• ベストアンサー

彼女のいる人を大好きになりました。

cool104の回答

  • cool104
  • ベストアンサー率14% (50/336)
回答No.5

冷静に聞いて下さい。 まず、あなたの結婚したいほどの気持ちですが、これは、相手が 結婚していた場合や、彼女がいた場合にそういった情が発生する 事が多いです。しかしながらこの情はもう消えません。 万が一彼とうまくいかなかった場合、あなたの結婚願望は 益々強くなります。 とそれはさておいて、悩むべきは彼であって本来あなたでは ないんですよね。あなたは待っているしかない立場です。 別れる前にあなたと関係を持ってしまった事から推測すると 彼が別れを言い出すのは容易な事ではないように思います。 この場合、男性は、なるようにしかならない、なんて考えて いたりしますからね。 彼は「もっと早く知り合っていれば」 とかそんな感じではないですか? 少なくとも言えることは、彼が元の鞘に戻っても幸せには なれないって事です。つまり、3人の人間がいて、 あなたが、煮え切らない彼の態度に我慢ができなければ 二股の両方が終わり、あなたと彼が結婚すれば2人は 幸せになり、ひとりだけ不幸せです。(後に本当の伴侶に 出会えるとは思いますが) まあ、損得勘定だけではないですけど。 彼を信じて待つ以外にはありません。 多少時間が掛かっても彼はあなたの元へ来ると思いますよ。 最終兵器としてはお勧めしませんができちゃった結婚ですかね。 これは本当に切羽詰まるまでは使わないように。

hanakoandradio
質問者

お礼

回答有難うございました。 男性はなるようにしかならないって考えることもよくありますよね。 面倒なことは避けたいはずですから。 だから不安で問い詰めたくはなりますが、それをしては駄目だとも思うのです。 だけど、二股状態を許してもいけないと。 難しいです。

関連するQ&A

  • 私には彼と忘れられない人がいます。

    私には付き合って長い彼がいます。彼とは凄くいい関係でいます。 しかし私には忘れられない人がいます、いままでその人と関係を築くことを恐れてきました。 3年も引きずって今もその人の事を自然に考えるくらいです。 ただ関係はデートもしたことない、もちろんキスもセックスもです。 それは私に彼がいたからでした。 私は彼から好意をもたれ好きになったと思っていたけど、二人の関係がセフレや恋人である以前にお互い寂しくて愛情が欲しかったのかもしれないと思いだしました。私や彼の相手への愛情表現はとてもストレートだけど主張が強く相手を大切にできなかった、お互いそれの繰り返しでした。でも私の中で彼は特別になっていて、とにかく気になるし相手の言葉で聞いたこと、あった場所全て聞く見る事をすると苦しい??悲しい??感情になります。 こんな気持ちのまま彼と付き合うのもいけない、引きずって結婚などしても彼の存在が私の中にあり続けるのかと思うと、とにかくこの苦しい感情をなくしたいと思います。 三か月前位に一度彼に電話をしたんですが、相手に声が聞きたかったと言ったら笑われちゃいました。どうしてかけてきたのかと何度か聞かれたけど私の気持ちは言えずにいました。彼はまた電話してこいって言ってくれたけど、お互い電話しあってすれ違って、怖くなって電話もかけてません。 近いうちに彼に気持ちを伝え、もう終わらせたいんです。 しかし私の気持ちがちゃんと終わるのか今でも抱かれたいと思うのですがどうすればいいのかと思います。 彼に惹かれる自分と彼の言葉態度で傷つき惹かれたくない自分と、彼の環境私の環境で幸せになれるはずないと思う自分と。。。感情が抑えられずに行動したり、泣きだしたり、苦しくなったり、忘れたいと思ったり、でも抱かれたいとも思います。 ただこの感情を彼にぶつけていいものか、私は今どうすべきなのかわかりません。 またかれにどう伝えればいいかわかりません。 どんな意見でもかまいません。 アドバイス意見批判でも聞けたら幸いです。

