• 締切済み

彼女のあそこから 白いカスが

彼女とHした時 彼女のアソコから白いカスのようなものが 粘液と一緒に出てきました・・・ コレは病気でしょうか? それとも1週間前に、避妊せずにHした残りでしょうか?

みんなの回答

  • zyxxyz
  • ベストアンサー率40% (773/1920)
回答No.3

女性です。 白いカスの状態にもよりますが、粘液と混ざったヨーグルトみたいなものなら、普通に膣の中にあるものだと思いますよ。 デーテルライン桿菌といって、乳酸菌の一種です。 見た目もヨーグルトみたいですよ。匂いもすっぱめのヨーグルトのようです。 粘液と混ざるとまだらになる時があります。量の違いはありますが、ほっておけばオリモノのように出てきます。 いくら避妊しなかったからと言って、一週間も精液は膣の中にはありません。せいぜい翌日には出てしまいますよ。 もし、ニオイがキツくてボロボロとしていたら、カンジダかもしれませんが、トロッとしていて痒みもないなら、特に病気ではないと思います。

hair0908
質問者

お礼

MSN相談箱の解答 ありがとうございます。 判りやすい説明で助かりました。 病気でないようなので安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pumpkin36
  • ベストアンサー率48% (14/29)
回答No.2

 トイレットペーパーではないでしょうか?女性はお小水をした後、トイレットペーパーで拭きますから、強くごしごし拭いてトイレットペーパーが残っていたのではないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noho0223
  • ベストアンサー率17% (13/76)
回答No.1

僕も経験あります。白いカスでした。他の女性は精液みたいのがでます。 それは女性の本気汁らしいです。 多分水分のない方もいるのでカスみたいにでてくると思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 白いカス状のものが…

    私は女なんですが、SEX(出し入れ)の途中に、膣から白いカスのようなものが出てくるんです。 前まではそんなことはなかったと思うんですが、私は愛液が出にくい体質なので、ローションを使い始めたところ、カスが出てくるようになりました。 もし病気だったら怖いなとも思うんですが、かゆみがあるわけでもないし、カスが出てくるのもSEXの時だけなので、病気かどうかわかりません。 ローションを使うと、白いカスみたいなものが出てくるなんてことはあるのでしょうか? みなさん回答よろしくお願いします。

  • 白いカスが、

    閲覧ありがとうございます。 前に彼氏から言われた事もあり、自分で膣内に指を入れて探ってみると何か白いポロポロしたカスのような物が出て来ました。 セックス時にローションを使用する為それが原因かとも思いましたが気になり、ネットで調べてみたところカンジタの可能性がある、との事で… ただ、痒みは全く無くおりものもその指を入れた時に出て来たような白くてポロポロしたものでもないのでもしかしたら汚れてるだけかな?とも思ってどうしたらいいのかわかりません 婦人科に行くのが一番なのでしょうが… やはり痒み等が無くてもカンジタや他の病気なのでしょうか? また、婦人科を受診する時は一体どうすればいいのでしょう…?

  • まりもの茶色いカスについて

    まりもを7年ほど育てていますが、水換え時に毎回思うことがありまして・・・。 一週間程、水換えをしないでおくと、まりもの底のほうに茶色いカスみたいな物が出てきます。まりもの毛?かとも思うのですが、なんか違うようなので、何か気になります。 お分かりになられる方いらっしゃいますか?

  • 便に混ざる粘液状のもの

    昔からお腹が弱くてよく下痢はしていたのですが、2~3年前ごろから、便に白っぽい粘液状のものが混じるように なりました。普段は便秘気味で、出てもコロコロした便や カスのような便しか出ないことが多いです。(その時も粘液状のものは出ます。)ここ2ヶ月位は普段の便秘に加えて週に必ず下痢がきます。食事を取るとお腹が痛くなるので、外で食事が取れず困っています。最近は、その粘液状のものの量が増えてきて、どろっとしたかたまりで出ることもあります。(便が出ず、粘液だけ出ることもあります。)これはどんな病気なのでしょうか?とても不安で心配しています。どなたかの良き回答を待っています。

  • 排便のとき粘液がでます。

    時々なのですが、おなかが痛くなって便意を催しても、便がでなくで粘液がでてきたり、便と一緒に粘液がでたりするときがあります。 また、おならと一緒に粘液だけがでるときもあります。 しばらくすると収まるのですが1,2週間に1回くらいこのような現象がおこります。 おなかも痛くなったりしてとても困っています。 何の病気なのでしょうか?何科で診療をうけたりいのでしうか? 教えて下さい

  • お風呂の湯船に浸かった時力をギュッと入れると白いカスみたいなのが出ます

    お風呂の湯船に浸かった時力をギュッと入れると白いカスみたいなのが出ます。6年前くらいから症状があるんですが、臭いや痒み痛みおりものの異常もありません。性病や子宮の病気なのか気になります。女性は皆さんこういう症状はありますか?

