安が残っている状況です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう