• 締切済み

エコーを外したい。

ネットPCを購入したのですが、音にエコーが掛かっていて不都合です。それで、エコーを取り除きたいのですが方法が分かりません。取り除く方法を教えて下さい。

みんなの回答

  • talosoft
  • ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.3

パソコンで音声を再生するためのプログラム(SoundMAX など)がおかしいのではないのでしょうか。

Aki-Pierrot
質問者

お礼

回答ありがとうございました。サポートへ連絡することにしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pc_net_sp
  • ベストアンサー率46% (468/1003)
回答No.2

この問題は、個人レベルでの原因究明、問題箇所の切り分けアドバイスは難しいです。 メーカーでサポートして貰うのが、最速の解決法だと思います。 標準インストされているソフトにエコー関係のソフトが絡んでいるのか、追加インストしたソフトに関係しているのか、サウンドドライバーの不具合なのか、特定は出来ません。 メーカーサポートがダメなら、工場出荷時に戻して、Windows以外のソフトを徹底的にアンインストールして、検証してください。 ドライバー系はアンインストしないように、注意してください。 サウンドドライバーは、最新のものに入れ替えて下さい。 私が言えるのは、それぐらいの方法しかありません。

Aki-Pierrot
質問者

お礼

回答ありがとうございました。サポートに連絡することにしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4857/10273)
回答No.1

何の音ですか? あと、機種・モデル名は何ですか?

Aki-Pierrot
質問者

補足

すみません。投稿してから機種明細が必要かなとおもったのですが。 機種はマウスコンピュターのLB-G1000です。エコーが掛かっているのは全ての音です。例えば、ソリティアをやると、出る音が全てエコーが掛かります。DVDドライバを使って映画ソフトを見ても全てエコーが掛かります。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エコーが酷いです。

    PCから出る音がエコーがかかって酷いです。 どうやったら直るのでしょうか?

  • パソコンから出る音にエコーがかかりすぎてて、非常に聞きにくい音になって

    パソコンから出る音にエコーがかかりすぎてて、非常に聞きにくい音になっています。 この設定を治す方法を教えてください。 LIFEBOOK AH700/5A を最近購入しました。 ネット動画につないだら、聞こえる音が、エコーがものすごく効いていて、 逆に聞きづらくなっています。 この問題を解決する方法が全くわかりません。 対処法を教えていただけないでしょうか? 申し訳ありません、パソコンは超初心者の為、わかりやすく教えていただけるとたすかります。 よろしくお願いいたします。

  • エコーがかかったように反響した音になる

    ノートPCを先月購入しました。 先週から突然音声がおかしくなりました。 すべてにエコーがかかったように反響した音になるのです。 どうすれば直るでしょうか?

  • 「アナログ録音」使用でエコーがかかります

    レコードをデジタル録音するため「アナログ録音」というソフトを購入しましたが、録音した音源にエコーがかかってしまいます。接続はプレーヤーからラジカセのAUX端子につなぎ、ノートPCにライン入力端子がないため、ラジカセのヘッドホン端子とノートPCのマイク端子をつないで録音しました。PCのスピーカーから聞こえてくる音は自然な音なのですが、MP3化した音源を再生するとエコーがかかったような音源になります。音量を下げても変わりません。どなたか解決方法をご存じでしたらお教えください。よろしくお願いします。

  • パソコンカラオケのエコー

    現在DAMのパソコンカラオケを利用しているんですが、エコーをきかせる方法があれば教えて頂けますか?また、マイクの音も小さいので、大きくする方法があれば、ついでにお願いします。カラオケはノートPCとテレビを接続して使っています。マイクはPCに接続しています。

  • PCの音にエコーがかかります

    Windows98にてSB16を使用しています。 PCの音をスピーカーから出すと、エコーがかかります。 人の声などは、非常に聞き取りにくいです。 スピーカーの問題かと思ったのですが、コンポの音を スピーカーから出してみると、普通の音が出るので、 特に問題ないと思います。 設定の方法がわかりません。どなたか、ご教授お願いします。

  • スピーカーから出る音にエコーが!

    買って3日目のPCなんで設定とか まだほとんど弄ってないのですが、スピーカーから 出る音にエコーが掛かってて非常に困ってます・・・ 直し方、原因のわかる方いましたらお願いします。

  • エコーについて

    エコー機能をつかうと少し前の音を小さくして重ねていますが、どのような原理でそうなるのかわかりません。 知っている方がいらしたらお願いします。 図などがあるとたいへん嬉しいです。

  • ニコニコ生放送でリアルタイムにエコーをかけたい!

    よくニコニコ生放送でエコーをかけたり、リアルタイムで歌を歌っている生主の放送を、 見るのですが・・・。 あれはどうやって、エコーをかけているのでしょうか? 私のパソコンは「 Windows XP 」 という パソコンを使っています。 ステレオミキサーも最初から はいっていますが、「ミュートにする&しない」というチェックマーク しかボタンがおせず、メーターは動かせれません。 マイクもさしています。 エコーをかけるソフトがあるという情報を手にいれて、 「 カラオケエコー 」という無料のソフトをダウンロードして、 ONとOFFという ボタンがあり、それを押した瞬間に「 びきゃあああああああ!!」 という ものすごい音が鳴ってびっくりしました(汗) 本当にエコーをかけることは出来るのでしょうか? エコーをかける機能が Windows に最初からついているのか いないのか、 もしついているのでしたら、やり方を教えてくださると ありがたいです。 カラオケエコーの使い方を自分でも 検索したのですが、 あの「 びぎゃああああああああ 」 音をなおす方法は なかったです。 あと、 「 widows XP 」に最初から ついてる、ステレオミキサーのメーター・・・・あれは どうやったら 動かせるようになるのかも、 教えてください。 ステレオミキサーが最初からついているんだから、 わざわざ サウンドカードやら買う必要はないのかな・・・と思っているのですが・・・。 やっぱ 買わないとエコーはかけられないんですかね? 回答の方よろしくお願いします。 参考にしたURL→http://vad.seesaa.net/article/155640773.html(水おいしいです^0^;様) サウンドカードも いまいち なんなのか よく分かりませんけどね・・・(汗)  

  • 動画をみると音にエコーがかかる

    どのソフトで動画をみてもエコーがかかって 音がでてくるんですけどこれって直す方法ありますか? パソコンにあんまり詳しくないので直す方法がわかりません。どなたか御教授お願いします

USBからファイルを印刷できない
このQ&Aのポイント
  • USBからファイルを印刷しようとすると、白色の状態で印刷されずに出てきます。
  • 使用環境はWindows11であり、無線LANで接続されています。
  • 関連するソフト・アプリはありません。電話回線はひかり回線です。
回答を見る