  • 人参りんごジュースの搾りカスについて質問です。

    人参りんごジュースの搾りカスについて質問です。 毎朝りんごと人参をジューサーで搾って飲んでいます。 りんごのカスは全部、人参のカスは大きいスプーンで 6杯くらいはいれて飲んでいます。そうすると食べるジュースみたいな 感じで美味しいのでずっとそうしていたのですが先日石原先生の本で 「搾りカスは栄養吸収を阻害するおそれがあるので搾り汁だけを 飲むこと」と書いてありました。 もともと低体温と便秘解消のために飲み始めたので 食物繊維たっぷりのカスも一緒にとった方が良いと思っていたのですが…。 ジュースはジュースだけで飲んで搾りカスはまた別に昼食や夕食でとった方が良いんでしょうか? 病気で吸収能力の弱まっている人ならともかく普通の人なら カスも一緒にとって問題ないんじゃないか、という意見もありどうしようか迷ってます。

  • 途中でゴムをつけました/おりものの白いカス?

    この前仲良くした際、途中まで避妊せず、途中からゴムをつけました。 排卵日ではなく、生理後間もない案件でした。 彼氏はイク間近ではなく、私が生での挿入を拒否をしたので、 途中でぬいて、ゴムをつけた、という感じです。 これは、妊娠する可能性は高いのでしょうか? 生で入れた時点で可能性はあるという事は知っています。 それからしばらくして、おりものに白いカスが混じっている事に気付きました。 痒みはまったく有りません。 これは妊娠したという事でしょうか?

  • 大腸の病気ですか?痔ですか?

    3,4週間ほど前に、腹部の痛みで内科を受診し、過労による胃腸炎だといわれました。 しかし、その後、腹部の痛みは収まりませんでした。 これまでに、3種類の抗生物質を5日間ずつ、ミヤBMという整腸剤を1回1錠1日3回2週間、ビオフェルミンを1回2錠1日3回、現在も飲み続けており、すべて胃腸科や内科の医者の処方で飲んできましたが、どうにも下痢が収まりません。 初めは、抗生物質のせいだろうと胃腸科の先生に言われましたが、ミヤBMを飲んでも治らなかったため、胃腸科の先生も抗生物質+整腸剤に切り替えました。 普通の便が出ることもあるのです。 ですが、常にトイレに行けば、下痢と大量のガスが出る状態。 それも、普段の便を水状にしたというよりは、ほんとに薄茶色のカスみたいな。 その「カス」みたいなものには、血液が混じり、ピンク色っぽい感じで、赤い血が点々としています。 トイレの水が赤くなるようなことはありません。 また、おしりを拭いたトイレットペーパーがテカテカしています。 粘液のようなものが出ているのではないかと思います。 粘液の色は、便と一緒に拭いているので、なんともいえません これは、大腸などのの病気の可能性はあるのでしょうか? それとも、痔とかの可能性が高いのでしょうか?

  • 口の奥に変なカスがつまってます

    数ヶ月前から、口の奥に変なカスがつまってます というのは、鼻くそよりも2周りくらい大きなサイズで、表面がデコボコしています。さわってみたら、形がすぐに崩れて、いくつかの粒にバラバラになりました。 しかも、そのカスは強烈なニオイがします。 口の奥に違和感を感じた時、タンをはく時みたいに、口をオエッと何度かやったら、取れます。 自分はタバコを吸ってます。それが原因なのかなあ??って一瞬思いましたがどうなんでしょうか?口臭の原因になるのではないかと心配してます。 誰かわかる方、回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • Accounting has more to do with guiding behavior in large firms than representing conditions.
  • Numbers that lack credibility are less effective at projecting power and coordinating activity.
  • Calculation establishes norms and guidelines by which actors can be judged and judge themselves.
回答を見る