• 締切済み

UKで旅行中に有料Wi-Fiを利用したい

UKを旅行中にWi-Fiによるインターネットを利用したいのですが、無料Wi-Fiでは使用できる場所が少ないので、有料も利用して補いたいと考えています。旅行期間は1週間程度、場所はロンドンなど都会ですので、使い切る定額制のもので、購入手続きや受信操作が簡単なものにしたいです。 例えば電波をキャッチしたら入力するパスワードが書いてあるだけのようなプリペイドカードならばベストです。 そのようなものがあるか、またどこの会社のものが便利か、価格が幾ら位か、どこで購入できるかを知りたいと思っています。 なおプリペイドのSIMカードではありません。

みんなの回答

  • ron_ul
  • ベストアンサー率45% (354/779)
回答No.3

日本のiPhoneはYahoo!BBのスポットを無料開放していますが、もちろん他社のワイアレスでも有料、無料を問わず接続可能です。 ですから同様にUKの短期滞在者向けの有料Wi-Fiを探していたのです。 UKでダングルを使わずにモバイルネットワーク経由でなく直接受信できる短期滞在者用プリペイドWi-Fiが無いのでしょうか。 UKで普通に行われているのはPCとダングルが1-2週間の滞在者が利用できるサービス。 会社や宿泊先でPWからアクセスできると屋外でもBTスポットなどのサービスが可能なようですが・・・ 日本のようにiPhoneで普通のWiFiを使っているのは見たこと無いです。 iPhoneではなくても他社で同じような機能を持つ携帯電話が多いですので携帯でも使用バイトの契約もしています。 一部の地域のビルディングでWiFiのフリーアクセスが可能ですが・・・ 今はほとんどの人がダングルの使用や携帯でWiFiを使っています。 一般のブロードバンド・プロバイダー(BTやFreedom2surfなど)を屋外で使用することはあまり無いですが BTはそのパワーを利用して屋外でも利用できるスポットサービスを最近始めたようです。 ほとんどのスポットはオフィース街に集中しています。 固定客を対象にしたサービスが多く、短期滞在の場合はローミングやダングルで対応できるのであまり関心がないようです。 格安電話のプリペイド・カードも現在はSIMに取って代わりました。 格安国際電話のSIMを購入して携帯にいれれば後は残高を確認・・・ 日本の場合は3G携帯ですのでほとんどの場合はSIMロックがかかっているでしょう。 最近はGSMの携帯が激安ですから使い捨て感覚です。 携帯・ダングル・固定のBBを目的に応じて使い分けしているのであまりクロスオーバーのサービスを開発しないようです。 2週間ほどの短期滞在者はローミング・現地でのプリペイド携帯購入・ダングルでPC使用が一般的です。

taliskar
質問者

お礼

ほぼ状況は把握できました。 iPhoneは今のところ、まだモバイルWEB端末として普及していないようです。少なくとも海外でWEB受信を目的に日本で購入する人はあまりいないようです。莫大な海外ローミング料金に恐れをなしているのと、通信速度があまり速くないというのがネックでしょう。 私が持っている最新機の3GSは通信速度は2倍に加速され使い勝手は良くなっているようで、無料Wi-Fiの使える大都会ならばネットワークを切ってローミング料金を払わずつかえるでしょう。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ron_ul
  • ベストアンサー率45% (354/779)
回答No.2

USBモデム型は残念ながらiPhoneなので使えません。 iPhoneは携帯電話ですよね。 PCとiphoneを一緒に考えないように。 携帯でネットにアクセスしたいということですが携帯のネットワークは日本の会社でしょうから英国で使用するとローミングになるのでは?? BTのワイアレス・スポットで接続し、あらかじめネットで定額を払い込んだFreedom2surfというプロヴァイダーをドロップダウン・メニューで選択し、ユーザーネームとパスワードを入力すると使えるというのを発見しましたが BTのスポットはBTでブロードバンド契約している人以外は使えないです。 Freedom2surfも契約者ですので単なる旅行者には使えないです。 こういったサービスは旅行者向けでは無いです。 少なくとも長期滞在でこういった契約が出来る人なら利用できるでしょう。 またこのサービスはPC用ですからiPhoneではどうでしょう? iPhoneは特にネットワークの会社との関係を固めているようですから国外で自由に他社のサービスを受けられないようです。 ただ、欧米でもiPhoneは人気ですので旅行者が持参することが多いですが皆さんローミングのようです。 電話機能を使わずemailで対処しているようですが・・・ Webのサーチはあまりしていないようです。 ロンドンならネットカフェなどもあるのでちょっとしたサーチならそういったところを利用することも考慮しては? ポケットサイズのPCならダングルの使用が可能でしょう。 欧米は使用目的に応じて器具の使用を選択しているようです。 日本のように何でも一つで済ますことは少ないです。 UKのiPhone携帯電話ネットワークはO2とOrangeの2社です。