  • 異性との人付き合いについて

    今、結婚前提として同棲しています。彼の家に、以前同じ会社にいた女性から電話がありました。その方は私も同じ会社だったので知っています。彼女は結婚をしていて子供もいます。彼とは結構仲が良かったので彼女は退職する時、彼の連絡先を聞いたとのことでした。彼は、彼女に私と結婚前提として付き合っていることを話したようなので、気にすることはないと思いますが、電話があって落ち着かず、つい態度に出てしまいました。私は彼にお互いの人付き合いを何でも話せる関係でいようと言いつつ、どこかで面白くない気持ちがあったのか、彼女と個人的に付き合ってほしくないような感じで話してしまったところ、彼女をはじめ女性との関わりはいっさいしないとまで彼は言いました。 自分の思い込みが強い性格を変えていきたいと思っています。私は気持ちを入れ替えて今までどおり、お互いの人付き合いは続けていくように話したのですが、彼はもう息苦しさを感じているようです。 一緒に暮らしているなかで彼を追い詰めてしまい、どうしたらいいか困っています。

  • 彼女がいる人と付き合いたい

    彼女がいる人に一目ぼれして、二ヶ月。 メールや飲み会を重ねるうちに仲良くなりました。 メールの内容を見ると、彼は私の気持ちに気づいているようで、意識的にかはわかりませんが、気をもたせるような返事をくれます。 先日、思い切って食事に誘ったところ、快くOKしてくれたのですが、そこで、恋愛相談をされました。 彼女と結婚したいけれども彼女のほうはまだその気がなく、話をしてから、一年経つけれどなんの進展もないとのこと。いずれにしてもここ数ヶ月中に、もう一度彼女と話し合い、それでダメなら別れようかと思っているそうです。 話をしたあと、「初めて人に話せた。君は本当に話しやすくて気がおける」というようなことを言われました。 久しぶりに本当にいいと思った相手なので、いずれにしても想いは伝えるつもりでいますが、その時期について悩んでいます。 (1)彼女と話し合い、結婚OR別れるの結論が出るまで待つ (2)待っていたら結婚してしまうかもしれないので、現時点で正直に気持ちを伝える せっかく伝えるなら、できるだけ成功率が高い方法をとりたいと思うのですが…。 恋愛相談できる友達→恋人へ昇格 の経験をお持ちの方、成功談を教えていただけるとうれしいです。

  • 大好きな人とセフレのような関係が続いています。どうしたらあきらめられる

    大好きな人とセフレのような関係が続いています。どうしたらあきらめられるでしょうか? お世話になります。 私は大学2年生の女です。 今バイト先の7つ上の先輩に片思いしています。 長くなるので省略しますが、ここ半年ほどいわゆるセフレのような関係になってしまっています。 (私に気持ちがある時点で正確には違うのですが) セフレといっても誘えば二人で出かけたり 会ってもセックスをしないこともあります。 変な話かもしれませんがとても仲が良いです。 半年の間に何度もお互いの関係のことを話しましたが、 彼からの回答は常に 「嫌いではないしむしろ好きな方ではあるが、仕事が忙しく付き合っている余裕がない」 「今の関係は無理しなくていいから居心地が良く、できれば関係を持続したいと思うが お前のためを思えば二人で会ったりしない方がいいとは思う」 というものです。 とても正直な意見だと思うのでここに偽りはないと思います。 問題があるのは私で、 このような形で何度も振られているにも関わらず未だに全くあきらめることができません。 元来人を好きになりにくく、一度好きになったら長い方ですが、 こんなにもきっぱりと振られているのに気持ちが揺らがなすぎるので 粘着質すぎてもはや異常なのではないかと思ってしまいます。 半年の間ほぼ毎日メールしたり時々電話したりしていたのに 未だに彼の一挙手一投足に喜んだり悲しんだりしています。 連絡をとっているのが良くないことはわかっているので 何度も連絡を絶とうとしましたが、 絶ったところでバイトで週2~3回は確実に会うので辛いだけでした。 正直なところ辛いことも多いですが好きなので一緒にいたいという気持ちを抑えることができません。 でもこんなことが続くなんて良くないこともわかっているし 彼にも俺以外にも目を向けてみろといわれますが、なかなか難しい状態です。 馬鹿みたいなのですがどこかでまだ期待しているのだと思います。 今の関係を割り切って続けるにしても すぱっと関係を絶つにしても覚悟が足りないです。 今は好きなうちはなすがままにしてそのうち気持ちが冷めるのを待っている状態ですが、 私の性格的に考えていつまで続くか検討もつきません。 長くなってしまいましたが、 好きで好きでしかたない人をあきらめるにはどうしたらよいのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 別れた人

