• ベストアンサー

どん底から這い上がった方の経験談を聞かせてください

noname#99640の回答

noname#99640
noname#99640
回答No.4

私は20代後半の頃にどん底を味わいました。 でもその時には、どん底とは思いませんでした。 自失茫然といった感じになり、感情的な混乱の毎日でした。 仕事の小さな夢だけは失わなかったのが、乗り越えられた鍵だったように思います。 会う人の目をまともに見られない、辛い毎日でしたが、どん底とは思わなかった。 でも振り返ってみると、やはりどん底だったと思います。 非情な言い方で失礼かもしれませんが 自分を他人と比べて、どん底だと言えるのはまだ余裕がある感じがします。 私の場合は、社会的な失敗の責任が自分にあったために逃げ場が無く 常に自分を責め続けなければならない地獄でした。 それに加えて他の人からの批判も当然ありました。 自己嫌悪も憎しみもいやという程味わいました。 自分を他人と比べて客観的にうんぬんといった余裕すらありませんでした。 何十年も経った今でも、その事は心の中から消えずにあります。 深く内容をお話するのはご容赦下さい。 偉ぶった言葉かもしれませんが・・・・ 必ず道はあります。 いつ、どんな時でも、どんな状況でも、です。 それなりの道があります。 あとは、その道を踏み出すか、出さないかだけだと思います。 毎日が決断の連続の中で、その道を見失わずに進んでいけるかどうかです。 人間って強いもんです。 大丈夫です、頑張ってください。

関連するQ&A

  • どん底の経験ありますか?

    今、どん底です。 ある保険会社での研修期間を得ての独立が、数字が足らず出来なくなり、 その後は転落人生です。 騙されて、何百万と取られてたりしました。 なけなしの貯金もなくなり、子供の貯金にまで手をつけている 状態です。 今はフルコミッションの営業をしているのですが、 とても生活出きるまでは、稼げません。 歳も45で本当に情けないです。 今でも借金生活で、今後どうなっていくのか 不安で不安で、本当死にたい位です。 皆さんの中で、この様などん底の経験のある方で 再起された方、是非お話を聞かせて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 人生のどん底を経験すると一言でいいますが、具体的には

    人生のどん底を経験すると、簡単に言いますが、人生のどん底とは、具体的にどんなことですか? 例えば、私は、人生のどん底を経験しました。 祖母から無限の愛をもらいましたが、最愛の祖母が亡くなってしまいました。 育ててくれたのが祖母でしたが、祖母と10年間離れて生活していました。 やっと一緒に住めると思っていたのに。 10年経った今でも、毎日祖母のことを考えています。 年をとるごとに自分の中にも祖母が宿ってきました。 顔も体も祖母そっくりになってきました。 なので、この時点で、若かった頃理解できなかった祖母が理解できるようになってきました。もう遅いのに。 毎日悲しみでいっぱいの生活です。 これも人生のどん底ですよね。 みなさん、これ以外の人生のどん底を教えてください。 そして、そこから立ち直る方法も。 よろしくお願いします。

  • どん底から急に人生開けた経験はありますか?

