• 締切済み

下系の質問ですいません…

まず最初に、下系の質問ですみません。ただ、凄く疑問に思うことがあるので質問します。 携帯電話サイトの四次元検索、掲示板検索などの動画サイトがありますよね?そういうところには、アダルト動画が多くあると思うのですが、中には女子高生系の動画があります。 あれらは、本当に女子高生なんでしょうか?もし本物だとしたら、動画の投稿者などは摘発されないのでしょうか…

みんなの回答

noname#255857
noname#255857
回答No.1

本物のこともあれば、偽者のこともあるでしょう。 よほどヤバイデータジャ無きゃ警察も暇じゃないので、 捜査すれば犯罪摘発になるものでも着手しない、後回しになります。 また、そのサイトが海外のサーバーにデータを置いていれば、その国では犯罪でなかったりします。 たまに見せしめで逮捕することは有るかも知れませんが、世のエロサイトが撲滅されることはありませんw

noname#223577
質問者

お礼

そうですか^^回答ありがとうございます。 まあ、こちらとしては楽しませてもらってるんで、犯罪であろうがなかろうが関係ないですが(苦笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性の性癖についての質問です

    女子高生の盗撮画像や動画(明らかに本物)ばかりを見る男性は、街で見かける女子高生も好きってことですか? それとも2次元と3次元は別物ですか?

  • アダルトURL添付と法律について

    アダルトな動画のURLを掲示板に貼り付けたとして警察に摘発されたという例をどこかのサイトでみましたが、アダルトurlは掲示板に添付したら違法なのでしょうか? また、アダルトURL添付行為ではなく、そのアダルトURLを添付してはいけない掲示板に張られているurlにアクセスする行為は違法になるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 初めて質問します

    気になったので質問します。 掲示板検索というサイトを見かけたのですが、あそこにある音楽データやアダルト動画はワンクリック詐欺等ですか?あと著作権侵害に引っかかりますか? もしダウンロードしたら後から請求など来ますか?数ヶ月から数年たったあとに請求が来たりしませんか? ダウンロードして請求がきたら払わなければいけませんか? わからないことだらけですみません。よろしければ回答お願いします。

  • アニメの質問

    以前留学していて現在横浜でバイオリン奏者として活動しているものです。 ネットサーフィン中に興味のあるアニメ動画を見つけました。何というアニメか知りたく質問したいのですが、質問する場合は動画添付しないといけないので困っています。禁止事項に動画を添付する質問は厳しい処置が施されるとありましたので今回はこの場での質問ではなく、アニメ系の質問掲示板などがあれば教えて頂きたく投稿しました。 gooを始めとした様々なサーチエンジンにて「アニメ 質問 掲示板」などのandsearchを挑みましたが回答を得られそうなサイトが見つからなかったのでこちらの質問掲示板を活用させて頂きました。 なお、アニメや映画ではアダルト扱いの18歳未満禁止のものが存在していますのでそちらも考慮して頂けたら幸いです。 アニメの内容は紫の制服の女子高生数人が美男子教師と一緒に音楽室にてバイオリンを演奏しているものでした。フラッシュ動画なのか存じませんが加工されていて、音楽がファイナルファンタジーのチョコボのテーマ曲でした。 回答率99%超過の質問掲示板なので期待致します。情報不十分で申し訳ございません。アニメ専用質問掲示板などがございましたら是非教えて下さい。

  • アダルトサイトの女子高生

    アダルトサイトに出演している女子高生、また、その子にわいせつな行為をしている男優は、摘発されないのですか?

  • アドレスバーの下にできた変なバーを消したい

    アダルトサイトを見ていたら、知らないうちにアドレスバーの下に、検索するような英語のバーができてしまいました。 どうやって消していいのかわかりません!どなたか教えてください!よろしくお願いします。

  • ネット掲示板にわいせつ画像掲載で43人を摘発

    今日下記のニュースを目にしました。 『インターネットの掲示板にわいせつ画像を掲載したとして、警視庁サイバー犯罪対策課などは21日までに、わいせつ図画陳列容疑などで無職の男(37)=静岡県熱海市=を逮捕するなど、男女43人を一斉摘発した。  同課によると、43人は14~45歳で、うち35人が未成年だった。自分で自分を撮影して投稿したケースもあり、全員が容疑を認め「捕まるほどじゃないと思った」などと話している。  男の逮捕容疑は4月13日と24日、アニメの話題をやりとりするネット掲示板にわいせつな画像を投稿した疑い。  ほか42人も4月9日~8月19日、同じ掲示板にわいせつ画像を掲載しており、同課はうち32人を既に書類送検。残りも近く書類送検する。(2011/11/21-11:55)』 ここでいう”わいせつ画像”というのはどのような画像なのでしょうか? 性器が写ってる無修正の画像を掲示板に投稿して摘発というなら話は分かりますが、そのような画像の事ですか? 当人たちは「捕まるほどじゃないと思った」と語っているようですが、そのような無修正画像を掲示板に投稿したら逮捕される可能性もあると思うのが常人の考えだと思います。 だとしたら性器が写ってない自画撮りの画像を投稿して摘発という事もあるのかな?と思いました。 後者の場合だったら私の考えも『それぐらいで摘発されるの?』です。 以前共有ファイルで流出した女性の自画撮りの画像を掲示板に投稿して、閲覧者がそれを保存して他の掲示板に投稿して2人とも摘発されたというニュースを見たことがあります。 この時の摘発とは若干違うなと思ったので法律に詳しい方に聞きたいと思いました。 あと私もたまにアダルト掲示板などを見たりするので気になりました。投稿などはせず見る専門ですが。 ご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。 よろしくお願いします。