    初めて質問します。 つい最近ふられました。色々なことを考えて自分なりに気持ちの整理をしましたが、他の人の意見も聞いてみたくて書きました。 お互いに嫌いになって別れたわけでなく、彼は今仕事を成功させる事を1番に考えていた、私は打ち込むものがなく彼中心になって結婚を焦っていたことが気持ちの面ですれ違ってしまった原因です。彼は「自分が落ち着いていたら君と結婚していただろう。今は互いにがんばって、もしかしたら将来の相手になるかもね。友達関係でいたい。」といいます。私も別れのショックで目が覚めた感じで、自分も楽しい人生を送れるように前向きに考えています。でも彼の事が大好きで友達関係をどう作っていったらいいのか疑問です。今も毎日ネット上のメールでやりとりしてます。(日に日に回数は減ってはいますが。)大切な事を教えてくれた人なので、将来どうなるとしても 繋がっていたいし、正直なところまた2人で始めたい、できるのでは?と期待もしています。どう思いますか?

  • 彼女がいる人をスキになってしまいました。

    同じ会社の男の人で彼には彼女がいるようなんですが、(地元の人で遠距離と言っていました。) 最近会社の方との飲み会で彼と話す機会があり、初めてお互いの趣味など色々話す事ができました。(それまでは挨拶やたわいない会話のみでしたが)その時までは本人からまったく彼女の話はなく、私から彼女がいるって聞いたんだけどって感じで接し私も彼女がいることを知っているという状態になりました。 それまでもメールはたまにしていましたが、その飲み会の席が趣味等がお互い合っていたのか、次に初めて1対1でのデートに誘われました。 正直うれしかった反面、彼女がいるのに!!って相手に対して疑問や この人どうなんだろうって悩みました。彼は誰に対してもとっても優しく、現彼女を大事にするという感じで、大らかでいい人だと思っていましたから・・・ なので、スキだけど少し相手の人格や人間性もみてみないとなと思ったし、デートに行くってことは現彼女を傷つける事にもなると思いますし。よくないことだとも十分思っています。 自分からはまったくアプローチはしていません。 そんな中でも気持ちには嘘はつけないので、好きな気持ちは心の中にあります。遊びや、さびしい気持ちを紛らわすだけの関係になるだけは嫌ですし、はっきりしない状態でこのままいけば、なおさら誰も幸せにはならない。 諦めるべきか悩んでしまいます。 男性の方の意見も聞きたいのでよろしくお願いします。。何か良いアドバイスをお願いします。 色々な人の意見を聞きたいのでお願いします。

  • 社内の人から誘われました・・

    20代女性です。 先週会社の飲み会があり、社内(働いている支店はちがいますが)の 人と仲良くなりました。その人は年下で妻子もちです。 前から年に何回か顔を合わせるくらいで、仲良く話したのは初めてでした。 話していて家が近いことも分かり、暇なときにでも遊ぼうよ~というノリで電話番号交換をしました。 飲み会がおわり、電話があったのですが、私さえよければ たまにご飯とか食べにいったりしたいと言われ、 一応私にも彼氏はいますが、忙しくなかなか会えないので お互い割り切った関係で私も彼も深入りしなくて たまに遊ぶ関係。私も彼も大事な人はいるので 本気になることはありえません。 ただの友達というか。。。 まだはっきり返事はせず、また連絡するねとは言ったのですが、こんな考えをどう思いますか? 女性の方の意見も聞きたいので宜しくお願いします。

