• ベストアンサー

教えてください 成人について

kybosの回答

  • kybos
  • ベストアンサー率31% (187/591)
回答No.3

民法 (婚姻による成年擬制) 第七百五十三条  未成年者が婚姻をしたときは、これによって成年に達したものとみなす。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/M29/M29HO089.html 喫煙や飲酒や選挙権まで認められるわけじゃないよ。 成年とみなされるのは民法の適用される範囲についてだからね。 で、いったん成年とみなされたら、未成年に戻ることはないと解釈されている。 結婚するだけの自覚をもった大人になっている、ということだろうねえ。

noname#103446
質問者

お礼

民法の範囲のみ成人ということなのですね。 選挙権はない? >いったん成年とみなされたら、未成年に戻ることはないと解釈されている よく考えてみればそうかもしれない。一旦契約したのに、また未成年になりましたから、無効ですになってしまいますよね。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 未成年の結婚と成人年齢

    細かい規定の確認をしたいのですが、 法律が変わって成人年齢等が変更になりました。各用語などの説明をお聞かせ願えればと思います。 1,成人と成年は同じ意味ですか?何が違うのでしょうか? 2,結婚は男女どちらも18才からしかできませんよね? 3,以前は結婚をしたことによって、民法上未成年から成人に変わりましたが、現在18才が成人(成年?)になりました。 成人は18才?20才?どちらなのでしょうか? また18才と20才で何が違うのでしょうか? よろしくお願いします

  • 成年擬制(みなし成人)の条件

    未成年でも結婚すれば「みなし成人」ですが、 未成年で未婚のまま出産したらどうなるのでしょうか? 親ですので、成人として扱うのが普通に感じます。 法律ではどうなんでしょうか?

  • 成人している者と未成年者の交際について

    成人している者が未成年者と交際することが法律で禁止されているのは承知の上で質問させていただきます 上記の法律がある上で仮に、警察官(20)と大学生(18)が交際をしていたら大問題ですか? 出会いはネットやナンパなどではなく共通の友人の紹介です 警察官というのは結婚までいかないとしても交際する時点で恋人のことを上司? 署長? に申請しなければならないのですが 今回は片方が未成年者ということで恋人の有無を申請しないつもりでした しかし、今回署長に未成年者と付き合っていることが知られてしまいそうなのです 今は署長からどう怒られるか、どう処分を受けるかというのを待っている状況です そこで皆さんに質問なのですが、成人している警察官が未成年者と付き合っていることがバレた場合 どういった処分を受けると思いますか?

  • 成人と未成年の性交

    21の大学生です。 最近友人の紹介で17の女子高生と仲良くなりました。 ふとした疑問なのですが 成人である僕と未成年である彼女がこの先付き合い、性交をしたら、それは犯罪なのでしょうか? 成人がお金を払って未成年と性交したら、犯罪だと思うのですが 普通の自由恋愛においても、未成年との性交はいけないものなのでしょうか。 法律に詳しい方、教えて頂けると嬉しいです。

  • 成人は未成年とセックス禁止??

    成人は金品を伴わなくても未成年とセックスをしてはいけないという法律か条令があるようですが、未成年同士はいいのでしょうか。 以前どこかで質問をした時、結婚を前提とか、互いの両親も承認しているような関係であればセックスをしても構わないみたいな回答をもらったことがあります。 しかし未成年同士(高校生同士など)でセックスをしている人は相当な数がいると思います。 それらの人がみんな互いの両親が認めている、もしくは結婚を前提で付き合っているとは到底思えません。 そうなりますと未成年同士はしてもいいけど成人は未成年に手を出してはいけないということなのでしょうか。そんな訳の分からない法律があるとは思えないので、どういうことなのだろうかと思います。 個人的には仲の良い者がセックスをするのは自然なことであり、未成年同士であろうがなかろうが構わないと思うのですが。

  • 成人した子の場合

    離婚の際親権を争うのは未成年の子の場合ですよね。 では、成人した子とがどちらの籍に入るのか、というのは、争うことが出来るのでしょうか? 争う場合はやはり収入とかで左右されるものですか? 両親ともに成人した子と暮らしたい、と言い、子供がどちらでも良いと言う場合はどうなるのでしょうか?

  • 20歳、成人は常識か否か?

    電話で「働いている人なんですが、手続きできますか」と聞かれたので、「働いていても未成年ですから法定代理人(親権者)から請求してもらわないとできません」と回答しました。 しかし、納得してもらえませんでした。 私が、「20歳が成人なのは、日本の常識じゃないですか」と言ったところ、逆に「私に常識がないというんですか!」とキレられました。 「成年擬制」ならともかく、ただ単に働いているから「成人」とする法律があるのでしょうか? また、20歳が成人なのは、日本の常識ではないのでしょうか? よろしく、お願いします。

  • みなし成人の制度?

    日本人は、二十歳に満たなくても、結婚することで成人と見なされると知りました。 二十歳前に離婚した場合は、成人として引き続き見なされるのでしょうか? このことが記述されている法を教えてください。

  • 未成年が成人と付き合うのはOK?

    未成年は成人と付き合ってはいけないんですか? 俺は、まだ未成年です。だけど、成人の人に本気で恋をしてしまいました。 そこで、未成年と成人は付き合っていいのですか? 俺はまだ結婚出来ない年齢です。 性行為などを、一切しなくてもダメですか? どうなんでしょう。あと、地域によって違うと聞きました。 俺は、長野県で 相手は、愛知です。

  • 新成人

    こんにちは。 2022年4月1日から、成年年齢が18歳に引き下げられました。 今年の成人式は18歳の方々が出席という事になりますか?受験生も。 また、現在19歳の方はもう成人となっているという事になり、成人式は出席できませんか?