taliskar
質問者

お礼

iPhoneはWi-Fiスポットではネットワーク経由でなくともWi-Fiに接続されます。ネットワークをOFFに設定してあれば海外で使用してもローミングは発生しません。 日本のiPhoneはYahoo!BBのスポットを無料開放していますが、もちろん他社のワイアレスでも有料、無料を問わず接続可能です。 ですから同様にUKの短期滞在者向けの有料Wi-Fiを探していたのです。 Freedom2surfがBTネットワーク経由用ならば、ネットワークがSoftBank専用である日本製のiPhoneは使えませんね。 UKでダングルを使わずにモバイルネットワーク経由でなく直接受信できる短期滞在者用プリペイドWi-Fiが無いのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ron_ul
  • ベストアンサー率45% (354/779)
回答No.1

例えば電波をキャッチしたら入力するパスワードが書いてあるだけのようなプリペイドカードならばベストです。 そのようなものがあるか、またどこの会社のものが便利か、価格が幾ら位か、どこで購入できるかを知りたいと思っています。 そういったサービスは聞いたことが無いですが・・・ 電波はいたるところに、様々なネットワークの電波が存在しています。 特定のメンバーだけが使用できるようになっているサービスはあります。 「特定のメンバー」とは長期契約をしていて出先でもアクセスできるサービスを持っている人たちです。 法人契約や個人契約がありますが一時的に使用できるシステムはどうでしょう?? 現地ではUSBモデムが一般的です。 プリペイドで40ポンドぐらいからあります。 多くのモデムは1ヶ月使用で容量は1Gbから。 USBモデムは「ダングル」と呼んでいます。 1週間ほどで1GBを使い切ればダングルは次の訪問やそれこそ売りに出せば良いのでは? 格安電話のようなシステムのカード方式でPW入力は今のところ聞いたこと無いです。

taliskar
質問者

お礼

BTのワイアレス・スポットで接続し、あらかじめネットで定額を払い込んだFreedom2surfというプロヴァイダーをドロップダウン・メニューで選択し、ユーザーネームとパスワードを入力すると使えるというのを発見しましたが、こういったかたちでリーズナブルかつ受信状況の良いものが他にあればぜひ比較、検討したいです。 USBモデム型は残念ながらiPhoneなので使えません。 情報ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • UK、アイルランドでのWi-Fi受信ポイントについて

    UK、アイルランドを旅行予定ですが、iPhoneでWi-Fi受信によるWEB利用をしたいと思っています。 (1)UKは受信ポイントが多いと聞いていますが、無料Wi-Fiを手軽に使えるでしょうか?またアイルランドではどうでしょうか? (2)ホテル、カフェなどにポイント有り、との事ですが普及度はどのくらいでしょうか?グレードが高くなくてもツーリストホテルならばワイヤレス環境があるのかどうか?マクドナルド、スターバックス以外ではどんなカフェで受信できるか?など具体的な情報を知りたいです。 (3)ソフトバンクBBのモバイルポイントは当地にあるのか?もしある場合無料利用できるのか?それとも現地から日本まではソフトバンクのパケット課金がなされるのか? なおUKはロンドン、アイルランドはダブリン中心の旅行です。

  • Wi-Fiモデルについて

    タブレットを購入したいのですが、 タブレットだけ購入したらSIMカードは 入ってないのでしょうか? Wi-FiモデルはSIMカードがなくても Wi-Fi環境で使えば問題なく アプリのゲームなどインターネットが できるのでしょうか?

  • Wi-Fiチャンネル13を認識しない

    AQUOS Xx2、AQUOS Xx2 miniでの現象なのですが、 SIMカード無しだと急にWi-Fi設定を13チャンネルにしている電波を全くひろわなくなります。 SIMカード有りだとちゃんと電波をひろってくれるのですが、無しだとWi-Fi設定画面にも出てこなくなります。 これは仕様なのでしょうか。 ちなみに206SHだとSIMカードなしでも、ちゃんとチャンネル13をひろってくれます。 また、Wi-Fiの設定をチャンネル11にした場合は、問題ないようです。 どなたか分からないでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

  • Wi-Fi利用でSIMナシスマホアプリ入れられる?