  • 好きな人に彼女がいました

    失恋しました。好きな人に彼女がいました。直接本人から聞いたのではなく、彼のFacebookに交際中とかいてあって知りました。 彼と私は一年前ぐらいの時、両想いでした。お互い想いは伝えてない けど、彼の友達に聞いたので絶対そうだと思います。直接会ったときもすごい良い雰囲気でいい感じだったし、LINEもしてたし長電話とかもけっこうありました。絶対告白したらうまくいくだろうと油断してたのか、知らないうちに向こうに彼女ができてました。本当にショックです。なんていうか悔しいです。それを知って我慢できなくて勢いで好きみたいなこと言ってしまいました。なので彼は私の気持ちに気付いているのですが、告白とした形ではなかったので返事はもらってません。どうせ断られるのですが… 彼はすごい優しい方なので彼女ができても私に思わせぶりな態度をとります。そのたび私は辛いです。私はどうせ二番目の女なのに… 私は本当に彼のことが好きです。略奪愛はしたくないです。彼や彼の彼女を傷付けたくはありません。でも本当のことを言うと彼と付き合いたいです…彼の気持ちが揺れて私のほうに向いてくれればいいのに…と思ってしまいます。最低ですよね。 そもそもなんでLINEで何でも話せる仲なのに彼は私に直接彼女ができたことを教えてくれなかったのでしょうか。また、彼には彼女がいるのに私に電話してきたり思わせぶりな態度をとってくるのでしょうか。私と電話する暇なんかあったら彼女ともできると思うのですが。彼は人見知りで草食なのでチャラいとか女慣れしてるとかではないと思います。 私は彼のことが大好きなので本当に今辛いです。なんであの時想いを伝えなかったのか、今でも後悔しています。私にまだチャンスはあるでしょうか…

  • 「好きな人」の全部を好きじゃないのはおかしいですか

    付き合っている彼氏がいます。 彼のことは大好きです。 でも、全てが好きではありません。 例えば、体型です。彼は明らかに肥満体型で、痩せた方がいいよ、と言ってしまいます。 すると、彼は「努力しているけど、なかなか痩せないんだよ。俺じゃダメなんだろ。痩せてる彼氏探しなよ」と言ってきて、ケンカになります。 私が、彼の嫌なところを指摘すると、ケンカになるんです。 ケンカはしたくありません。 でも、嫌なところは嫌だと言ってしまう私です。我慢するような仲じゃないですし、お互い我慢してストレスが溜まるような関係じゃ長続きしないと思っています。だから、私ははっきり彼に言います。 これはいけないことなのでしょうか。 普通、自分の恋人の嫌なところは目をつぶったり、我慢して付き合っていくものなのでしょうか。 そもそも、好きな人に、嫌なところがあること自体がおかしいのでしょうか?彼は私に嫌なところは何も無い、と言い、好きなのに嫌いな部分がある、というのは本当は好きじゃないのではないか、という考えのようです。 ご意見待ってます

  • 質問です。というか聞いてほしいです。

    私には大好きな人がいます。 ですが、私の高校の友達の元カレです。 彼とは職場がたまたま一緒になり 部署は違うのですが飲み会で久しぶりにあうようになりました。 飲み会があるたびに、遊ぼうよって声をかけてくれました。 私も正直気になってしまいましたが仲がいい友達の元カレだし気になってはいけない人だと思ってセーブしていました。だけど、会うたびに、気持ちが惹かれてしまい、二人で遊んでました。そして関係をもってしまいました。何回か。 でも去年から彼が地元の滋賀県に帰ってしまうこともあり告白をしたら 好きかどうかわからないみたいな振られ方をしました。 彼の友達に聞いたら私と元カノの関係をすごく、気にしていたみたい。私のためを思って振ってくれたみたいです。あいつのが辛いみたいなことを言われました。 彼は滋賀県に帰ってしまい、彼女もいるそうです。私にはあんまり話してくれませんが、彼の友達には、全然好きかわからないんだよね~とかいいながら付き合っているみたい。その時点でいい男じゃないのはわかっています。 だけど諦めきれなくて。たまに連絡をすると普通で、こっちに遊びおいでっていつきてくれるんだよーってゆわれます。 彼女のことを本当に好きだったら そんなこと言わないと思います。 やりたいだけなのかもしれませんが、彼は私にどうゆう感情をもっているのでしょうか。 第三者の方の、意見をきいて冷静になりたかったので、お願いします。