    私は7.8年ほど人生のどん底期に入ってます 何やっても上手くいかず努力をしても成果はなく人に嫌われて行くばかり。 一生懸命にやればやるほど空回りをし、 教えて下さいと人に聞いても鬱陶しがられ 人間関係を遮断し内に引きこもり地道にやろうとすれば死にたくなるほどの孤独に襲われ続けました。 その間お付き合いした恋人達には暴力や束縛 遊ばれたりボロボロした。 毎日のように死にたいと思い続け スピリチュアル本や人生に関わる教本を読み漁りました。 本に書いてある事を全て試し続けました。 環境を変えたり同じ所に耐え続けたり、いろんな人と関わり続け、少しでも交友関係が続くように模索し続けました。 手当り次第何でもした事が功を無したのかずっと下降していた訳ではありません。 上昇した時期もありました。 ですが、しばらくすると以前よりも状況が悪くなりました。 精神的にずっとジェットコースターに乗っているような感覚で疲れてしまいました。 その後鬱病になり、努力が困難になり人からは怠け者と揶揄されました。 頑張っていても何もしなくても人から責められ続けました。 本を読むのも苦痛で文字を読もうにも頭が痛い 人の話が全然理解できない さっきまでやっていた事が思い出せない 元々低い自分の能力は最低限まで落ちている感覚でした。 もう辛い、苦しい。 借金も溜まり続け途方に暮れた日々でした。 そんな中2週間前にお話した方が新社会人の方で仕事に対しての熱意を語っていました。 すごく新鮮でした。 そんな方は周りにいませんでした。 避けていた部分もあったと思います。 その姿が記憶に残りましたが、不快感はありませんでした。 その後、避けていたやらなくてはいけない事溜まっていたものが不意に目に入りました そして2.3日前手が伸びました。 自分でも驚きました。 少し手をつけて集中力が持たず辞めましたが しばらくするとまた、やりたくなりました。 避けていた家族と久しぶりにご飯を一緒に食べましたが、不思議と居心地が良かったです。 避けていた人生の教本を人から渡されて 読んでみるとすっと頭に入った来ました。 これは人生が変わる吉兆でしょうか。 7.8年どん底期にいたため安易に物事に希望を感じていいのか戸惑ってる自分がいます。 もし同じ体験をした方がいるならお話を聞きたいです。

  • 人生のどん底

    今私は男性で、50過ぎてます。人生どん底、またはどん底状態に近づこうとしてます。 すべての事でうまくいかないのです。悪い状態は5年くらい前から始まっています。 占いでは大殺界の最後の年です。20代のある時期はすべてがうまくいき、かつうまくいく様に コントロールできたように思えます。 この状態はよい事の前兆でしょうか? もう頭が破裂しそうなくらいストレス状態です。 みなさんの中で同じ様な経験された方ぜひアドバイスをお願いします。

  • つまらないといわれる

     うつ病で復職したものですが、うつ病の最悪期の 発症して10年間人生がつまらなく、他人にも言われる ことが多いのですが、うつ病のときというのは つまらないといわれることがあるのでしょうか? 他の方にもです

  • どん底まで経験しました。

    私は、付き合っていた女性とその母親に騙され、財産全てを取られ、人生そのものを崩壊させられました。付き合っていた女性は、都内の某女子大に通う女性で彼女とは同棲もしていました。私は、会社員でしたので、彼女の大学で必要な教材や通学費用は全て出していました。これは私の役目と思い別に疑問も感じませんでした。毎月2万もお小遣いとして渡していました。そんな同棲が1年続いたある日、私が仕事から帰ると家の中がもぬけの殻に…家財道具や現金全てがなくなっていました。彼女に連絡を取ると同棲に疲れたと言う話でした。私は、とりあえず、お金の返金を求めましたがエステの支払いに使った。一人暮らしする資金に当てた。と言われました。その後も返金を求めましたが音信不通で全く連絡つかずで、母親へも連絡をいれましたが…母親は、私が付きまといをしているとでっち上げ警察に被害届をだし私は、警察から指導される事に…その後、私は、連絡をやめていましたが…再度、警察に呼び出され、非通知で電話しただのLINEしただの事実無根の話しをされ逮捕されました!全て、母親が警察へウソを並べて話した内容で私は、逮捕となったのです。釈放後にわかった事は、同棲中に私の部屋に入り母親と共謀し、手帳やクレジットカードや免許証などあらゆる物の写真を撮り後の脅しとして使う予定だったようです。仕事場にまで母親はやってきて、経費を流用していたなどのウソを話され、無実を証明するのにものすごく大変でした。私は、この彼女と母親のおかげで人生のどん底を味わいました。最初は、許せないとか復讐心でいっぱいでしたが…今では少しよかったような気がしています。なぜなら、この彼女とそのまま付き合っていても100%上手くいくわけもなく、母親がいる限りこの彼女は幸せになれない、そして、私自身、色んな方の助けがあって新たな出会いもありました。この経験で本当に良い出会いがあり、今では新しい彼女もでき幸せです。職場も首になることもなく、職場の配慮にも感謝しています。 皆さんは、何か人生のどん底を味わったことありますか?立ち直るまでの経緯やきっかけなどあれば教えて下さい。 誹謗中傷は遠慮します。

