• ベストアンサー

ラテン語学名の植物の日本語名訳の調べ方

植物の名前を日本語訳したいのですが、調べてもわからずに困っています。 ラテン語学名から検索できる、 ・良い植物辞典 ・ネット上のデータベース をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 例えば、以下のようなものがわからず困っています。 こういったものがわかる辞典orデータベースを探しています。 Guazumae Folium Orthosiphonis Folium Camelia sinensitis Folium Curcuma Cautkeridza Murrayae Folium Piperis betle Folium よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ramurame
  • ベストアンサー率60% (130/216)
回答No.2

書籍なら 「最新園芸大辞典 全13巻」(誠文堂新光社 1982年~1984年) 塚本洋太郎氏監修「園芸植物大事典」(小学館、1988~1990)、 「同コンパクト版」(小学館、1994年) を押さえておけばいいと思います。 ただし、これらでも和名が載っているとは限りません。 Webでしたら http://www.yonemura.co.jp/ http://www.fb.u-tokai.ac.jp/WWW/hoshi/plant/plant.html http://plaza.across.or.jp/~harikyu/herb/herb.html http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/BotanicalGarden-F.html 等がありますが、これらでは、数が限られています。 Google(http://www.google.com/intl/ja/)の 「日本語のページを検索」を利用されてはいかがでしょう? ところで、参考として挙げられているものは、正しい学名でしょうか? 例えば一番下の「Piperis betle」は「Piper betle(和名:キンマ)」と言うことはありませんか? 図鑑には載っていませんし、Webでも情報が少ないようです。 植物の学名は、属名と種小名の2語から成りますが、 例として挙げられているものの中には3語のものがありますし、 偶然かもしれませんが「folium(葉の)」が入っているものが多すぎます。 「Orthosiphonis Folium」→「Orthosiphon の葉っぱ」? 「Camelia sinensitis Folium」→「Camelia sinensis(茶)の葉っぱ」? 「Curcuma Cautkeridza」→Cautkeridza は不明ですが、「Curcuma」はクルクマ(ウコン)属です。 http://www.pharm.kumamoto-u.ac.jp/flower/yakugakuten/2000.YF/ukons.html 「Murrayae」→「ゲッキツ属の葉っぱ?」 http://www.gem.hi-ho.ne.jp/nilas-a/jamu/seibun/

Hamlet
質問者

お礼

細かいご指摘ありがとうございます。 植物の名前は、学名と英語名が混在している ようです。私は知らなかったので、うっかり 学名と書いてしまいました。勉強になりました。

その他の回答 (1)

  • jay
  • ベストアンサー率27% (207/741)
回答No.1

ある程度絞れると(例えば樹木なのか?用途は?など)こちらのサイトから探せそうなのですが・・・。

参考URL:
http://loasa.s15.xrea.com/botany/
Hamlet
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回は、このサイトではわかりませんでしたが、 また別の植物の名前を調べる必要が出てくるので、 その際は使わせていただきます。

関連するQ&A

  • 植物学ラテン語辞典

    植物学ラテン語辞典の英語版を探しています。 豊国秀夫さんが出版している“植物学ラテン語辞典は学名のラテン語を日本語で解説しているのですが、学名のラテン語を英語で解説している植物学辞典を探しています。 よろしくお願いいたします。

  • 学名の由来(意味)を知りたい。

    学名に付いて興味を持っています。 ですが、読めても、意味がわかりません。 命名者は何かしらの意図をもって名づけていると思うのですが、 その気持ちを名前から感じ取って見たいなと思ったりします。 そんな現在登録してある学名(できれば全て)の 名前の由来がわかるデータベースはありませんでしょうか? 全てでなければ植物だけでも、それでなければ一部でもよろしくお願い いたします。 それともラテン語やギリシャ語をマスターするしかないのでしょうか?

  • 植物の学名をカタカナで書いているサイトってありませんか

    植物の学名を、カタカナで説明しているサイトって無いですか。 どこでも、学名は、英語かラテン語か何か知りませんが、 外国語で書かれているので、どう読むのかわかりません・・・。

  • ラテン語の辞典

    現在ラテン語の辞典として田中のを用いているのですが、中世ラテン語や学術ラテン語がほぼ全然掲載されていません。古典ラテン語の語彙以外の語彙を手広く収録した羅語辞典か、中世ラテン語・神学ラテン語・学術ラテン語等に特化した辞典か、できれば前者、ご紹介していただけないでしょうか。日本語・英語・ドイツ語ならどれでもかまいません。購入媒体もamazonその他お教えください。 自分で見つけた限りでは学習者向けlangenscheidtの1000ページ超のが情報量が多そうなのですが、未見なので購入に踏み切れません。この辞典などご存知の方、内容についてお教えください。

  • 論文において学名は日本語に訳すか

    英語の論文を日本語に訳す際、学名で記されているものは、日本語に訳すのでしょうか? 生物学系などで、例えば英語で書かれた論文では学名(ラテン語表記)が多く出てくると思うのですが、 論文を日本語に訳す際、その学名はどのように表記したらよいのでしょうか。 例えば、Mimosa pudicaは、sensitive plant(Mimosa pudica)と併記されている場合は(この例は適切でないかもしれませんが)、 日本語でもネムリグサ(Mimosa pudica)などでいいと思うのですが、 併記ではなくMimosa pudica だけの場合、 「ネムリグサ」と訳出するのか、「ミモザ・プディカ」なのかそれともMimosa pudicaのままなのか。 分野がまったく異なるので慣例がまったく分かりません。 生物学全般においてはなにか基準などはあるのでしょうか。

  • インペリアル・ゼブラプレコの学名(ラテン語)

    生物の学名はラテン語だというのを知ったのですが、私の好きなインペリアル・ゼブラプレコという熱帯魚の学名はどういった意味なのか、わかる方是非教えてください! インペリアル・ゼブラプレコ Loriaria.Ancistrus.Hypancistrus.Zebra ロリカリア科アンキストルス亜科ヒパンキストルス属ゼブラ種 できれば、Loriariaは○○、Ancistrusは△△、といった感じで教えていただけるとうれしいです!

  • ラテン語ではなんといいますか?

    シロップ【syrup】をラテン語ではなんといいますか? つづりとカタカナ読みが知りたいです。 ラテン語辞典をお持ちの方、ラテン語に詳しい方、 いらっしゃいましたらご教授くださいませ。

  • ラテン語辞書

    学校の課題でラテン語について出されたので、ラテン語について調べようと思っています。 質問なんですけど、和英辞典みたいに日本語からラテン語に直せる事ができるホームページを探しています。 和英や英和ならたくさんあるんですけど、ラテンはどうなんでしょうか。 誰か知っている人がいれば回答お願いします。

  • 学名に使われているギリシャ語由来の言葉は古代ギリシャ語?

    植物の学名の由来に興味を持ち、いくつかあるインターネットサイトを利用して自分なりの学名辞書を作っています。 学名はラテン語を利用していると思っていたのですが、どうやらギリシャ語が元になっているものが多いようですね。 1例としてDave's Garden Botanical Dictionaryというサイトが大変参考になりますが、そこにで出てくる説明にはギリシャ語由来の言葉が非常に多いようです。 ところが、現代ギリシャ語の辞書を見てもさっぱり該当するものが見当たりません。 聞くところによると、ギリシャ語は現在のものと古代のものではかなり違うということですが、そうすると、学名の意味を調べるのにはどういう辞書使ったらよいのでしょうか、教えていただきたいと思います。

  • 日本語をラテン語に翻訳

    植物の[藤]はラテン語では何と訳すのですか?わかる方がいればスペルと読み方を教えてください!