    SIMナシの中古スマホを格安で買いWi-Fiのみでの利用を考えているのですが、 その際、SIMナシでもAndoroidアプリを新しくダウンロードして入れたりすることは できますか? アドバイスよろしくお願いします。 SIMなしWi-Fiのみスマホを有効利用する5つの活用法 https://sma-2.jp/mag/non-sim/ SIM無しWi-Fi環境でスマホは使えるの? SIMが無くてもできる事、できない事。 https://mobareco.jp/a88706/

  • ポケットWi-Fiについて

    SIMフリーのポケットWi-Fiを購入しました。海外で使いたいのですが、海外のSIMカードを挿しこめぱ使えるものなんでしょうか?ド素人なので教えて下さい。

  • Wi-Fi

    もう探すの疲れました。どなたか詳しい方教えてください。「プリペイドsim 国内用 20GB 180日間DOCOMO通信/データ通信専用」が使える「Wi-Fiルーター」と「デザリング」機能がついた一番安い携帯を教えてください

  • Wi-Fiアンテナケーブルについて

    https://www.amazon.co.jp/dp/B07GRZ4V4L/ こちらのAmazonにて販売されているWi-Fiアンテナケーブルについて、質問です このWi-FiアンテナケーブルはWi-Fi中継器のように、使用する端末が利用したいWi-Fiの電波の届かない場所でも、同ケーブルのアンテナをWi-Fiの電波の届く場所に、配置し端末に繋げたらWi-Fiを利用できるという認識で正しいでしょうか 図で表すとこのような形です      |      |(Wi-Fiの届く範囲) 端末---ケ-ブル---アンテナ      |

  • 不要になったポケットWi-FiとSIM

    私には、機種変更時に不要になったスマホ(Wi-Fi使用は可能)とポケットWi-Fiがあります。そのポケットWi-Fiを海外旅行時に持参し、現地で格安のSIMを購入し、そのスマホでネットに繋げることは可能でしょうか?ちなみに、私は、いまだにSIMを完全に理解していないので、あえて質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • Wi-Fiで節約?

    現在iPhone4Sを利用しています。 なんとか携帯代を節約したいと思い、ネットでiPhoneの料金節約を検索していたのですが、 結構Wi-Fiを利用してパケット代を抑えたりと工夫していらっしゃるのですが、 外出のときや遠出をするときはどうしているのでしょうか? 3Gだとちょっと使うだけであっという間に定額料金MAXになると思うのですが。 やはりポケットWi-Fi? WiMAX? とかいうのを使っているのでしょうか? 実際にポケットWi-Fiなどを利用している方は、利用料金がどのくらいきているのかおしえていただけないでしょうか? あと、よろしければどのような契約をしているのかも教えていただければありがたいです。 あとあと、そのポケットWi-Fiはクレジットカードがないと使えないのでしょうか?

  • wi-fiの付いたタブレットを無料で利用できる?

    wi-fiの付いている、タブレットで、au、docomo、softbankの独自がしている wi-fiは、タブレット会社に問い合わせをしたところ、できると言われました。 そこで、auは、毎月定額の契約をしなくても、IDとパスワードを入力するだけで、 au-wi-fiが使える所に行けば、wi-fiを使えるのですか? 携帯はdocomo(FOMA)です。 タブレットを、色んな場所で使いたいので、 是非、利用方法、無料で、または簡単に低価格で、いろんな所で使える など、ありましたら、教えて下さい、初心者なので、せっかくwi-fiの機能があっても 使えていません・・・(残念...) よろしくお願いいたします。 ちなみに、wi-maxについても、調べましたが、毎月の料金が高いし、 docomo-wi-fiとかで十分なら、契約はしない方がいいのかな~・・・ と思いました。  よろしくお願いいたします。

接続できません
このQ&Aのポイント
  • scanSnap ix1400を使っていますが、突然!マークが出て接続できなくなりました。
  • 再起動、usbケーブル交換などを試みましたが改善しません。
  • ScanSnap/fiシリーズ/HHKB商品についての質問です。
回答を見る