  • どん底から抜け出た方   

    どん底から抜け出た方    私はここ8年近く主人と主人の家族と供に底でした。 今も底ですがそれなりに光が見えたような気もします。 光が見えたと思っても消えることもしばしばですが、8年、弱い私も少し強くなりました。 もう暗闇!!というのは(精神的にも)多分3年ぐらいと思います。 今は、もしかして、一生私たちには光は来ないのかも、、、とも覚悟しています。 それでも仲良く暮らせれば幸せだなぁという心境です。 で質問なのですが、この暗闇の3年間親友に、姉に、両親に本当に愚痴愚痴、愚痴っていました。 頑張ってる主人や主人の家族にいえないので、聞いてもらっていました。 愚痴だけではなく、やはり支払いが迫ってきたり、子供のことでお金が出せなかったりすると、心の中で人をねたんだり、うらやましがったり、それを自己嫌悪になったりとそんな毎日でした。 ため息ため息ため息という感じです。 ふと先日、お店のトイレをお借りしたら、みつお氏の文章が張ってあって、あまり覚えてないのですが、どん底のときに愚痴らず辛抱したら、そのとき人間の価値が決まる?的な素敵な文章でした。 私は黙って辛抱しなかったなぁ。たまに主人にも言うまい言うまいと思っても不安や不満が出てしまったり、先ほど言った家族や親友にも散々愚痴っていたし。。。。。 でも多分、私はそこで誰かに聞いてもらえなかったら、追い詰められてうつになっていたかもしれないと思うのです。 どん底を経験され、抜け出された方、どん底時代にぜんぜん愚痴ったりねたんだりしませんでしたか? 変な質問ですみません。

  • どん底で、辛いです。

    現在自営業を営んでいるものです。 新しい仕事を始めたのですが、思っていたより厳しく 収入が全く足りなく、とうとう借金をしてしまいました。 でも、この先何としてもこの仕事で、成功して見せます。 とても大好きな仕事だからです。 正直、今は毎日仕事をしていても借金の事が、頭から離れず、 家族の事も考えて、とても辛いです。 何としても成功させるんだという気持ちに、何とか支えられて いますが、それでも心が折れそうな時が多々あります。 そこで皆さんの中で、私みたいにどん底から苦労されて、 見事復活して成功された方、お話聞かせていただけますか? また、そのどん底の時、心が折れそうな時とか、どんな事を考えて 何を支えに、頑張れましたか?

  • 人生ドン底から這い上がった話

    来年で30歳になります。女性です。 ここ一年、人生のドン底が続いており将来が見えません。 もともと暗めの人生でしたが、 去年に初めて付き合った男性からモラハラと婚約破棄を受けて心身共にボロボロになり 心療内科に通い仕事も休職しクビになりかけるという これ以上はないというほどのドン底を経験しました。 この一年でなんとか立て直してきましたが、 人生を変えたくて現在行っている転職活動も 新しく好きな人ができて片思いしていることも 全てが全く上手くいっていません。 元彼のトラウマも吹っ切れておらずドン底状態が続いており段々疲れてきました。 結婚の夢も消えてしまい一生このままなのかと思ってしまいます。 私が地べたを這っている間にも友人や同級生は結婚していき仕事でも成功しています。 この頃、ポジティブで前向きにと頑張ってきましたがそろそろ限界です。 人生ドン底から抜け出せた方いましたらエピソードを聞かせていただきたいです。

  • みなさんは今までの人生でどん底に落ちたというような

    みなさんは今までの人生でどん底に落ちたというような経験ありますか? またそれからどうなったのか教えてください!

専門家に質問してみよう