• 締切済み

ヘブル語の発音を教えてください。

bakanskyの回答

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.2

簡単なものですが、下記の辞書には tranliterate された表記が出ています。 → http://www.ancient-hebrew.org/35_dictionary_01.html また、上記の元のページである下記からたどると、ヘブライ語の入門のページもあるみたいです(発音を説明するページもあります)。 → http://www.ancient-hebrew.org/index.html#vocabulary まだ、他にもあるかもしれませんが、とりあえずこれをご紹介いたしておきます。

zaikun
質問者

お礼

早速ありがとうございます。私ももっているヘブル語訳聖書は form がModern Hebrew だったということがわかりました。

関連するQ&A

  • 「おめでとう」をヘブライ語で言うと、どのような発音になりますか?

    「おめでとう」をヘブライ語で言うと、どのような発音になりますか? カタカナで教えてください。

  • ヘブライ語

    ヘブライ語は、母音記号がついていないことが多いのに、なぜ、読めたり、発音したりできるのでしょうか。

  • ヘブライ語の発音

    日本語あるいは英語からヘブライ語へ翻訳し、さらにそのヘブライ語を音声翻訳してくれるサイトはありますでしょうか?

  • ギリシャ語とヘブライ語を教えてください。

    「ろうそく」と、「癒し」をそれぞれギリシャ語、またはヘブライ語でなんと言うのでしょうか? カタカナで教えてください。

  • ヘブライ語・ラテン語・ギリシャ語がわかる方!

    別の質問でキリスト教について教えてもらい、 ヘブライ語・ラテン語・ギリシャ語に少し興味を持ちました。 そこで、まず最初は数の数え方から覚えてみようとネットで探したのですが、 ギリシャ語の数字は「ミゼン、エナ…(中略)…エネヤ、ゼカ」というのは、見つけましたが 他の言語は、見つかりませんでした…(^_^;) そこで、ラテン語・ヘブライ語での、数の数え方(0~10まで)を教えてください。 (カタカナで読み仮名を書いていただければ嬉しいです…) また、ヘブライ語・ラテン語・ギリシャ語の挨拶や簡単な単語が載っているサイトや本等がありましたら、教えていただければ幸いです。 (真剣に学習を始めたわけでなく、まだ興味段階なので、あまりに高い本などは買えません…/汗) よろしくお願いします。

  • Google翻訳でヘブライ語の発音を知る方法

     任意のヘブライ語の語句の発音を知りたいと思い、ネットで検索をした際に次のURLのページ 【参考URL】  ヘブライ語 発音 - Yahoo!知恵袋   http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1043949595 で有望と思える情報を得たのですが、実際に試してみた処、「辞書ボタン」らしきボタンを見つける事が出来ませんでした。  そこで質問なのですが、Google翻訳で英語→ヘブライ語の翻訳(或いは、日本語→ヘブライ語でも可)を行った際に現れるボタンの内、どのボタンが辞書ボタンなのかを御教え願います。  それと、もしも、辞書ボタンが表示されない場合には、どの様にすれば辞書ボタンが表示される様になるのかという事も、合わせて御教え願います。

  • 「わっしょい」ってヘブライ語ってホント?

    ある人からお祭りのときにかけるかけ声の「わっしょい」がヘブライ語であると聞きました。本当ですか? また別の人からお相撲の最初のかけ声の「はっけよ~い」もヘブライ語と聞きました。本当ですか? また他に日本語と思われていて実はラテン語とかヘブライ語とかギリシャ語とかマニアックな語であるという言葉があれば教えてください。できればその事実を確認できる本やURLも合わせて教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ヘブライ語の歌について

    ヘブライ語の勉強を始めようと考えている者です。 発音の練習を兼ねて、ヘブライ語の歌をご存知でしたら教えてください。イタリア語で言えば「サンタルチア」のように明るくて口ずさみ易い歌であればとても有難いです。

  • ヘブライ語の勉強法

    旧約聖書を原典から読みたくてヘブライ語を勉強しています。 ヘブライ語入門(キリスト聖書塾編集部)という書籍で勉強していましたが、これと同程度に詳しくて音声CDが付属している書籍はないでしょうか?日本語の書籍ではなさそうなので、英語の書籍でおすすめがあれば教えてください。

  • レビ記1:1のヘブル語聖書本文のはじめにそしてという接続詞がおかれているって本当ですか?

    ヘブル語聖書の本文にはレビ記1:1のはじめに「そして」という接続詞が置かれている。 と記述があったので調べたのですが、ネットのヘブル語と英語の対訳聖書にはみあたらなかったと思うのです。どんなヘブル語がどのように文中に入っているのでしょうか?ちなみにJKVの翻訳は文頭にANDがちゃんとはいっています。教えてください。