  • アダルトの掲示板について質問です

    アダルトの掲示板について質問です インターネットにてアダルト系の検索していたら、地元のローカルの出会いの掲示板 みたいのを見つけたのですが、普通ではないアブノーマルのHがしたいなど、 の書き込みが多数あって、半分くらいで女性の書き込みも多く、ちょっと驚いたの ですが、しかも数分のペースで投稿されていて、変な詐欺とも思えませんで、 こういう掲示板で出会って、本当にアブノーマルもしくはHまでした方て いるのでしょうか? 普通に出会い→仲良くなって→ 付き合って→ 普通のH→ マンネリ→ アブノーマル ならわかるのですが、いきなり出会いアブノーマルなHとは正直すごい 抵抗がありそうですが、女性とか怖くないのでしょうか。 こういうのって本当なのでしょうか? 変な質問ですいません、削除対象かもしれないですが、気になりました 回答よろしくおねがいします。 ちなみに大手の出会い系のものではないようです。 地元のの出会い掲示板でした。

  • 彼氏がPCで女子高生モノのエッチな動画を見ているみたいです

    彼氏がPCで女子高生モノのエッチな動画を見ているみたいです 嫉妬心が拭えなくて投稿しています。 彼氏(26歳)のPCの検索履歴から「エッチ動画サイトの名前 女子高生」というのを偶然発見してしまい、クリックしてしまいました。 エッチ動画サイトの名前はピンと来なかったのですが女子高生という検索文が気になって; 開いたらエッチ動画サイトでしかもお気に入りに登録していました。 もちろん、お気に入りを見ただけなら一見してエッチ動画サイトとはわかりませんが。 彼氏は2ヶ月前あたりにPCをリカバリーしたのですが、それから検索してまでそのサイトを探してとっておいたと思うと嫉妬でヤキモキしてしまいます。 私(25です)より女子高生の方がいいのかな→ふとしたときに私の体が老けて見えてしまったりしないかな とか 接客業をしてるし女子高生から告白されたりしたら気持ちが揺れてしまうのかな とか 女子高生も恋愛対象だったら負けてしまう とか…。 私は私で童顔で、時々制服コスプレしたりすると「女子高生に見える」とかなり喜んでくれますが本物には勝てませんし…。 (彼が「着てくれ」と言ってるわけではありません) 普段のエッチもとても愛してくれます; ただの嫉妬と不安なだけなんですが; 「こう考えるといいかも」とか彼の考えがわかりそうな方がいらっしゃったらアドバイスお願いしたいです; 同じような女性からの慰めの言葉もお待ちしています。 「男なんだから」と思いたいのですが、その動画でぬいてたりするのかもと思うと嫉妬でイライラします(;_;)

  • 摘発の具体的行為は。

    栃木県でバイクを曲乗りして動画サイトに投稿していた奴が、 摘発されたというニュースをやっていました。 この、摘発というのは具体的にどのようなことなのか教えてください。

このQ&Aのポイント
  • パソコンと接続できない問題が発生しました。プリンターのセットアップを行い、説明書を参考に何度か試みましたが、途中で同じ名前のファイルが既に存在するというエラーメッセージが表示されてしまいます。両方のファイルを保持する選択肢を選んでも、インストールは失敗し続けます。どうすればいいでしょうか?
  • パソコンとプリンターの接続ができないという問題が発生しています。プリンターのセットアップを試みましたが、インストール中に同じ名前のファイルが既に存在するというエラーメッセージが表示されます。両方のファイルを保持する設定を選択しても、インストールは成功しません。どうしたらいいでしょうか?
  • パソコンとプリンターの接続に問題が発生しています。プリンターのセットアップを行いましたが、同じ名前のファイルが既に存在するというエラーメッセージが表示されます。両方のファイルを保持するという選択肢を選んでも、インストールが失敗してしまいます。どのように対処すればいいのでしょうか?
回答を見る