• 締切済み

エコーについて

エコー機能をつかうと少し前の音を小さくして重ねていますが、どのような原理でそうなるのかわかりません。 知っている方がいらしたらお願いします。 図などがあるとたいへん嬉しいです。

みんなの回答

  • kabasan
  • ベストアンサー率44% (264/588)
回答No.1

エコー発生器は一種のアンプなんです。 その出力を「遅延回路」に通してわずかに遅らせた後入力に戻します。ただし、もとよりも音量が小さくなるように。(もとより大きくなると、カラオケなんかであるピーって発振音になってしまいます。) 「あ」と言った音がほんのわずか送れて、ちょっと小さくなってまた聞こえ、それがまたちょっと後、小さくなって聞こえて・・・・・・・ 遅延時間がわずかであるほど人間には連続でだんだん小さくなる音に聞こえます。 時間が長くなると「あっあっあっぁっぁっぁっ・・・」と繰り返して消えていくように聞こえます。 昔は機械的にばねの振動を利用したんですよ。音でばねを揺らし、だんだん収まるのを利用したんです。

noname#7922
質問者

補足

解答ありがとうございます。遅延回路というのがどういうものなか回路図などのってるサイトなどはしりませんか? 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 心エコー検査

    心エコー検査は心電図機能も含まれてるのでしょうか?(心電図の波形も測定できる?)

  • VLLOのエコーについて

    VLLOで音にエコーを付ける機能は有料コンテンツですか。

  • サウンドにエコーがかかってます

    先日、XPを上書きインストールしてからです。 背面のヘッドフォンジャックに繋いで音を聴いているのですが、WMPや他の再生ソフトでも何でも、警告音までも、全ての音にエコーがかかった状態になってしまいました。 そんなエフェクト機能がついているのでしょうか? それをオフるにはどうしたら良いでしょうか? それとも、何かサウンドデバイスドライバが競合してしまっていて、その2者のズレがエコー的な効果になっているのでしょうか? いずれにしても、直したいので、どうかアドバイスをいただけると助かります。

  • エコーを外したい。

    ネットPCを購入したのですが、音にエコーが掛かっていて不都合です。それで、エコーを取り除きたいのですが方法が分かりません。取り除く方法を教えて下さい。

  • エコーが酷いです。

    PCから出る音がエコーがかかって酷いです。 どうやったら直るのでしょうか?

  • エコーで石らしきものが・・

    2,3週間前から背中が痛かったり 気持ち悪かったりして 先週病院にいってきました。 血液検査や尿検査、心電図、内視鏡を行い 今日エコーをかけました。 結果は来週と言われたのですが。 内視鏡の時は、何もないから大丈夫と言われ 今日のエコーの時に右側のエコーを何回もかけていて「石が2個くらい見える気がするから」といわれ 何回も向きを変えてエコーを撮っていました。 先生もあるのかなぁって感じで写真とっていたのでそんな大きな石では無いようなのですが もし石があった場合手術する必要があるのでしょうか? たぶん場所は胆のうあたりのようなことをいっていました。。

  • エコー検査について教えてください!

    初期とかでも 心筋梗塞は 心電図、心エコーになんらかの炎症はあらわれますか? また、心エコーも技師さんによって違うと思うのですが ある程度、炎症などはちゃんと発見できますよね? あと、腹部エコーと血液に異常がなかったら 症状があっても、腹部CTをやらなくても平気でしょうか?

  • ニコニコ生放送でリアルタイムにエコーをかけたい!

    よくニコニコ生放送でエコーをかけたり、リアルタイムで歌を歌っている生主の放送を、 見るのですが・・・。 あれはどうやって、エコーをかけているのでしょうか? 私のパソコンは「 Windows XP 」 という パソコンを使っています。 ステレオミキサーも最初から はいっていますが、「ミュートにする&しない」というチェックマーク しかボタンがおせず、メーターは動かせれません。 マイクもさしています。 エコーをかけるソフトがあるという情報を手にいれて、 「 カラオケエコー 」という無料のソフトをダウンロードして、 ONとOFFという ボタンがあり、それを押した瞬間に「 びきゃあああああああ!!」 という ものすごい音が鳴ってびっくりしました(汗) 本当にエコーをかけることは出来るのでしょうか? エコーをかける機能が Windows に最初からついているのか いないのか、 もしついているのでしたら、やり方を教えてくださると ありがたいです。 カラオケエコーの使い方を自分でも 検索したのですが、 あの「 びぎゃああああああああ 」 音をなおす方法は なかったです。 あと、 「 widows XP 」に最初から ついてる、ステレオミキサーのメーター・・・・あれは どうやったら 動かせるようになるのかも、 教えてください。 ステレオミキサーが最初からついているんだから、 わざわざ サウンドカードやら買う必要はないのかな・・・と思っているのですが・・・。 やっぱ 買わないとエコーはかけられないんですかね? 回答の方よろしくお願いします。 参考にしたURL→http://vad.seesaa.net/article/155640773.html(水おいしいです^0^;様) サウンドカードも いまいち なんなのか よく分かりませんけどね・・・(汗)  

  • 心エコーと心臓カテーテル

    心エコーと心臓カテーテルの検査意味を教えてください。 何が分かるのでしょうか? ホルター心電図=心エコーなのでしょうか?

  • エコーをかけると綺麗に聞こえるのはなぜ?

    カラオケなどでエコーをかけると綺麗に聞こえるのはなぜですか? 詳しい方、教えてください。 【検索用ワード】 音楽 音響 音 音波 波動 知覚 聴覚 認知 脳 心理学 科学

ワイヤレスマウスが動かない
このQ&Aのポイント
  • 昨日はパソコン作業をしていなかったが、今日起動しようとしたらワイヤレスマウスが動かない。電池を交換したが改善せず、マウス上部のボタンを押すと一瞬だけ赤く点滅するがすぐに消える。ノートパソコンのマウスを接続しても使えず、故障しているのかどうか知りたい。
  • ワイヤレスマウスが動かない。昨日までは使用しておらず、今日起動しようとしたらマウスが反応しない。電池を入れ替えたが変わらず、マウス上部のボタンを押すと一瞬だけ赤く点滅するが即座に消える。さらに、ノートパソコンのマウスでも動かないため、故障している可能性があるかどうか教えてほしい。
  • ワイヤレスマウスが使えない。昨日はパソコンを使わず、今日マウスを使おうとしたが反応しない。電池を交換しても動かず、マウス上部のボタンを押すと一瞬だけ赤く点滅するがすぐに消える。ノートパソコンのマウスを利用しても動作せず、故障しているかどうか確認したい。新しいワイヤレスマウスを購入する必要があるかどうか教えてほしい。
回答を見る